ブログ記事364件
こんにちはあ~コワイ、妊娠判定日がもう間もなく長いようで、あっという間にその日は来ますね~エストラーナテープの痒みや、ルテウム膣剤も挿入しにくかったりする中、頑張ってるからどうかお願いしますと願うのみ特に変わった症状はないのですが、今朝急に立ってしまったから貧血で気持ち悪くなったぐらいです。久々に貧血でました。鉄剤やめちゃったから、良くなかったんでしょうかね。先日、胚移植が終わり次回の受診は妊娠判定日で、また特定不妊治療助成の申請ができるので、保健所に用紙をもらいに行ってきました。
総合病院での妊活スタート。私の場合は、これまでのブログに書いた通り、子宮外妊娠で総合病院にかかっていたから、妊活スタートはそのまま総合病院から始めました。流れ的に、これしか選択は無かったとは思います。ただ…体外受精挑戦中の今だから思うことはなるべくなら最初から、体外受精までやっているクリニック(かつ特定不妊治療の助成金対象)に通えば良かったなと。体外まで考えていない…と思う人なら、通院しやすいクリニック。(ちなみに私も体外までは…と思っていたうちの1人だったりします)どうして体外受
いつの間にかPGTAも増えてる!!これで選択肢が増えるから多くの女性が助かると思う!東京都特定不妊治療費(先進医療)助成事業の概要|東京都特定不妊治療費(先進医療)助成|東京都福祉局東京都福祉局の東京都特定不妊治療費(先進医療)助成事業の概要のページです。www.fukushi.metro.tokyo.lg.jpしかし、、、2月に申請して振り込まれるのが5ヶ月後、、、なんで、そんなに時間かかるんだろ不正をしようがないと思うんだけど明日は5回目の妊婦検診です