ブログ記事4,817件
あ~~ん、見終わった錦心似玉星★5ですものすごく楽しみに次々見ましたね。最後のほうもう、気持ち入ってるからツライシーンは見たくなかったので、最後の方だけゆっくり見ました。またはじめから見直して色々わかることがあるのでまた見なおしていきたい。一番面白かったのは徐令宜と十一娘の夫婦としての関係の変化でしょうか二人共に好きで結婚したわけではないのでね。最初、侯爺は十一娘のことちいとも気に入ってないん十一娘もそう。夜は夜でこんなやし風呂に入るのに
用水の上流のあまり人が行かない所まで行く途中で採るには枝が水路の上に伸びているので何か手繰り寄せる道具が無ければ撮るのは無理ですがもう実が赤くなって食べ頃のグミの実を爺の眼でも食べれる木の実を見つけるのは早い!でも用水に落ちるのは嫌だしなぁ~~!お店で売ってたら買ってでも食べたいね。左にもグミの木が。。。
昨日までの青空は薄暗い曇り空爺のテンションは下がりますブルースもよだれ垂らして今まで僕とベットの中でした(笑)お腹空いて無いので散歩でもしてきます
私の給料が、ホイホイ上がった❣️でも、同僚達も、ホイホイ❓なんだかゴキブリ・ホイホイみたいだ。「あまり嬉しく無いな〜」と思ったら、給料以上にガソリン代が上がっていた❗️💢食料の値段はよくわからない。クライエント社が太っ腹で、昼食・お菓子・飲み物全て無料で魅了。食べ放題の飲み放題でタダ。なので、私は食費はほぼゼロ。皆、最初はパクパグ食べるが体重上昇に気づいて節食する人が多い。或いは何時でも好きなだけ食べて良いと思うと要らなくなるのかもしれない。私がガソリン代の上昇に気づかなかったのはカ
婚活をしている皆様ならきっとご存知だろう。あの、異様な光景を。私ね、昔から普通にホテルラウンジでお茶する事がまぁまぁあって。ほら、金額はちょっと高いけれど、ゆっくり出来るじゃないだから、彼氏や女友達と、色んなラウンジを利用させて貰っていたんだけど…自分が婚活していない時って、案外気付かないのよ、あの光景。多分、そこまで周りとか見てないんだと思う。でもさ…今って嫌でも目につく…あの異様な光景…昼下がりのホテルラウンジ。右も左も、後ろも前も…ザ・お見合い。ツヴァイの時って、
昨日は家族でバーベキュー。姉家族と両親と私家族で揃うなんてコロナ前の話。本当に久しぶりに集まりました⭕️珍しく誰一人かけることなく集まりましたー🥹爺は孫に囲まれてニヤニヤ夫も何年ぶりかにゴールデンウィークの連休❣️今年は休みを満喫します
脚の血豆みたいなやつの治り具合が、悪くなってもいないしかと言って凄く良くなっている訳でもないそうで…また2週間経過観察となりましたが…その後はリハビリ科に行き、PTと話して無理して歩いても足先に負担がかかるのはしょうがないと思うので靴のインナーソール云々よりも、なるべく足先に負担のかからない方が賢明だと、ドクターと良く話をしてみますとのことでした…まぁ本当に面倒臭い糖尿病の義足爺ですが…
昔の旧國士舘とは何ぞや?と国士舘歴史をTwitterTwitterTwitterTwitterで有名な「国士舘ちゃんねる」でツイートしましたネット検索は平仮名の「国士舘ちゃんねる」で‼️Twitter検索は@Kokushi_channel「国士舘ちゃんねる」でお願いします‼️総合娯楽サイトが中心ですが、今後は武道を中心にスポーツ系に徐々に切り替えていきます。理由は現在に国士舘大学に通学する国際的な学生に悪影響が行かないようと考えております。尚、政治思想に関する事・
一昨日から地図とデータを照合してにらめっこです。ある企業の顧客データを元に商圏分析をしています顧客データ数は、2万件を有に超えエクセルと格闘しています。何とか答えが見えてきましたが、還暦超えの爺には、体力勝負です。また気付いたことは、コンビニに地図が販売されていないこと。そりゃそうですね。現代は、ナビとGPSの時代で、地図など買うのはコンサルタントぐらいなものでしょう。お客様の成功のために、今日も老体にむち打ちなにかの発見と今後の対策を探し出します。
マッスルバックアイアンに変えてスイング改造中です。シャフトもスチールではなくカーボンです。マッスルバックですから、ミスには寛容ではありません。特に前傾姿勢が崩れると、右へすっぽ抜け還暦爺には、少し無理なことかもしれませんが出来るうちに少しでも上達したいと考え只今スイング改造中です。これが身に付けば何とか春の大会には予選通過そんな夢ばかりを追い続けています。急がば回れの格言を実行中です。
明日もまた雨降りのようです、気圧のせいなのか頭がズキズキ膝もギリギリ、左脚は幻肢痛でピリピリ…超絶不調の爺ですが、なんとかスカッとお日様が輝いてくれませんかね、気持ちも沈み気味です朝の転倒の後遺症で歩行が不安定?気味です…それになぜだか眠気がもう来てますね、まだ21時の10分前ですが、そろそろ2階にあがりますか
仕事が忙しく今日が【こどもの日】だったことをほとんど忘れていました。還暦爺ならば当然かもしれませんね。そして、この時代、少子化の影響で昔ほど【こどもの日】に対する意識も少なくなってきていることも事実です。写メは、我が家の孫です。二人共に男の子で、娘が送ってきてくれました。この子達が成人する頃の世界を考えて今からの私は生きていかなくてはなりません。まだまだすべきことが有りそうですね。
今日もコロナの影響で仕事はお休みでした。緊急事態宣言発令までには至っていませんがまん延防止措置発出の影響が私にも。目に見えないウイルスに世界がうろたえています。そろそろ特効薬をと願いつつも敵もさることながら、中身を変えてバージョンアップそこまでは読めないのは当たり前です。それらを包み込んで生活をしていきましょう。明日は楽しい一日にしましょう。二人の孫も成長してくれています。負けずに爺も成長したいものです
今日はふたりの子守です。二人の孫をお風呂に入れて、食事をさせその後は、まるで、行き着く島もない状態初孫は小学一年生ですから何とかなりますが三歳に満たない二人目はなかなか大したものです。聞き分けを求めるのは無理です。本人は楽しんでいます。こういうひと時が、爺にとっては幸せかもしれません。こんな時を刻めるのも今だけでしょう。今を楽しむ。そんな一時です