ブログ記事6,285件
一昨日、お出かけしていた娘はごきげんで帰宅しましたんがー途中でLINEもきてたのだけど「盗撮されたかもしれない」ギョ…なんでも、お店の中で、娘がふと振り返ると、外国人カップルの男性が娘の方へ向けていたスマホをパッと下げて立ち去ったんですってまぁ…撮られていたのかもしれないなとは思うでも今の時代、たぶんアルアルだとも思うんですよ…ところが娘は「ネットに画像が出回るかもしれない」「それがきっかけで殺されるかもしれない
チャオーーーーーー!!!!本日三本目の更新だよ~~!!今日はおススメしたい最近のイチオシ商品を書くのに2記事費やしたのでいつもの雑談ネタは三本目でいきま~~~す!ていうか大変申し訳ありません!『【グッバイ】もう荷物が多いだなんて言わせない!!!』チャオーーーーー!!!う・・うわぁぁぁぁん!!言いにくい話なのに失敗談たくさん教えてくれてありがと~~!!・・・みんな・・・やってる・・・(ホッとする…ameblo.jp荷物をこ~~んなに小さく出来る圧縮ポーチ
日曜日、木曾の荒れた源流に行ってきました。同行はホーリーさん。お互いに爺ですねえ。あと何年かなあ?徐々に快晴になってきまして、暑かったです。早い時刻の退溪でしたが、晩御飯のおかずは釣れました。木曾川の恵みに感謝。夕飯のおかずで塩焼きにしておいしくいただきました。
早いよな~~来週からは・・・師走っす・・1年が早いっす。と言う事はジサマになるのも直っすね~(笑)本日火曜日15時閉店です次回は12月ですよろしく~ケーキ残り少ないけどケーキセットが100円引きですので!明日29日は貝殻遊びを爺とやってま~~す・・お暇な~らユンタク
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログです。このブログの登場人物…こちらからまとめ読みの索引は…こちらからお待たせしました。いよいよ完結ご近所トラブル編既に解決してますのでご安心を読みはじめ…その一前回…こちらからこちらの庭への迷惑行為はなんとなく仲間外れにしていただくっぽい感じでもともと何とか解決できたんだけど…爺の息子の怒りがとまりませんもともと、この
新しいパソコン爺が新しいパソコン買ってくれたのですが色々設定が大変このアメブロもだけれどGoogleフォト他一々パスワード入れなくてはいけない一番厄介なのは学校のパスワード探さなくては取り敢えず今日はアメブロだけ設定して初投稿です。。
日本の状況がよく分かる質問でした20分ほどの動画ですまだご覧になっていない方は、是非、ご覧ください国民のために働く気が無いことがよく分かりますリブログさせていただきます面白いから見てみpic.twitter.com/8Y0fpOMibG—ケロ爺(@kero_jiji)November1,2023・・・・・それで、皆さんもご存知の通り山本太郎さんも半島の方。。。当然ながら、すでに👇せっかくアラア
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログです。このブログの登場人物…こちらからまとめ読みの索引は…こちらから本日二度目の更新です昨日起こった出来事をちょっと描いてみようと思いました。ご近所トラブルネタです鳥さんのネタではございませんが…3回くらいやって、また鳥のネタをはさんで~というようになんとか読み物にしてみます。トラブルの方は無事に一件落着しましたのでご安心し
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログです。このブログの登場人物…こちらからまとめ読みの索引は…こちらからいきなり始まったシリーズご近所トラブル編既に解決しておりますのでご安心を読みはじめ…その一前回…こちらから爺がした迷惑行為を息子に問うのですがまるで話になりそうにありません…短気は損気っていうけど…私もこの何年かでちょびっと学びました。昔はこの爺
アロハ明日のことはわからない...何が起こるか、誰にも....まさかあんな事になるなんて....昨日の朝、ゆっくりコーヒーを飲みながら、ブログを書き終わった。爺はお休みだけれど、こっちは仕事。いつもだったらゆっくり寝ているはずなのに、朝方起きたっきり、何故だかトイレから出てこない。やっと出てきたかと思ったら、苦しそうな表情で、おしっこが出ないんだ...と、ポツリ。????えぇー!!!こりゃ大変だ、、そう言えば、自分も30代の頃、何回か膀胱炎にかかったこ
Kazuhiro.N03690さん@n_kazuhiro3692hどっちもゴムマスクぱんさん@beachboze13h首の色もうちょっと上手く隠そうよw首の色🤣🤣🤣もうちょっと上手く隠そうよwpic.twitter.com/glVMP7VKeP—ぱん(@beachboze)October7,2023ホントだ!司会者もゴムだったんですね。梅爺しか気づかなかった。これ見よがし、気付けーー!って感じ。
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログです。このブログの登場人物…こちらからまとめ読みの索引は…こちらからいきなり一昨日から始まったシリーズご近所トラブル編既に解決しておりますのでご安心を読みはじめ…その一奥の家に息子を住まわせる自称「昔、地主だった」爺は近所の家の所有物の木の枝を折ったりその他、数々の近所トラブルで有名でした。車を共有の道路に一時的に
婚活をしている皆様ならきっとご存知だろう。あの、異様な光景を。私ね、昔から普通にホテルラウンジでお茶する事がまぁまぁあって。ほら、金額はちょっと高いけれど、ゆっくり出来るじゃないだから、彼氏や女友達と、色んなラウンジを利用させて貰っていたんだけど…自分が婚活していない時って、案外気付かないのよ、あの光景。多分、そこまで周りとか見てないんだと思う。でもさ…今って嫌でも目につく…あの異様な光景…昼下がりのホテルラウンジ。右も左も、後ろも前も…ザ・お見合い。ツヴァイの時って、
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログです。このブログの登場人物…こちらからまとめ読みの索引は…こちらからお待たせしました。完結に近づく、ご近所トラブル編既に解決してます、ご安心を読みはじめ…その一前回…こちらからこのシリーズ、コメントとても興味深く読ませていただいてます。後でまとめてお返事しますね。同様に困った経歴を持つかた、現在進行形や未解決の方
2日連続ここから登ってます大きくは無い猪かな?早くも芽が出た水仙が崩された土砂で埋ってます今朝6時11時まで頑張ります・・・ニャロ~の気持になって?(笑)サクット柵?この斜面2段階柵であきらめてくれないかな~~にゃろ~~延長したにゃろ~より脳は大きいはずなのだが?歳とって記憶力が落ちた爺脳・・・・・若い猪には勝てないのだろうか??
お昼の続きになっちゃいますが…夕方に交代勤務の爺ちゃま2人から呼び出され明日カニ持って帰れと言われました。。。イヤな予感がした私は聞きました。もしかして…お局から?ほ〜や…オラん家もあるしMIYAちゃん持って帰ったら良いわと思って2杯買ったからなんやとー爺ちゃまに…吹っかけたなこれはアカン!私もらわれへん!で、お局に言いました。直接言いました。皆が居る事務所で言いました。お局さん!○○さんと○○さんのカニはキャンセルで!私に持って帰れと言ってくれたけど私はそのカニ要
ブラックカレーフェアー終了後情緒不安定な爺ですスタッフの死は大きな痛手でした中々立ち直れずに居ますm(--:)m明日は帰ろう、明日は帰ろうと日にちだけが過ぎて行きます明日は帰らないと明後日は雪予想です食欲だけは有ります(笑)体重増えてます娘からお米と柿の返礼虎屋の羊羹女房の大好だったお菓子フェアー終了後の御飯達スシロウ食べてばかりの生活・・・エレコムキーボード【マウスセット】ワイヤレス(レシーバー付属)メンブレンフルキーボードブラックTK-FDM
いつも「いいね!」やランキングバナーのクリックありがとうございます。心のよりどころになっており、大変励みになります。さてさて、帰ってきました、ご近所トラブル編。既に解決しておりますのでご安心を読みはじめ…その一前回は…こちらからいつも問題起こしてる近所の爺にうちの敷地内に謎の液体をまかれまして…それが何かききに、旦那が爺の息子のところに行ったのですが…※爺はその敷地に住んでいないのです漫画表現でなくてメンチ切って大声出してました。なにやってんだよーーーも
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログです。このブログの登場人物…こちらからまとめ読みの索引は…こちらからいきなり始まったシリーズご近所トラブル編既に解決してます、ご安心を読みはじめ…その一前回…こちらからやっぱり除草剤だったこの爺の論理、昔っから変わってませんこれだけ歳とっちゃったら今さら変わんないでしょうね…ちなみに普段の爺はもっと癇癪持
昨日も眠れなくて,水疱みたいのが出来てきて,これはヤバいなと。。。痒みが出たのが11月4日ですからよく我慢したよね~。痒みに痛みが増した感じです。でも、藪医者が帯状疱疹じゃ無いって言っていたしな~。探したらいつもの歯医者さんの斜め向かいにありました。私、歯医者さんに20年通っているのに気がつかなかった。皮膚科に用がなかったからかな?小さな小さな個人医院です。ダメ元で行ってきますね。99%ダメだと思うけど。お爺さんのお医者さんでしょうね。女医さ
BenWebster-HymnToFreedom<音楽が流れます、音量に注意>打合せで盛岡の南、花巻市へ大好きな宮沢賢治の生まれた街。待ち合わせの場所は、「茶寮花壇」賢治が設計した花壇がほぼ残っている旧橋本家別邸のカフェ。11時50分に着くとオーナーの出迎え。「お久し振りです」「待合わせなんですよ」と入ったが知らない顔のお客さんばかり。「待てよ、間違ったかな?」スマホが重くてFBのメッセンジャーが開かない。しばらくして開いた。打合せは、明日だった
登場人物の中で最も多くのクラスチェンジを経てきたのが実はえむ爺。最初はチョロ獣のメカゴジラだった。そこから4回かな、クラスチェンジを行って今の氷獅子の末裔になった。ちなみに同じ愛と正義の三銃士であるタイホウとくらくらグマが共に2度のクラスチェンジ、オッチーやQBも2回かな。イザナギとしーちゃんは1回。いかにえむ爺が恵まれているかがわかる。実はこれには理由があって、当初のキャラ設定では強くなってから味方を裏切るハズだったの。敵の老獪な副将あたりにね。ところがいざ活躍させると使いやすい上にけつあ
私は、ブエノスアイレスでは、あるバイオリニストの「妻」が所有するピソ(アパート)を、借りて、暮らしていた。私の「家主の夫」であるバイオリニストを「爺」と呼ぶことにする。「爺」も、その妻も、日本人向けに貸すためのピソを、何部屋か持っていた。ある日、「爺」が、うちに来ると電話をかけてきた。「妻には、言うな」と言うので、怪しいと思った。だから、友人に、「爺」が来る10分後に来てほしいと、頼んでおいた。やってきた「爺」は、私に、いきなり、
孫たち三人の揃い踏みです。。皆様ご存知の初孫は小学三年生になれましたそして二人目は怪獣の異名をとる内弁慶そして、まだ幼児は、命名凛花です。この子は初めての女の子ですがお兄ちゃんを見ているのか、中々のきかん坊です三人それぞれの性格を持ちつつ成長しています爺の成長は、止まり衰退していますがこの子達の成長を見守る為に生きているのかもこの子達の成人する頃の日本は今と違って大変な世の中になっていますが、それを少しでも食い止めるのが私の役目なのでしょう。
盛岡は、東京から東北新幹線~北海道新幹線函館まで約4時間半、とすれば、だいたい真ん中。「ちょっと寄り道・盛岡」です。盛岡駅界隈で1時間~2時間程度時間ほどで少し盛岡を感じれます。ホントのお薦めは、半日ぐらい。盛岡駅から旭橋を渡ると岩手山のほぼ全景をゆっくり眺めることが出来ます。爺も、盛岡駅から新幹線に乗る朝には、開運橋か旭橋の真ん中辺りで岩手山を眺めます。旭橋を渡ってすぐの信号を左に曲がれば、材木町。宮沢賢治をモチーフにしたオブジ
「爺と婆」の語源信じるか信じないかはあなた次第です...そんな都市伝説のなかにあるのか否かは分かりませんが、思わず「その嘘本当?」と尋ねたくなってしまうようなことがありました。それは、「爺と婆」の語源に関するお話しで、嘘というよりもあまりに出来過ぎた内容に思わず「信じるか信じないかはあなた次第です...№2」とニヤリと刃を向けられた気分でもあったのでした。そんな出来事に纏わるお話しを綴ります...人が「爺と婆」になるためには2つの道があります。1.物理的に年齢を重ねて老人と
こんばんわ。おじいさんが寝ている絵だけど女の人が寝ているようにも見えるらしい。。っていう、私がFacebookからの拾ってきたネタなんだけど。あまりにも解らなすぎて車酔いみたいになってたところ、某ライングループからトークがきていたのでそのグループに投げかけた。どんだけ頑張ってもおじいさんにしか見えなさすぎて、吐き気をもよおす。横向きに寝ている、ってことで一人が半分消してみた。でも、おじいさんが寝ている、しか見えない。そしたら、一人が『見えた!』ってことで色を
YOUが言うIがmine?所詮我が身は、自分の自由にはならないということ曖昧な存在不肖の爺が、不祥事取るに足らない年寄りの醜聞おまけミエログラフィーは、見えろ画像!と念じているわけでは無い。脊髄造影である。
デジタルワークスを名乗る不審電話。何時頃からだったか忘れましたが履歴を見たら前回4月1日03-4485-4862から電話その時は気が付かなかったので知らない電話なので掛け直さず無視今日丁度夕飯洗い物中にかかり電話を受けてしまったこちら「デジタルワークスと言いお客様の資産運用のお手伝いさせて頂いてます」資産運用するお金がない「またまた噓おっしゃって」我が家生活保護家庭なのでお金が無い「生活保護で携帯電話持っているのですか」今時は生活保護でも携帯電話、事情で車も
孫の七五三、三兄弟揃い踏み❗まだ小っこいけど、大きくなれよーどんな男になるか、楽しみだ~爺ちゃん❗健康、健全、これ大事❗さて、健全でないのがこちら。耕作放棄になった隣の柿畑。折れて爺の畑に侵犯。切って始末してくれないと困ると言ったら、、、切りっ放しで放置。なんの解決にもなってない❗かくなる上は強行策。切り刻んでお返ししました。あらスッキリ。小さな国境紛争のお話しでした。