ブログ記事7,477件
長女と新幹線の中で無事合流。大宮で乗り継ぎの時、少し時間があったので、二人にトイレ確認をしたのに、ホームに並び出した途端、みっちゃん「おしっこ」早めにトイレを教えてくれるけど、言われた方は焦ります長女は一緒に足をバタバタさせたり、お尻を振って気を紛らわせたり。乗ってすぐににトイレへ直行間に合いました。高崎について向かったのが「マツキヨ」寒気がするのと、本当にフラフラします。気合いで乗り切れる歳ではないホテルに着いて、困ったのがカードキー。爺の出席が決まって、ツイ
今日朝イチで神社掃除に行った村田の爺ちゃん👴(氏子総代さん)を待って掃除していた爺ちゃんが来たから、『今日やることある』って聞いたら、神社の脇道の落ち葉🍂側溝の掃除って聞いたから一緒に掃除した爺『生活に疲れたら、ここへ来て10分でも無心になって掃除するといい』爺『2人でやるとヤル気になるね』私『そうだね』側溝と神社の中の落ち葉🍂や花を集めて私『今日はもう帰るわねまた明日袋に入れるわ』爺『時間あるでしょコーヒー飲も』私『ミルクある?』爺『お店行くんだよ付き合って』
チャオー!!!あ、あれwエプロン持ってない人たくさんいる(笑)エプロンつけずにお洋服を汚さず調理できるのすごすぎる!ただでさえ食べこぼしが多いのにエプロンつけずにやったらとんでもないことになるわぁ😇『【マザーパニック】息子に貸したら壊れました。』チャオーーーーーーーーー!!!!ねえええ!聞いて・・・・!!お昼の記事に、『【なんで!】お気に入りの花瓶を割られました。』チャオーーーーーーーーーー!…ameblo.jp本日は祝日だけれども、今日から出張に行く予定になってるねん!
昨日は北九州の西徳寺から今年の春のお彼岸法座が、無事終了したお知らせが届きました。参加された皆様お疲れ様でした。今回も次回もおサボりの爺です。南無阿弥陀仏
御難は続いた💦御難はエンジントラブルだけで終わらなかった夜中トイレタンクの水止まらなかった原因は私がトイレタンク入れる洗浄剤が原因だったようでタンクに洗浄剤入れた時チェーンに引っかかった様でした爺洗浄剤取り出し一旦は問題解決してくれた私も止せばよいのに性懲りも無くもう1度洗浄剤をタンクにドボン使いかけ勿体ないので💦10時ごろトイレに行って流れたのだけれど今度は水が出ない爺招集呼んで又洗浄剤入れたのかって勿体ないから私はお風呂に入っている間
ちょっと、爺の話からそれるけど、ヤバイね!!いやっ、マジ、終わんないよ!!ってか、私だけかなぁ、ちょっと不思議に思うのがここのフジテレビの取り締まり役に、女性がいないのは、しょうがない、ってか、100歩譲って、そこより下の役員でも、女性、いるでしょう!!この会見に、女性のセンシティブな案件、プライバシーの保護とか、焦点なら、フジテレビ側から、女性社員役職者、がいないの、おかしくない?!!おっさんじゃ、女心は、わかんねぇ!!理解、できねぇんだよ!!この時代でも、男尊女卑が、根深い
あ~~ん、見終わった錦心似玉星★5ですものすごく楽しみに次々見ましたね。最後のほうもう、気持ち入ってるからツライシーンは見たくなかったので、最後の方だけゆっくり見ました。またはじめから見直して色々わかることがあるのでまた見なおしていきたい。一番面白かったのは徐令宜と十一娘の夫婦としての関係の変化でしょうか二人共に好きで結婚したわけではないのでね。最初、侯爺は十一娘のことちいとも気に入ってないん十一娘もそう。夜は夜でこんなやし風呂に入るのに
入り口の記念車しいなどを撮るベンチ周りには白雪姫の映画が乃宣伝ウィ兼ねての飾りつけの様ですので写真を撮る人が多かったけど爺にバックに白雪姫は似合わないのでパスですそれにしても最近映画を見に行く事少なくなったなぁ白雪姫チューリップラナンキュラス
盛岡は、東京から東北新幹線~北海道新幹線函館まで約4時間半、とすれば、だいたい真ん中。「ちょっと寄り道・盛岡」です。盛岡駅界隈で1時間~2時間程度時間ほどで少し盛岡を感じれます。ホントのお薦めは、半日ぐらい。盛岡駅から旭橋を渡ると岩手山のほぼ全景をゆっくり眺めることが出来ます。爺も、盛岡駅から新幹線に乗る朝には、開運橋か旭橋の真ん中辺りで岩手山を眺めます。旭橋を渡ってすぐの信号を左に曲がれば、材木町。宮沢賢治をモチーフにしたオブジ
こんにちは、元気ですか(・・?JA天下り爺ィ農家を食い物にJA天下り爺ィ農家を食い物に財務省JAも解体❕❕❕pic.twitter.com/yhjU1Z3V0m—裕子(@kkkfff1234k)March22,2025
鳥山明氏のイラストの車はアートポップになるから不思議である。探すのも楽しい。スズキジムニーであるルパンの車でお馴染みですね。アラレちゃんで大ブレーク可愛い車!爺の最後の車ハスラー
昨年のイワヒバ色々⑤平成30年登録の"絆"きずな。ウチで最初に登録認定されたイワヒバです。"宮牡丹"みやぼたん、未登録品種です。東海地方の出"龍角"或いは"龍鶴"りゅうかく?正式にはどっちなんだろう?多分、龍角で良いかと…(私は)思うけど。今度、このイワヒバをお譲り頂いた"文爺"さんに聞いてみよう。未登録イワヒバで超珍品種です。"八千代"やちよ、これも東海地方の登録品種ですが絶対数が少ない珍しいイワヒバです。"永遠之華"とわのはな、宮城県
表装教室。。。春の雪今朝起きて爺、「雪が降っているよ」って外みるとしっかり雪え‼。。。でした教室に出かける途中も雪が爺の話では昼頃まで続いたようでした午後迎えに来てくれる頃には雪の気配全くなし道路も何事もなっかった様に通常に戻ってました朝の雪は何だったの(笑)表装教室掛け軸終盤戦です午前中掛け軸午後パネル製作一日ハードスケジュールでした終わってから車トラブルともー大変は続いたのですが明日にでも。。
出歩いてばかりの婆が貰って来た風邪が移り、咳がひどく死にそうです。
もう『今更、顔を切った画像』にしても手遅れな気もするけど徳次郎氏、来たよみちゃんからの預かり物を引き取りに来たんやけど、motoGPネタで3時間弱話し込んだからか、本来の目的を忘れて手ぶらで帰りかけてたで、このオッサンwww否・・・年齢的には・・・『徳爺郎』やな
434年前のあの日と、現在の御主殿の滝。ここに伝え残すこと。1590年、大好きな爺爺の元へ走ったレン1590年(天正18年)のこと。突如、人々の暮らしを切り裂く大変な試練がありました。爺爺(老人)は鍬を持ち、婦女子達を逃がすため、御主殿で押し寄せる敵勢を迎え撃ちました。爺爺に幾度も逃げるように諭された小さな孫のレンは、おなご達と共に滝へと逃げました。一度は他の婦女子達と逃げたものの、どうしても爺爺と離れたくなかったレンは、御主殿で応戦する爺爺の元
昨日、爺(師匠)の自宅を訪問。外親なので、ママちゃんと二人で遺影に手を合わせにいきました。爺は画家らしく、自分の遺影はちゃんと自画像で遺しておりましたね。お母ちゃん(奥様)と三人で記念撮影。さて、負けないように作品にとりかかりますかね
お疲れ様です投資信託の動向が毎日気になってる初爺です唐突ですが…ウチの親父はハゲてますそこそこの若ハゲでした私は隔世遺伝なのか?50歳代前半までフサでした…が…気が付くと頭頂部が沙悟浄になろうとしていたので、あわてて育毛剤に頼る事にした。はじめての育毛剤は天然由来1年間程使ったが、私にはあんまり効果が無かった次は簡易的な問診必要な育毛剤これは左胸が巨乳化&しこりが出て断念当時はどこで診てもらう?内科?乳腺科?(男が飛び込みで行けるの?)と悩んだが使用を止めたら治
おはようございます。今でこそ爺い姿がすっかり板に付いた私ですがバレーボール部を率いていた頃を思い出させてくれるマネージャー日記を読んでいます。試合のこと。誰と誰を殴るのは止めて下さい^^;先生は勝ったとき位笑って欲しいと書かれています。今日も想い出に支えられて笑っていきます。2025.03.24
器が小さい人の特徴3つ❗️器の大きい人になるには❓器の小さい男はモテない。器が小さい人よりは、器が大きい人になりたいものです。器の小さい男はモテないですし、器が大きい方が、人に好かれるのはもちろんの事、何かがあった時に人を助けることもできるでしょう。若いうちは器が小さくても、まだ修行中だと、周りが助けてくれたり、大目に見てくれる場面もありますが、歳を重ねて経験を重ねたら、人間としての器は大きくしていきたい。爺はミニマリズムの考え方に共感しているので、「小さなもので十分」と思う
爺の誕生日に貰ったペタマックス❗一人で食べきれる訳もない。四人分の量だもの❗今日の昼は男四人しか居ないからうってつけじゃないか?おー、孫も食う様になったなぁ、完食~❗結構な量でしたね。いくら好きでも限界です。さて今日は山形にシマノの村田さんが来てると云うので行ってきました。新商品も気になりますが、今日は村田さんがキャスティングのコツを教えてくれるそうです。まずは孫達が撮影会そして技術披露オン年67歳、爺より1つ若い全国を釣りの撮影しながら飛び回るんだから若いね~、体力ある
朝の散歩道の風景(雨のためナシ)ここ最近雨の日が多いやっと雨季らしくなってきた四か月くらい前の出来事今日まで放っておいたやってまった車庫入れ失敗バックで車庫入れ家の角っこにこつんあまり衝撃無かったけれど言い訳①駐車スペースが狭い広いように見えるが狭い(笑)②前の道路の幅が狭い広いよ
田舎暮らし四コマ漫画「セコロ爺」の第一回作品。ブログの間に挟みながら不定期ですが、描ける限りは続けようと思っています。
好きなブランドはラルフローレン。でも、作業所に着てくと浮くの。作業所のJ爺がねこの服よっぽどすってしょとか聞いてくんの。J爺毎日同じジャージとジーパンだし。他の利用者も安くて地味な服着てんの。こっちも空気読んで精神障害者の身の丈に合わせて行こうと思ってユニクロと無印良品のシンプルな服を買って作業所に着てくの。そうすると利用者同士の話でユニクロとか無印良品って、高いよねって、個人の分からないような洋品店とかサンキとかが安くていいねとか言ってんの。一
朝でかけには肌寒いぐらいだったのに昼すぐたら20℃越えじっとしていても暑いなぁこれは爺には効くよ(汗)今日はなんとか仕事はこなしてきましたがこれから覚悟が要りますな
こんばんわ。おじいさんが寝ている絵だけど女の人が寝ているようにも見えるらしい。。っていう、私がFacebookからの拾ってきたネタなんだけど。あまりにも解らなすぎて車酔いみたいになってたところ、某ライングループからトークがきていたのでそのグループに投げかけた。どんだけ頑張ってもおじいさんにしか見えなさすぎて、吐き気をもよおす。横向きに寝ている、ってことで一人が半分消してみた。でも、おじいさんが寝ている、しか見えない。そしたら、一人が『見えた!』ってことで色を