ブログ記事5,505件
Rindoの夫、八十九爺(やそくジィ)の登場です。神仏さまのメッセージを聴いたり、ちょっと見えたりする八十九爺の不思議な日常を描いたコマ漫画の登場です。八十九爺の漫画『メガネがなくても見えるんだ』八十九爺が肉眼で初めて龍を見たのは5年ほど前のことです。夜中にふと目覚めるとそこにはホログラムのような質感の白い龍が天井を遊弋(ゆうよく)していました。およそ1分ほどのことでした。超ド近眼の八十九爺ですが、このような時にはいつも眼
キングホッパー出陣本当に弱虫毛虫挟んで捨てろ❗フラフラ支度して決意を固めて爺出陣国道41号を北上愛知県内雪がチラチラ舞ってます犬山あたりからドカドカ降り出し撤退する雪だし帰ってもいいよね負け犬じゃないよねまた弱い爺発動ジグサーと違いホッパー雪に弱いです県境は雪景色になりつつも行くも地獄帰るも地獄ホッパー転けたらご免なって走り抜く直ぐに雪もチラチラにかわり目的地岐阜県川辺遠見山登山口の駐車場に申し訳ありませんここうなぎ屋さんの駐車場でしたご免な
今日もお昼過ぎに爺社長が何も言わずに来てグゥィーン〜って除雪機でうちの除雪をしてくれてた…音がしたから窓から見たら爺社長慌てて外に行きました。私が停めてる駐車場は8台の車が停めてある。そのうち私の車を含め3台が停めてあった。他の人は仕事やろね…もちろん車は無い。その…他の人の駐車場まで…爺社長は除雪をしてくれたんです…1人の若い男性が出てきて爺社長にありがとうございます!僕も手伝います!本当にありがとうございます!助かりましたと、爺社長と一緒に除雪作業を手伝ってくれました
あ~~ん、見終わった錦心似玉星★5ですものすごく楽しみに次々見ましたね。最後のほうもう、気持ち入ってるからツライシーンは見たくなかったので、最後の方だけゆっくり見ました。またはじめから見直して色々わかることがあるのでまた見なおしていきたい。一番面白かったのは徐令宜と十一娘の夫婦としての関係の変化でしょうか二人共に好きで結婚したわけではないのでね。最初、侯爺は十一娘のことちいとも気に入ってないん十一娘もそう。夜は夜でこんなやし風呂に入るのに
Rindoの夫、八十九爺(やそくジィ)の漫画です。神仏さまからのメッセージを聴いたり、ちょっと見えたりする八十九爺の不思議な日常を描いたコマ漫画です。八十九爺の漫画『サードアイやね!』よくサードアイという言葉を耳にします。チャクラがそれだと言われますが、私にはそれが正しい見方なのか、それとも間違った見方をしているのかさっぱりわかりません。他人の額や頭の上7~10cm程度のところを見て「ああ!この人チャクラが開いている」「この人はチャク
https://twitter.com/g0h0q/status/1617488682067587074?s=46&t=QV8ocFGI9AWcA1vcaxEa3gそ~なるよね♪小浜も栗きんとんもそ~なるのかも。私達は、水戸黄門の35分過ぎみたいなところにいる感じ😁😁—GHQ(@G0H0Q)2023年1月23日https://twitter.com/g0h0q/status/1617474140080050177?s=46&t=QV8ocFGI9AWcA1vcaxEa3g
アロハ昨日、右目が痛い~と言って、仕事から帰ってきた、爺。少し前から調子が悪くて、朝起きたら目やにがでたり、、赤くなったりしてたけれど、仕事も忙しく、まぁその内治るだろうと、病院には行かなかった。今からでも救急に連れて行くよ、と言ったけど、目薬を入れてしばらくしたら、少し収まったみたいでホッとする、、早めの受診が大事...ってわかっているが、仕事に忙殺されて、実際にドクターに電話し予約して、行くのは時間もかかり、よっぽどじゃないとしないし、出来ない、今の爺の
高次元?高波動⁇八十九爺の不思議な日常は、ほんとに不思議な日常です。まだ漫画として描かれていない事がどっさりと存在します。その中でも次元にまつわる話や波動話はややこしく、かつ面白く、興味深いものです。どうかみなさんも面白半分で読んでみてください。〈八十九爺〉応援よろしくお願いします。
寝てたから気がつかなかったけど、朝方に客からメールがきてた。いくらなんでも急すぎる。「夜なら行けました」と適当に返信。その数時間後、は?どうなるかわからない状況で21時まで待機させる気かよ。っていうか、本当に食事だけか?と思い、私、食事しかできませんが?とメールをすると即、返事が!はいはい、嘘お疲れ!笑いくらなんでも返事早すぎ。やっぱホテル目的だったか〜キモッッそして、お見舞い行きたいとかもキモッッお見舞いがしたいんじゃなくて、単に本名知りたいだけだろ?ま
八十九爺(やそくジィ)の漫画!連載スタート!デジタル×スピリチュアル=なんじゃそりゃ⁈1写真もデジタルやもんね。私が普段感じている霊的な存在は、やはり「エネルギーとしての存在である」という認識です。電気・電磁気・水蒸気・空気・気象・気候など不可視な存在でありながら、絶対に存在するという認識で我々が「気」と呼んでいるもの。そのようなエネルギーの存在に類似していると思っています。今回のシリーズは、同じく目には見えないけど存在するデジタルの世界と
さぶいっ寒いです氷の塊みたいな豪風が吹き付けています(((;゚Д゚)))みなさ───────────ん大丈夫ですか~⁉️*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*よかった利用者さまは温かい施設内で穏やかにお過ごしです安心安心(そりゃそうか)雪が降れば尻尾を振って大はしゃぎしそうなN様の“こうた”君。今回の寒さは様子が違います危険な寒さですそこは爺さまが守ります「ちゃんとご飯食べて部屋戻るぞ」そうそうそれが賢明です!!!こうた&爺さま明日
雪と風が酷い!マッサージの先生は途中で帰られたm(--;;)m(笑)除雪してたのに・・・・・(笑)明日に変更との事だが明日はもっと大変と思うのだが・・・・・・・・お昼は宮内町の菊の園風焼きそば今夜は・・・・皿うどんの予定寒波なら爺は温かくして室内でノンビリします今日三回目のお風呂に入ります(笑)
盛岡の冬は、ケーキを買い「何時間ぐらいですか?」と聞かれても、別に爺は、保冷剤は、要りません。そもそも街が冷蔵庫というより冷凍庫だもの。車の後ろは、大型の冷蔵庫のようなもの(笑)しかし、全国が盛岡みたいですな~奄美島、九州まで雪が積もっている。百年を超える歴史的な雪の記録だそうです。お父さんも、お爺さんも初めてのことなのでしょう?スリップ事故や転倒して怪我をなさったり、大変です。雪は、盛岡の人は心得ているから、転び方も。
アロハ目やにが出て、赤くなってた爺の右目。ひどい時には痛みまであり心配したが、昨日仕事前に、やっと眼医者の予約が取れて、見てもらえた。何かのアレルギーだそう。もしかしたらハワイ島からの火山灰かもしれないし、その原因はわからないけど、だいぶ治りかけている。先生、何か薬は...と聞くと、アマゾンでこの目薬を、自分で購入しろ、とのこと(笑)まぁ、大事がなくて良かったと、思ったとたん、今度は、下痢が始まった爺。吐き気もなく、ユルいだけだけど、もう3日くらい続いている。
アロハ爺の調子が良くない。トンカツにしようと思ったけど、暑いし、下痢もまだあるし、サンドイッチに変更して良かった、昨晩。好物の野菜たっぷりのサンドイッチを、少し食べて念のため早めに寝る。ベットに横になり、少ししたら寒気がすると言う。えぇ、、、!?額に手を置くと少し熱いような....朝の様子で仕事を休むかどうか決めるよ。と言って、眠りについた爺。ヤバイなぁ.....医者に、あなたの心臓は人より特に強い!と太鼓判を押され、それでも尚、人一倍健康には気をつけ、またその
婚活をしている皆様ならきっとご存知だろう。あの、異様な光景を。私ね、昔から普通にホテルラウンジでお茶する事がまぁまぁあって。ほら、金額はちょっと高いけれど、ゆっくり出来るじゃないだから、彼氏や女友達と、色んなラウンジを利用させて貰っていたんだけど…自分が婚活していない時って、案外気付かないのよ、あの光景。多分、そこまで周りとか見てないんだと思う。でもさ…今って嫌でも目につく…あの異様な光景…昼下がりのホテルラウンジ。右も左も、後ろも前も…ザ・お見合い。ツヴァイの時って、
みぞれが雪に変わりました寒いはずだわ(ーー;)エアコン入れたいわ〰️『まだ我慢できるやろ』だってさ〰️(`Δ´)プンプン半纏着てコタツに足を入れてる爺と婆二人皆さん体調崩さない様に☘️😊
愛車のTRRS故障もなく申し分ないトライアル車。が、前々からフロントブレーキからの鳴きが気になっていた。以前のシェルコとはやや形状が違う。シェルコはツーピースTRRSはワンピース強度はワンピース型が強い。この形状のブレーキパッドを外すのは初めて。奥のピンを抜いてトルクスレンチでパッドを止めてあるボルトを抜きます。そして、ディスクブレーキキャリパーを外すとパッドは簡単に外れます。念のためにパッドに着いた油分を焼いておきます。そして組み上げです。が、思わぬ苦戦😭ピンが入り
今、使っているスマホは、約5年半前に購入したXperia特にスマホで、音楽や動画とかを聞いたり見たりすることないので、このスマホを使い続けても良かったんだけど、バッテリーが経年劣化で弱ってきました。乗り鉄を楽しむためには、バッテリーが弱っているのは致命傷という事で、思いきってスマホを買い換えることにしました。爺のこだわりとしては、Xperia以外は使いたくないっ!何種類かXperiaがあったけど、メール、LINE、WEBくらいが出来れば良いので、一番安い5Gのスマホ
時系列おかしい月末に払うべき家賃が遅れたせいで12月は2回も家賃納入一ヶ月のうちに2回も大家の爺のセクハラに遭った滞納はこわい自分のせいで自分が追い込まれる
今日は朝から冷たい雨が…寝たきりのクロ爺が旅立ちの準備を始めました。穏やかな時間が流れますように。
人はみな、生まれる前はお空にいて🌈神様の元で修行しながら順番が来たら神様と仲間たちと一緒に地球を見てこの夫婦の元へ行きます‼︎って親を決め志願して神様がO.K.って言ったらギフトやカルマや様々な決め事を持ちママのお腹目掛けて滑り台🛝で降りて来るんだって人それぞれドラマが有る訳だそれなのに日常の中で常識、世間体とやらにがんじがらめになり大切な事を忘れちゃってるよね?ギフト…鬼ババ👹から受け取ったもの?本当、私が望む形ではなかったけど、母親として1人で頑張って育ててくれました。
仕事が忙しく今日が【こどもの日】だったことをほとんど忘れていました。還暦爺ならば当然かもしれませんね。そして、この時代、少子化の影響で昔ほど【こどもの日】に対する意識も少なくなってきていることも事実です。写メは、我が家の孫です。二人共に男の子で、娘が送ってきてくれました。この子達が成人する頃の世界を考えて今からの私は生きていかなくてはなりません。まだまだすべきことが有りそうですね。
たまたま見たネットニュースひどすぎん?女性のご遺体に亡くなってる人にわいせつ目的で忍び込んで、てこの人、絶対ばちかぶる。↑懲役2年6ヶ月は、妥当かもだけど再犯しそうだから、気をつけてたほうがいいね。これこそ、ほんとうに信じられない変態爺だわ↑オマケ▼焼くときに上体あげてたらびっくりするね。
決心しなけければ、前には進めません今いるところにしがみつく生き方も私は否定しませんが、自らを曲げて我慢するほど、私は人間ができていません還暦を過ぎても、自らの成長を考えるならば今いるところから、離れようと思いますただし、必ず保険をかけて次のステップの確約を得てからスタートを切るのもこれも、還暦爺のずるさかもしれません。信頼関係を持てない生き方は最も嫌な生き方自らを必要としてくれるためにはもう一度一からのスタートも必要です人は重要感を感じて生きるものですから。重要と感じら
設定💦!!セッティングに入庫のターボ車両ですがいつもの様にダイナパックで回してみると明らかに吹け上がりに違和感!!一本引っ張ってブーストラインを確認するとブーストはあっちこっちしている💦一度上がって瞬殺で下がってまた上がってチョイ下がって落ち着く感じ!これもブーストコントローラーの仕業ですが本体の故障ではなく設定の問題ですw付いていたのはTRUST製の現行プロフェック!まぁ現行なのでブースト制御が色々なシュチエーションに対応できる様に機能満載なのですが一歩使い方間違えるとこんな事になって
一昨日から地図とデータを照合してにらめっこです。ある企業の顧客データを元に商圏分析をしています顧客データ数は、2万件を有に超えエクセルと格闘しています。何とか答えが見えてきましたが、還暦超えの爺には、体力勝負です。また気付いたことは、コンビニに地図が販売されていないこと。そりゃそうですね。現代は、ナビとGPSの時代で、地図など買うのはコンサルタントぐらいなものでしょう。お客様の成功のために、今日も老体にむち打ちなにかの発見と今後の対策を探し出します。
昔から言われている、四つの茶碗の比喩です。一つ目の茶碗は、下向きになっています二つ目は上を向いていますが、底に大きな穴があります三つ目は上を向いていて、底にも穴がないのですが、相当な汚れが付着しています。四つ目は上を向いていて、底にも穴がなく、全く汚れもありません。四つ目の茶碗が理想的ですが、二番目の茶碗は、底にふたをすれば使用可能です。三つ目も汚れを取り除けば済む話です。問題は一つ目です。下向きの茶碗をひっくり返すのは容易ではありません。人間も同じで、素地が大切に感
新年、盛岡八幡宮で初詣。小さな鯛を釣りに。数年振りの正月行事は、思っていた以上に楽しい。今年は、三度詣。一日ごとに人波は薄くなったものの4日間も混雑していた。仕事はじめのスーツ族が集団で拝殿に入って行く。この鯛釣りは、やはり年に一度にしておこう。出来るだけ、身をへり下って何事にも我から進んでしないがよい強いてしようとすると思わぬ災いにあります謹んで事を行えまるでやる気のないサラリーマン。神様の上から目線が、三度とも末吉の私にぐさり。今年もつつましく、参ります。
今日は牛肉部位食べ比べです。センター奥が、モモ。これは旨味はあるが硬い左手前がロース。そして右手前が、バラバラは、柔らかく感じるものの旨味不足そしてロースは、旨味と硬さのバランスが一番とれています。若いときには、脂の多いカルビを好み歳を重ねると、モモの硬さを避けながらそれでも脂も欲しいと願う、そんな、わがまま爺は今回ロースを最も美味しく頂きました。