ブログ記事6,854件
「北の国から」シリーズ最終スペシャルの前編。これ12月の終わりからずっと放送されていて連ドラで24話。年明けから毎週日曜がスペシャルでやっとラストまでくるともう3月が半ば!!長い~~~ものすごく長い!!撮影期間も実際に長いけど・・・一挙を観るのはかなり根性と時間がいる。わたしは年始に体調を崩したおかげで観はじめた「北の国から」。もう、感想を書くのも逆に命がけってくらい体力つかうわ。2002年。私は何をしていたのでしょうか?すでに15年の月日が過ぎています。
サレ妻の私ですが、母もサレ妻。私の母の半生は、私みたいな生易しいものではありませんでした。実は…私は母の実子ではありません。父が愛人に産ませた子供です。まだ3歳になる前の私をある日父が連れ帰り自分達夫婦の養女にしてくれ…と。父が私を認知していた為その事実を以前から母は知っていたそうですが…私はその事を中学3年になるまで、ずーっと知らずに育ちました。両親に大変大切にしてもらい、しかも父より母の方が好きという大変有難い環境で何不自由なく育ちました。それを知ったのは、高校入
毎月夫から貰っている生活費は高額な方だと思います。その他の経費、今後も変わらず夫持ちです。私は結婚してこのかた夫の給与明細を一度も見た事はありません。その代わり、夫は生活費を渡してくれていて。私は何も考えていなくて、それでもしっかり者の夫がいれば大丈夫という生活を送っていました。夫は、家全体を管理していました。老後困らないようにと貯蓄の他に積立や保険など結婚当初から色々やってくれていました。経済観念がしっかりしていて、無駄遣いは一切しない代わりに、払うべきところには払う。見事な
長男は続けて言いました。「俺も男だから、父さんの今回の一件は全く理解できないという事はないよ。単なる火遊び…だったんだと思う。俺の周りでも、よく聞くような話だから。ただ、父さんのやった事は悪質過ぎる。そして、その収拾のし方も」「母さんの出方次第だけど。母さんが父さんと闘うという姿勢を見せるなら、俺も全力で闘うつもりでいる。訴訟でも何でも。徹底的にやらせてもらいます。おばあちゃんにももう会わない。申し訳ないけど、親戚にも会わない。それが身内もいない母さんへの俺なりのけじめ」次に
なんと!今度は父さんが骨折。「今日は、ご近所さんと公園に行く日」いそいそと出て行った5分後、鼻を押さえながら戻ってきた。鼻血で真っ赤だ。最近、家の前の道路を電気の工事をしていて、道に穴を開けている。穴の前には、テトラみたいな仕切りがしてあって、さらに網を張っている。余計な事をしなくていいのに、その穴を覗き込んでチェックして、振り返った時にその網に脚を取られ、顔から前に倒れたんだって。鼻から直撃したので、鼻血が。しばらく応急処置して、血が少し止まったら、ティッシュ
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpだいたい私が移動すると猫たちももれなく一
夫にそんな話をした事について、今日実家に帰ってきた長男に叱られました。今そんな事を聞いても、答は100%母さんの望むものじゃない事はわかりきったこと。今の父さんは、もう昔の父さんじゃない。だから、今は静観あるのみ。それができないなら慰謝料とって別れる。母さんの望みは何?一番は父さんが昔の父さんに戻って帰ってくること?残念ながら、今は無理。つぎは…何?お金…だよね。今母さんのできる一番の得策は、現在父さんが提示した生活費、その他の金銭援助を受ける。そして、○○ちゃん(娘)
こんにちは〜シングル母さんの古野崎ちち子(このさきちちこ)です!↓はじめての方はコチラから登場人物紹介〜〜↓ほかの「いっぱしの母さんへの道」の記事〜ウチはウチ。よそはよそりこんみち〜いっぱしの母さんへの道今回は、はじめての「離婚しました!」宣言のお話です元夫ヒロシの引っ越し作業も終わりあいつがが残していったゴミを捨てに行くと。。。宅配便のお兄さんびっくりさせてごめんなさい私たち夫婦のどっちの顔も知っててダンナが
夫に父としての自覚がないことこれが致命的なのではないかと…娘を危険に晒しても息子に背を向けられても構わない残りの人生をただ男としてだけ生きたい…というのなら好きにさせれば良いだけだと夫を手放そうかと…本気で思い始めたのんのmyPickオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット株式会社CrunchStyleときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)UNIQLOドレープジャージーワンピース(ノースリーブ)990円
悲しい目でこちらを見ると長男が言いました俺達じゃ駄目なの?俺や○○(次男)や△△(娘)がいるだけじゃ駄目なの?それだけじゃ、母さんは幸せになれないの?父さんは無理だよもう生活基盤も向こうになっちゃってるし父さんの頭の中にはもう母さんはいないよ父さんがここに来るのははっきり言って子供達のことが気になるから女ができた時点で母さんはもう父さんにとっては対象外敵とか邪魔者なんだよ30年以上の歴史とかって関係ないよわかって…そこはそうなのかな妻ってそんなものかなイチ
私がメソメソ泣いていると息子が言いました。時間が癒してくれると思うよ…と。母さんは、あの女に父さんを盗られた…私は女に負けたって思ってるみたいだけど。それは違うよ。彼女と同じ歳に、母さんは既に俺たち3人の母さんだったし、その両手には幸せをいっぱい持っていたじゃない。たくさんの友達もいるよ。本気で母さんを心配してくれる人達だよ。今も変わらず側にいてくれているじゃない。それに比べて父さんの女は何ひとつ持ってない。手にしていないよ。父さんは自分が一番大切なひと。家族より何よ
テレビドラマ大草原の小さな家。もしかしたら、父さん役のマイケル・ランドンさんが私の初恋だったかも?26歳で結婚するとき、当時の旦那さんに私はキャロラインになるからあなたはチャールズになってねって言ったくらいだから。そのくらい、好きでした。私が結婚する前の年にすい臓ガンで亡くなられましたが(泣いたわ、まじで)ほんとはエイズだったという噂も流れてきたりしたけど私は信じてません。声優の柴田てる彦さんの声が
こんにちは〜シングル母さんの古野崎ちち子(このさきちちこ)です!↓はじめての方はコチラ〜〜このブログの登場人物〜↓「いっぱしの母さんへの道」の記事〜ウチはウチ。よそはよそいっぱしのシングル母さんを目指して歩き出した初日のことですあ、そうそう!詳しくご説明してませんでしたね私がヒロシと離婚するに至ったお話は↓コチラの本に描いてあります↓もしよかったら〜ぜひ!りこんみち母さんは覚悟をきめたよ古野崎ちち子(双葉社)