ブログ記事2,684件
こんにちは!エルメス大好きあずきです❤️❤️【P10倍+最大10%OFFクーポン配布中】ピアスイヤリング金属アレルギー対応パールレディースK14コーティングニッケルフリーS925シルバー大人上品エレガントジュエリーゴールドピンクゴールド送料無料プチプライス高見えCRAIFE楽天市場エルメスHERMESヴィンテージミニケリー20外縫いセミショルダーバッグワンショルダーバッグショルダーポーチブラックゴールド金具ボックスカーフ〇T
こんにちは!高1と中2の思春期男子の母です。二人とも中学受験。付属校と中高一貫に進みました。次男は秋から波に乗れず春から新しい一歩を踏み出しました。幼馴染や小学校時代の友達やその家族の皆さんからも応援してもらい、何とか一歩を踏み出しました。思えば秋、夏休みは厳しい部活の練習にも耐えて頑張っていた次男。夏休み明けとともに、僕は両立できない。まだこの学校は早かった、、。とつぶやき始めました。お弁当をほとんど食べず残すようになり「あれ?大丈夫かな?」と思い始めました。ち
こんにちは50代って江戸時代なら寿命らしいもしも生まれ変わりがあるとすれば50代以降の人生というものをほとんどの人は経験していないってことになる寿命も長くなりアラカンあたりから老後という第二の人生が始まるおひとりさまの先輩はどんな人生を送られているのだろうこれまでの人生はほんとに色々ありすぎてそれがやっと落ち着きまさに今が
今月初めに、末っ子が進学で家を出て、空の巣症候群や燃え尽き症候群にならないようにと気を引き締めていました。今まで控えめにしていた趣味活動をぼちぼち始めて気持ちを切り替えますとこのブログでも宣言しました。しかし、その後、気持ちも身体も着いて来なくて無気力な感じで疲れやすくて、最低限のこと、仕事や家事や食料の買い出し等しか出来ませんでした。困ったなあと思いつつ、無理に動こうとはしませんでした。しかし、ちょっとしたキッカケでスイッチが入りました。まず、1年以上セルフカットして染め
はい、燃え尽き症候群です笑妊活したくない周期に入っております。化学流産後、リセットもきました。あれだけ妊活のことしか考えてなかった4年なのに、どうした私。妊娠したいけど期待値低いからやる気が出ない。まぁ妊娠は奇跡だから期待値とかの問題じゃないけど💦最近ひたすら料理ばっかり笑チャーハンワカメスープ豆腐ドーナツ土曜日、桜見てきました🌸日曜日から強風でもう散ったので見に行ってよかった✨
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。「疲れが取れない…もしかして副腎疲労?」そんな言葉を耳にしたことはありませんか?健康ポップカルチャーや代替医療界隈で話題の「副腎疲労」という概念。しかし、これは本当に医学的に認められた病気なのでしょうか?その真相に迫ります!副腎疲労とは何か?「副腎疲労」とは、慢性的なストレスによって副腎の機能が低下し、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌が減少するという仮説に基づいた概念です。この状態が原因で慢性的
みなさん、おはようございます引っ越しから2週間程経ち、連日、身体表現性障害からくる吐き気が治まらない中、荷片付けをしていますが、片付けが進むと共に吐き気が和らいできています頑張り過ぎに注意しようと思っているのですが、段ボールを見ているとつい止められないので、困ってますさて、今日は結露対策についてです。micaiは数年前から使っているのですが、結露吸水テープと断熱プチプチシート。結露が全くなくなるわけではありませんが、貼っていない所と比べると
癒しスタジアムin大阪公式HPはこちら🕐日時🕐5/5(月祝)10:30〜18:00🗺️会場🗺️大阪天満橋OMMビル・ABCホール➡︎アクセスについてはこちらブース番号227にて、出店!=======【メニュー】反射の統合ワーク20分/3,000円40分/5,000円✅いろんなお店をスムーズに回りたい。✅待ち時間をできるだけなくしたい。*40分から、ご予約承ります。ぜひご活用ください♪(〆切:5/4)約2年ぶ
こんにちは〜台湾駐在のふれです。先に言っときます。今日のブログは全く中身がないですwでははじまります〜数日ブログを書けておりませんでした…すっかり燃え尽き症候群ですw楽しみにしてたイベントが一気に終わっちゃって…次の楽しみは特になし。すっかりもぬけの殻と化しています。使い物にならないポンコツw楽しかった思い出の余韻に浸りつつ、なんとか日々を送っています。三男みたらしもディズニーのガイドブックを引っ張り出してペラペラめくりながら「でずにーらんど、たのしかったね…」と呟
私はかねてより、世界一スペシャルな職業は断然宇宙飛行士と思っている。いや、誰でも思っているか。「仕事には貴賎なし」とは十分理解しているけれど、宇宙飛行士ほど多くの必須項目を要求される仕事はないのではないか。小学生の時、アポロが月面に降り立った。そのニュースに私は人間が月に行ったことより、宇宙飛行士が無事に生還できるのかハラハラドキドキした記憶があった。先日、NHKの野口聡一さんの『最後の講義』予約録画を見た。以前、山崎直子さんの講演を聞きに
書類関係や各種手続きも終わり、さあ、これから人生を取り戻すぞ!と気持ちを切り替える事ができませんでした。今まで私の身に起こったことは、親にも兄弟にも息子達にも詳しい話はしておらず、ただ結果だけを報告した程度です。唯一、全てを話したのは弁護士さんだけ。およそ30年、元夫から逃れる為の方法を考えてきました。だけど、その先の事はひとつも考えていませんでした。何度も引っ越しをし、息子達の思う「実家」の家は兄弟で違います。来年の桜はどこで見るんだろう、来年、私はまだ生きているかなと桜の季節が
准看護学生で2年になりました1年は立て続けにテストの日々でした必死に追われた1年でした2年になってから実習の日々でテストの回数もガクッと減りました再テスト受けたくないので必死に勉強してきましたがやる気スイッチが全くオンにならず覚える内容も身に入っていません気晴らしもやってみたけどなかなかスイッチがオンになりません世間がGWていうのも天気が良すぎっていうのもあると思います体が休みモードに入ってしまってます気持ちは焦るばかりです何もしないのも気が急くので実習の事
初恋と仕事と元彼にカタをつけ、田舎の実家に戻った。悩みが晴れて気分爽快。無性に断捨離したくなって汚実家掃除を開始したのが2021年3月だった。祖母と私以外掃除の概念がない家庭だった。父がわりの祖父、母がわりの祖母、母の姉の伯母、母、私の5人家族。「母の子」というより「伯母の子」や「祖母の子」に間違えられることが多かった。特に祖父母と3人で歩いた時は「年取ってから出来たお子さん?可愛いでしょ〜」と人から言われ「孫なんですよ」と祖父母はよく笑っていた。伯母、母、私の三姉妹に見えたという
昨日の譲渡会!!皆様のお陰で大盛況でした🙏そして、昨日の大失態…また、やってもた…譲渡会の終わりの時間を間違えとった…16時までと書いてたけど…私の頭の中は18時までの予定…他のボランティアさんが「今日の譲渡会4時までやから短いよな~」って言うから私が「違うで!!6時までやで」ポスター作ってくださった方に私が18時を、16時と伝えてました(6が一緒やから、16時と伝えてしまった)それを昨日、気づくと言う…二時間の譲渡会になってしまった…そんなこんなで始まっ
皆さんレーズンエクササイズって知っていますか?CancerBoardVol4がん×マインドフルネス医学書院よりレーズンは振っても音しないですよね。(;^_^A先日というセミナーを受講してきました。がん診療に活かそうというスキルですが、患者様や困った人を助ける対人援助職の方は、自分を助けるのが苦手という特徴があり、燃え尽き症候群を予防することにも活かせることに興味を持ちました。私たちは「人の痛みがわかる人になりなさい」とか看護師さんは「患者様の痛みを共感しなさい。」と教
心と生き方リメイクビッグスマイルコーチングカウンセラーコーチなかむらみほです「もっと周りに頼れたらいいのに…」なんて思うけれど頼るって一体どういうこと?どうやってやるの?とわからなかったりしますよね・・ママになってからは仕事も家事も育児も自分で頑張ろうとするあまりふっと心が折れそうになる瞬間があるかもしれません。これには実は「恐れ回避型愛着障害」という心のクセが影響しているのかもでもねこれも少しずつ変えていくことができるんです
こんにちは。歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院学院長の岩渕洋です。『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログに興味をもっていただきありがとうございます♪日本NLP学院は、社会人や主婦のために人生好転スキルのNLP(神経言…ameblo.jpあなたは、「しなければ・・・」という想いで、心を縛りきつくなっていませんか?頑張ろうと思えば思うほど、苦しくなってくる。誰にも分かってもらえない気がする。どうしてこのような
※2024年3月の記事をリライト今、体調のことで不安のある方、その方に寄り添う人に届きますように最近の私は子どもたちから移った風邪とそれが悪化して1年ぶりに蓄膿症になり花粉症も爆発もうね考え過ぎ心配し過ぎ休めなさ過ぎなんだよねそれでも休めないから毎日ギリギリで生きていたらバーンアウト寸前の母ちゃんですこんな時はとにかく毎日睡眠時間だけは削らずに確保!!!子どもたちと一緒に20時台に
ヤッホーいっちゃんです。生理日と低気圧が重なると体調が悪くなってしまい、一日中ボーッとしてしまうことがありました。困っちまいます。けど最近また天気が良くなったのでいつもの生活リズムが整いつつあります。いつもブログを読んでくださり本当にありがとうございます。とっても励みになっています。実は私はいま無職なので障害年金で食べているのです。今年の夏に障害年金の更新があるのでそれまでは体調管理に努めていこうかなとは考えています。てへ・・・では
私は蠍座が強めのオンナなんですけれども、「しいたけ占い」で有名なしいたけさんが「蠍座は突然日本刀を出す」という表現をされていて、言い得て妙だなぁと思っていました。抜く、というか、もはや抜くと同時に切り付けてるイメージ。😂😂😂(画像出典こちら)どういうことかというと、蠍座は限界まで耐える、もしくは気づかない(正確に言うと気づかないフリをする)んです。そ
こんにちは。空回り女子研究家、心理カウンセラーの小笠原真弓です。―――――――――――――――――――――――――――「私、いっつも迷っていて。何か決めないといけない時はすごくストレスで、決めるのに時間がかかるしあれこれ考えて疲れちゃうんです。子どもの習い事もそうだし、引っ越し先を決める時も。学校とか就職先決める時も、ずっとぐるぐる悩んでました。今は自分のパート先を探すのにもいちいち迷っちゃって全然進まないし、そんな自分にイライラするんです。決めたら決
ご訪問ありがとうございます白猫ミルルとおかっぱリッツを中心に4匹の猫が登場するブログです。※名前クリックでプロフへ飛びますミルルリッツななあらめおかげ様で、ブログを始めてから3か月が経ちましたいつも見てくださってる皆様仲良くしてくださってる皆様本当にありがとうございますブログを始めてから自分の中でどうしても書きたい記事というのがありました。先日の「生まれ変わり」のお話です。『愛猫の「生まれ変わり」を信じた日』ご訪問ありがとうござい