ブログ記事3,116件
ご覧いただきましてありがとうございます。ハイシニアの義母への愚痴をひたすら吐き出しているブログになります。ただいま不定期更新中。🙇♀️⭐️私が買って正解だったもの。1番下に更新しています。本当に毎日暑い日が続いています。スマホのウェザーニュースでは、なるべく外に出ず、エアコンの涼しい中でお過ごしください。とお知らせがきます。そんな中………。1人状況を理解しない人がいます。昨日は義母は歯医者さんの日で……。義母の足だと片道20分では着かないのではないか
テレビのワイドショーとかニュースで暑くて死ぬレベルだから気を付けろって注意喚起してるの凄いよなぁ。異常気象は日本だけじゃないらしいので他の国でもいろいろ非常事態が起こっているのだろうけれど気温や湿度が決められた数値に達したら限られた人以外は外出禁止にするとか国連で決めて欲しい。って事でいってみよー卓球部活動の後。この日は狙いを定めていた居酒屋へ行ったんだけどまさかのr臨時休業だった。でも、すぐに気を取り直してこちらのお店へ(写真は後日撮りました)店の前を通るたびにこの昭和
今日もまた、朝5時から庭仕事を始めたがん?お陽さま昇る前から暑すぎへん?虫にさされないようにアームカバーしたらもうそれだけでねっとり汗ではりつく…湿度すごい…デニムと分厚い靴下はいて蚊取り線香腰からさげて首にタオル巻いたら仕事する前から汗だく…以後、2時間かけて芝や花の手入れして家に入ろうとしたら玄関で旦那と遭遇。旦那がギョッとした顔でこちらを見る。「汗か、それ、」て。え?自分の姿を改めて見て自分でもギョッとした。首のタオルはぐっしょりだしシャンプーし
最近、めっきり涼しくなった晩になると寒気を感じることも寝ていても寒くて目が醒めることもあり慌てて布団を掛け直すほどだ過ごしやすい気候になってくると読書をしたくなってくるのは私だけでしょうか?今年は、特に暑い夏で熱中症警戒アラートが連日のように発令されていたとてもではないが読書する気にはなれなかったそろそろ、読書を始めようと本屋へ時間がなかったので、さっと眺めてきた活字を読みながら、登場人物や著者の心情考え方が伝わってくるこの快感休日にじっくりと決めて購入してこようと思う
みなさんこんにちは。新しい時代を楽しく過ごすために地球と心と体に優しい仲間とのご縁をつなぐための情報発信をしています!千葉県八千代市「しろくまサロン」看護師でメディカルフットケアワーカーのいしいゆみこです盛り付けが雑で失礼します食卓が秋っぽくなってきました!7月21日頃から9月23日頃まで約2か月、熱中症警戒アラートが毎日発令されて猛暑が続きましたが、もぅ、夏には戻れない状態になりました。熱中症警戒アラート=○○逮捕だとすると、もぅそろそろお掃
旅先に行くと眠いけど寝るのが勿体なく三時間位で起床🥱テレビ📺付けて天気予報を確認🤚ホテル🏨全室禁煙🚭なので、外に行き喫煙スペースで目覚めの一服🚬夜明け前なので真っ暗です😞夜が明けて来ました🌄NHKでニュースを見ると、熱中症警戒アラート😱ゲッ😱長岡市の最高気温が35度予想😨猛暑日と危険レベルじゃん☀️水分補給🥤しないと…長岡駅北口偶然、電気機関車(EF64ロクヨン)を後追いだけど撮影📷出来ました。9月2日に放送された、ブラタモリ。新潟県長岡市でした。長岡駅大手口前に、花火
本日の60代コーディネート☆☆私の初めての本が重版されました。☆☆「好き」を共有していただける多くの皆様のお手元にお届けできたことを、とても嬉しく思っています。お求めいただき、ありがとうございます!春夏秋冬のコーディネートのヒントを見つけていただきたく、読者の皆様が、「日々装う」状況と同じように、ヘアセットも、メイクも、全て自分で行い、全ての解説を自分で綴り、「私の装いの主軸となるもの」を一冊の本にまとめました。私のお気に入りスポットでの撮影や、日々の暮らしの様子も含め、楽
九州の次は東北ですか。自分達も絶対って言葉はないと思うので、他人事と思わず来る日に備えたい、と。被災された方々にはお見舞い申し上げます。Ryuchellさんお気の毒なことに。まだまだこれからなのに、って。自分も長年このブログやってると、やっぱ変なヤツいますからねぇ~嫌味だったり殺人的なコメだったり、直メでも来ますからねぇ~実は、インスタやTwitterもやっていて、こちらはもっと酷い、です。直メ、コメ閉じたりブロックしたり。まあ、SNSで自分から自分
こんばんはいつも同じ時間に目が覚めてしまう。。ちゃんと寝なきゃなのに2023.8.24朝からシマエナガのケーキ食べてテンション上げましたひーめっちゃ可愛い❤顔はギリギリまで残しました今日も熱中症警戒アラートで給食食べて4時間授業で帰ってきた我が子達‥案の定溜り場となってしまいました笑バスケット少年団の子達‥6年生からみんないます笑外の公園行くとか言うものだから‥危ないなぁってほっとけずお母さん達にも全員連絡してうちで涼んでもらいましたあと何ゴールだよ〜とか言いな
今年は異常でしたねぇ9月中は熱中症警戒アラートがず~っとでたました・・・10月になってようやく過ごしやすくなってきました走るにはいい季節になったので走りに行きたいですね
毎日暑い!熱中症警戒アラート発令中の中気になっていたので(たいむさんに刺激された)チラッと自転車で行ってきた国のお金で立派なものを建ててくれた。中はとっても快適〜鳥の正面写真の展示があるというので行ってみた。↓はもずっちくん(♂)鳥って正面から見ると目つき悪いのね時間がないのでメインの平城宮跡の展示はさらっと流した中まで入らず入り口からチラッとで、ちょっと扁額の字が