ブログ記事3,533件
子供の成長は早い。もう5歳。3歳のクリスマスに、サンタさんにいただいた自転車は乗れるようになっているものの熊本も中央区ではなかなか乗る機会がない。ということでやってきました熊本運動公園。それもB駐車場。そして公園受付で購入したのはレンタルサイクルチケット熊本総合運動公園レンタルサイクル子供用は1周¥100大人用は1周¥2201周は3.5km現在112センチJr.は18インチの自転車をレンタル。券売機でレンタルチケットを購入後裏手にあるレンタルサイクルへと
こんばんはだいぶご無沙汰しておりました。福岡・熊本・オンラインレッスンしている少人数制クラスカナリアひがです最近これにはまってアルバムはこればっかりレッスンもちゃんと行ってますオンライン風景主人がいるときはこうやってレッスン中の風景をパシャリと撮ってくれます熊本にてレッスンを行なった時のカナリアに来る生徒さんはほんと良い方ばかりでいつもリラックスしながらレッスンができていますキレイになりたい方はすでに内面が美しいスッピン失礼…今年内にぜひ体験
☀️太陽礼拝マスター講座最終日☀️『ヨガが好きだから』『今までの勉強を深掘りしたい』『点の理解を線にしたい』『確固たる自分軸を作りたい』『ヨガをもっと知りたい』『伝える自信に繋げたい』『ヨガで繋がることを楽しみたい』etc、、それぞれの想いからスタートした講座の最終日でした。最終日は太陽礼拝の中でもメインとなる『ダウンドック』。すでにヨガの先生として活動されてる方も、自分の練習として参加した方も、他の人のアーサナを見たりアジャストをしながら身体に触れることで、より深く理解
ご訪問頂き、ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・ヨガ講師福田麻衣ですプロフィールはコチラ私はたま〜に、山へ向かいます。一応、、山グッズも揃えてます。これは先日、初めましての山に向き合った時の気づきエピソード。天候が不安定になる予報だから、登りたかったけど、安全も含めて山に登ることは諦めよう、、それが私が出した決断でした。そして、その言葉を受け止められるように、山は登れないけどや
梅雨空がつづいて空がどんよりしているとなんだか元気もでませんねー。皆さんはヨガやピラティスのレッスンに向かうときいつもどんな気分で行きますか?習慣になっていて、気分は上下しない?それとも楽しみだなって気持ちですか?ヒトは体調も気分も上下するのが自然ですから「めんどくさいなー」って時もありますよね?(毎回だったりして?!)レッスンに対して気分がのらないときの選択肢は行く行かないの2択ですがわたしはヨガを再開し始めたころサボる自由をけっこう大切にしていましたよ