ブログ記事2,159件
こんにちはやっと、慢性の病気のこと。どんだけ引っ張るんだよと思われたかもしれません。ごめんなさいこれで終いです2021年の初めの頃仕事中に手の爪の異変に気づきました。一本だけ、厚くなって表面がざらついています。同僚に見せても、ちょっと変だねと言われ、正常ではない感じでした。様子を見ていましたが一向に治らず、ますます状態が悪化。恥ずかしくて、いつも指サックのような包帯をしていました。皮膚科を受診したものの診断が下らず。ちょうど退職する頃です。体調不良だらけその後、ようやく3軒
多分だけど、私以上に、彼の方が帰り道、「…はぁ…疲れた…」ってゲッソリするやつやん!!!私が根明で、めちゃくちゃざっくばらんと勘違いしてくれているみたいで、同等レベルのノリに無理に合わせてくれているのが、なんとなく最後の最後まで分かりましたそりゃさ、私も確かに明るいは明るい寄りだと思うし、ざっくばらんちゃざっくばらんだけどさ…実際、結構根暗な部分もあるし、こうやってブログでグチグチ書いているような奴だから、ほんとそんな無理しないで欲しい…と思って、「りおなさんは悩んだ
自分にやさしく、自分をゆるす。あなたが生きづらさを手放し【自分が自分であることの確かな安心感、自己信頼感】で生きられるようサポートする心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の江杉侑記です《プロフィールはこちら》前回は「“人の世話係”に依存してしまう⁈”でしたHSP気質ということもあり、私はいろんな感情を人一倍敏感にキャッチします特に不安や心配には敏感で小さなことの中にも種を見つけ、どんどん大きくしてしまう今現在の不安だけでなく