ブログ記事5,219件
【きょうのにゃんこ】じっ!と見つめる時間の長いこと、長いこと昨日の朝は蜂に刺され↓患部を直ぐに冷やしたらちょっと腫れただけで、時々思い出した酔〜にチクチクするだけでしたので、車で90分のこちら↓↓↓に飲みにこの事はまた後日〜【朝顔】朝帰りしたら朝顔がお出迎え【きょうの日本酒】「江戸開城」は東京の日本酒新潟県魚沼市↓二次会で「須藤魚屋」へ、「お通し」↓乾杯は日本酒佐渡の「越真野鶴無濾過生原酒」↓「生搾りカボスサワー」↓お隣さんから「玉子焼き」甘口をいただきました↓
1ヶ月前に近所にオープンした激安スーパージャパンミート酒の種類が豊富で安いのはわかった肉はハナマサなので安いしそれなり野菜も安かったじゃあ、魚介は?わが家の週末は決まって角上魚類決して安くはないけどそれなりに新鮮しかしロピアからも客を奪うジャパンミート客の回転が良ければ魚の鮮度も良くなるはずということでジャパンミートで魚介を買ってみたで、いきなり本生赤身(鳥取県)これ、今角上でもあるやつ驚きなのは値段角上の2/3の値段切り方はこの値段ならね、ということで味は抜群
毎年人気のある『栄光冨士純米大吟醸BLACKFOX黒狐無濾過生原酒2023』が今年も遂に入荷致しました✨🦊平和、喜びの象徴たるキツネがあしらわれたシックなラベル🍶今年は雄山錦で醸された、新たなるステージに突入した栄光冨士の黒狐(クロキツネ)を是非お楽しみ下さい😊山形県・栄光冨士▶純米大吟醸BLACKFOX黒狐無濾過生原酒20231800ml¥3465税込/720ml¥1980税込さいとう酒店🍶冨士酒造様page栄光冨士日本酒商品一覧|さいとう酒店|地酒・
6月にアップさせていただいた、このシリーズですが、、、もうじき、夏休みも終わる時期になりました!それにしても、この夏の暑さは異常ですね!本当に身体が壊れそうな暑さです!皆様、ご自愛なされて、お気をつけてくださいね!今回も、空き瓶が並んでいるだけの、超ワンパターンですが、よろしくお付き合いの程、お願いいたします!酔鯨酒造(高知県高知市)酔鯨高育54号純米吟醸精米度数50%1800ml3300円(330円/一合)
お盆休みのお土産のご案内豊橋の地酒伊勢屋商店右】純米大吟醸無濾過生原酒酛々(もともと)左】純米吟醸袋絞り周太郎の酒豊橋産の酒米【夢吟香】を使用した地元でしか買えないお酒です。是非ご検討いただきたい日本酒です。
キメラ特別純米酵母&麹3種仕込み玉川祝無濾過生原酒祝という、京都のお米使っているお酒です。あんまり見たいですよね!バーミヤンのこれ、初めてでしたが、人と接さなくて済む気楽さってありますね、なんとなく。餃子ダブル値段からしたら良いかな?餃子すごく好きなので評価難しいです。でも、ダブルだと食べた感ある!これはこれで!!使いどころ難しい画像もらいました笑すももんってブログの名前、中学生の頃から使ってるから恥ずかしいんですけど!!替え時逃し続けています雨強い!けど、美味しいお酒やお
今年も呑めます総乃寒菊のモノクローム「モノクロ」に映る過ぎた季節の思い出を、色鮮やかに染め上げる存在鮮明でクリアな味わいをどうぞ千葉県・総乃寒菊純米大吟醸Monochrome山酒4号無濾過生原酒1800ml¥3300税込/720ml¥1815税込さいとう酒店寒菊銘醸様pagehttps://saitousaketen.co.jp/shopbrand/fusanokankiku/
皆様、こんばんは!!当店が最も好きなお酒の1つが本日ご紹介の「寒菊Monochrome」なんです・・・今試飲したんですが、一言だけ良いですか・・・一口の美味しさ抜群(^^)/今日は絶対これ飲みます☆皆様、待望の入荷でございます!!千葉県は寒菊銘醸様が醸す「寒菊Monochrome超限定無濾過生原酒」寒菊Monochromeは山形県産山酒4号を使用して今期3年目!!夏の余韻が残る初秋にリリースされ、皆様のひとつひとつの想い出に寄り添い彩る
次は久しぶり、凡そ5年ぶりの家飲みとなる福島のにいだしぜんしゅの生酛スペックです。開栓すると、上立ち香はやや控えめで、メロン様の甘い吟醸香がふわりと立上がります。口に含むと、新鮮でキュートな酸に続いて、濃醇なお米の甘旨味が膨らんできます。酸が6、甘味4くらいで、中盤は濃厚でジューシーな甘旨味とコクが押出しを強めます。終盤に甘味が減少すると、最後は再びキュートな旨酸が喉の奥へとキレる後口でした。苦渋は無く、フレッシュなレモンをたっぷりと搾ったメロンリカーのような味わいです。ジューシーで
こんにちはいつもお世話になっております彩來(さら)Sarathestarrynight”Altair”(彦星)無濾過生原酒/埼玉県北西酒造720ml1,925円彩來の新シリーズ「Sarathestarrynight」より「Altair」(彦星)をリリース!!ほのかに舌を刺激するガス感と共に、シトラスを思わせる清冽な香りが口の中に広がります。白いちごのような上品な甘みが織りなす華やかな味わい。シャープな酸が爽やかなアクセントとなり
地酒や和食花くるま地酒飲み放題と日本酒専門店どーする飲み会花くるまに出陣じゃー地酒飲み放題10酒コース更新9月24日「田酒純米大吟醸45%」「而今純米吟醸八反錦火入れ」出品「栄光富士威吹純米大吟醸」「金雀純米吟醸秋上がり」「仙禽線香花火」「羽根屋」「田酒純米」他出品です日本酒会宴会は「而今」「田酒」が飲める【地酒飲み放題10酒コースが最高】飲み放題コースご予約賜ります出品酒◎田酒純米大吟醸四割五分◎而今純米吟醸八反錦火入れ(上記特別出品酒飛露喜而今は