ブログ記事74,647件
女性としての自分に自信が持てる!女性としての毎日が楽しくなる♡40代からのバスト革命育乳ヨガ&セラピスト中野美也子です。こんにちは^^私のサロンは、育乳ヨガ®というネーミングのとおり、ヨガとトリートメント(全身の血流・リンパを流すバストを含むトリートメント)で、バストアップや、スタイルアップ(ダイエット等)、女性の不調改善、女性ホルモンを整えることを、しているサロンです。継続サポートしていく方には、ご自宅で取り
みなさま、こんにちは。子供たちと日本と世界について英語と日本語両方で表現できるように真のバイリンガルを目指して勉強会を主催してますKayです。昨年秋に中三の息子とドイツから帰国しました。このブログは海外生活の長い息子が当時中1で英語の方が強くなりかけた頃、日本語維持のために日英両方バランス良く思考力が身につけられればと始めた小さなオンライン教室の様子を綴っています。今ではクラスも増え、世界中の帰国生中心に楽しく日本語や英語で深く考え、英語の文章力を一緒に研鑽しています。教材は新
横浜市西区みなとみらいのピアノ教室楽しくレッスン🎹弾けたら楽しいPianoLessonsなほ先生です当ブログにお越しいただきありがとうございますお教室についてはプロフィールをご覧下さい来年の発表会が決まったと保護者様にご報告してから「この曲弾きたいの〜」と伝えてきてくれる生徒さんが増えてきました毎年のことなのですが、希望が重なる曲があるのでどうしても弾きたい曲がある子は早々に言いに来てくれます。さらに早い子は発表会終了直後から伝え続けてくれたり今年もみんなが納得のい
ご覧いただきありがとうございます愛知県稲沢市祖父江町の個人ピアノ・リトミック教室スズキおんがく教室♪たけうちともえです稲沢祖父江ピアノピアノ教室スズキおんがく教室です。愛知県稲沢市祖父江町にあります。幼児さん、社会人、障がい児さん対応。まずは無料体験レッスンを!!s-musicschool.jimdofree.com○●○●○●○●○●○●○●○●クリスマスプレゼントはお菓子にしましたひとつひとつラッピングしていま
こんにちは。大阪府守口市の笑いあふれる教室『ピアノ教室セシリア』、日本作曲家協議会会員、もりやみつよです。いつも読んで下さって、どうもありがとうございます。多くの方が「習いたいな~」あるいは、子どもさんを「習わせたいな~」と思って、習いたいなと思う教室のブログやホームページを何度もご覧になる事でしょう。特に、ご自分が「習いたい」と思われる大人の方。やはり「不安」の方が勝ちますよね。「私、弾けるのかな」「続けられるかな」「先生コワイんかな」でも、多く
皆さま、こんにちは♪12月に入り、今年のレッスンのカウントダウンも始まりました当教室の最後のレッスンは12/20(水)です。無料体験レッスンキャンペーンは12/20(水)のレッスンが最終レッスンとなります。無料キャンペーンが1ヶ月を切りましたよ2024年1月の体験レッスンからは¥1.000です。現在の空き状況やご質問などのお問い合わせは、ホームページお問い合わせフォームよりお願いいたします⭐︎お教室について9b7o5.crayonsite.com12月レッスンではクリスマスチョ
ご訪問いただき、ありがとうございます。前田ピアノ教室の前田てるみです。ほとんどの生徒さんがクリスマス曲の仕上げに入り、ますますクリスマス気分満載になってきました9月に入会したMちゃん、クリスマスの曲は初めてで最初は「難しい」と顔をしかめていましたが、見事両手で『サンタクロースがやってくる』が弾けるようになりましたそんなMちゃん、サンタさんにピアノをお願いするそうです。サンタさんに気持ち届くといいね2才からシルバー世代まで、1人1人のペース・目的に沿った無理のないレッスン1人でピアノ
東京・神田、南流山にあるフラダンス教室フラオナープアオカラニです。プロフィールはこちら♡☆無料体験レッスン実施中☆ぜひ気軽に参加してみてくださいね♪詳しくはホームページから♪大分・別府が大〜好きな私。別府に行くと、体の芯がジーンと温かくなってきて、気持ちも元気になります。仲良しのお友達がいるので会いたい気持ちもいっぱい。「別府に行きたいなぁ」と思っていたら、ちょうど見ていたニュースで「次は大分・別府から中継です」……と流れてくる
aloha12月3日(日)、『ChristmasJointConcert2023』千葉公演に出演しました司会のキナ&カラニのトークも楽しく、とても盛り上がった公演でしたハワイからのゲストのフラも出演ハラウのフラも、とても素敵で見応えのあるステージでした私達も今年の最後のイベントです第一部のとりを取らせて頂き、いつも以上に心臓がドキドキ💗踊り終えた後の皆さんの笑顔は、とてもステキでした今回も多くの方に応援して頂き、出演する事が出来ました。ありがとうございます。感謝の気持ちで
昨日はお陰様を持ちまして、クリスマススタジオパーティーを無事に終了致しました!40人近くのお客様にご参加頂き、アマデモとミニデモとフォーメーション発表を合わせて約30組、トライアルもスタンダードとラテン合わせて約50組のご出演があり、大変多くのご出演を有難う御座いました!アマデモ、ミニデモ、フォーメーションは初の発表の方も今回は特に多く、そしてあたたかい応援が大変印象的でした!都内から上脇先生と多くの生徒様、遠方からのお客様もご参加頂き嬉しいです!海老原ダンスで講師をしている8人の先生方
みなさま、こんにちは。世界で活躍する英語力を身につけていただくため英語のオンラインレッスンを主催しておりますKayです。このブログでは普段のグループレッスンの内容のご紹介の他、帰国生の息子とのこと、英検対策や海外子育て中の日本語保持、帰国生の英語保持についてなど書いております。今日もまた英語教育とは関係のない話なんですけど、先日息子の通う学校のPTAの行事でタレントのシェリーさんが性教育の話をしに来たんです。私はあまりテレビは見ないので、シェリーさんがどんなタレン
みなさま、こんにちは。世界で活躍する英語力を身につけていただくため英語のオンラインレッスンを主催しておりますKayです。このブログでは普段のグループレッスンの内容のご紹介の他、帰国生の息子とのこと、英検対策や海外子育て中の日本語保持、帰国生の英語保持についてなど書いております。英語教育とはあまり関係のない話が続きます。私の学生時代からの親友Y、昔からコミュ力と容姿でハイスペックな男性をまたにかけていらっしゃいましたが今は泣く子も黙る!?GAFA(この呼び方もう
こんにちは!ミュージックパークスガナミです9月18日(日)恒例企画「スガナミ講師が贈るリレーライブ」を開催します場所は前回と同じ「ポートモール」です。(天満屋ハピータウンとゆめタウン福山の間のセンターコート。)今回はなんと、豪華7名の講師が演奏します11:00~ピアノ演奏岡田有紀子11:40~クラリネット演奏柏田知亜紀13:00~ギター・ウクレレ演奏三好ひろあき13:40~サックス・フルート演奏福本久記・河村彰子15:00~
先月末より、フルートレッスンを始めた中学生のSちゃん。今月は、アンサンブルコンテストの曲を持ってきて、レッスンをさせて頂きました。その前に、まずは基礎練習ですね。腹筋やタンギングの練習は、スムーズに出来ました。Sちゃんは、器用で利発な女の子みたいで、アドバイスした事がすぐにマスター出来ます。今は、高音域の運指に苦戦していますが、この調子なら、すぐに覚えられるでしょう。ロングトーンをするとき、少し音が濁っていました。そこで口を広く開けて、温かい息を吐くようにして、
韓国旅行で宿泊する際に必ず遭遇するシチュエーションよく使うフレーズと単語をご紹介します。チェックインの時や、ホテルのフロントに頼みごとをしたい時、ホテル内で困った時、ちょっとした会話のやりとりを韓国語で出来ると便利です。◆チェックインできますか?체크인돼요?◆チェックアウトは何時ですか?체크아웃시간이몇시예요?◆今夜泊まりたいのですが오늘밤묵고싶은데요◆空室はありますか?빈방있어요?◆1泊いくらですか?하루에얼마예요?◆窓のある部屋にして
ソウルでおしゃれカフェ巡り!最近天気も過ごしやすくて旅行に行く方が増えてきていますが韓国語を習っていらっしゃる方もそうでない方もみんな楽しめるソウル旅!本日はソウルのおしゃれなカフェやお店をご紹介します☕🍩💛韓国はおしゃれな雰囲気のカフェが多いので、自分好みのお店を開拓するのがおすすめです。近年では、SNSを中心に「カフェ巡り」や「カフェツアー」などの言葉もよく使われています。ぜひ参考にしてカフェ巡りを楽しんでみてください。ソウルで大人気のベーカリーカフェ「
Midoriです。いよいよ寒くなってきましたね!寒くなってくると、冷えて肩や首を痛める方が多いです。腰は温める方多いのですが、肩首も温めてあげてくださいね。そして寒い日は、最初のウォームアップは暖かい恰好でレッスン受けてくださいね!ベリーダンサーさんたちは、基本薄着なので私はいつも心配になります体が温まったら、脱いでいってくださいね!!さて、12月のレッスンスケジュールです。時間変更になる場合がございますので、ご予約される場合、このブログや私のSNSでチェックしてください
こんにちはMINORIです。本日は…。イタリア語学習者が間違えやすいイタリア語ということで、お送りしたいと思います。まずはこちらをご覧くださいこのイタリア語は間違っているのですが、どこが間違っているかお分かりでしょうか?正解はこちらですどこが違うの?qualcheの後の名詞、caramellaキャラメルにご注目ください。誤りの文は…。複数形のcalamelleになっていますが、正解の文は単数形の
いつも、読んでくださり、ありがとうございます町の小さな音楽教室ですが、ピアノを人生の友とし、心豊かな人生を歩んでほしいそんな思いで、親子で、レッスンさせていただいている「いとう音楽教室」の伊東(母)と川倉(娘)ですこんばんは🌟『いとう音楽教室』の伊東です昨日、調律をしてもらったので、何か音色が、なめらか〜出したい音がだせるって、気持ちいい〜何人かの大きい生徒さんは、すかさず、「調律した?音変わったよね?」と。さすがです✌️私が、ちょっぴり生徒さんにこだわっていること。それ
杉原敦子フラメンコ教室💃Estudioazucar主宰の杉原敦子です😃✨いつもご覧いただき、ありがとうございます💓さて、来年2024年🐉も、大変有り難いことに🙏💕6月まで、ライブ出演の予定が、既に、入っておりますが🙌まずは、こちら💁♀️来年2024年の踊り初めです🍀at浅草橋ラバリーカ★2024年1月19日(金)★開店18:30開演19:30■チャージ¥5000<タパスプレート、メインディッシュ、1ドリンク込み>■出演者ギター小倉誠司カンテ(唄)福
BOAの選手がTBS「炎の体育会TV」からオファーを受け出演吉田選手から技術、キャラクターを褒めて頂き『プレーからサッカーが好きなのが伝わってくる。このまま成長して日本代表を目指してほしい』と嬉しい言葉をいただきました!日本の中学1年生が本場スペインでバルセロナDFを縦突破し得点その後、現地取材班からオファーが殺到したリアルキャプテン翼!「日本人とは思えないドリブル突破!日本人では見たことない形のシュート」とまで言わしめたドリブル突破の習得トレーニングを無料で初公開致しま
七田式のお教室では、レッスンの度に小林一茶の俳句をみんなで読んでいます。これはお子様の感性力を育てる取り組みだからです。それではどうして小林一茶の俳句なのでしょうか。数ある俳句の中で、小林一茶の俳句を読むのには理由があります。一つは、一茶の俳句は小さなお子様でも想像しやすい内容であること。二つ目は、「生きとし生けるものすべてのものに心を馳せる」という利他心に欠かせない心、言葉であふれている句が多いからです。一茶の俳句のカードは表に絵がかいてあり、裏に句が書いてありま
腸内環境と発達障害の関係を知って、今年はいろいろと環境を整備してきました。自分でやれることは全部試しているところです。その中でフッ素入りの歯磨き粉は気にして辞めたのに、完全に盲点だったのがフッ素加工のフライパンとフッ素加工の炊飯器。健康的な食事を提案している方のSNSで知って、たまたまテフロン加工のフライパンと炊飯釜がダメになってしまって買い替えたいなと思っていた所なので、これを機にステンレス製品に替えてみました。炊飯器は圧力鍋で代用。ステンレス製のフライパンは義母から「重くて使えな
今回はスペインを旅行される方に便利なスペイン語をシチュエーション別で紹介したいと思います。すぐに覚える事が出来ると思いますので是非覚えておきましょう!ここでは旅行中に路上で出会う現地の人やホテルの従業員の方々とコミュニケーションを交わすのに最も使うであろうスペイン語の挨拶を紹介します。これらの単語は短く発音しやすいので覚えておくと大変便利です!・Hola!(オラ)やほ!英語でいうHi!のニュアンスを持つカジュアルなスペイン語の挨拶がHolaです。スペイン語ではHを発
ご覧いただきありがとうございます。藤沢、町田のギター教室、ベーシックギターレッスンです。生徒様募集中です。リンクを纏めたリンクツリーを作りました。(リリース音源やレッスンリンクに行けます)今回はアドリブ演奏の話。Youtubeチャンネル登録、いいね、いただけると励みになります。フレーズの引き出しって言葉を耳にしたことはありますか?ただ単純に音列という事ではなく、色んな視点でフレーズを捉えられるといいですよ。練習したものをどう活かすか?こんなとこ
早いもので、もう12月になりましたね!皆さま、いかがお過ごしですか?紅葉の季節もそろそろ終わりを迎えそうです。私は1ヶ月ほど前から、目眩を頻発するようになってしまいました。もともと目眩持ちだったのですが、ヨガを始めてからほとんど辛い症状はなくなっていたので、久々の感覚です・・・更年期に差し掛かってきたのかな、と思いながら、自律神経を整えるヨガをしたり、心身を癒すことを意識しながら過ごしています。ヨガをしていなかったら、もっとひどくなっていたかもしれないな、と思い、
いつも、読んでくださり、ありがとうございます町の小さな音楽教室ですが、ピアノを人生の友とし、心豊かな人生を歩んでほしいそんな思いで、親子で、レッスンさせていただいている「いとう音楽教室」の伊東(母)と川倉(娘)ですこんばんは🌟『いとう音楽教室』の伊東です発表会まで、2週間をきってしまいましたということで、今日からプログラム、タイムテーブル、諸注意の用紙を配っています。今年は、PINK🩷というか、PINKしか数量がなかった💦💦実は、ちょっぴりこだわっているプログラム用紙。オース
想定外の11月(^^)こんにちは(^^)神奈川県座間市入谷西中澤ピアノ教室です子供が大好きピアノが大好き3歳から大人の方まで通われ賑やかでアットホームなピアノ教室です何年かぶりに・・クリスマスツリーを出しましたクリスマスツリー🎄みなさんが少しでも楽しめるといいなぁ想定外の11月のんびりやのわたしですが・・今年の11月は想定外のことがとても多く本当に忙しかった1ヶ月でしたで、、昨日突然ツリーを出そう❗️って思ったんですいつまでも眺めていてね・・・ほっ
こんにちはMINORIです。前回のブログで紹介したお肉屋さんの写真の脳。これです、これ。またそこに行ったので、食べ方を聞いてきました。丸ごとそのまま2分くらい茹でて取り出し、1センチ程の厚さにスライス。小麦粉をまぶして焼く。たったこれだけ。味付けも何もしないそう。限りなくそのまんま。昨日あたりからようやく暖かくなってきて、ほっとしています。ここイタリアでは一足先に桜によく似たアーモンドの花が満開です。眩しぃでは、
5日間、展示させて頂いた4才〜中学生さんたちの制作展…色々な画材、道具を選んだり組み合わせたりの制作を試みてもらっています小さいサイズのキャンパスに、シルエットで表現してもらった油絵黒ボードにオイルパステルで外国のキレイな鳥さん…セミの抜け殻を見ながらの作品…模写や図鑑なとを見て、小さいサイズでとても細かく描いて頂けました木炭画、貝を見て描いてもらったり、鳥さんを図鑑や画像からよく観察して頂けました…工作では…持参された『宇宙』の本📕から、ピックアップして各項目ごとにまとめ