ブログ記事30,428件
今日の晩ご飯は炒飯にしました〜。ブンブンチョッパーの登場!!ブンブンチョッパーなしでは、もう生きていけない!発明した人すごすぎる!一瞬でこっぱみじん!人参一本まるまる入ってます。冷凍庫から出して解凍したパサパサのご飯に生卵2つ混ぜてこれ使って味つけてみる。ご飯に卵を混ぜてから炒めるとパラパラになるという噂を聞いてやってみたけど、全くならなかった(笑)卵2つは多かったのかな。ネギも入れて最後にちょっと醤油を垂らしたら出来上がり♫砂糖漬けキュウリの水分半端ない!出来上がり♫
この日はめっちゃ暑い中ゴルフへ…で前半は7Hまでで+4…ところが上り2Hがトリ・ダボで45><前半は調子いいんだけど最後がね…まあいつもの事です( ̄▽ ̄;)そんな訳で楽しいランチタ~イム♪この日は運転しないんで飲みませう^^プレモルでカンパ~イ(* ̄0 ̄)/【牛ステーキ&炒飯セット】@1300~1400円くらい?部位は聞かなかったけど…赤身系ですね!少~しスジの硬い所があったけど中々旨し♪「ビールお替わりお願
昨夜は夫が名古屋に出張に行ってしまったので、また1人でした。1人夕食でしたが、結構、しっかり作りました。サバの味噌煮炒飯。豚肉、しめじ、ピーマン、ネギ、卵が入ってます。小松菜の煮びたし枝豆ラタトゥイユ(これは以前に作っておいたものを冷蔵庫から出しただけ)もちろんビールは飲みますよ今日はこれから、美容院に行って、カラーカットをしてきます。さっぱりしてきますね
7月の某日、近くのスーパーにはないものを買いにイオンモール札幌平岡店へ。お昼時だったので、2階のレストラン街でランチに連れが炒飯を食べたいと希望して『暖龍』さんへ。五目あんかけラーメン・ハーフサイズのかに玉炒飯のセットを注文。あんかけラーメンあんかけの下は醤油ベースのラーメンサラダ・ザーサイハーフサイズかに玉炒飯アイスコーヒーランチのセットだったかな?色々食べられて良かったです五目あんかけラーメン、最後まで熱々で美味しかったです暖龍イオンモール札幌平岡店食べログ
2022年7月10日(日)ラーメン大将伏古店■住所:札幌市東区伏古8条3丁目8番18号■営業時間:11:00~翌1:00(出前時間11:00~22:00)■定休日:無休(年始のみ休み)札幌市内に数店舗展開しています。ラーメンの他に、ご飯物、定食、セットメニュー等も充実しており、ラーメン屋さんいうよりも町中華といった趣きです。出前もやっています。肉チャーハン850円(税込)ラーメン大将の看板メニューの一つである、肉チャーハンを注
好きなチャーハンはしっとり派?パラパラ派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう8月8日は・・・「チャーハンの日」らしい・・・?そんな日があるんだ。調べてみたら・・・このように紹介されていました。↓冷凍食品やレトルト食品などの製造・販売を手がける株式会社ニチレイフーズが制定。大人から子供まで幅広く人気のあるチャーハンは夏場に需要が高まることから、中華料理業界全体でチャーハンを盛り上げていくことが目的。日付はおいしいチャーハンの特徴である
コロナが回復したら、絶対に食べようと思っていた天津炒飯。食べるその日に向けて養生しました。(笑)コレね👇天津飯&炒飯&蟹あんかけ汁のトリプルコラボです💞ちと、濃ゆいキャラの一皿そうそう、この猫型ロボットさんが運んでくれました☺夏は、祭りのハッピ着てますね❤(ӦvӦ。)油淋鶏中華サラダ叉焼&味玉がたまらなく好き💞勿論、フカフカジュワーの餃子もね。健康で、美味しいと感じる有り難みをしみじみ実感致しました☺ご馳走さまでした💞
炒飯と言ったらもっぱら香味ペーストに頼って、具材は卵とハム、奮発して冷凍エビを投入する位なのですが今回は豚挽き肉と玉ねぎ(白ネギがなかったんで)、味付けは焼肉のタレ(以前レシピブログを書いている繋がりでプレゼントして戴いた株式会社丸和さんの和歌山県のダイナミックタレ)で作ってみました炒飯て簡単なんですがなかなか味が決まらずベチャッとなりがちなのですが具材に汁系(焼肉のタレとか)の味を付けてから水分を飛ばしながら炒め、その後ご飯を投入することでベチャッとなりにくくなる気がしています油はご
今日のランチは大井町。(期待値が高かったお店)(料理の鉄人に出演経験ある“シェフ”だとか)中国料理萬来園(バンライエン)…見た目、フツーの町中華屋さん⁉️実は、当店!昼の部と夜の部でエライ違いがあるとか。昼の部営業時間12:00〜13:00予算1000円前後席数9席…開店前から行列必至備考日本一の呼び声高いチャーハンを目当てとするお客が殆ど。夜の部営業
早朝から長距離ドライブして、昼酒でまったりした日曜日。週末は食事を断っているので気ままに食べ歩きです。宿舎から徒歩5分のチャイナタウンさん。めっちゃ近いのに今回は来てませんでした。階段脇に写真メニュー券売機とご対面そういえば炒飯が美味しかったよな。先週はハズレ炒飯を食べていたので美味いのを食べたい。熱々チャンポンの気分じゃないので半炒飯とは思えない量です👍パラッとしっとり。絶妙な炒め具合でめっちゃ美味いです。やや小粒の米が炒飯に合いますね。味噌チャンポンのつけ麺です。
もう最近はパークレストランチェックが愉しくてたまらない私です😋シーのレストラン巡りがめちゃめちゃ楽しいです💃ルンルンヴォルケイニアレストランの新デザートです↓よく○○時~○○時って時間限定のデザートが有りましたがこちらは何時でも大丈夫ですね大好きな中華デザート3点セットって夢みたいなのでこれは頂いてみたいです😤このデザートを頂くならメインはお子様セットで充分ですね👇(公式からお借りしました)実はパークで初めてお子様セットを頂いたのがこちらのヴォルケイニアだ
辿り着いたその場所は熱くしっとりしていた一気に挿入し激しく振る熱く最高潮に達すると一気にフィニッシュへ今日はチャーハンの日好きなチャーハンはしっとり派?パラパラ派?しっとり派チャーハンのお話ですもちろんあんかけだからチャーハンだって▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
予告から皆さんがパジャマ的なカッコしてるのはわかっていたのだけどまるちゃん甚平さん着てたーっ可愛いー可愛いー可愛いーリアルでは襟ぐりがタルンタルンなTシャツに下はスウェットって知ってるから見てきた風に言ってるけどインスタライブでねそのギャップにヤラれたわー🧡おっと由貴ちゃんまるちゃんには当たりがキツめw「なんで俺だけ?」なたぬき顔の連続で可愛いー可愛いー可愛いーこの前の警官👮♀️姿を何度もリピしてるけど今回の甚平姿もかなり良いこれはイカン毎日交互にみてしまうー
炒飯・焼売・春巻き・・・今日は中華弁当だこんにちわ、アラ母さんです雨が降り続いている地域のみなさまどうかご無事でありますようにアラ母さん地方は、今日はこの後雷雨に注意と天気予報では言ってますがいまのところ、薄曇りで比較的涼しく過ごしやすい日になっております数日前に行ったスーパーでブロッコリーがお安かったのけっこう立派な大きさで、一株128円は安いよねぇ?ところが、昨日行った別のスーパーでは
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~いつも私のブログを見ていただいている皆様ありがとうございます。いいね、コメントなどは本当に励みになります。コメントにお返事はできないこともあります。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~土曜日の振替で今日も休み。明日も祝日で休みなので、今日のうちに色々済ませたくて、朝からバタバタ。息子が遊びたがるので、ブランコに乗せてみた。喜んでたが、振らないと怒る。仕方がないので出発まで付き合って、嫁の支度を待つことに。今日は朝イチでコス
週末は、旦那さんと一緒にアマゾンプライムビデオで「進撃の巨人」をイッキ見してました(;´Д`)以前流行った時少しだけ見ていたり、漫画を持っていましたが途中で追いかけるのを止めてしまいました。なので初めから見ましたが、もう話の面白い事!続きが気になり、止められなくなり2日連続で作品を鑑賞してました💦今は3期の真ん中あたりです。いよいよ地下室の謎に迫る辺りです!今夜も晩ご飯の後に作品を見る予定です。とりあえず5期まであるみたいですが、そこで終わりなのかな?最後まで見たいと思っています
こんにちは。昨日、お昼のラーメン屋さんにて炒飯の味についての感想が嫁軍曹と食い違ったので改めてサイドメニューについて考察したいと思います^^ずんどう屋の炒飯、私は言うほど塩っぱく感じなかったのですが、それは豚骨スープを飲んでいたからかも知れませんね。味って前後の塩分濃度で大分違った感じますし…天下一品の炒飯はお店によってだいぶ異なります。奈良、桜井店ここはさっぱりとした味で食べやすい。御所店醤油の仕上げがしっかりしていて濃いめ、味玉が乗っているのも面白い。新大宮店こちらも
定刻(7:08)どおり東京駅に着きました。まだ寝ていたい時刻だったりします。この日はそのまま出勤です。朝早い東京駅はまだまだ人の数も少ないですが、駅弁販売コーナは開店してました。ちょっと見てみますか。噂には聞いてましたが、コンテナが容器になっている駅弁がありました。旅鉄BOOKS026駅弁大百科Amazon(アマゾン)1,584円駅弁大図鑑(扶桑社ムック)Amazon(アマゾン)495円ニッスイぐるりニッポンの旅駅弁巡り
こんにちはぁ~♪マリアだよぉ~(^-^)/週末に旦那様を点滴治療に連れて行った時の事なんだケドねぇ~(●^o^●)綺麗な虹🌈が出てたよぉ~(^-^)/場所を変えて撮影📸すると、こんな感じ(*^-^*)稲刈り🌾間近の水田と山々に、虹🌈が映えるねぇ~(●^o^●)この場所からの虹🌈をよく見る👀と、虹🌈が途中で切れてるぅฅ(๑⊙д⊙๑)ฅこの写真だと伝わり難いんだケド、局地的に雨☔が降ってるからぁ~、こ~ゆ~ふ~に見える👀んだよねぇ~(●^o
おはようございます^^暑いです既にお日様真上、車のフロントガラスの照り返しが眩しい。朝の時点で既に30度越えらしいので、今日も熱中症にならないよう気を付けなくちゃ。さて、今日は編集がないそうで、お弁当♪昨日の時点で、「あの熊さんのお弁当箱に炒飯、耳のところに茹で卵」・・・・のリクエストがあり(笑)甘いな、私も。連日、炒飯使ったらなくなるよ、って言ったんだけど食べたい←もうあと2食しかないぞ。今日はこの炒飯。
■2022/08/08(月)「週間人気記事(8/1-7)とチャーハンの日の事」ザ☆ベスト3第13話☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆癸巳七赤大安晴フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)まずは1曲。TBS系月曜ドラマ(パナソニックドラマシアター)「水戸黄門」主題歌・『ああ人生に涙あり』>好きなチャーハンはしっとり派?パラパラ派?パラパラ派お家のIHで作るのは難しい……
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようブロ友さんが記事のヒントになる一言をくださいました。チャーハンとピラフ勘違いしそうになった。って?はて?そーいえば、どう違うのか?私は洋風と中華の違いだけかと思ってたけど、ちがいましたね。ピラフとチャーハンの決定的な違い両方とも、お米を使用するという点においては同じです。しかし、ピラフは、生米にスープを入れて炊きあげます。一方で、チャーハンは、生米ではなく、炊いたご飯を炒めて作ります。そのため、チャーハンは昨日の残り飯
こんにちはっ今日青森は全開の雨ですジャージャー×2こちら以外は全国的に晴れのようですね皆さま猛暑に体調を崩されませんようくれぐれもご自愛くださいませ昨日は青森もなかなかの暑さで‥がなんとうちにはエアコンが無いので扇風機と水風呂でウダウダ過ごしましたというわけで昨日のごはん魚肉ソーセージ炒飯ギョニソチャーハン今日のごはんキャベツ炒め定食‥そう、買い物に行くのも面倒で冷蔵庫にあるもので簡単なズボラ料理w今日はさすがに買い出しに行こうと決意しているのですが、一向
こんにちは。暑さのため、いろいろな事を怠けている今日この頃です。なので、ブログも先々週の記事になりますが・・・(笑)よろしくお願いします。いつもの台湾家庭料理のお店でのランチです。通常は、トレイの左下の位置にご飯が付くのですが、遠慮しています。麺のお料理だけでお腹いっぱいになりますからね。この週のメニューです。Bメニューの炒飯とどちらにしようかとっても迷いましたの。なので、翌々日に再訪。通常はグリーンピ
イントロダクション本日は「チャーハン専門店金龍一宮森本店」さんにやってきました。あまり時間がなかったので近場のこちらへやってきました『紅の蟹チャーハン@チャーハン専門店金龍一宮森本店(愛知県一宮市)』イントロダクション本日は「チャーハン専門店金龍一宮森本店」さんにやってきました以前は姉妹店の紅龍さんに行きましたが、今回は金龍さんになります。『紅ズ…ameblo.jp↑前回訪問から5ヶ月くらい経ってました。メニューの入れ替わりが激しいのでどんなメニューになってい
好きなチャーハンはしっとり派?パラパラ派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございますチャーハンは、しっとりの方が食べやすくて好きです~ここから話しが変わりまして・・・昨日は、つばちゃんに名球会ブレザーがプレゼントされました~以下ヤフーニュースより~5日の巨人戦で主催2000試合出場を達成したヤクルトの人気マスコット・つば九郎に名球会ブレザーが贈られた。5日に続いて高津監督ら両軍総立ちの祝福だった。試合前にプロ野球
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう好きなチャーハンはしっとり派?パラパラ派?中華料理においては、本格チャーハンと言えば、中華鍋を動かす度に勢いよく飛び跳ねた米粒が中華鍋の外側まで跳ねて、強火の炎の直火で炙られて、パラッと仕上がるものが良いとされているみたいやけど…よほど水分が飛ばずにグチャグチャで無ければ、完全にパラッパラではなくても、しっとりでも意外と美味しいもんよね^^…なのでしろくま・まちゃるは、トータルでどちらの食感でも味付けが美味
こんにちは、こんばんわ、おはようございます前回久しぶりに投稿をした社員1号です。今回も前回と同様の方がレシピを写真付きで用意してくれたのでUPしたいと思います~d(・ω・●)☆スペシャルサンクス☆(●・ω・)b大きめカット🔪具材の、シャキシャキニンニク🧄炒飯【2人分】☝材料一式レシピ文字編大きめカット🔪具材の、シャキシャキニンニク🧄炒飯2皿分材料ニン
日曜日のブランチの定番は炒飯ですが久々のようなガパオ風炒飯にしますたがバジルがないから大葉を代わりにw冷蔵庫にある物で作ったからブロッコリーとかも入れて見えてないけど、まいう〜多少、薄味でしたが塩味には厳しいからコレくらいはお毛でwからの〜日曜日は有料ステップですくろなみで出撃しましたが、駐輪場に着くと管理シトから、相変わらずカッコイイね〜のセリフが逆にウザく漢字るこの頃でところ有料ステップレッスンは、先週は参シトでしたが今回は伍シトですたwちなみに一般的に有料レッスンは少な
お休み明けの仕事終わり、お客さまに教えてもらった中華屋さんに行きました。「何食べても美味しいのよ」ってお婆ちゃま、とても可愛らしく仰いました。前からある事は知っていたのですが、何せ店構えがチープで。駐車場も少ないので入る気にはなった事がありません。様子を見ると、丁度1台分だけ駐車場が空いていました。車を止めて、お店に入ると、席も丁度一つだけ空いていて、通してもらえました。お隣は、大柄な男性2人連れ。親子さんかな?あんかけ焼きそばを召し上がってらっしゃいます。2人共なので、ひょ