ブログ記事4,882件
リウマチ科の診察が終わりました。先月よりもかなり、血液内の炎症反応の数値が、上がっていましたね。この一年の間に、炎症反応上昇中です。先生の所見でも、関節に腫れがあるそうで、「これは痛いと思います」とのことでした。私自身は、毎日たくさんの痛み止めを飲んでいるので、何とかやり過ごせています。痛みを感じる日はありますが、上手く付き合っていけているかなとも…症状がない時でも、リウマチという病気は、病歴が身体の中に、骨の微妙な変形など過去のデータとして、残っているよう
今日の家事いろいろです。休日にしては朝早めから、家事をいろいろとこなしましたね。時間を有効的に使えました。先週火曜日から飲み始めた、リウマチの治療薬。以前飲んでいたものとは違う、初めて飲む薬です。リウマチは膠原病のひとつです。免疫システムがなぜか、自分を攻撃してしまう病気。なので…治療としてはその免疫力を、抑制しないといけない訳ですね。あまり強めのお薬ではなく。でも免疫力を抑えられて、副作用も比較的ソフトなものを、主治医の先生方が考えて下さりました。本当は
塩焼き鯖弁当珍しくお弁当買って帰宅即食べた🤣おいしいーー!ー!🥹ちょっとまだ胃に違和感ありましたが言われた時間過ぎてるのであぁ。。終わった。。全部終わった2ヶ月、、長かった、、、20日に最後に消化器内科の診察有りますが、、6月3日から高かった炎症反応CRPがやっと完全な正常値ーーーCRPが0.12他もだいたい正常値に🥹おかえり、、私そしてミラクル正直色々腹をくくってましたが、、何もないことはたぶんないと言われてましたが、、1番疑われてた潰瘍性