ブログ記事25,786件
今日は、夫とコロンボシティセンターに行ってきました。ポソンポヤデーの今日。ガンガラーマ寺院がすぐそばにあるので、シティセンターの脇道にはダンサラの屋台が出て午前中から人が集まって食べていました。私たちがセンターに行ったのは、食料とお土産を買うためです。今日もやっぱり卵はなくて、あったのは見えているウズラ4パックだけでした。現在夫の会社のスリランカ人数人が、日本本社で自炊しながら研修を受けているというので、スリランカの味を持っていってあげようということになりました。もし本社が千葉とか茨城
金曜日。朝からの雨でお散歩行けず。朝飯は、激辛。いい感じに唐辛子入りいただきまーす。うわっ、結構辛い🥵安売りしてたんだけど、アウトレット商品なんだろうね。子供は、無理なレベルの辛さでした。午後14時半から時間休とって千葉県は、白子町へ3時間かかったねー。台風の大雨で、ドーム練習えらい雨ばっしゃー。晩御飯はスカスカのお皿石井のハンバーグ味そして、台風で外に出ず。お部屋で集合して、お酒飲み深夜まで繰り広げました。あはははそして、今日は、午前中雨で団体戦延期
こんばんは⊂((・x・))⊃ブログを見てくれて〜\うれしーたん/Nゼロ見習い福井志帆(ふくいしほ)です激辛得意じゃないのに、、、カップスターのチゲ味噌ラーメン食べれたという謎の自信から挑戦味仙の台湾ラーメン最初は、辛いけど美味しいって食べれたんだけど、、、半分ぐらいから汗止まらない一口ずつしか食べれない、、、途中、チョコをお供に、、、なんとか完食お店で激辛食べる時って口の中を休ませるものが水しかないイメージだから完食が鬼かも辛いものを美味しく食べれるよう
辛さ(からさ)にも種類があって、韓国だと激辛でも甘味があるタイプ、あるいは四川では花椒の舌が痺れる麻や唐辛子の辣などさまざまです。私たち夫婦、この辛い系の料理が得意。ですから、マレーシアにスパイスの効いた料理が多いのは嬉しい限りで、食いしん坊活動に力が入るという訳です。そんなある日、初めての"辛さ"を経験することになりました。それは、辛さの種類ではなくレベル。要するに、脳天直撃で目眩がしてしまうくらいすごい辛さ、完食したらどうにかなってしまうのではないかってくらいでした。
2023年3月6日(月)新発売まるか食品のカップ麺「ペヤング速汗獄激辛やきそば一味プラス」いつぞや食べて後悔したペヤングやきそば2日間ぐらい体調不良になりオイラは2度と食べないと誓ったのですがこの話を職場で話した時私激辛平気ですって言っていたアルバイトを思い出し1つ購入して早速プレゼント早速お昼にいただきます~って辛党が多いご時勢ではあるが胃腸の調子は元気
2023年6月2日金曜日🥇🥇🥇皆様おはようございます。✨金曜日はカレー🍛シリーズ✨金曜日と言えばカレーですね💕✨横浜港北区新羽町のインドカレー「ナマステ」に来た!ナマステスペシャルセットを注文❣️ナンを選択!これは旨い❣️カレーは2種類選べる。茄子🍆とチキンカレー激辛🔥🔥🔥🔥ザグカレー辛口🔥🔥🔥チキンティッカー(骨なしタンドリーチキン🍗)も美味しい。サラダがついています🥗飲み物はマンゴラッシー(100円)を頼んだごはん🍚
おはようございます石黒商店の嫁です!!昨夜は、チャーシューの仕込み日でしたが夜チビズを大ママに見てもらって店に手伝いにいけたおかげでいつもより1時間程早く片付けが終わりました^_^グランのおじちゃんも手伝いに来てくれてわいわい賑やかな片付けでした。そういえば先日スッと来店されて「雷神らーめん」を注文されアッサリと完食された方がいました。今までは皆、3口程でダウンされていたのに汗をかく様子もなく…いまいマイケルズさんの動画を見ていまいマイケルズさんの座った
うしうし会満月ブルースです。美味しい所あるから行こうって誘われ羊串って事で!!喜んで行ってきました(´艸`)どんなものが食べれるのか??そうしたら綺麗だし画期的だしなかなか楽しめるお店でしたねぇ~お店は『羊不同烤小串』お店店内店内焼き台焼き台ビール今日も元気にビールが美味いスパイスお通し美味いこの玉ねぎ美味いピリ辛ポン酢干豆腐絲和え美味いこれは好き中華料理でも食べます!!串美味い歯車に合わせると自然と回転
この日は朝から激辛食べ歩き。朝食は池袋駅西口前の「屯ちん」24時間営業の人気ラーメン屋。『池袋『屯ちん』/24時間営業の東京豚骨ラーメン』屯ちん池袋西口店(ラーメン)池袋駅徒歩1分総合評価3.5(味3.6雰囲気3.3サービス3.2CP3.5酒3.1)池袋西口を出て北口方面の飲み屋街に入…ameblo.jpここのラーメンは豚骨ラーメンで決して辛い訳ではないが、カウンターに置いてある辛子高菜が激辛。まずこの高菜でビールを飲む。ラーメンにこの高菜を入れると味が変わるので要注意
横浜港北区新羽町のインドカレー「ナマステ」に来た!ナマステスペシャルセットを注文❣️ナンを選択!これは旨い❣️カレーは2種類選べる。茄子🍆とチキンカレー激辛🔥🔥🔥🔥ザグカレー辛口🔥🔥🔥チキンティッカー(骨なしタンドリーチキン🍗)も美味しい。サラダがついています🥗飲み物はマンゴラッシー(100円)を頼んだごはん🍚にパパド(煎餅みたいやつ)を砕いてのせて、そこにカレーをかけてよく混ぜて食べます。パパドで食感がまた変わりますね身体の
韓国ソウル4泊5日・2019年02月CALTで事前チェックインしたあと、友達のリクエスト「ドラマに出てくるジャージャー麺」を食べるためすぐ近くにある中華料理店へやってきました。連花山ヨンファサン現代デパートの正面玄関の前のテヘラン路を渡って少し入った所にあるビル2階。美味しいと聞いたことがあり、1度来てみたかったんです♪開店時間の11時になるのをお店の前で待って、なんならフライングぎみにwに入店しました(笑)ジャージャー麺以外に何を注
ちょっと高いけど、大好きなお店「シズラー」。グリル料理のお店ですが、サラダバーが有名ですよね。お誕生日に行くと、記念写真を撮ってくれたり、手描きのカードがもらえたりしました。コロナ禍でお休みしているそうですが、スタッフの方の歌のプレゼントもありました。私にとっては、ちょっと特別な食べ放題です。コロナ禍では控えていましたが、今なら行けると思う!というわけで、開店時間を狙って行ってきました。丸の内線後楽園駅から見えてきた東京ドーム。久しぶり過ぎて、ちょっとジーンと来てしまい
とある日…。ブログを再開してみて自分の好きな事を考える時間って凄く心地よい時間だなぁ…。なんて思えて今は気持ちが乗っている時なのでタイムリーなレポではないですがブログタイトルに立ち返り二郎レポをしてみようかと思います!※2週間くらい前の話なので読んでも参考になる事はないかもしれません…🙏この日は久しぶりに会社帰りにコチラへ行きました…💁🏻♂️ラーメン二郎中山駅前店20時30分頃到着外待ち3人に接続。※中山店は並びがあれば最後尾に並び、助手さんの麺量確認の後に指示に従い順に食券を
↑タップdeGo!辛うまに感謝!蒙古タンメン中本のある幸せ。祝♪小林店長独立・秦野初訪♪半蒙丼&半北セット♪半北10倍初挑戦♪小林オーナー調理激美味♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪おいしい秦野の水-丹沢の雫-24本入りケース売りAmazon(アマゾン)3,500円リアタイの今日は22年9/30(金)晴今日の関東は朝から良く晴れ☀陽射しも強くてまるで夏に戻った様。空は高いものの、気温は暑く入道雲のようなのもチラホラ。せっかく涼しい気候に慣れてきて食欲の秋を楽しむトコなのに
修学旅行とかのお土産でお子ちゃまに舞妓はんひぃ~ひぃ~もらってリアクションに困ったこと、ありません?はい。もらっちゃった。今度、成人式を迎える可愛い甥っ子に。かれこれ2年ほど前のこと。高校卒業旅行のお土産だよって。何食わぬ笑顔で。ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!伯母バカと、言われ続けて20年。まさか、こんなところであの子の成長を痛感するとは・・・ちょっとした衝撃でした。当時。裏読みし過
今日のお昼は「クリシュナ札幌店」さんで..本場インドのカレーっす!( ̄▽ ̄)こちらは北見が本店です昔々行ったことあります青いカレーで一時期話題になってましたねって..調べたら移転されてるんですね今は奇麗な店舗になったんでしょうか?(笑)オーダーはクリシュナランチA..680円にしますカレーは日替わりで2種類から選べるってことでチキンにしました待つ事7~8分で完成ですではでは..いっただっきま~す♪写真の角度が悪いですねカレーがめっちゃ小さく見えますがそれなりの大きさの器
蒙古タンメン中本北極ラーメン+背脂+ゆで卵+麺かためかなり久しぶりの北極ラーメン(辛さレベル9)。豚骨のコクを感じるスープ。真っ赤なスープは辛さもやはりキツめですが美味しい!特徴的なボソボソとした麺もスープが良く絡んで旨い。具材はもやし・辛し肉、トッピングの背脂・ゆで卵、、のはずですが、肉が全く入ってませんね。。スープの底をレンゲですくっても肉は出てきませんでした。まあ、たまにはこんなこともあるでしょう。飲んだ後の〆で、既に結構お腹が埋まっていたので、肉が無く
ワシは行かないけど激甘やで単価三万とかやわマジに超超超甘いよでも激辛スパイシー味😠笑
ロースカツカレー500g10辛1118円今日やってきたのは「CoCo壱番屋」さんです。ココイチの10辛は、激辛会のグリニッジ天文台なんだとか。全国展開してるお店なので辛さの基準にしやすいんだとか。「俺はココイチの5辛がちょうどいい」とか「俺は7辛だな」とか自分は10辛が食べられるのかやっと確認に来ることができました激辛と言っても肉は食べたいよな〜量もノーマルでは寂しいしな〜でも、多いとキツいよな〜と、色々悩みながらオーダーします。晩飯どきのココイチは大忙
こんにちは激辛美活主婦のhalです先日は激辛友達のHちゃんと辛いものツアーで揚州商人の激辛酸辣湯麺!を食べてきました中国ラーメン揚州商人といえば関東地方にチェーン展開している中国麺料理のお店です中国ラーメン│揚州商人-中華料理・小籠包・冷やし中華・タンタン麺中華料理・中国ラーメン専門店・小籠包・食品グルメギフトの通販“揚州商人”割引クーポンメール東京、神奈川、千葉、埼玉にて店舗展開www.yousyusyonin.com塩ラーメンから油そばからトマトラーメンから焼
実は先月、所用でテネシー州ナッシュビルにいっていました😁その時に訪れた、ナッシュビル、いやアメリカ南部で大人気のホットチキンのお店があります。HattieB's-NashvilleHotChickenRestaurant-CuttheLine&StackSomePerksWe'reafamily-runjointfromNashville.Weridefortheperfectfriedchicken,withscratchm
激辛ケチャップ焼きそばガーリックスペシャル🧄水戸納豆ミックスサラダ🥗全貌サッポロ黒ラベル🍺カニカマきゅうり🥒キムチきゅうり🥒ミニトマト🍅納豆激辛ケチャップ焼きそばコールスロー🥗泡盛のコーヒー割り美味い😋美味い😋美味い😋ごちそうさまでした😀
ココイチココ壱番屋久しぶりに行きましたカレー風味のスイーツ!注文方法まず、ルーの種類を選びますポーク甘口ポークビーフベジハッシュドビーフ次にご飯の量を選びます基本は300gそして、辛さ、もしくは甘さを選びますそして、具、トッピングを組み合わせも自由自在ちょいトピ、半分のサイズ&価格これは嬉しいかもあっ!無料じゃなくなったのか手仕込みとんかつカレー1072円ビーフカレー+148円ライス400g+
こんにちは。先週末、無性に辛いものが食べたくなって、藤崎町にある『幡龍(ばんりゅう)』へGO!刺激のある辛いものを食べたかった私は、もちろん『ネギらーめん』を注文。今回は、前回の「旨辛」からワンランクアップの辛さ「激辛」をチョイス!麺を吸い込むとき、気を付けないと咽る辛さ(笑)ただ、しっかりとおいしく食べれる辛さで、まさに私の食べたかった味♡自由に取れる「お漬物」がまた良くて、大きなチャーシュー&パンチがある味にさっぱりのお漬物をたまに挟むのが、また美
みなさん!激辛特製ラーメンが人気により東岡崎のお店でレギュラー化が決まりました!!!食べたことがない人も、辛いものが好きな人もぜひ東岡崎によって食べてってください!!とても美味しいですよ!!またまた!!248のお店の方では特製味噌ラーメンも延長発売が決まりましたのでぜひ食べたことない人は食べてみてください~!
東横線・副都心線・田園都市線からだったら地下通路を進んで直結の渋東シネタワー地下2階にある蒙古タンメン中本へ何度もこちらへ伺ってますがいよいよ北極ラーメンにトライしたくてGO入口にある食券機でポチッと辛さの種類やトッピングも色々でボタンたくさんだからいつもキョロキョロしちゃうんだよね半蒙古丼と半ラーメンセットをチョイス半ラーメンの種類は食券渡すタイミングで・もちろん北極ラーメンをチョイスしましたよぉ初北極の辛さがわからないのでゆで玉子と背脂もプラス・ゆで玉子は
音楽教室の最寄り駅近くでランチも考えたがどこも満席だったので断念、久しぶりに新長田まで行って平壌冷麺屋もいいかな?と思ったが空腹すぎて空席くるまで待てる気がしなかった…人気のお店だしね。阪急岡本駅近くでインド人のおじさんがニコニコしてチラシ配布していて、吸い込まれるようにお店へ。こういう時は、カレーですね。まずチキンティッカ、香りがいい。オーガニックにこだわったお店のようだ。カレーは激辛に、もっと辛くてもよかった。いい汗かく。スパイスの香りが心地よい。チラシ持参でアイスをサービスしてくれ
閻魔ラーメン1300円激辛武者修行!今日やって来たのは岡崎市にあるこちら!「来来軒」さんです。ここにどえらいラーメンがあるとの噂でやってきましたよ~。他のお客さんに迷惑になるといけないので昼営業開始後すぐの来店で他のお客さんゼロ。これは注文しやすいですねメニューを眺めます。ん?ないな。おぉ~これか。激辛3兄弟小辛中辛激辛と。違う違う。僕が求めるものはもっと上だけど・・・無くなったか?おぉ!下のほうにちいぃ~~さく書いてありますね!
とある日…。この日は半月ぶりに訪れた野猿二郎チャンス❗️午後からは子供達とお出かけする予定だったので開店前から並び、2ndロットあたりで食べれれば午前中には帰れるだろう!と言う計算で早めに家を出た…🚃8時30分頃到着開店待ち30人超え…。皆さん並ぶのめっちゃ早くない⁉️笑列を見ると常連の方が多く、前日に空き巣被害にあった事へのお見舞い?を兼ねて早めに来られている方も多かったようです。誤解を招くかもしれませんが、スタッフの方々に怪我等がなかったことが何より良かったです犯人が早いとこ
韓国ソウル4泊5日・2019年02月今回、コエックスモール内での夕食に選んだお店はコチラです!イェガナクチマウルここはタコ料理の専門店。店頭にあったタコ入りのカルビタンの写真に惹かれて・・・で、結果入って良かった!凄く美味しかったです!!店内には大きな写真でメニューが紹介されているので、かなり食欲そそられます見てください!全部タコだし、飾られてる写真は80%赤いwwwメニューには日本語も記載されているので安心♪ナ