ブログ記事25,726件
5月7日(日)雨GW最終日は雨。何もできずに一日過ごしたところ、「まぁ晩ごはんぐらい美味しいモノ食べようか。」とオカンが言い出した。オカンは「カトマンドゥダイニング&バー」のカレーが食べたいと言う。嫁が気を利かしてテイクアウトを取って来てくれることになった。ご到着♪タンドリーチキン付き♪相変わらずの巨大ナンを1つおまけしてもらったと言う。何か、聞いた話ではこういったカレー店はサービス精神が旺盛で、娘が良く行く学校に近いカレー屋さんも何
こんばんは~✨小雨🌂模様の横浜です。明日は蒸し暑くなるらしい。台風🍃🌀☔️が直撃しそうな地域の方は気を付けてくださいね。ノロノロ台風なので被害が心配です。今日は耳鼻科の診察日でした。この前ニューマンの香水売り場て微かに匂いを感じた事を先生に話しました。時間の問題みたいです。今回は前回とは違うお薬💊が出ました。トイレに置いてある芳香剤や洗濯に使う柔軟剤、ロクシタンのハンドクリーム等々匂いの強い物を選んでクンクン嗅ぎ回っています。自分の縄張りにマーキングしている犬🐶のようです。
こおおおんばああああんわああああぼくです本日の営業時間は・・・18:00~23:00スタッフ2名でお出迎えDAMオプション激辛完唱ゲームDAMの激辛完唱ゲームに挑戦して【末尾9%】で終了するとアニカラチケット3シートプレゼントスタッフのリクエストも対象です。見事完唱すると10シートプレゼントそして99%で終了すると20シートプレゼント上記とは別に、とある曲で激辛を激甘にしちゃうイベントも開催中です。店内にてご確認くださ~い(/・ω・)/
2021年に野口のたねで購入した河内一寸蚕豆の種を繋いで2年目の収穫昨年よりも豊作で粒も大ぶり採種し、育苗するとこもすべて同じ環境下なので順応した蚕豆が育ったのかもしれません豆板醤つくりは息子にお手伝いしてもらうことにさやをはずしてもらいしました。蚕豆(さやを外した後)270g米麹27g塩35~40g粉唐辛子(激辛)5g粗挽き唐辛子17g蚕
いつも辣上帝サンラーフンを応援していただき有難うございます。久しぶりに雨の月曜日です。何処となく、私も凹みぎみな日です。(笑)それを以前、常連さんに言ったらもとのベースが明るいから、凹んでるように見えないと言われて大笑い。まじ???それはそれで、違った意味で凹みが伝わらず悲しい(笑)悩み事あっても、悩みなさそう♪とか言われるから。それって何なんだろう???もっと暗いオーラーまとえば良いのかな???(笑)めんどくさい店長です。そこまでして、理解は求めて
こんにちは😃今日は☔️ですね明日の昼まで降るみたいです、嫌だよおー😭はいはい、歯磨き粉が無くなって来たので前々からかーなーり、気になってた歯磨き粉とマウスウォッシュのセットを購入してみました🦷😊まだ、使い始めて今日で四日目だけど👀まだ効果は出ていません🈚️何日目くらいから、効果が出るか❓❓とかハッキリしないから気にはなっててうんうん、でも個人差あるしそこは何とも言えなくてでも、歯磨き粉はサラサラだしマウスウォッシュは激辛だし😆‼️効果はいずれあると思います😁ニヤニヤして待って
本日のお昼のお話です。浅草からの帰りに途中下車しました。大塚です。🫡昼食にいたしましょう。週1ラーメンつけ麺縛り生活今週早くも食べちゃって終了しました。🫡こちらのお店本当に久しぶりに来ました。内装が綺麗になっております。北大塚ラーメン何年振りだろうか❓注文は久しぶりなので王道でチャーシュー麺の並900円濃い目でお願いしました。ここのスープが美味しいです。😋チャーシューだけじゃ無いですよ〜🫡安心してください🫡メンマも玉子も入っています。今日はノーマルラー
ずっと気になっていたブルダック、焼きそばが安かったから買ってみた3分茹でて湯切りしてソースかけて完成具はキャベツが少し。匂いは焼きそばなのでソースの香り食べてみるとまずは普通にソース、が後から痛い程の辛み口の中に入れておくと痛いから早食いになるてか口の中に無くても痛いこの為に買ったヨーグルトを飲んでも痛い焼きそばなので紅生姜を入れてみたら酸味で爽やかにでも痛いのは変わらないマヨネーズかけてみたらまいるどにでもやっぱり痛い麺は細くモチモチ?ツルツル?と生麺みたいなタイプだっ
昨日からラーメンざんまい🍥🍜_(┐「ε:)ノ͟͟͞͞🍜ラミョンいつもの北海道ラーメン味噌の頂かみもりの台湾ラーメンそして今日はど・みそ町田店のオロチョンラーメン激辛激辛と言ってもそんなに辛くなかったよ次はファイヤーでもいいかも_(┐「ε:)ノ͟͟͞͞🍜ラミョンよく食べるヘルシー食材教えて!ワカメ、こんにゃく▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
おはよう👋😆✨☀️今日は天気が悪いですね😃息子ちゃんは、いつも自転車通学なので、雨の時は交通機関を使います❗学生の通学定期券ではなく、Suicaチャージで利用ですね✨入学前に、私立も公立も自転車通学にすると言ったので、新しい自転車を購入したり、自転車保険に入会したりしてました❗梅雨っぽい週間なので、しばらく交通機関かもね😃同じ区内の高校で良かったね✨6月は休校が2日があるみたいです💧体育祭もありますが、保護者はなしです❗観てもいいのにね💦まだ、コロナ怖いか❗❓
(*・ω・)ノやぁ最近暖かいから箱がお気に入り。今日は視力検査です。顎乗せて〜前を見て測りますよ。(ºДº)キーッしつこいんだよ。もう拗ねちゃうぞ。激辛大好きな私。一味の消費量が半端なく調味料の中でいちばん使ってるし買う頻度も高いです。そんな私も暖かくなると激辛熱が止まらなく病気か?って程、狂ったように激辛ばかり食べちゃう若干引かれるかもしれませんが良かったら激辛Worldを見てみて下さい。私と同じく激辛マニアさんにはたまらない飯テロかもしれませんよ?
本日は晴れ☀️ちょい暑い日でした日中は眠くて、寝たり起きたりしながら、YouTubeを閲覧したりの日YouTube閲覧エレキギターは無いのだけど、弾き方をYouTubeで解説されていたので、指を動かしてみたJaguarエレキ練習春畑道哉JAGUAR'13イントロ1弾き方解説HowtoPlay他の曲も解説動画撮っているので、チャンネル登録してください。https://www.youtube.com/channel/UCO8yWLxg6AQeZ0ETGDtPwIw?sub_c
もう、すっかりウェットスーツよりも農作業服の方が似合うようになったS&M(あのS&Mではありませんよ〜)通い慣れた初老団ハウスへの坂道を登る僕を眺めて微笑んでいる2人のオイサンまだ八重桜が咲き誇る農場での一日・・・♡みなさんこんにちは🌶️🥝🍊「花咲かオイサン」から「写楽」へと名前を改めましてようやく10回目の投稿です慌てずに少しずつ触れられるだけの皆さま方の写真や記事に心を悦ばせながら僕も思い出を辿っております今日は「写楽」として初めてのオイサンズ農
あーたんバリ島へ戻りました!お昼過ぎに家を出発いつものハグで先日フィオも空港に行く時に乗ったドライバーさんがニョマンにDMしてて、また乗る時は連絡してと。いい車だしいい人だったからお願いした。私はアパートで食べる様にまたスパムおにぎりをロンボク島には8日滞在した。たーくさんお友達にもあって楽しかったみたいやっぱり駄目だった。泣いちゃったフィオの時はもう全然泣かないんだけど、あーたんだとまだ慣れてないでも大丈夫だぁー。寂しくなったらバリ島だからすぐに行けるしね!昨日会ったばかりの友達
みなさんこんばんは!東京は御徒町、世界で最初のアニソンバーことアニソンバーあにすた!です✨わっしょいわっしょい!本日の営業時間は・・・16:00~23:00親分福田withスタッフ2名🐶🏝でおもてなし(^O^)DAMオプション激辛完唱ゲームDAMの激辛完唱ゲームに挑戦して【末尾8%】で終了するとアニカラチケット3シートプレゼントスタッフのリクエストも対象です。見事完唱すると10シートプレゼントそして99%で終了すると20シートプレゼント上記とは別に
2023年の4月1日から5月31日まで、ラーメンを券売機で買うと出てくるサービス券が通常1枚のところ、この期間中は2枚と倍増中の山岡家さん。せっせとサービス券集めに励む私は、日曜日の朝も水曜日の朝も納品帰りに朝ラーを食べる。この日も日曜朝納品帰り。空を見上げるとどんよりとしている。ここ最近、週末の天気がよくないな。そして店内へ。券売機でタッチしたのは辛味噌つけ麺。前回食べたのが2021年の11月だったので、実に久しぶりである。魚屋三代目(柳田昇)『辛
いつも辣上帝サンラーフンを応援していただき有難うございます。昨日は、3年ぶりに会った常連さんと会話してました。たまたま、私の出勤時間と来店時間が合わず3年も経過していたなんて。。。(笑)それでも、そんな時間の経過を感じられないくらいお互い話したい事が出てくる♪出てくる♪女子トーク炸裂していたら、昨夜はお昼ご飯食べ忘れ(笑)楽しかったって事でOK♪♪♪今日も晴天で気持ち朝です🌈🌈🌈独特なモチモチ食感の春雨を、茹でてお待ちしています。体験したことない、新食感で
コストコで買った「ラッポギ」はラーメンとトッポギ合体したB級グルメ。辛いタレにお餅とラーメンを混ぜて、好みで野菜や油揚げ、ゆで卵を入れて煮る~。辛いけどやみつき~。フライパンは汚れるっ。。
昨日は宇都宮で催されたヤクルトさんの宴席に余興で呼んで頂きました。ほぼ女性のお客様で華やかな雰囲気でしたね〜お土産にヤクルト化粧品の良い臭いがするというボディーソープを頂き感謝です!今朝のゲンキの時間でも臭いについて取り上げていましたが気をつけなければ年齢になりましたからね。ほんで夜は「有吉ゼミ」の激辛でした。辛かったー!!昨日の夜は違和感で何度か目が覚めましたね。ほんじゃまた!
5月に思うことはとにかく気温がおかしいと言うこと5月とは思えない程寒い↓5月とは思えない程暑い↓5月とは思えない程寒い↓5月とは思えない程暑いみたいな感じの1週間が多かった気がします昨日は盛岡に行っていたのですが半袖の人が多かったですかと思えば、今日はそこまで気温が上がらないみたいですしこんな状況が続くとマジで体調崩すので6月はちゃんと6月らしい気温になって欲しいですさて、昨日は午前中職場の組合の用事を済ませその後昼飯を食べて帰ってきましたち
こんにちはちゅみごんです!!ご訪問ありがとうございます蒙古タンメン中本行ってきましただいたいいつもこちらのメニューです。五目蒙古タンメン🔥🍜久々に食べましたが…『こんなに辛かったかな?』と感じます嬉しい悲鳴〜〜食べ終わってお店出るときは、何かをやり遂げたような達成感と、疲労感が…やっぱりたまに食べたくなりますそれにしても、いつ行っても混んでいて人気ですねぇ【ポイント10倍5/2320:00〜5/2801:59まで】【公式】ネスプレッソオリジナルカプセル式
今週も2連休〜てか、今日まではほんと忙しくて職場的にもいろいろあって・・・なんか、毎日バタバタやっと今日は友人とがっつりランチして滝に行って森林浴久々にカタツムリみた晩ご飯は火鍋辛いモノフリークの同僚から情報を得て気をつけて分量を加減してくださいてなアドバイスのもと3人前の鍋に一個の半分入れてみたら・・・激辛私的には嬉しい辛さでしたが家族の為にこの程度にしといて締めの麺の時には豆乳入れてマイルドにしてみた唐辛子や八角なんかのスパイシーな感じが美味しいなかな
お昼ごはん誕生日プレゼントで頂いた辛いラーメン🍜ツナの水煮缶のせサラダやっぱり辛ラーメンの辛さは、美味しく食べれる辛さですね🎵激辛って書いてあったのでちょっとひびりながら食べましたか😅😅😅
いつも辣上帝サンラーフンを応援していただき有難うございます。来月から転職する常連さんが、帳簿の付け方を教えて欲しいと♪酸辣粉食べながら、話しています。今度の転職先が、個人契約だから経費とか発生するようになり。ようするに領収書生活。個人だと会社員と違って、税金の取られ方が違うため思っている以上に税金(笑)社員だと、会社が半分税金を支払ってくれるから楽なんだけど。個人は、ほぼほぼ税金(笑)そのかわり、経費で落とせる物がある。後は、確定申告の時期がゆうつ(笑)業界
こんなカップ麺を買ってみました。初めお店で見た時は、「たいして辛くなかろう。」と無視していたのですが、ネット記事で、「辛い!」と評していたので、試しに買ってみたのです。出来上がりはこんな感じ。おいおい、具はなしか?!、という感じですが、まあよくある乾燥の加薬ってどうでも良い感じなんでね、むしろ潔くていいかも。ただ、後のせのふりかけ、というのがあったんです。刻みのりとかかな?、と思っていたのですが、かけてみると、唐辛子の粉末でした。
いつものハーフ&ハーフ。ハーフ&ハーフは容器が変わった。真ん中で分断されている。にいたこでは雷激辛ソースとWチーズが好き。雷激辛ソースを食べた後、Wチーズチーズを食べると辛味が和らぐ。
夕飯に天ぷらを揚げてみたが……天ぷらを揚げると、手に油が跳ねてシミだらけになると思うが、そのシミを取るのに何万か、かかるよねそれなら、やはり揚げ物は、買ったほうが安いのでは•́ω•̀)?などなど、せこい話しだが考えてしまう節約しようとしても、なかなか上手く行かないなぁ(´・ω・`)毎日、食事の事を考える時間が割に多いこれ作ろうとか思っても、足りない食材があったりしてあぁ~とか多めに買ったら余って使ってないとかㅜ_ㅜすごく無駄に思える時間というか……家事がやっぱり嫌いというか
こんにちは三重県鈴鹿市の劇団演劇集団青の会ブログスタッフの高橋亜由美ですnote書かせて頂いてます高橋亜由美🍓AyumiTakahashi|note建築・エンタメ・京都すき。レースメカニック・自動車整備士。西野亮廣エンタメ研究所。芸術大学建築学科。コメント・フォロー頂けると嬉しいです。note.comご訪問ありがとうございますスタッフがブログ書きます代表YouTube激辛やきそばにチャレンジされていました!
四川フェス実行委員会は、先日まで東京都内で開催されていた激辛グルメの祭典『麻辣グランプリ2023』において、審査の結果、満場一致で『お好みフーズ株式会社しびれる辛さの麻辣天かす』がグランプリに選ばれたと発表しました。『しびれる辛さの麻辣天かす』は小麦粉に唐辛子、食塩、花椒、にんにくで辛みとスパイシーな香りのシーズニング混ぜて揚げた天かすで、サラダやチャーハン、麺類のトッピングにピッタリ。審査員からは■意外性高い商品。見た目、食感旨み甘味辛味バランス良く特に食べやすく、幅広い食べ方
暑くなって来ると辛い🥵モノが食べたくなるのが世の習い🙂なので馴染みだった店にコロナ禍以来、久しぶり🎵まずはお通しここの名物、ケジャンからユッケと来てやっぱり焼肉メインになってしまう...💦カルビにハラミ😋肉ばかりではなんなので辛子餃子で変化球キムチは無難に白菜キムチ激辛グルメを堪能しました😋ごちそうさま😊