ブログ記事16,255件
こんにちは、りさママです。気になる!めっちゃ気になる!大好きなTBS「世界くらべてみたら」で登場するペヤングの激辛焼きそばを海外の人たちに食べてもらうコーナー20人に食べてもらって、そのうちの何人が完食できるかというもの。激辛王国の韓国やタイ、ブータンなどでチャレンジしてもらうも20人中2人だったり、多くても5人しか完食できないの←最高記録がジャマイカの6人完食「ねぇ、私たちは余裕じゃない?」テレビって
先週、2月16日は、「桃太郎侍の日」。今年も恒例の時期がやってきましたね。t:いや、高橋英樹さんの呼び方の問題だよ。43年連続で、受付初日に申告を済ましたそうです。朝の何時から並んでるのかな。t:大スターが並ぶわけないだろ。しかも、e-Taxを呼びかけているわけだから!「おはようtrain」今日も暖かいぞぉ花粉症に負けず、頑張るぞーYouTubeも観てね!チャンネル登録高評価👍ボタンよろしくお願いします!【常備決定】獄激辛カレーは激辛修行に最適激辛修行7回目です。ペヤング獄
今日は有休をとって4連休を満喫中です♪(主にゴロゴロ・・・)妊娠中、私にとって唯一と言って良いほどのストレス発散方法。それが辛い物を食べることです誰得な第2弾ほとんどスーパーやコンビニに売ってるものなのでお近くの店舗でお買い求めください(誰)第1弾『【11w4d】辛い食べ物』私、辛い食べ物が大好きですと言ってもそんなに強いわけではありませんが妊娠前に好きだったお酒(特に日本酒とワイン)刺身・寿司赤身のレアステーキ等々・…am
本日(2/22)はお休みでもう朝から走りに行く気満々だったのに朝起きてリビングに行くとんなんか寒い我が家はセントラルヒーティングなので基本夜も猫ちゃんがいるし温度は下げませんそれが今朝はついていないしかも全室...あ~もう全ての予定がパァ~パァ~パァ~......とりあえず業者さん待ち身動き出来ず走りにも行けないなので!?昨日の通勤ジョグでも書いてみます出勤ジョグツルツルガタガタ路面で走りにくい状況でした帰宅ジョグ朝と同様ツルツルガタガタ路面晩酌ご
昨日の横浜は気温は低いものの雲ひとつ無い快晴だったので、ウォーキングを兼ねて少し早めにお昼の休憩に入り、海岸通りを第二合同庁舎を目指して歩きました。が・・・お店の開店までには40分も待たなくてはいけないので諦めて次は尾上町を目指しました。目的の場所は、尾上町交差点近くのラーメン屋「味の時計台」の路地を入って直ぐに在ります、屈強な男子御用達の「めしきんぐ」です。女性蔑視と言う訳では有りませんが、到底女子では太刀打ち出来ない程の大盛りメニューで有名なお店です。どのメニューも度肝を抜く感
こんばんは!しゃちょたまです。先週の金曜日、またまたかみさんから例のLINEが!!「今夜は晩ご飯ありません」というじゃあどうすっぺぇか~、と迷いに迷ってコチラで晩メシの買い出し~!!武蔵家にゃります店という、いわゆる家系ラーメン店!!本来ならラーメン屋なんて2年に1回くらいしか行かないぼくですが、緊急事態宣言下のこの1ヶ月ですでに2回目!!まいったな、4年もトシ取った計算だ。↑どんな計算だラーメン食いたくないなあ。↑なんで来たカレーは売り切れか。カレ
ビジュアルからは想像が出来ない、辛さだけが突き抜けた一杯だった~!の巻2月中旬の夜に訪問。先客0名、後客0名。激辛ラーメンがあると聞いてこちらへ。夜営業に滑り込みセーフ。まったりとしていた店主さんが立ち上がります。蛤やシジミ、濃厚系メニューも気になりますが、味噌のピリ辛ラーメンについてヒアリング。プラス100円で中辛、200円で激辛の設定。でも、かなり辛いので、激辛は中辛を完食した方のみとか。中辛でも、蒙古タンメン中本の北極最上位より辛いそうです。ボトルを見せてくれましたが、辛
「深夜食堂へようこそ」深夜0時からの開店。少しだけ充たされない心、お話して心を満たしてください。心の余分な悩みは無くなりはしませんがダイエット効果は多少あります。
大好きなこのカシミール♪この日で97回目に♪**********彼もかりんも2人とも大好きな大好きな「東京ボンベイ恵比寿本店」のカレー。https://twitter.com/tokyo_bombay初訪問は2018年6月。『東京初進出!東京ボンベイ恵比寿本店』昔ハマった「カシミールカレー」が恵比寿で食べれるようになりました♪うれしすぎる!!*******千葉県柏市にあるCURRYHOUSEBOMBAY(カレ…ameblo.jpオープンしてか
韓国の激辛インスタント麺で有名な「三養(サムヤン)のプルダックポックンミョン」をアレンジしてみるよ~!いや~ね、これ初めて食べた時、それはそれは痛いほどの辛さに衝撃でした!!そしてその辛さの恐怖に怯え、以後怖くて食べられなかったんですが、このたび三養ジャパンさんから「ブルダック炒め麺、味比べ6色セット」をいただいたので、何年振りかに再チャレンジを試みます!!とは言え、そのままノーマルで食べたらまた撃沈しちゃうので、今回は激辛が苦手な私でも食べられるHALE流マイルドアレン
今日の在宅ワーク時ランチは、セブンイレブンで見つけた「蒙古トマタン」に決まり☆中本シリーズLOVE❤︎なワタクシ、これはもう買わねば〜ッ‼︎ネットでは売切れ続出みたいに言われていましたが、我が家近所のセブンイレブンには、ズラっと並んでいましたヨ(・_・;カレには「また、そんな辛いモノ買ってる〜、オレは要らないゾ‼︎」とリジェクトされちゃいましたが…(;´д`)画像・文食品産業社新聞より在宅ワークが増え、ランチはかなり手抜きデス。インスタント系の辛いもので、簡単に済ませることも多し
先週からワクチン接種が始まりました。優先順位からすると、僕が打てるのはまだまだ先。悔しいから、BCGを打ってこようかなあ。t:赤ちゃん回帰かよ。マジックリン反応を調べてもらいたいしね。t:ツベルクリン反応だろ。笑福亭?t:ツルベじゃない。ツベル!BCG、ツベルクリン反応、ひたすら懐かしい単語の響き。。。平成15年にBCGが、平成24年にはツベルクリン反応の検査が廃止となりました。私自身もこの二つの関係性、あまり理解してませんがこうして、ジェネレーションギャップが生まれるんですよ
2/22発売明星食品「ぶぶか鬼マシ唐辛子入りふりかけ豚骨醤油らーめん」取得価格213円(ライフ)(うち消費税額等15円)メーカー希望価格248円(230円+税18円)おはようございます。新作カップ麺紹介ブログ「おじんの初心者」です。ありのままの正直な感想のボヤキブロクとなっていますww本日の紹介製品は明星食品の「ぶぶか」の新商品、「鬼マシ唐辛子入りふりかけ豚骨醤油らーめん」です。油そばでおなじみの吉祥寺の「ぶぶか」さんの汁あり新作です。本日もよろし
トマト辛麺25倍1130円今日は刺激を求めて西区のこちらに訪問「辛麺屋輪名西店」さんです。から〜いメニューがあるらしく、前々から来たかったんですよねさっそく入店!券売機の前に立つと店員さんが寄ってきてメニューの説明をしてくれます。辛さが苦手な人はここくらい辛いのが好きな人はこれくらいとか、めちゃ親切に分かりやすく教えてくれます。あらかじめ予習して来たのでメニューは絞ってきました。トマト辛麺の「25倍」か最上級の「辛さの向こう側」にしようと思って来たので、25
水道4100円毎日お風呂をためてます水圧はオプション8万支払い高圧にしてもらって私は一番弱い水圧で使用しているのですが旦那がノーエコ¥アパート時では寒すぎてほぼシャワー出しっぱなし毎月6000~8000でした電気料金1月から2月にかけて1ヶ月の外構工事にも工具使用に電気を頻繁に使いました200Vのリビングエアコンは毎日つけっぱなし食洗機1日1~2回お風呂内の暖房使用ルンバくん使用トイレは便座が温かいのと自動でフタが空き閉まる24時間換気アパートの時はファンヒ
ローソンのやりすぎパンシリーズ「激辛カレーパン~ハバネロ&ジョロキア&地獄の一撃入~」を、いただきました”地獄の一撃”ってナニ~?!パッケージの”鬼激辛攻め”の言葉にビビり2人で半分こすることにしました見た目はいたって普通のカレーパンですしっかり辛いですが食べられないほどの辛さではなく一安心それなりに美味しくいただきました~読んで下さりありがとうございます「食いしん坊」ランキングに参加しています↓をクリックして頂けると嬉しいですにほんブロ
こんにちわ〜(*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊セブンイレブンとスーパーマリオのコラボ商品の中で気になった物があったので買ってみたから揚げをパンに挟んだコレ👇その名はクッパの火をふく激辛唐揚げロール要冷蔵で税込354円レジの人にチンしてもらって早速実食。ほんわかな湯気でもう辛いとりあえず半分に切ってみた別に写真に収めるほどの断面ではなかった😅断面と言えば僕の飼い主が作っている喫茶洞窟のメニューのひとつフルーツサンドの断面なら見映
祝日前夜の(月)はジィジの新居へ集合ヘギョン氏のBIRTHDAYお誕生日ってことを知らされてなくギリギリ二日前に耳にした一緒にお祝いできて良かった今宵もおもてなしが素晴らしすぎたサムギョプサルパーティーお誕生日の主役なのに準備から片付けまで全部ありがとう激辛のプッコチでヒーヒー言いながら美味しい手料理を堪能お腹ちぎれそうなぐらい食べて幸せいっぱいでしたぜんぜん眠くない元心くんを寝かせようと布団へ連れ去るジィジ……皆にクスクス笑われてたことにきっと気付いてないでし
最近、激辛系YouTubeを見ている主人。YouTuberに感化され、獄激辛ペヤングに挑戦前にペヤングのMAXENDだったかな?それを食べた時は撃沈してた気がするんですが、あの時より辛いのに挑戦するとか(笑)何故か最初の味見は私に託され…いざ、実食!!!ん?シッカリ辛いけど美味しい。ダメな辛さじゃない(°_°)って事で、残りは主人が完食最近はジョロキア一味を愛用してるせいか辛さ耐性がついてきたのかも?とは言え、ある程度は耐えらるというか美味しいと思えるんですが
もがです私の好きな豆腐シリーズの麻婆豆腐が結構辛めでビックリしましたシビれましたー寒い日には良き!!送料込・激辛シビれる辛さ!麻婆豆腐激辛6個セット楽天市場2,030円↓この豆腐美味しい。カロリー低い。最強。送料込・人気急上昇!!昆布だし仕立ての湯とうふ6個セット楽天市場2,030円めちゃ気になるのが、豆乳を使った植物性のチーズ牛乳アレルギーの人がピザ食べたい時に良いのかなと思いましたまた本当にチーズっぽいのか気になるから買ってみょ!送料込・BEYONDTOFU
ご訪問ありがとうございます!結婚を機に「アラフォーRikako婚活日記」から『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。皆様のコメントがブログ更新の励みとなっております!もしよければ、フォローもお願いしますはじめましての方はコチラ夫はコロナ感染中、一時期味覚がなくなりました。今は無事に味覚が戻り、嗅覚もだいぶ取り戻してきて、コロナ前の平和な生活が送れるようになりました。今回のコロナを体験を経て、今まで当たり前だと思っていた生活が、いかに幸せなこ
正統派な台湾らーめん的ではあるけど、基本レベルが高くてジャンクでも有り、想像より辛い一杯だった~!の巻2月上旬のお昼に訪問。先客10名、帰りの待ち客13名。新メニューの台湾らーめんが登場したと聞いてこちらへ。珍しく並びがないと思ったら後客が多数。券売機の脇に新メニューの写真が有り。辛口・激辛スタッフまで。券売機右端の三段目にボタンを発見。並の麺量は140gですが、大盛180gも同額なので大盛をポチリ。振り返ると麦茶の用意されたカウンター席へご案内。激辛も可能ですが、辛口でお願い
超麻辣担々麺15辛935円今日やって来たのはこちら「丸源ラーメン」さん。期間限定で辛いやつがあるってことでやってきましたよ~。おっ!これこれ超麻辣担々麺15辛すんなり注文が通ります。あとは待つのみ!野沢菜の醤油付けがサービスで出てきます。久々に丸源に来たので知らなかったですがこんなサービスがあるんですね~。これ、米が合うやつですね。美味い。10分ほどでやってきたのはこんなやつ!おぉ!なかなかのビジュアル丸の唐辛子は朝天唐辛子ですかね
こちらご存知ですか??後輩から教えてもらった辛ラーメンより美味しいです!と、辛すぎるので、カルボナーラ味がオススメって事でこちらを購入。なかなかの量ですね。太麺です。茹でたお湯を残り50ccまですてて、ソースを入れて炒める。出来たのが上。辛いーーメプターーー。ということで、、カルボナーラ味って事でチーズをかけたりトマト🍅をつけたりベランダからパセリ持ってきたりでこちらに💁♀️に。やっぱり辛いけど、、美味しい!!!!麺がモチモチで、カルボナー
少し前にプルダックポックン麺の辛い版が出ましたプルダックポックン麺といえばただでさえ激辛なインスタントで有名ですが…それのさらに2倍辛いやつですどのくらい辛いのかせっかくなので普通のやつと食べ比べてみました!右の黒いのがいつものプルダックポックン麺で左の赤いのが2倍辛いヘップルダックポックン麺(핵불닭볶음면)です!鳥のキャラクターが怒り全開で爆弾持ってます激辛感出てます裏を見るとプルダックポックン麺シリーズの辛さレベルが載っています!1位ヘップ
『ワーママのリアル』18:15帰宅まずお味噌汁準備...!豆腐をぐちゃっと入れてほうれん草も適当にちぎって鍋へ..!(極力包丁まな板使いたくない時短)フライパンに餃子を並べて水入…ameblo.jp今月2回目の餃子!!!今回は鶏ミンチでさっぱり〜!☆鶏ミンチねぎニラしめじキャベツ生姜にんにく塩胡椒オイスターソース片栗粉5歳児2人と1歳児1人で包んでくれた餃子50個!!!!!!!いろんな形でかわいいブルーノで焼きましたいつもは10個くらい冷凍して平日のこどもご飯
昨日はちょっと前に買ってたこいつに挑戦!ぎょえー。なんかとろみあるし。全部ぎゅーっと入れて…かーんせー!見た目は普通。食べてみると…あれ?いけんじゃね?うまい。と、3口ほど一気に。怯えて眺めている旦那氏。…うわぁー!辛い笑うメンズ。ボーヤが野菜スティックをせっせと運んでくれるからいよー。からいよー。赤ワイン飲めば辛さが和らぐって、有吉ゼミで見たけど、全然だった。赤ワインとビールごくごくして酔いそうだったわよしかし、ここで残すのはダメだ!と、後半戦一気にいったっ
【日曜自由枠】「お豆腐メーカーの相模屋さんの一人鍋激辛スンドゥブうどんをつくってみた!」取得価格158円(税込170円)メーカー希望価格不明(税別)おはようございます。新作カップ麺紹介ブログ「おじんの初心者」です。ありのままの正直な感想のボヤキブロクとなっていますww本日【日曜自由枠】の記事は激辛スンドゥブの商品を見つけたのでそれを使ってスンドゥブうどんを作ってみたという記事です。大したことない内容の記事なのでさらっと見流してくださいね。本日もよろし
ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する\韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログ/お楽しみ下さい🤗★私たちが夫婦になるまで★ウチにあるペヤングやきそばコレクションこれまでに日本で発売されてきた食品で最も辛くリタイア者続出と話題のペヤングやきそば獄激辛の差し入れが加わってしまいましたパッケージからして怖い泣けるほど強い辛みとは一体…?どんな辛さなんでしょうか内容物は獄激辛ソースを除いては普通のペヤングですね😗出来上がりを見てもこのソースのどこにそん
先日の夜ご飯はこちら。JR及び京浜急行本線鶴見駅から徒歩10分のところにあります北海道ラーメン赤レンガさんにお邪魔しました。まずは店内の券売機で食券を購入します。こちらの一番人気の味噌オロチョンをポチり。半ライスも付けます。オロチョンとは、唐辛子を入れた辛いラーメンのことを言うようです。店員さんから「辛さを選べますがいかがいたしましょう」と聞かれたので、こちらのお店で一番辛い20倍を注文しました。卓上アイテムは、ふりかけ(のりたま)、辣油、一味、コショウ、醤油、お酢、ニンニク、豆板