ブログ記事5,098件
昨日は10日ぶりの外出です。体調は良かったけど、やっぱり咳が止まらないのでやめればよかったと少し後悔・・でも海で潮風を吸って1時間ほど座っていました。私の咳はコロナの前から慢性化しだしてコロナが始まってから更にひどくなり7月はとても調子が良かったのに8月に悪化色んな原因を探り薬も試したけど全く効かない胃酸を抑える薬を飲んだら左目が腫れてしまってそれ以来左目がムックリしてる↓髪がボサボサなのは気にしないでマスクは手作りだよ↓私は病院に行きたいけど絶対
花椿赤さ静けさ美しさ香りを添えて君へ歌詠み😸椿は控えめにうつむき、赤く咲きます。私はその静けさが好きです。君のようです。匂いの少ない椿の花に、私は愛の香りを添えて、君に歌を詠みます。椿より薄い匂いの口紅でうつむき静か吾が愛を待ち😸薄紅の口紅で、静かに俯き僕の愛を待つ君。僕は、君が何を待っているのか、何となく感じてはいたが、もう少しこのままでいたかった。潮風に静かにそよぐ椿へと微笑む君の横顔みとれ😸潮風にそよぐ椿へと微笑
二年前の秋に鮭が札幌の川に、上って来ていると聞いてほしみ緑地と言う所に出掛けました。星置川と言う小さな川に、鮭が上って来ているのを見て思わず河口を見てみたいと日本海に出てみたのです。すると星置川に架かる橋からの景色が気に入ってしまい、鮭の上がる時期関係なく訪れるようになったのです。いつもは橋の上から山側を望むと、水鳥がいつも居るのですがこの日は見かけませんでした。久しぶりに車を出しましたが、まだそれほど温かくないので雪解け水もまだ
안녕하세요連休明けの仕事始め〜〜〜ワタシは3連休でしたが、やっぱり今日の朝はちょっとしんどかったです今週も頑張ろ2024年3月釜山と大邱で推し活ちょこっとブロ友さん❤️『釜山市民公園はこんなところ〜西面♫ロッテ百貨店にある人気のドーナツ‼️』안녕하세요GWも後半ですが…いかがお過ごしですかワタシは昨日から3連休昨日は孫ちん家族と滋賀県近江八幡へお出かけココは関西ではかなり有名なお店があるところで、…ameblo.jpそういえば〜〜〜ホテルに一旦帰る前に、西面の地下ショッピング
赤瓦が並ぶ周囲9.2キロの竹富島ちょっと弾丸リフレッシュの旅小さな竹富島島民330人で島の生活を守ってくれています!水牛さんでお散歩して自転車で島を一周💦方向音痴の私は迷路にハマった😢島時間はゆっくり優しい💕潮風と八重山ソバがご馳走でした😊今をよく生きていると思えるのは進歩している自分を自覚でき目標に向かって精いっぱい生きている自分に気づいたときではないでしょうか。過去の蓄積を生かしながら明日への大きな飛躍を求めて今というこの一瞬を意義あるものとし、その積み重ねを
ご無沙汰してます。今日は、熱川温泉潮風旅館さんに宿泊しています。部屋は3階のオ~シャンビューです。波の音に癒やされます。この電線が、要らないですね。せっかくの景色が、これだけが、マイナスですね。しかし、こうた達もよろこんでるね。よかった。風呂上がり。ビールを呑みながら、養老先生の本を読み進めていると、夕食の時間です。めっちゃ、美味しそう。決して豪華ではないですが、私には、十分満足です。伊豆と言えば、きんめ鯛ですね。これがめっちゃ美味しいかった。満足です。お腹いっぱ
ヤァ\(⌒∇⌒(⌒∇⌒(⌒∇⌒)⌒∇⌒)⌒∇⌒)/ヤァ橋本屋で忘年会です。福井県敦賀市杉津の民宿橋本屋です。毎年、越前温泉露天風呂「漁火(いさりび)」に入ってから民宿に向かいます。とても強い風が吹いていて、海は大シケです。海岸沿いの道まで潮が押し寄せてきます。台風でもないのに、凄い事になっています。猟師さんも、とても漁には出られません。「漁火(いさりび)」の側溝から、潮が吹いていました。まるで、カニが集団で泡を吹いているようです。