ブログ記事4,584件
今日(もう昨日か…)少し遅い昼ご飯を一人で食べた後、何をするでもなく港の海の見えるボードウォークをとぼとぼと歩いてたんよ。そうしたら遠くのどこかから、その曲が小さく流れて来たんよ。沢山の人たちが笑いながら歩いてゆくその中でそれをー通り越して聞こえてきた。まるで私だけにその歌詞が聞こえていて届いたような…そんな風景。一瞬、誰かがライブで歌っているのかと思って足早に音のする方向へ…。だけどそれは白い小さな拡声器からだった。そうよね…あまりにも
桜井ルカさん~海浜公園にて(その2)~#1[Model:桜井ルカさん]※モデルさんご本人以外、このブログに掲載されている画像の無断使用を禁じます。
すごく気持ちのよい天気!吹く風も心地よくて大桟橋からは何隻もの大型客船が見えました♬ああ〜やっぱり横浜はいいなぁ〜横浜育ちのゆうこです。今日は、大桟橋ホールで試合でした。まだチャレンジするには早いけど良い経験になるから、といざ参戦!リーダーさんはずっと気を使ってくれていつものように楽しく踊ろう!結果は気にしないでね人目も気にしなくていいからね、とあ、これは下手くそなのに←私がねこの試合に出るのかよ?ってそんな空気が漂っていても気にしないでって意味
2022.09.01ストーリーがいっぱい九十九里浜...太平洋に面した九十九里浜は、約66㎞も続く砂浜の海岸日本海の潮風は湿度が低いためかサラサラで心地良いが夏の九十九里浜の潮風は湿度過多でベタベタ、超微粒子の砂も機材に付着したら厄介4時半起床、即機材を準備してビーチタワーへ駆け上り出陣♪(星景を2時半過ぎまで撮影していたから、2時間弱の仮眠程度)既に水平線はオレンジ色に染まり、雲一つないブルーアワーが絶景♪日の出まで30分位あるので、ビーチタワーに上って周囲の様子をロケ
今日から9月…月日の経つのは早いものですシミジミ…8月後半に取っていた9連休の夏休みも残り今日1日となりました小学生時代の、明日から二学期な気分です宿題が、終わってない~的な…夏休みのほとんどを家に籠り過ごした、すっかり出不精な夏休みでしたが、昨日は最後くらい夏らしいことをと、海を見に行く事にして、ドライブ🚗³₃に出かけました(あ、姪っ子を連れて♨️に行った以外では…ですw)日南海岸から道の駅フェニックスまで、台風の影響か、波がやや高く、潮が飛びまくっていましたが、青空の夏の海
ドライブで湾岸線をぶらぶら、鶴見翼橋を通過〜この橋、一面吊りの斜張橋としては世界一の長さらしい。知らなかったなぁ。夜は綺麗だけど、昼に見ると塗装が剥がれていて、、、、ちょっとなぁ。海沿いだから潮風で傷むのも早いのだろうな。そういう意味ではメンテナンス費用もバカにならないのだと思う。大変だしかし、ドライブ、楽しいな!
海に近いので鉄部の錆止めにローバルを使用しています。家が海に近いので潮風が通りぬけていきますのでベランダ等々の鉄部には、錆止めをしておかないと大変な事になります。><我が家で使用している錆止めスプレーは、ローバル社の錆止め剤です。楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!ローバルアルファスプレー(420ml)|ローバルスプレー塗料メッキカバースプレーメッキスプレーさび止めスプレー錆止めスプレーサビ止めスプ
お陰様ですえれトーク昨日から、3%の会で、西長門リゾートに来ています楽しい為になるお話黒木節に舌鼓して食べ放題飲み放題温泉つかり放題心もお腹も満喫して今朝は気持ちの良い潮風を感じています波の音、心地よい風素敵な景観に癒されてますプライベートビーチを散策して貝や石やガラス波や波紋をみながらこんなことを思いました若い貴方は成長過程にある尖ったガラスかな何度も何度も人生の波に洗われて、まーるくなる厳しいことも、苦しいことも楽しいこともちゃんと意味があって
◆空港から近い人工海岸「美らSUNビーチ」は那覇空港から近い人工海岸です。800台収容の巨大な駐車場がある総合公園です。(駐車場は有料です)・海水浴(シャワー・ロッカー)・BBQ・レンタサイクル・飲食施設・バスケットコート沖縄と言ったら「海だぁ〜」白い砂浜にエメラルドグリーンのサンゴ礁‼️★駐車場より横に長い公園に沿う様に駐車スペースが有るので、駐車場所からビーチが近い❗️駐車場から公園まで沢山歩くのは嫌ですよね。★管理棟とレストラン公園
こんにちは、バルタンです🤗。1月22日以来、1ヶ月半ぶりに釣行しました。春めいた陽気の中で潮風に吹かれ、竿を振れればいいなって事で江の島に行って来ました。水温が下がった時期なので魚の活性は低いと思い、さびきはゆっくり。ハンドルを1回転して暫くステイ。それを繰り返す。釣果を望むのは厳しいかなと思ったけれど、1投目からシロギスの魚信あり😊。空を見上げると飛行機雲(拡大すると竿先の右上辺り)。ステイし過ぎたら巻き貝が釣れました😅。ゆっくりとハンドルを1回転して、暫くステイのルーティンを