ブログ記事5,536件
令和5年のお正月明け…1月5日に母を亡くしました。父は母の亡くなる2年前に亡くなりました。その時点で母は既に認知症で要介護5の寝たきり。母に後見人をつけていなかったので、父の遺産分割はできませんでした。母が亡くなり、初めて遺産分割となった訳ですが…父が亡くなった後一方的に妹から絶縁されていた為会話らしい会話も出来ず、弁護士さんを立てました。こちらからの質問にのらりくらりとかわされていましたが、1年を過ぎた頃に調停を決断。半年かけてようやく調停成立となりました。調停に入ってからも
『【悪夢か】義実家からのお金の無心は続いていた』⭐️お米はふるさと納税で【ふるさと納税】【総合ランキング1位獲得】【楽天限定】無洗米米5kg10kg15kg20kg晴れの国おかやま無洗…ameblo.jp『【専業主婦vs無職義兄】決戦は金曜日』『義兄と夫の収入格差がとんでもない事に今更気付く』⭐️大人気バッグです♪⭐️【楽天1位・14時START!クーポンで半額5980円】【新色・サイズ…ameblo.jp『義兄と夫の収入格差がとんでもない事に今更気付く』⭐️大人気バッグです♪
家賃保証会社Cから入電。入居者の1人が2ヶ月滞納してるらしく大家さんの名前で内容証明を送っていいですか?‥との事。自主管理だしある程度入居者を守ってあげないと‥と思い内容証明の発送については保留にしてもらい事情を聞こうと入居者に電話。すると(平日昼間なのに)寝起きだったのかなかなか会話が通じない💦「仕事は続けてるの?」‥と聞いたところ「やってる、、と思います。。」自分の事やのに「‥と思います??」💢(ちなみにこの方、夜勤ではなかったはず。)寝起きだから切りますね
こんばんは~【不動産ひとり社長】です私、20年超をサラリーマンとして業種バラバラの4社を経験。社畜時代に戸建て投資、区分投資を重ねながら8年前に脱サラして不動産会社を起業~現在は一棟投資、太陽光発電所等の不動産投資全般の大家業と不動産仕入れ、再生販売の不動産屋社長として何とか不動産で生きております♪このブログは4人の子供たちへ遠い将来の遺書代わりと不動産の裏側を知りたい!って方の一助になればという思いでぶっちゃけ裏話を綴っています(笑)
皆さん✨️ごきげんよう〜✨️今日もこのブログにお立ち寄り下さり本当にありがとうございます✨️『グリーンアーチさん歴7年目…の巻。』皆さん✨️ごきげんよう〜✨️今日もこのブログにお立ち寄り下さり本当にありがとうございます✨️『”10周年感謝イベント*作品搬入【笑門来福】”の巻!』皆さん✨️…ameblo.jp前回の記事にも…いいねやコメント✨️心から感謝です✨️さてさて今日は…お釈迦様のお誕生日✨️産まれてすぐに7歩歩いて…【天上天我唯我独尊‼️】ですからね‼️天上天下唯我独尊
離婚が成立して約5年経ちました。月日は早いもので、別居期間も合わせると8年になり1人親歴も長くなりました。養育費の話しですが、長女が高校卒業時になくなりました。約束では就職するまで。22か20歳までになります。長女は短大でしたので丸2年滞納しました。勿論想定内でした…そのあと次女もきっちり高校卒業時になくなりました。今も大学生です。どうしようかと迷い、履行勧告と強制執行を調べる事にしました履行勧告は相手が住んでいる家庭裁判所に申請します。和解調書の事件番号相手の住所滞納分
業務用携帯に「+1」から始まる電話が着電しました。「こちらは東京国税局査察部です。」おいおい、窓辺太郎(!)さんのところから、何の用だろう。確かにここ数日、管轄の税務署に問い合わせをしていました。本年、確定申告を初めて行ったところでした。税の還付に関する通知があまりに遅いな、と思ったからです。その時は「月末に還付します」とのお答えだったのですが、税の滞納処分を受けていたとは。督促通知もなく、いきなり査察を受けることになるとは。しかも、合成音声(録音?
法テラスを利用して、債務整理の事件を受任したのですが、任意交渉では解決できない事が分かりました。債権者は8社あったのですが、このうち3社は債券が消滅時効に掛かっていました。これは「時効を援用する」という内容証明郵便を出しました。特に異論は来ていません。残り5社のうち1社は公共料金ですが、こちらからの問い合わせに対して、「債権が存在しません。」という返事。額が小さいという事もあってか、債権を放棄してくれた様です。残り4社のうち3社は、公共料金で金額も少ないのですが、こちらは「債権放棄をするル
改めて最近気づいたこと、、私はやっぱりお金があると使いたくなる、ということ笑ほんの少しだけでも、買えそうなお金が通帳にあるとデビットで使いそうになる。ほんとに欲しいものではあるけど、これは急ぎで欲しいものではないという感じのものがほとんど。どっちにしても必ずいるものがあるので、時間が経つにつれてお金は減っていくんやけども特に最近は仕事が忙しくて、勉強もしたくて。本や雑誌で欲しいものがある。1冊2000円弱。うーんAmazonのカートに入ったままなんとか耐えてます自己啓発に
夫は結婚前までリッチとかけ離れた生活を送っていました。光熱費を滞納してしまうこともしばしば代わりに建て替えてあげたこともあります。私は夫の家に頻繁に居着いていたので返してほしいと強く思っていたわけではないですが真面目な夫(当時彼)は『つけておいて』というのでノートにメモしておりました付き合った当初から、当時彼の夫は(貧乏なくせに)お金を使うのを厭わずよく奢ってくれました滞納してる光熱費を建て替えてもよく給与日には返してくれて。でも通帳残高足りずにまた滞納してしまったり建
ない!ない!!なーい!!!家賃の振り込みがな〜い!先月、入居した方の家賃が確認出来ないぞ。それも2件。あれー、おかしいなぁ。入居時に2ヶ月分をもらっていたんだっけ?不動産屋さんからの振り込み明細を探して見る。あった、あった。一件は2ヶ月分を貰ってました。一件は何度も銀行口座を見たけどやはりな〜い。保証会社に入っているから、慌てはしないんだけどね。加入している保証会社さんだと、たぶん保証会社からの振り込みになるはず。それが「ない」ってことは、入居者の手続きが終わってな
書くと長くなるので、決定的なことだけ書きますが、"お金・義実家"などたくさんの揉め事がありました。もう夫は頼りにならない・当てにしない。自分の中では仕方ないと流してました。そして下の子が1歳半になり、私の仕事復帰。夫とは私の仕事復帰と子供達の保育園入園に合わせて家を買って引越すと約束してました。(元々団地に住む予定じゃなかったのに泣く泣く住んでたので、私はずっと耐えてました。)だから妊娠中も産後も内見に行ってました。が!!!夫がローン審査に落ちた奨学金の返済がまだ残ってる位しか理
こんにちはーいつも応援ありがとうございます。メロントイプードル♂8才私(じゅんかメロンママ)フルタイム会社員ドライバー=メロンパパフルタイム会社員マロン亡き後にやってきた私と誕生日が同じ9月6日生まれのメロンとの穏やかな生活を今より素敵に過ごすためのお得な情報を発信していきます。先日魔女さんのレシピで新タマネギ料理を作りましたスーパーで小さい新タマネギが安かったので(1袋に10個くらい入ってた)作ってみました。リンゴ
バリ島の我が家のアパートに暮らすインドネシア人のおばさんが家賃を払えず滞納2週間、我が家の従業員マーリンが『早く出て行ってくれ』と最後通告の翌日にお金の工面が出来て無事に振込が完了した。家賃を支払った次の日、前日まで弱気なおばさんの態度が豹変、『ランプが切れたので交換してくれ』とのこと。この変わり身の速さがインドネシア人の特徴で和太郎がもっとも嫌いなところ、今月は1年契約の更新で契約書を再作成するため、新しい項目を追加することに決めた。
■2回目の不倫最初から『不倫なのか勘違いなのか』不倫なのか。勘違いなのか。夫が怪しい。でも、見て見ないふりをする。それが自分のため。子供のためだと信じて。もう、すでに約10年前の出来事。当時、夫30歳私30…ameblo.jpこっち先↑↑↑↑↑■1回目の不倫最初から『旦那、はじめての不倫』15ヶ月の戦いは、とりあえず置いといて。先に一度目の不倫について書いていこうと、さっき思い立った。よろしければ、お付き合いください。最初から『不倫なのか勘違い…ameblo.jp『宇宙語は分からな
滞納つづきのお客さんの所に行った。今日こそは入金してもらって滞納金を減らしてもらわないと…。80歳過ぎのお爺ちゃん。もう、今日は言わなくちゃならない事はほとんど言った。お爺ちゃんは俺に、けちょんけちょんで小っちゃくなって・・・。俺も言いながら、かわいそうで、かわいそうで。でもダメ!使った分は払ってもらわないと溜まっていくばかりなんだ。お金を払ってくれない人に物を売る会社なんで無い!そんなの成り立たない‼約束を守ってくれない事。その場限りの噓を
さて、給料日から数日経ちまして(^^)色々支払えるものは支払ってスッキリしました当たり前なんですが、払うものを払えるという環境に今回も感謝です今日はいつものまつエクにも行ってきましてメンテナスしてきましたよかった、よかった。でも、相変わらずまだ支払い続けなければいけないものもある油断大敵です!!国民年金、、、こ、こ、こ、国民年金、、早く支払いたいまつエク行くお金あるなら年金払え!という声が聞こえてきますそうですね、はい。まつエク2000円なのでつい、、ごめんなさい
イオンカードを持っている方々が、支払いに遅れが生じるとどのような影響があるかについて理解することは重要です。特に、最近はイオンカードを持っていらっしゃる方から「何か自宅訪問されたような形跡があった…」と打ち明けてくれることが多いです。イオンカードの滞納で自宅に誰かが来る件について解説していきます。イオンカードを滞納するとどのような影響があるか?イオンカードの支払いに遅れが生じると、遅延損害金や利息が発生するだけでなく、信用情報にも悪影響を及ぼす可能性があります。これが将来の借入
こんばんは!仕事から帰ってポストを見たら怖いハガキが入ってました…最終督促今までの私の人生と無縁すぎて、督促(とくそく)の漢字が読めませんでした「期限までにお支払いなき場合は、法的手段等、しかるべき対応を検討しますことご承知ください。」って書いている。確かに先月分を滞納している。金額を見ると…11万6千円?!!金額上がってる?と考えたら…。先月払った9月分の支払いの督促状でしたまさか夫がお金だけ持って払ってない?と思いましたが、一応払ってるみたいです。月末に払ったので行
あー、、最近支払うお金があると思ったら(無理して)買い物欲が増してて爆買いしてしまっている。もちろん、前より慎重に選んだり時間置いて考えてみたり色々工夫はしてるけどなんだかんだで、ZOZOで買っているツケ払い去年末までは本当にお金なさすぎて洗顔をハンドソープにしていたり、保湿クリームを200円くらいのハンドクリームにしていたりキリキリにしていた今は2000円の化粧水にフェイスパックや、そのあとクリーム(これはまだ数百円)ちょっとだけ贅沢なものを使うようになった
本日は土曜日なのに、年に2回の出勤日。有給推奨日なので、人はほとんど来ていません。なので、ブログ書けてます私は昨年12月に入職したので、有休はないので休まない。休んだら減給ですから…そんな恐ろしいことできません。外はすっごく天気が良くて花粉症でない私がなぜか鼻がかゆくて時々くしゃみが出ます花粉症と認めたくないので認めません(笑)明日は和歌山へお墓参りで行きます。両親と、弟家族とみんなでいくので楽しみいつも、海鮮がおいしいお店でお昼
おはようございますいよいよ来週から新しい仕事に就くのですが制服が上だけあります。オシャレ作業服みたいなのに、下はデニム以外なら何でもいいようで…基本いつもパンツスタイルなのでそれを履いて行こうと思っているのですが…すごく履き心地が良くてストレッチもきいてるし、そして安いので何着もカラーをかえて持っています安いので履きつぶしているのですが、最近買えてなくてあちこちから糸?のようなものがでてきていますチュニックばかり着ているのでお尻とか隠
今日仕事から帰ったら、、な、なんと契約を完済したので、和解契約書を返却しますと楽天から書類が届いた嬉しいー!!これがあるとこと、ないところがあるんです私は今、任意整理をして返済してたところが6社あったのですが。5社完済しましたそのうちこうやって完済しましたと連絡くれるところはここだけなんか嬉しい!!頑張って返済して良かった!(返すの当たり前やけど)旦那にも見せて!旦那がなぜかめっちゃテンションあがってたほんとに良かったー皆さんも頑張ってください!私はあと1社と、
以前にも書きましたが、今住んでる家はゆずるの所有なわけですが奴はローンを滞納しており、差押されました。競売にかけられ、入札が入り、落札されました。まだ売却は決まってないのですが、落札された方が辞退される可能性も低いのでおそらく人の手に渡ります。そうなると、私たちは退去せざるおえなくなりホームレスとなる状況に片足を突っ込んでいる状況まできております。もちろん、公営住宅には申込済みですが結果も、入居時期も到底間にあわないのです。大型犬がいることも考慮
『元旦那は、不倫だったのか?』『元義理母に文句言いました』『もうここまできたら…執念です』『意地でも…慰謝料払ってもらいます。』『離婚後…声掛けてみた反応は??』『1回目旦那に天…ameblo.jp元旦那は不倫だったのか?直接!!!電話で聞きました赤ちゃんも首も座ってたし!!日数的に計算してあきらかに不倫よね??と聞きました!!元旦那から…返ってきた言葉は!!だったら何!!でしたまじ!!腹立つ不倫してたの認めましたよね??おたく…自分の事カッコいいと
あ…まだあった…ど忘れしていたいや、忘れてはいないけど一瞬どこかに消え去っていた払わなければいけないお金2種類もうありすぎて、思い出していくときに頭の片隅に追いやられていたのか…自分にドン引きする1,市民税2,ダイエットサポート料金市民税は役所に相談して支払える金額を市役所の口座に振込をしている(少額ずつですが…払いたい気持ちを表している)私が登録している派遣会社では、市民税だけは自分で納付しなければなら
最近は旦那が食費や、日用品を買ってくれているとてもありがたいし、感謝感謝だから、わずかばかりのお金を渡したそしたら旦那から「なんのお金?」と言われたので、「いつも出してくれてるから」って言ったら、、「それより、支払いにまわして」と言われた「家に届く督促状が精神衛生上、良くないから」とそりゃそーやんな私は督促状に慣れてしまってて届いてもあまり何も思わなくなっててこれって異常ですよねそう、異常です、、そして、それ以上に旦那にストレスを与えていたことに今更ながら気づくごめん
給料日まであと5日はい、手元の残金約400円この時期がきた!!おそろしいけど、これが現実さぁ、このまま何もありませんように。とりあえず仕事には行ける、昼ごはんは毎日作っていってる。夜ご飯も旦那がだいたい買ってきてくれる土曜日は出勤日なのでお金が出る予定ないし、日曜日はお墓参りで出かけるけどたぶん大丈夫(旦那よありがとう)月曜日を乗りきれば!!!25日で一瞬にして支払いでお金は消えていくけど、払えるだけで一安心やっぱり支払いできないこと(お金がなくて)が一番ハラハラして