ブログ記事3,224件
いくらか涼しくなってきた気配ですね。ここ数年の四季の移り変わりを体感していると春と秋がほぼないように感じます。つまり、服装についても中庸な時期が年々少なくなり、冬においては暖冬傾向なのです。そんな中ですが、いつものようにA/Wの靴や鞄の準備をしているところです。基本的な手入れ以前に保管するウォークインクローゼットの防虫・湿気対策を確認し、それぞれのアイテムに関しては必要に応じて修理箇所確認をします。今期はブーツ類の出番を増やしたいところです。コロナ真っ只中では、ど
こんにちは!愛媛県松山市道後の髪質改善に特化した美容室♪美髪クリニックCourbe代表の水野です。ヘアケアジプシーの方へ♪好評のAujuaオージュア15%オフのキャンペーンです💁♀️『超お得な7月のオージュアキャンペーン♪全商品15%オフ&3種類のサンプルプレゼント』こんにちは!愛媛県松山市道後の髪質改善に特化した美容室♪美髪クリニックCourbe代表の水野です。「初めてご訪問された方は、こちらをご覧下さい💁♀️」【…ameblo.jp「初めてご訪問された方は、こちらをご覧下さい
梅雨時期は…憂鬱です暑がり、汗かき、髪の毛が決まらない。トシをとり、特に最近は髪の毛の悩みが…若い頃は直毛だったのに、だんだん母親のようにうねうねしてきました。湿気と汗で前髪はヨレヨレ、全体的にボサボサ⤵️容姿には無頓着なので、あまり気にしないタイプですが、かなり見苦しい。どうにかしたくて、久しぶりにデジタルパーマをかけましたが、かからない💦昨日、やり直ししてもらいました。今度は大丈夫かなぁ?
*過去の話です『ポストに入れたのは…』※過去の話です『番外編連絡なし』*過去の話です『番外編返信なし』*過去の話です『番外編盗まれた?』*過去の話です『番外編よくない噂』*過去の話です『番…ameblo.jp足早に帰ろうとするユメミちゃんママちょっと待てよ!何で逃げる?さきユメミちゃんのお母さん!!私は急に久しぶりに全力疾走したのでめちゃくちゃ息切れユメミちゃんママなんですか?急いでるんでさきこれ!イヤリングとタオル!ユメミちゃんのお母さんが入れたんで
9月のシルバーウィークの前、しばらく長野へ行くことができず、不在期間が長くなりました。その間、お天気が良くない日も多く、心配していたとおり、玄関を開けると鼻をつくにおい。。この家を購入前、初めて内覧した時に感じたこのにおい。きっとカビ臭なのだと思うのですが、単に「カビ臭い」だけでは言い表せない何とも言えない懐かしきにおいです。古い家特有のにおい、「体育館の用具倉庫」や「部活の部室」のにおいです。私はこのにおいを「体育館倉庫臭」と呼んでいるのですが、このにおいがするのは主に玄関と、リビ
4月はタイの夏です今年は3月末から急に35℃近くまで気温が上がってそれが続いてる4月半ばのタイ旧正月ソンクラーンはだいぶ暑かったそしてなんといっても高温多湿朝10時で湿度70%超え体は慣れたので気温30℃だとそんなに暑くないけど、やっぱ湿度70%超えるとジメジメタイは空気清浄機がたくさん売ってるけど、日本にあるような除湿機がなく笑・・・タイ人に除湿するという考えはないんかな笑?えっ、日本だけ???タイの除湿・・・機!?タイに置き型除湿が
炭八結露対策一重小袋5袋セット小袋700cc調湿木炭結露湿気脱臭湿気取りカビ防止防虫梅雨対策ジメジメ予防出雲屋0.7L車内除湿対策結露防止対策ペット玄関下駄箱[60]楽天市場2,728円今年の梅雨はほんと早い😭早速エルメスにはこの炭八が良いとエルメスオタクが揃って言うので私も購入しましたꉂ🤣𐤔購入して2日で届きました-̗̀☺︎̖́-エルメス以外のbagにも入れて湿気対策はひふへほ~😱↑バーキンブラックトゴの出会い
ゼロキューブのシューズクローゼットには換気扇がついていない。それどころか玄関周りに一切ない。24時間換気が義務付けされて家のどこかで換気扇を回し続けないといけないなら最初から湿気がこもりやすい部屋に標準装備する方が合理的だと思う。もちろん我がシャア専用ZERO-CUBEにも標準の2階廊下のほかに浴室(乾燥暖房換気扇)と洗面脱衣室にそれぞれついているが、シューズクローゼットにもつけておけば良かったなと思っている。というのも、入居間もなく標準のシューズクローゼットでは靴の匂いや湿気がこも
『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏7月1日より行動を起こす方向へ✊誠意を伝…ameblo.jp商品ページ一覧表に戻る僕が使っていたりお勧めできる商品リスト⑩⬛キパワーソルト⬛メール便キパワーソルト250g【1袋】送料無料(全国一律)です!ゆうパケット(ポスト投函)でお届けします♪焼き塩焼塩楽天市場1,148円楽天市場で詳細を見るAmazon(
こんにちわーかいちょーです!2018/10月に一条工務店で家を建てました。32坪のISMARTです。4歳の娘と1歳の息子がいます。借金は4000万ですはじめましての方はこちら!注文住宅を建てる方は、その前にこちら!●一条工務店について!一条工務店のご紹介アイスマートの床について●営業を変えてもらったシリーズ!営業を変えてもらった理由。●外構編!外構の重要性。アプローチの重要性。外構事件簿シリーズ。●人気記事!新築なのに傷だらけ。妥協すればよかったこと、しなけ
ご訪問ありがとうございます。mariです。2017年9月アメブロ開設♡自己紹介代わりの100の質問→♡私のヘアスタイルは前髪が命です。後ろは寝癖うねりボサボサでもまとめればなんとでもなるから前髪だけセットすればなんとかなる最近は流行を少し取り入れてやや薄めに前髪とサイドバングを作って軽く巻いて流しています。でもそれだけだと風に吹かれただけで崩れるのでヘアスプレーは必須。風だけではなく雨の日の湿気やマスク蒸れにも弱く、ケープで固めても通勤中に崩れるので早めに出勤
こんにちはポニョ子です我が家の洗濯機は義両親から譲り受けたドラム式。基本は外干しなんですけど、最近、雨の日は乾燥機能を使うようになりました乾燥機使うとタオルがふわふわになるのに魅了されてます電気代かかるけど。いっぱい入れると乾燥しないので、タオルやTシャツなどを中心にかけてます。この間、久しぶりに乾燥機をかけたとき。しばらくしたら洗面所の鏡も窓も結露してて玄関へ続くドアを開けたら玄関まで結露!ひいぃぃぃぃぃ〜!!それ以来洗濯機で乾燥する時は洗面所の扉は
夫婦と愛猫が夫(64歳)のプレ年金(特別老齢+財形)22.5万円/月で暮らしています。白血病の猫は2020年に失明。大好きだった観劇やライブも封印したけれど、私はBTSのarmyに💜被虐待児だった影響で、複雑性PTSDや適応障害などの持病があります。暑い暑いと言って1℃でも下がるわけじゃないんだけど💦ι(´Д`υ)アツィー鳥がついばむような朝食、昼はなし、夜はプロテインと何か。←何かって食欲ないです〜っ💦昨日はコストコに行く時間も遅くなってしまいました🛒「エルさんちは一体
おっはよ~BBAよ~毎日、ジメジメしてて不快指数が爆上がりな日に今年はこれで助けられてる~速乾でシワにならないブラウス暑い日にサラッと着られるところがお気に入り華奢見えも嬉しい~■■一部予約■■8月上旬発送予定エステルボイル華奢見えブラウス【メール便可/ma1】7月5日午前10時再販開始ブラウスボートネック華奢きれいめエステルボイルドルマン大人きれいめ夏30代40代レディース楽天市場3,520円■■予約■■7月中旬発送予定プリントデシンスキッパ
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストのヤノミサエです。以前にayucoさんが紹介をしてくれたニトリの珪藻土スプーンシリーズ。本当に人気ですよね!友人も買ったという話を聞いて、私も早速真似っこで使ってみることにしました(^ε^)♪私が購入したのはスプーンタイプ。粉状の調味料に使おうと思ったので、迷わずスプーンタイプを選びました!
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストの貝賀あゆみです。あちこちで梅雨入りしましたね☔️関東地方はまだですが、曇りの予報でも雨が降ったり、空気がどんより重たい感じ。犬の散歩から帰ってくるとスニーカーの中がもわ〜んとしているのを感じていたので、無印良品の除湿剤を買ってみましたよ^^無印の除湿剤はボリュームがあってふっかふか♪紙おむつ
ダイキ/高2支援級を勧められたけど普通級のままコウキ/小3小3から情緒支援級(国・算)IQと凸凹↓『WISC-Ⅳ知能検査の詳しい結果とアドバイス』小2のコウキが教育センターでWISC−Ⅳ知能検査を受けた結果が出ました。結果を告げられた日は検査をしてくれた公認心理師さんから検査結果を解説してもらい…ameblo.jp思ったより放置なとこもある支援級②と③を書く予定なので再UPしただけで、内容は変わっていません2023.5.30
こんにちはついに!届きました!炭八!!炭八とは?◆屋内用調湿木炭→除湿・脱臭に効果あり→湿気など気になる所に置くだけでOK→夏は涼しく、冬は暖かに保温→半永久的に使えて手入れ不要(商品説明ページより)6月頃にインスタで見かけて気になり、ちょうど湿気対策をどうしようか考えてたので、使ってみたいなと思い、試しに5パック(19cm×19cm)のを購入しかし大人気過ぎて注文時の入荷予定は8月下旬ですが、この猛暑の為、作業場が暑く製作数を制限しな
ご訪問ありがとうございます幽遊白書の蔵馬に憧れて小学生の頃は筆箱から下敷きまでぜんぶ蔵馬。大きくなったら髪を赤にしたいとか思ってて(なりたい側かよ)今年のハロウィンは真剣にこれでいこうかと悩みに悩んでまだ買い物カゴに入ってる。(あと5千円安けりゃ‥)どうもこんにちは!YUKIKOです今回はリクエストいただいたいたクローゼットや洗面所、靴箱などの湿気やニオイ対策に困ってます!何か良い方法はないですか?ということなんですが(リクエストありがとうございます‼︎)わが家はい
しかし、今年の梅雨は長いし、雨もしっかり降って、もう大変ですよね。この時期の屋外では、絶対湿度20.3g温度29.7℃相対湿度68%こんな空気が、そのまま室内に入ってくるって考えたら恐ろしいですよね~やっぱり、第一種換気で良かったな~って、日々実感中です。ちなみに、我が家の環境は、絶対湿度13.5g温度26.7℃相対湿度54%もう、最高に快適です建坪56坪185.76m2の大きさを、16畳用のエアコン一台で除
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族小学生&中学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中昨日は全国的に気温が上昇しましたね。熱中症に気を付けていかないといけません。子供たちの水筒はすっからかんに今日は大きい水筒に満タンにお茶を入れて持たせました!!そして夏場独特の湿気が多いせいか、室温は高いのに洗濯物が思うように乾きません以前も少し不満をもらしましたが、サーキュレーターの首振りが一定方向なので風が当たる所はあたるが当たらない所は最後まで当たらない状況
※過去の話です『番外編連絡なし』*過去の話です『番外編返信なし』*過去の話です『番外編盗まれた?』*過去の話です『番外編よくない噂』*過去の話です『番外編おばちゃん』*過去の話です『…ameblo.jpポストには何回も折り畳まれた紙袋が開けるのめちゃくちゃ怖いわ送り主の名前もないし配達された物じゃなくて直接入れたもの…!?こんなことするのユメミちゃんくらいかっ?家に入り開けてみると壊れたイヤリングと使ってあるタオルでした…やっぱり!家に来られるしお母
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリスト吉田千恵子です。6月に入りました。今年は梅雨入りが少し早そうですね。梅雨時期は押し入れやタンスなど湿気が気になりますし。水回りもしかり。お風呂場などはうっかりするとすぐにカビてしまいます。身ぎれいになったあとの掃除は毎日、毎回は正直タイヘンですが水滴を拭き取るとかなり防げるのでがんばってやりますが排水口の抜け毛を触るのは正
梅雨らしい毎日ですね☔通勤途中にある色とりどりの紫陽花に癒やされる日々です前回、引っ越して1年の感想を書きましたが、アメトピに取り上げていただきました✨アメトピの威力恐るべしです💦拙い日記を読んでいただきありがとうございました✨さて、梅雨☔引っ越し後始めて洗面脱衣所がこんな状態に↓夫から洗面脱衣所がヤバイと写メが送られてきてビックリ(顔らへんモザイクしてますが、鏡は湿気でほぼ曇った状態に。壁も触ると湿ってたとのこと)いつもは浴室ドアは閉めて24時間換気洗面脱衣所のドアは閉めた
こんにちはご訪問いただきありがとうございます。今回のテーマは、これからの時期に気になる食品の湿気対策。さまざまな食品の中でも、顆粒調味料は湿気があるとすぐにベタベタになってしまう要注意食品今回は、顆粒調味料を湿気から守るわが家の方法をご紹介しますお料理には欠かせないさまざまな調味料は用途や使うタイミングに応じた場所に収納していますストレスなく作業をしたいので取り出しやすく、使いやすくそして清潔を保っていたいけれどコ
前回シャワー水栓を交換するとともに、玄関に熱交換型換気扇の設置もしておりました。以前このブログにも書いたことがありますが、どうも玄関を開けた瞬間の体育館倉庫臭が気になっておりました。それが気になるのはしばらく家を空けていて久しぶりに玄関を開けたときです。カビかな?と思い玄関の靴箱や収納など全て掃除をしましたが、やはり臭いは消えず。ただよく見てみても、掃除後はカビが生えている様子は見られないので、もう色々なものに染み付いてしまった臭いなのかな、、とも思います。さらに、体育館倉庫臭と並んで
キッチンの食器棚食器棚の裏側のカビが深刻です家具のベニヤ板が柔らかくなっています壁のカビも酷い状態床が濡れていますLIXILエコカラットLIXIL|エコカラット「エコカラット」はうれしい空気と暮らしをつくる壁材です。快適な湿度に保とうとする調湿機能を持ち、気になるにおいや有害な物質も低減します。デザインも豊富なので、空間コーディネートも自由自在。新築・リフォームにもおすすめ。www.ecocarat.jp
我が家のガレージはイナバの土間タイプ。防犯もモチロン、バラしたまま置いとけるのが魅力です。ただ、バイク関係のウエアも保管してるので、雨上がりには換気しないとカビ🦠はえちゃうんすよ…そこで床に湿気対策をしてみることにしました!今はコンパネ2枚敷いて、あとダンボールとか…。もうね〜きったない(*_*)こりゃカビるわけだ…まずはお掃除しまして。ダイソーで買った断熱効果のありそうなレジャーシート4枚を敷き詰めます。そのうえに石膏ボードを並べます。1枚300円程度と安いんですね
ジャンガリアンハムスターのケージ内が湿度80%超えの緊急事態!ドタバタと除湿対策をしてみたものの結局、除湿機をポチりました。そして、夕方、きたーーーー!室温22度湿度76%から10分で湿度が5%下がり、2~3時間でケージ外湿度51%ケージ内湿度61%に!人生はじめて除湿機を買いましたが除湿機、すごい。ただし、室温は24度にあがりました。(でも、暑いとは感じません)除湿機から「新しい機械の臭い」がするので、臭いがこも
こんばんは!今日は午前中強く降っていましたが、午後からは晴れて蒸し暑くなりました最近口コミを見て使い始めたオイルが本当に良かったのでレビューします。【リファロックオイル】100ml¥2,640(税込)【あす楽/送料無料】[MTG]リファロックオイル100mlヘアアイロンスタイリングReFa楽天市場2,640円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る私は強いくせ毛で定期的に縮毛矯正をかけています。それに加え、剛毛