ブログ記事4,702件
2025年-令和7年4月20日スタート最寄り駅は高速神戸駅、集合場所の湊川神社、本日のマップ、神戸文化ホール、湊川トンネル、湊川隧道、会下山(えげやま)公園、公園より神戸市街を望む、隧道の反対側、長田神社、西代蓮池公園、山陽電鉄本社、若松公園、大黒公園の阪神大震災遺構(焼けた照明灯)、JR鷹取駅を潜る、天井川公園、ゴールの神戸市立須磨離宮公園、約11kmで140分でした。参加者は1456名でした。月見山駅より帰ります。
ご自宅で、玄関マットを使用しているという方、そうでない方、ポチッと、応援お願いいたします。スピリチュアルブログランキングへにほんブログ村有難うございます。玄関マットは、外から持ち帰った不要なエネルギーを吸収してくれています。気がついたときにでも、お手入れなさった方が良いと思います。ささっ、本文を読んでくださいませ。先日、橿原神宮に伺ってきました。二度目です。一度目は、大殿様(=徳川家康公さま)より、「暫くの間、江戸を離れなさい」と、大阪に住まいを移し暫くしてからのことです。
2024.6.28-29兵庫県神戸市御朱印めぐり③です長田神社をお参りしたあとは、湊川神社に向かいました高速長田駅から2駅高速神戸駅14番出口を出るとすぐに到着ザーザー雨が降ってましたとても立派な門構えです参道もとても広々としていました二の鳥居脇に朱色の鳥居が見えてきます楠本稲荷神社ですお社の天井にはたくさんの提灯湊川神社の末社で、御祭神は倉稲魂命・猿田彦命・大宮女命商売繁盛や家内安全のご利益があるそうです参道を進んでいくと、ど真ん中に植る木その先に御拝殿があ
湊川神社拝殿で参拝を済ませた我々が次に向かったのは楠木正成公殉節地(史蹟・楠木正成戦没地)だ。ココロが訪れたかった場所だっ当日の気候も良かったためとも言えるかも知れないが、そこは、決して殺伐とした悲劇の場所でなく、暖かく優しい厳かな空気でココロを包んでくれる。この拝所より参拝を境内西北隅に位置する。後日、これまた知人F氏から教えてもらったのだが、この殉節地…社務所で申し出をし、許可を得ると宮司さんの案内で中に入れて下さるらしい知らなかった…申し出たら良かった…むっちゃ後悔してる
ワクワク大好き奥野です❤︎ブログを楽しみたくって、架空カフェをブログでopen🫶これ、大正解⤴️🥰💓今日はきよみっこさんと須磨寺デート❤︎湊川神社も行けてハッピー❤︎ここはブログにopenした✨☕️架空𝕔𝕒𝕗𝕖☕️✨10月26日(木)10:00〜11:30おしゃべりカフェOPEN『11月《から森》イベントカレンダー❤︎』ブログ・デ・カフェ《からすの森3丁目》はブログの中にある架空カフェこのブログ記事では【イベントのお知らせ】をさせていただきます❤︎∞〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆきこです私は個人セッションで、おひとりおひとりの守護神様のメッセージをお伝えしておりますあなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡本当の自分に気づく!神さまセッション神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ【岡山・神戸・西宮えびすの旅】⒈最上稲荷と岡山の神社・神戸三社めぐり・西宮えびす・住吉大社に行ってきました⒉荒熊稲荷さんと1年ぶりのお礼参り「
神戸に行ったら……なるべく寄ろうと意識している所……はい…湊川神社ですねしっかりとお願いして来ました……どぉか●が●を作りに我が家に来ませんよぉーに🕊くるっくぅーいつもなら…やれ健康だの何だのとお願いするんやけど……今回は切実にお願い致しました…きっと神様も…この子マジやなと思ってくれたかと…心の思いがついポロッと……もう無理なもんは無理なんですと………………願いが届いたと思っております……でも引き続き鳩🕊vsあたぃ緊張感を持って接したいと思っております……そ
最近、同じ数字を目にしたり、耳にしたりするのよね~という方、そうでない方、ポチッと、応援お願いいたします。スピリチュアルブログランキングへにほんブログ村有難うございます。同じ数字を目にしたり、耳にしたりするということは、チームからサインが送られているからです。サインの意味を分かるようになる為にも、何かしらの浄化をなさってみては如何でしょうか。ささっ、本文を読んでくださいませ。私は、鑑定後、ご縁を頂いた方々と、メールのやり取りをさせて頂いております。「今度、○○に行こうと思うんで
あけましておめでとうございます元日初詣へいつものファミリア×生田神社御朱印帳に(赤色も持ってるよ)ビックリマンカードみたいなキンキラの紙コレ生田神社のおみくじですおみくじを結んでいるところを見ると全部が全部金キラではありませんシルバーのもありましたもちろん私大吉です幸先よし
芦屋和文化教室宗規庵です。本日は特別なお稽古に。13代圓能斎考案の大円之真のお点前を。古帛紗で、お茶入れ、茶杓を清める独特の作法が。口伝のため、詳しくはお伝えできませんが、1時間以上にも渡るお点前となります。四ヶ伝がきっちり身に付いていれば決して難しくはありませんが、覚えるためにも、きちんとお稽古にノートに記入し、予習復習は欠かせません😿真の炭手前、大円之真のお点前、お客様を終えると3時間以上が経過しておりました😅時を忘れるとはこの事。集中し、無になる。身体を使って、クタク
【BODYPITKYOTO院長・藤崎進一です】皇紀2685年令和7年乙巳4月20日(日)午前:BODYPITKYOTO神戸オフィス(9:00〜12:00)午後:臨時休院となります。明日から3日連続で神社の清掃奉仕に上がらせていただきます⛩️---・4月21日(月)出雲大社(島根県出雲市)・4月22日(火)和氣神社(岡山県和氣町)午後は兵庫県神戸市灘区(阪急六甲)で出張施術(先月に続いて2回目のご依頼)・4月23日(水)湊川神社(兵庫県)
今日は神戸の湊川隧道(みなとがわずいどう)に行きました。毎月第1土曜の1時から3時までの限定で一般公開していて第3土曜はミニコンサートを開催しています。隧道とはトンネルの事で明治時代に造られて阪神淡路大震災で建て替えるまで現役でした。現役を退いても保存されており一般公開されています。隧道の入口はこんな感じで傾斜が結構あります。中は涼しくて神秘的な感じがします。一般公開はここまでで秋にこのトンネルを通り抜けるイベントがあります。隧道と湊
この辺りまで歩いて6000歩ほどなので、居住していた頃、お邪魔していた美容室迄足を伸ばした。積もる話をしたが、私はよく判って話をしているが、先方は数多くの客の中の私を思い出せないようだった。楠公さんでは、50年ほど前は、鳩の餌を販売するおばさんが居た。今では「公害」なんですねそして、この楠公会館では、西住さんが結婚式をした。湊川神社は、神戸市の管轄だから「結婚式の順序を教えてくれる女性が厳しかった」そうだ。西住さんは、好きな人が出来
今日は土曜日、仕事を終えてコンサートに行きます。地下鉄海岸線でハーバーランドで降ります。JR神戸駅から大倉山界隈は私の青春の思い出の地です。18歳から2年間は六甲に通っていたのですが、その後大倉山の学舎に通うことになりました。下宿も祇園神社の近くに借りて、8年間ほど住んでいました。結婚もしました。彼女(家内)も独身の時からこの辺りに住んでいました。2人にとっても大切な場所です。そんな50年前のことを思い出しながら地下鉄を降りメトロこうべを通り過ぎ湊川神社に出ます。湊川神社のすぐ
神戸3日目土曜日ですお天気いいですなぁ〜通勤電車の人は少ないですアンパンマンのお出迎え元気もらえたなぁー♪予定より早く仕事が片付くちょうど12時!散歩がてら湊川神社へ子供の頃に何度か来てるはず神戸の人は「楠公さん」って言うよなぁ〜まじこんな綺麗かったか?の印象御朱印もいただけましたヽ(´▽`)/
湊川神社ーみんな楠公さんとよびますの近くにあるちょっと敷居が高そうなな和菓子屋さん「四代目松川」豆大福が限定で有名なんですが、最中やきんつば凄く美味しいです私はきんつばが大好きここのどら焼き「松川焼」も美味しいと聞いて買いに行こうと思っていたらなんともらってしまいましたお値段も高いんですが、分厚くてずっしりしてますバラ売りはないそうで3個入りらしいですふかふかの蜂蜜の入った手焼き生地中の丹波大納言の餡が小豆感たっぷりであっさり上品今まで食べた中で一番のどら焼きかもしれませ
15℃10%神戸の中心で咲く藤の花♡今日は湊川神社へ「寅の日詣で」に行きました🐯藤の花が咲いてる♡去年、湊川神社に藤棚があるのを知ったのですが、もうほとんど散っちゃった頃だったので、今年見れるのを楽しみにしていたのです!!『ビタミンD散歩「湊川神社・生田神社」#神戸散歩』15℃PM2.5ほぼ無日傘必須だったある日の湊川神社ちょっと遅かったー!!見頃は過ぎていましたが、雰囲気は十分楽
この週末は神戸宅に戻って来ていますが、本日は何気なく朝から散髪に行ってみたところ、まさかの値上げ宣告が大発生。物価高騰の折なので、しょうがないとは思うのですが、6月から1,150円が1,300円に大幅アップ!らしく、5月に順延即決と思いましたが、嫁の強い要望もあり、結局、散髪しました。その代わり、と言っては何ですが、すっきりしたところで、久々に嫁と家であんなことやそんなこと!という訳にはいかず、嫁に誘われて湊川神社からの散歩に出掛けます。そして、軽く参拝すると、湊川隧道
こんにちは時間があいてしまいましたが、安産祈願の続きです円満寺さんでいただいたものはこちら(HPよりお借りしました)安産祈願のお守り、ご祈祷札、ろうそく、妊娠の心得冊子プラス、1000円で購入した方は腹帯私は持ち込みなので、印だけいただきましたお参りしてから、洗濯している時以外はつけるようにしています安心感が違うー!!ふとした時にお腹に触ると、あれ、冷えてるて時が何度かあったので、腹帯の大切さを実感しております安産祈願のお守りは、以前兵庫の湊川神社でいただいたものをお財布
2023・5月訪問神戸元町の山手側。最寄り駅は県庁前の住宅街という立地。駐車場はないので近くのコインPへ。以前は須磨で営業されてたそうですが去年こちらに移転とのこと。派手に宣伝してないので県庁関係以外は目的客が主流でしょうか。蕎麦だけなら断る事あるかもよ?というアピールに少し腰が引ける。カウンター8席のみという。蕎麦屋としては珍しいスタイル。蕎麦前前提での設計なのかも。昼の閉店ぎりぎりだったのでカウンターには先客の残骸が。バイト?の女の子の動きが緩慢で塩対応な
もう一ヶ月以上ポケモンGOもドラクエウォークもやっていないもともと課金もしてないし両方中途半端にやってるだけだったのでこれで良かったかも🔥周りに一緒にする人がいないから大して楽しいとも思えなかったから今は部屋でポケモンSVの追加コンテンツ後編を楽しんでる追加コンテンツ後半はこっちで捕まえたポケモンだけで進めようと思ったけど野生含めトレーナーのポケモン自体が強いので結局今まで育ててたポケモンを手持ちに入れる💧追加コンテンツの舞台がイッシュ地方という事で、野生ポケモン戦やトレーナー戦BGM