ブログ記事4,720件
カープは関東で勝てませんねぇ・・・それを意識してなのか失点に繋がるエラーが多い。守備の上手いチームだと思ってますがメンタルの問題まぁまだ4月ですしスタメンもお試しモードですしヨシとしておこうかねてより行きたいと思っていた湊川神社へ行って来ました地元の人は「楠公さん」と称するらしい。(私も地元の人になる?)GWだけど人が少ない。平日のこの日を狙って行って正解午後から雨予報なので午前中に行きました。神社の近くにあるスーパーで買い物してそそくさと帰宅。山陽線の終わり
龍神書家🐉翠風又の名を福の神みどりですお越しいただき、ありがとうございます😊私に会えたらみんなラッキーエネルギー上がっちゃうよ待ちに待った3DAYBODYルーマニアから来てくれているカルレッタの3DAYBODYこのクラスを受けると約60個あるボディプロセスを流せるようになりますまずは会場にベッドを運び込む🛏️そして、クラス開始zoomでは見てたけどリアルで会うと全然違うとってもキュートなカルレッタ質問にも応えてもらいながらひたすらボディプロセスを流す何が良い
ゴールデンウィーク孫合宿初日の朝食・・・先ずはサラダ・・・マヨ+ヨーグルト+塩胡椒+レモン果汁+蜂蜜・・・最後にヒマラヤピンク塩をプラス孫達はトマトNGなんでトマト無し・・パンは湊川神社前のプラスドゥパストさんのパンドミとクロワッサン4人で賑やかな朝食・・・孫息子の・・・
《楠公さんの手作り市》日時:5月1日(木)AM10:00〜PM16:00場所:湊川神社境内(JR神戸駅から北へ約3分)《はぴねすマルシェ》日時:5月17日(土)AM10:00〜PM16:00場所:フォレスタ六甲(JR六甲道駅から北へすぐ)熱中症対策の上、遊びに来ちゃってくださーい٩(*´∀`*)۶
振り返り#KANALAGENT公演verカラーズが関わらせて頂いた「#ライブ配信」公演です#東京国立博物館と#湊川神社新能殿本当に特別な場所でした。後世に語り継がれる作品ネットが環境がなかったので#LiveUSoloPROを使用#リーディングミュージアム『#東京方舟博覧記』#東京国立博物館出演#北村諒#黒羽麻璃央#佐藤流司#松田凌#三浦涼介影(ダンサー)#福島玖宇也#RikuNagaly脚本:SpacenoidWriters’Room#白
皆さんおはようございます🤗またまた、先週木曜日にウォーキングに燃えました今回の出発地点は地下鉄海岸線三宮・花時計前駅では、出発ぅ~~~国際会館の前にBEKOBE出来てる→最近作り過ぎと思うのは私だけでしょうか?神戸国際会館旧居留地・大丸前駅神戸元町商店街に入ります元町4丁目付近阪神神戸高速線西元町駅湊川神社阪神・阪急神戸高速線高速神戸駅歓楽街福原柳筋歓楽街福原桜
昨日、神戸のエナジーケアサロンyuiで、アクセスバーズに続けて、身体に染み付いたトラウマを解除するボディプロセスを受けました。ボディに手を置かれた瞬間からエナジーがボワンと立ち上がり、動き始めたのを感じました。背中がベッドに吸い込まれるようにくっついた感覚。深〜く深〜く受け取り、終わった後は身体のバランスが変わってました。アクセスのボディプロセスは各種60種類以上あり、これまでもいろいろなプロセスを受けてきましたが、これはなかなか凄い。最近わたしの受け取り力もあがってきてるし、ボディ
今回は兵庫県神戸市中央区に鎮座する湊川神社⛩️へ清掃奉仕に上がりました。皇紀2685年令和7年乙巳4月23日(水)今回の奉仕地は楠木正成公殉節地。落ち葉掃きと草抜き作業を仰せつかりました🧹この地にある「楠」の葉は年に2回も落葉するそうで、日々清掃されている神職・清掃担当の方々でも、追いつかないとのこと。今回は、しばらく手が入っていなかった殉節地の清掃をお任せいただき、心を込めて奉仕してまいりました。🌿【ここ数日の奉仕記録】◎4月21日:出雲大社(島根)◎4月2
今日は4月23日倒れてから8ヶ月…めちゃくちゃ元気です!そして今日はWEST.11周年おめでとう🎉19日、💛🧡💛と3人でホンマにかるーくなお祝い🤣カラオケ屋さんで王将メニューを持込みその後はいつものJEWELさんで3姉妹…ホンマに可愛かったわぁ。3姉妹とも撫でさせてくれたよ一応、💛が抱きしめてる三姉妹をナデナデしたから💛を触ったも同然🤣で23日の今日は❤️💛🧡の3人で御朱印巡りともう一回かる〜くお祝い🤣いや…お祝いちゃうなコーヒーのついでに撮っただけ🤣
新たな材料が出ました。神戸新聞より支持率の材料斎藤知事「支持」34%第三者委報告「評価」6割本紙調査神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネットで調査した。「支持する」と答えた人は「どちらかといえば」を含めて34・5%で、「どちらかといえば」を含めて「支持しない」と答えた人の55・9%を約20ポイント下回った。また告発文書問題で、県の対応を公益通報者保護法違反と認定した第三者調査委員会の…www.k
JR/阪神元町駅東口セブンイレブンから山側サンセット通り西向きに徒歩1分古いビルの2階ARCA西田です^^店内靴を脱いで上がる形になっております。備え付けスリッパをご利用ください。【アクセス】元町駅からのルート『JR元町駅からギャラリーアルカまでのルート』神戸、JR元町駅徒歩1分ギャラリーと雑貨のおギャラリーアルカ西田です。ギャラリーアルカは全国のクリエイター作品を扱うお店です!JR元町駅からのルート…ameblo.jp全国クリエイター作品展示・販
神戸まで〜ラジオ関西に福島はじめさんの番組収録でしたかれこれ長いお付き合いです福島はじめのハピネス歌謡曲5月21日21:30放送ぜひお聴きくださいね!リクエストもいただきありがとうございましたとっても楽しい時間でしたさて番組でも告知させていただきました阪神尼崎での3人ライブ宜しくお願いします先日車で前を通り近いうちにと思っていた湊川神社へ七五三詣りのご家族が何組か写真撮影ぽかぽか陽気でほのぼのしました藤の花きれいです
【なぜ私は神社清掃奉仕を続けるのか】私はこれまで、日本各地の神社で清掃奉仕を続けてきました。時に遠方まで足を運び、時間も費用もかけながら、ただ黙々と境内を掃き清め、落ち葉を集め、手水舎や参道を整える。なぜそこまでして?と聞かれることがあります。正直、自分でも時々思います。「なんで自分はこんなにも、神社清掃奉仕に心惹かれるのだろう?」と。でも、そこには理屈ではない「何か」がある。それは「お役目」——そんな氣がするんです。---神社は、古来より“龍穴”とされ、氣
【生田神社参拝と、信仰を通して見えるもの】湊川神社に参拝したあと、生田神社へも足を運びました。生田神社の御札は、家と店の神棚の隣に祀らせていただいていることもあり、今後も定期的にお参りさせていただくつもりです。参拝中、ちょうど祈祷が始まりました。これは、きっと神様からの歓迎のサインだと受け取りました。神社仏閣に本格的に通い始めて、今年で6年目。思い返せば、参拝を始めた初期の頃は、祈祷に出会う機会なんて全くありませんでした。三輪山にはその10年前から毎月登っていたのに、不思議と祈祷に遭遇することは
【湊川神社参拝記】今日は中山寺で弘法大師様の御影供に参列したあと、神戸の中心に鎮座する湊川神社へ参拝させていただきました。私が神社を参拝する際に気をつけていることがあります。それは「夕方以降の参拝は避ける」ということです。日が沈む頃からは、神様の御座が一時的に離れるともいわれていますし、場所によっては不成仏霊など、波長の合わない存在に出会ってしまうこともあるためです。特に夜の神社やお寺へのウォーキング・ジョギングなどは、なるべく避けることをおすすめします。私自身の感覚としては、21
神戸駅の認定補聴器専門店「関西補聴器センター」です。ゴールデンウイークお休みのお知らせですどうしても都合が悪い方は早めに店連絡してください関西補聴器センター神戸市中央区多聞通3―2-9甲南スカイビル4階TEL/FAX:078-371-4133営業時間平日10:00~17:00土曜10:00~15:00休日日曜・祝日LINEを登録してお名前送って頂くと電池1パックプレゼントしますhttps://lin.ee/wI4ElrQ
湊川神社さんの楠公行列に、井戸知事が参加実績あり湊川神社さんの楠公行列には前々回、前回と井戸知事が楠公さんに扮して参加されています。5月に、今回7年ぶりに開催で、斎藤元彦が匂わせのpostをしました。湊川神社で知られる楠木正成公は、皇居前広場に勇姿を見せています。既得権層から「悪党」と呼ばれながらも、信念を貫き、忠義を尽くして戦う姿は「困難に直面しても自分の信念を貫く大切さ」を今に伝えます。県民本位の県政改革への意を強くしました。来月、7年振りに楠公武者行列
この週末は神戸宅に戻って来ていますが、本日は何気なく朝から散髪に行ってみたところ、まさかの値上げ宣告が大発生。物価高騰の折なので、しょうがないとは思うのですが、6月から1,150円が1,300円に大幅アップ!らしく、5月に順延即決と思いましたが、嫁の強い要望もあり、結局、散髪しました。その代わり、と言っては何ですが、すっきりしたところで、久々に嫁と家であんなことやそんなこと!という訳にはいかず、嫁に誘われて湊川神社からの散歩に出掛けます。そして、軽く参拝すると、湊川隧道
2025年-令和7年4月20日スタート最寄り駅は高速神戸駅、集合場所の湊川神社、本日のマップ、神戸文化ホール、湊川トンネル、湊川隧道、会下山(えげやま)公園、公園より神戸市街を望む、隧道の反対側、長田神社、西代蓮池公園、山陽電鉄本社、若松公園、大黒公園の阪神大震災遺構(焼けた照明灯)、JR鷹取駅を潜る、天井川公園、ゴールの神戸市立須磨離宮公園、約11kmで140分でした。参加者は1456名でした。月見山駅より帰ります。
今日は土曜日、仕事を終えてコンサートに行きます。地下鉄海岸線でハーバーランドで降ります。JR神戸駅から大倉山界隈は私の青春の思い出の地です。18歳から2年間は六甲に通っていたのですが、その後大倉山の学舎に通うことになりました。下宿も祇園神社の近くに借りて、8年間ほど住んでいました。結婚もしました。彼女(家内)も独身の時からこの辺りに住んでいました。2人にとっても大切な場所です。そんな50年前のことを思い出しながら地下鉄を降りメトロこうべを通り過ぎ湊川神社に出ます。湊川神社のすぐ
【BODYPITKYOTO院長・藤崎進一です】皇紀2685年令和7年乙巳4月20日(日)午前:BODYPITKYOTO神戸オフィス(9:00〜12:00)午後:臨時休院となります。明日から3日連続で神社の清掃奉仕に上がらせていただきます⛩️---・4月21日(月)出雲大社(島根県出雲市)・4月22日(火)和氣神社(岡山県和氣町)午後は兵庫県神戸市灘区(阪急六甲)で出張施術(先月に続いて2回目のご依頼)・4月23日(水)湊川神社(兵庫県)
いつもBODYPITKYOTOをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。今週〈4月21日(月)〜27日(日)〉の予定をお知らせいたします。【4月21日(月)】臨時休院出雲大社にて清掃奉仕(島根県出雲市大社町鎮座)→“一万人のお宮奉仕”として心を込めてお掃除に参加してまいります。【4月22日(火)】定休日和氣神社にて清掃奉仕(岡山県和氣町鎮座)【4月23日(水)】午前:湊川神社にて清掃奉仕(兵庫県神戸市鎮座)午後:BODYPITKYOTOにて施術(15:0
VICOさんと二日目🩷マキんちからすぐ近くのホテルに泊まってたVICOさんはチェックアウト後朝からオレンジ🍊を買って来て剥いてくれた🩷マキの大〜好きなオレンジの香が部屋中に広がって嬉しい🥹し、美味しい😋この日のプラン1つ目🖕須磨寺⭐️綺麗なお寺でマキも好き❤️綺麗なお寺への道のりは昭和な感じ✨まだ桜の花がチラホラ🌸かなり有名な感じのお鮨屋さんがありマキ達も並んだけど店内に入ってまだ1時間並ぶと出て来た婦人お二人が話ていて並んでも価値がある🍣美味しかったと😋しか
神戸に行ったら……なるべく寄ろうと意識している所……はい…湊川神社ですねしっかりとお願いして来ました……どぉか●が●を作りに我が家に来ませんよぉーに🕊くるっくぅーいつもなら…やれ健康だの何だのとお願いするんやけど……今回は切実にお願い致しました…きっと神様も…この子マジやなと思ってくれたかと…心の思いがついポロッと……もう無理なもんは無理なんですと………………願いが届いたと思っております……でも引き続き鳩🕊vsあたぃ緊張感を持って接したいと思っております……そ
この辺りまで歩いて6000歩ほどなので、居住していた頃、お邪魔していた美容室迄足を伸ばした。積もる話をしたが、私はよく判って話をしているが、先方は数多くの客の中の私を思い出せないようだった。楠公さんでは、50年ほど前は、鳩の餌を販売するおばさんが居た。今では「公害」なんですねそして、この楠公会館では、西住さんが結婚式をした。湊川神社は、神戸市の管轄だから「結婚式の順序を教えてくれる女性が厳しかった」そうだ。西住さんは、好きな人が出来
神戸の認定補聴器専門店「関西補聴器センター」です。補聴器の進化驚くほどスマートで快適な補聴器体験を「補聴器って目立つし、使いにくいんじゃ…?」そんなイメージ、実はもう古いんです!今の補聴器はとっても小型で見た目もスタイリッシュ。神戸で信頼のある「関西補聴器センター」では8メーカーから選べる最新機種をご用意スマホと連携できたり、雑音を抑えてクリアな音質に調整できたり、まさに“聞こえ”の技術が進化中!しかも2週間無料お試しや、お得な電池販売もあって、
遠方で観劇できない、公演期間中劇場へ行けない観劇したけど、役者さんの表情やセット、演出をもっと楽しみたいそんな方々の為に、舞台配信があります📡✨🌈カラーズ★#ライブ配信🎦http://butaieizocolors.com/live.html過去配信させて頂いた公演(▼生配信のみ紹介)◆「#シャーロックホームズ」大手町三井ホール出演:#山寺宏一#水島裕#谷山紀章#細谷佳正#大塚明夫◆「#青山オペレッタ」THESTAGE~ピエナ・クラシコ/始まりの刻~』出演:#佐藤た
「カメラマンの年代」って、本当に必要?出張撮影サービスの中でも特に人気のある「fotowa」カメラマンを自由に選べる、便利でありがたい仕組みです。でも、ずっと前から疑問に思っていたことがあります。なぜ、カメラマンの“年代”が表示されているのか?プロフィール欄にカメラマンの年代が明記でもそれって、本当に必要な情報でしょうか?写真という作品を前にしたとき、本来注目されるべきは「作風」や「実績」のはず。ところが年代があることで、「若いからセンスがありそう」「年配だから安
令和7年4月13日(日)長田神社から湊川神社へ向かう。09:45長田神社を出発する。↓09:59高速長田駅を出発する。↓10:05高速神戸駅に到着する。↓〈高速神戸駅出入口〉駅は地下にある。地上に出て来たところが湊川神社の入口前となる。↓10:07湊川神社に到着する。〈湊川神社〉表神門。横に社号標。かなり大きい。表神門。堂々とした感じがする。御墓所入口。表神門の横にある。墓所の手水舎。徳川光圀公の銅像。楠木正成公御墓所の墓碑。境内参道中程にある
令和7年4月13日(日)今回は、一日雨模様のようたが、朝から神戸市にある、長田神社、湊川神社、生田神社を巡拝することとした。久しぶりの神戸である。電車で行く。07:15自宅を出発する。↓07:35京阪丹波橋駅↓(京阪特急)08:17京阪淀屋橋駅↓08:23地下鉄御堂筋線淀屋橋駅↓08:30阪神梅田駅↓(阪神特急)09:15高速長田駅↓〈高速長田駅・地下鉄長田付近〉駅は両方とも地下にある。↓ダイエーのグルメシティや様々なテナントが低層階に入っている