ブログ記事225,393件
おはようございます🙋♂️今日も長野はいい天気です🌈昨日は、撮影が終わってから先日もお邪魔して大好きになった、佐久市春日にあります春日温泉かすがの森に、共演者の後輩たちと共にお邪魔させて頂きました♨️かすがの森に着いたのが夕刻前だったので、後輩たちと露天風呂で寛ぎながら、徐々に日が暮れていく様子を楽しみながら入湯することが出来ましたスタッフの方々にも、大変良くして頂き、この場を借りて感謝申し上げます❗️お世話になりました🙇♂️そして帰り際、また手拭いを頂いてしまいました
こんにちはdining&styleの山本侑貴子です昨日レポートした鹿児島女子旅の続きです✨霧島神宮からすぐそばにある竹千代霧島別館露天風呂付きのお部屋もお料理もお庭も素敵だったので改めてUPしますね!宿に着いたら御菓子とお抹茶をいただき何種類か浴衣と帯をご用意して下さっていて自分たちが好きなものを選んで着替えました!お庭も風情あります私達が泊まったお部屋は離れにある「瑠璃山」とい
珍しい時間にブログ書いてます。しかもスマホで(笑)わたし、2016年までブログ、全部スマホで書いてたんだよね。いつでもどこでも思いついたらスマホでバーッて書いてた。怒涛のようなエネルギーを文章にはなったおかげで今のわたしがいます。久しぶりにスマホで書くと原点に還った感じで新鮮な気持ちになれる。昨日から山梨に来ています。普段、激混みで瞬殺で埋まってしまう日本一予約が取りにくいとされるとあるキャンプ場。先週突然ぽっかりと空きが出たのです。雨予報だったけど
今回ひとりの一泊目は軽井沢プリンスウエストにしました。なにやら新しくなったと聞いたので。アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎※ログインには招待コードが必要です。※LINEにてお名前をお知らせください。◉前前編(旅への葛藤)nana『ぶらぶらニートと旅の準備。』頭を悩ませています。2022年の軽井
新宿のど真ん中にある温泉施設!テルマー湯へ!!彼女は温泉やサウナ好きでぼくは岩盤浴が大好き♨️なので汗たっぷりかいてきたいと思います🔥また後ほどテルマー湯の感想などUPしますね♨️みんなはサウナ派?岩盤浴派?
今回のお宿は、アートと音楽のホテル真奈邸箱根こちらアートと音楽のホテル真奈邸箱根楽天トラベルに、宿泊しました!前から気にはなっていましたが、ちょっと古いのかなぁ?お食事が少なめ?というのを気にしつつ、、今回は2泊なのでとにかく源泉掛け流しメイン!丁度良い価格で!というのがテーマにありました真奈邸はそれにピッタリなお宿でした!絶対源泉掛け流しがよかったけど、源泉掛け流しでお部屋に露天風呂付きだとまぁ、、高いのよ2泊だと大体20万くらい夫の疲労を取るための旅行だったので
完全にただのお風呂上がりのどすっぴん日常の私です。撮影者は元相方。元々、小4からの友達なので今もよく大阪で会います。友達と温泉入ってタオル頭に巻いてビール飲む前の私、、そらもうお恥ずかしいけどリラックスの極みの顔してますわ。温泉と言っても京橋やけどめっちゃ街中♨️でも天然温泉ですよ!こんな良いとこあるなんて知らなかったー大阪での最終日、私は1日空いていたので思い切り休みたくてホテルスパを検索。2人でダラダラしたくてホテルモントレラ・スール大阪の温泉入り放題
おはよう御座います!!今日から旅行だー!!ん!旅行には最高の天気です!先週疲れ果てたパパが急に温泉…って遺言みたいな感じでボソッと呟いてあまりにもボロボロな姿を見ていられなくて慌ててわたしが宿を探して取りました。笑笑今回のお宿は前から目をつけていたお宿で源泉掛け流しとオーガニック野菜とリーズナブルさがとても魅力的なお宿なんですわたしが温泉の師匠と呼んでいるうひひの日さんブログhttps://uhihinohi.comうひひの日。*:.。☆..。.温泉宿泊レポ*:.。☆..
またまたマラソンのお話😁走るの好きかよ🥰(笑)さて‼️‼️‼️✨函館マラソン✨のエントリーが始まりました㊗️https://hakodate-marathon.jp2023函館マラソン2023函館マラソンの【公式】サイトです。当サイトではコースマップ,エントリー情報などご覧いただけます。hakodate-marathon.jp私の地元でもある函館😁アップダウンのある坂の街‼️昨年は最高気温が30℃近くまで上がり、フルマラソンとしては世界に誇る、🤣超絶タフコース🤣(笑)ぜひ
あー三日月書いても書いても魅力的なところが多すぎて書ききれないわっ前2個も是非読んで欲しいなぁ!光上せあら『子連れ旅行レポ①!木更津の三日月!施設内に動物園が!』やっとこの記事を書く日がきた!!やっとスマホいじれるタイミングきたよ!そう!ホテル三日月のレポ書いていきますまず、この記事たちにも書きましたが光上せあら『三日…ameblo.jp光上せあら『子連れ旅行レポ②三日月木更津のお祭りランドは子供天国!』こちらから続きまーす!光上せあら『子連れ旅行レポ①!木更津の三日月!施設内に動物園が!
今年から大分移住生活2年目になります、えとう窓口です。さぁ、今週もお疲れ様でした!!早くも週末です。明日はOAB【れじゃぐる】を是非ともご覧ください\(^-^)/まず『シン・オレンジ窓口』は、アフリカンサファリで全力お手伝い!!可愛い動物達とも触れ合います(*^◯^*)大人気アフリカンサファリの魅力も満載です!!そして『じも泉』コーナーでは、別府にある日の出温泉をご紹介♨️日の出を見てからの日の出温泉、かなり朝早かったけど…気持ちよかったです\(^-^)/温泉後の、浜脇の街歩き
やっほーもあさですん熊本旅行最終日もちゃっかり楽しみました♪でっぱりに温泉おすすめしてもろてたんやけど行く時間なかったから温泉はまた今度…ヤスくんでっぱり夫婦と行きたいからお預け🥺🥺飛行機が朝早い便なのでその合間にブログ更新昨日?一昨日に旦那様のお顔地味に公開してました。笑ちなみに許可を何回も取ってやっと許可得たから載せまくっちゃう🥺🥺🤍抹茶ティラミス旦那様が食べたいとずーっと言ってた馬刺し🐴でっぱりらと珈琲屋さん行った時に近くの川付近で♪ホテルでゲーム中の旦那様🎮❤︎
やっとこの記事を書く日がきた!!やっとスマホいじれるタイミングきたよ!そう!ホテル三日月のレポ書いていきますまず、この記事たちにも書きましたが光上せあら『三日月、子連れ宿の日本一なんじゃないの?まじで!』あーーどうしようホテル三日月さいっこうかもしれないもう来た瞬間に絶対必ずまた来る!!って思いました。お部屋からの絶景もだし海を一望!!風も気持ち良いし、開放感…ameblo.jp光上せあら『朝からホテル三日月を堪能する我が家』ホテル三日月チェックアウトしました!朝から子供達と遊び尽くし
先日、おハルさん初めての温泉旅行に行ってきました♨️赤ちゃん歓迎のお宿【山梨県湖南荘】富士河口湖温泉湖南荘楽天トラベル屋上からは富士山がドーーーン赤ちゃん歓迎!ということで有難いレンタルがたくさん◽︎貸して頂いたもの·バウンサー·ベビーバス·ソープ·ハイローチェア·オムツのゴミ箱夕飯はお部屋で🍱豪華で美味しかったし離乳食御膳というのも頼めるみたい!朝食はバイキングでしたがハイローチェアがありまだお座り出来ないおハルさんでも連れて行けましたそし
さあさあさあ!!ついにきましたよ、お部屋編👏その他施設レポはこちらから💁♀️光上せあら『子連れ旅行レポ①!木更津の三日月!施設内に動物園が!』やっとこの記事を書く日がきた!!やっとスマホいじれるタイミングきたよ!そう!ホテル三日月のレポ書いていきますまず、この記事たちにも書きましたが光上せあら『三日…ameblo.jp光上せあら『子連れ旅行レポ②三日月木更津のお祭りランドは子供天国!』こちらから続きまーす!光上せあら『子連れ旅行レポ①!木更津の三日月!施設内に動物園が!』やっとこの記事
古屋旅館さんに滞在熱海で最古とかブラタモリで見ていってみたかったのまたまた90歳になる父と思い出作り笑笑私の温泉湯治♨️あれれ?海老蔵さんのご先祖様かしら?三桝の御紋橋渡し箸渡しお部屋にお一人ついてくださってお食事の上げ下げ古き昔の旅館のやり方ですね。父や母に連れられて色々な旅行に昔行きましたけどその時母が心付けをお渡ししていたのを思い出してお気持ちを包んで。でも、最近は、そこまで至れり尽くせりのお部屋に1人つくってやり方は、ほとんど壊滅してますか
(今回はこの山のレポートです🤫シルエットでわかる人には一瞬でわかりますよね?笑🫥)今年のゴールデンウィーク。5月8日まで最大10連休というところもあるようですが我が家は今日から平常運転に戻り息子も旅行のお土産をもってルンルンと登園しました🙃♪昨日までのゴールデンウィーク後半は大分県に遊びに行ってきました✈️おんせん県大分♨️さぞや温泉ざんまいで♨︎のんびり癒されてきたかと思いきや初日→城島高原パークという大型遊園地🎡🎢二日目→別府地獄めぐり♨️のあとに三日目はメ
ちょっと長くなりますがお時間があるときにでも☕️▶︎前編nana『至福の新潟ひとり旅(道中のかっとう)』決戦は東京駅までだ。ゴクリ…1週間前からこの東京行きだけが嫌なタスクであった…朝6:15の横浜発→東京行きアメーバトピックス掲載👉こち…ameblo.jpアメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎
おはようございます。⛅️朝5時に😳起きちまった〜やることないから♨️温泉たまらゆの湯というそうです。ゆったりと湯船に浸かりました。で、やることないから🍚朝食やることないから♨️🍚って・・👹贅沢言ってんじゃねーよ!食欲がそこまである訳でもないのに冷や汁からカレーまで例え少しだけでも😤ととりあえずとっちゃうこの貧乏人根性は変わるもんじゃないなぁ・・でもどれもこれも味のレベル高い〜だけど、朝食中の一番の💓お気に入りは・・窓の向こうの🐈ニャンコさん朝から超自由な振る舞いを見せていまし
こんばんはしずかちゃんです今日は寒くてかないませんねーお風呂を沸かさなきゃっと思いつつさっきからずっと毛布にくるまってるなんともだらしない私です晩ご飯は納豆2パックとゆで卵2個それから胃腸炎の時に頂いた卵スープあと柿の種とプリッツとじゃがポックルかなりの高カロリーを摂取してしまいましたあー、こんなことなら立ち食い蕎麦でも食べて帰ってくればよかったな写真は湯川温泉「旅館新清館」さんです。男女別の脱衣場がある混浴の内湯です!のっほほーん湯川温泉「旅館新清館」
この後、18時30分からテレビ東京「温泉タオル集め旅」始まります!!よろしくお願いします。https://www.instagram.com/reel/CohD2h8rTuE/?igshid=YmMyMTA2M2Y=川村エミコonInstagram:"#温泉タオル集め旅2月11日土曜日よる6時30分から始まります!温泉♨️いっぱい入りました!日本の温泉♨️はやっぱり良いなぁとなりました!よろしくお願いします。😊♨️🙌🧡😊♨️🙌🧡"77Likes,0Comments-
吉方位旅行については、いろいろとご質問が来ているので、少しずつお答えしていきますね~。吉方位旅行に行きはじめると、毒だしが起こることがあります。これは、好転反応とも言いますが、吉方位のよいエネルギーを吸収したことで、それまで溜まっていた、よくない気が身体から出ていくこと。この際に、体調を崩すことがあります。頭痛、腹痛、倦怠感、眠気、、、、など。なぜ、吉方位に行ったのに、体調がよくないの???と不安になるかもしれませんが、これは好転反応なのできちんといいパワーを吸収出来た、
ふ~花粉症がひどすぎますわ…鼻が完全につまってしまっている…目も死んでます針で目玉をさしまくりたい!!アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎楽天ジレ、おひさしぶり~さて。芦ノ湖スカイラインをかけぬけやってきたのはこちら。芦ノ湖はなをり決めてはリーズナブルであること
今日も一日ロケでした。昼のお弁当は、体に優しいバランス良い弁当で、さすが大分のお弁当。白米からエビフライ、唐揚げ、白和え、とにかく全部きちんと作られてて美味しかったです。そして夜は、、、泊まりで、こんな感じで、、、ヤマメ&黒毛和牛とーっても豪華で感動でした🥺最高美味しかったロケ終わりに温泉入って♨️地元のご馳走たべて、大分県内のロケは、本当にいつも充実してます。明日も朝からロケです。頑張るぞー💪おやすみなさい😘⭐
朝から張り切ってジムへ。1時間しっかり運動。AMの仕事をしていざ出発🚗〜アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎※ログインには招待コードが必要です。※LINEにてお名前をお知らせください。◉前振りnana『神奈川県民たび割。』ふふふはははアメーバトピックス掲載👉こちら☺︎
おはようございます💓あなたの暮らしに愛と笑顔を届けます!幸せ住空間セラピスト古堅純子です週末ビフォーアフター古堅式片づけの新常識であなたの暮らしをランクアップ!幸せ住空間セラピスト古堅純子の情報発信チャンネルです。快適な住空間を構築するコツやノウハウを伝授します。チャンネル登録もぜひよろしくね!m.youtube.com新年明けましておめでとうございます⛩✨読者の皆さんはどんな年末年始を過ごしましたか?お陰様で私は家族と共に美味しいご飯を沢山食べて美味しいお酒を飲
こんにちはGWがスタートしましたね♪GW初日は家族でBBQ(次男のリクエストです♪)稲毛海浜公園のSMALLPLANET-CAMP&GRILLで今回は食材持ち込みの飲み放題プランでワインは持ち込みさせていただきました魚介類好きな次男のリクエスト!鮎の塩焼き、美味しかったステーキも炭火焼きだとひと味違いますね木陰なので涼しくて夏場のBBQも良さそう自然の中で癒されてきましたこの後は、近くにあるオーシャンビューの日帰り温泉へ〜今週は忙しかったので久しぶりにのんびり
友人がとあるホテルにハマっているという。連泊しているからと誘われお邪魔してきました。まさかの地元多摩エリア、立川🌿※動画多めアメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎◉この時の友人nana『ドミ泊への憧れとマンダリンレポ②』今、私が一番やりたいこと。それはドミ泊。(ドーミーインに泊まるこ
⚠️いつものごとく"私は"のはなし。たまに、私の皮膚を見て「〇〇温泉に行きなさい。治るから」と言う方がいます。お心遣い嬉しいのですが...残念ながら表皮水疱症は温泉では治りませんですが、いいこともあるんです温泉ではリハビリがしやすい♨️例えば右ひざの裏に傷があるとき右脚を伸ばそうとすると傷が痛む右脚が伸ばせなくなる左脚には負担がかかるそんな体の強張りやコリを温泉はほぐしてくれるのですあとは泉質によっては傷にしみない時もただシャワーはしみるので良いような悪いよ
熱海散策から旅館に帰宅し予約したプールに向かいました何歳からでも入れるのと、お水の中でつけるおむつをつけて、さらにその上から水着をきたら入って良いとの事で息子も入りました!もうさ!びっくりなのがすごい泳ぐの!笑笑息子すごい泳いでいて笑笑!!お腹にいた時と似てるのかな?思い出したかな?🤔温水プールな事もあり気持ちよくてずーっと泳いでて、出したら大泣きしたくらい気に入ってました🤪まぁ、重力と寒さが嫌だったかな?🤣ちなみに娘はちょいとびびってまして↓スイミング通ってるのに息子よりび