ブログ記事271件
『山河令』の温客行的人物紹介って、その③までしか書いてないのよね。①蠍王②十大悪鬼③龍孝なんで…。龍孝が三番手として登場したのか…。今となっては血迷ったとしか言い様がないけど( ̄∇ ̄;)ハッハッハ実は…。当時は、初日アクセス数が落ちるのが嫌で、老温が出て来ない『山河令』を書くことにためらいがあったのよ。でもそろそろ…。過去記事があるし、気楽に行くことにした。そんなわけで。『山河令』オールスターズ…と思って、仕事中にメモを取ってたんだけどさ…
嗨,各位好「七爺」を読んでしまってから山河令を見る際に、ついつい七爺と大巫に注視してしまうjannです😅脈絡なく行きますんで、失礼をば致します🙇♂️今まで、二人の言動を気にしていなかったのですが人によっては烏溪(大巫)の物言いの受け取り方が違うのだと気付かされました😅はい、烏溪は単に事実を述べただけだと「七爺」を読む前からわたくしは、そのように受け取っていました😅ごめん、老温🙇♂️ストレートな烏溪の発言に気分を害したならごめんなさい🙇♂️烏溪は
先日、会社で年下女子から質問されて普通に答えたんだけど彼女から『今日のうさみんさんキレッキレですね👍オモロ過ぎ』とか言われて。え?どの辺りがキレッキレなの?境界線が分からないの(笑)20歳も年下の✨可愛い女子✨にそう言われて毎日、お尻以外はキレていたいうさみんですこんにちは※まだキレ痔は未経験。はい最終話の36話でございます。気持ちの丈を全て最終話にぶつけるかの様にんちょー
前回は「白衣」…。今回は「七爺」…。物語は三分の一の節目を迎え、重要人物たちが次々と登場だ。…え?阿湘はどこだってか?なんという偶然!この章は、顧湘も復活する( ̄∇ ̄;)ハッハッハでもその前に――『『天涯客/山河令』原作語り~第二十五章「白衣」を脱がさないで。「紫」は嫌だとか(笑)』大騒ぎを始めた英雄たちを後目に、歩き出した周子舒。そんな彼を温客行が追いかける前に――『『天涯客/山河令』原作語り~第二十四章「鬼面」』決して…。行方不明にな…ameblo.jp前回の『天涯客』は
嗨,各位好「你好星期六」での俊俊子のお口が可愛かったので💖山河令での老温でもと、探してみましたいっちゃん最初に見つけたのは、コレです。阿絮に向かって「ん?」お願い(。>人<。)みたいな感じ?これはbtsからかな?温客行でなくて龚俊?これは、ちょっと違うけど、類似品ということで😅この温客行が美しい✨ので微博随时随地发现新鲜事!微博带你欣赏世界上每一个精彩瞬间,了解每一个幕后故事。分享你想表达的,让全世界都能听到你的心声!m.weibo.cn名前呼
その昔…。『山河令』を登頂中、まだ原作が『天涯客』というなんてこともうろ覚えの頃…。私は老温の正体が不思議でならなかった。中国語で「鬼」は、訳すと「幽霊」となる。なので…。「鬼谷」は本当は「冥府」で、老温は本物の「鬼」なんだと思っていたのだ。←この時、『鎮魂』のことは知らない。めっさ「ヒト」だった件先に『陳情令』を観ていて、「魔道」の部分がかなり変えられていたので、「霊」が禁忌なのかと思っていた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ今となっては笑い話そんな感じで――『
どうしようか悩んでる…。今まで、ほぼほぼ二人を飛ばしてきたんだから、あえてあのシーンを入れる必要はないのでは?と。画像引用元:©YoukuInformationTechnology(Beijing)Co.,Ltd.とうとう、鬼谷に莫懐陽を入れてしまった…。私の中で…。『山河令』史上、一番酷いヤツに認定されているこいつ…。だって、師弟の范懐空さえも殺しちゃったんだから…。こいつに比べたら、段鵬挙なんてまだ可愛いものだと気がついた。でも、山頂を目指すためには、
(ΦωΦ)フフフ…やっと老温が老婦人の仮面を脱ぎ捨てる時がきた。だがしかし。その前に立ちはだかる、戦闘という名の一種の見せ場。どうやって「あらすじ」をたてたらいいだろう(笑)いっそ飛ばしてしまおうか。←おいっ第五章ラストにて――『『天涯客/山河令』原作語り~第五章「悪鬼」とか』今回も…。老温は出てこないだがしかし。私には『山河令』という強い味方がいる(ΦωΦ)フフフ…彼に割り当てた役は、老婦人だ(笑)←「やめろ」と言う声は私の耳には…ameblo.jp襲いかかって来た【
高崇主催…。第一回・英雄大会にて…。画像引用元:©YoukuInformationTechnology(Beijing)Co.,Ltd.鮮烈なデビューを飾った龍孝。「ふんっ」その姿に「はっ」と息を飲んだ私。もちろん…。その…。強烈に個性的なキャラクター像に遠くから眺める老温と阿絮。「何だあれは?」「ちょっと可愛いよな」「…老温…お前、正気か?」(「鬼谷に誘ってみようかな」)阿絮の心にちょっと芽生えるライバル心(笑)なんつって。まさか
放送は先週からでしたが、やっと時間がとれたのでいよいよ登山開始しました。全36話陳情令は全く触手が動かず、序盤でリタイアしてしまった私だけど、もともと武侠ものは大好きなジャンル。しかもブロマンスと来ればもううWelcome!現在、ブロマンスドラマの扱いは非常に不透明になっている。私が配信を切望している「皓衣行」はジャンル的には師弟系ファンタジーブロマンス。「天官賜福」は神様系ファンタジーだからちょっとずつテイストは違うけど、山河令はゴリゴリの武侠って感じがする。さて、私は無
…え?ランウェイは?そうお思いの皆様…。大丈夫です。忘れてないよ。あと二回。「プロジェクト・温客行」はちょっと時間がかかる代物なので、お休みの日じゃないと無理なのよ正直に言うと、時間がないの。今、仕上げに入ってるこれも、0:00に間に合うかどうか!?という状態。23:59で…書き逃げ公開よ切り取り『山河令』にしようかと思ったけれど、とりあえず、「温客行の、温客行による、温客行のための」人物紹介をやって誤魔化すぞ、と(笑)あくまでも、温客行推し
自分の人間性に疑問を感じさせられ…。落ち込むこと小一日突然今、開き直ってみた。「はいはい、どうせ性格悪いですよ」と。ああ、こういう所がダメなのね、私(笑)『山河令』公式さんのリツィートで、こんなのが来てて…。え!?何これ。『山河令』が表紙とな!?でも19日(土)配布開始って…。今日22日(火)なんだけど←見た日のことね。『アジアMAGAZINE』なんて、蔦屋書店で見たコトないけど…。と思いながら、今朝、一応探しに行ってみた。いやいや、
当時…。『天涯客』を一生懸命翻訳していた頃…。今ではそうでもないのだけれども、原文がものすご~く長く感じられて、<前後編>に分けたことを思い出す。今回はもちろん、一本にまとめ直した。だって、まだまだ先は長いんだ(笑)周子舒と温客行の旅は始まったばかり――とか( ̄∇ ̄;)ハッハッハざ・珍道中←違うだろそんな感じで――『『天涯客/山河令』原作語り~第十四章「脱困」…困難を脱する?でいいのかな(笑)』阿絮に見せ場を渡してなるものか…と、本格的に始動し始めた老温。余裕のくせ
『天涯客』の翻訳を進めるにあたり…。11r21さんの妄想訳(笑)と辞書、そしてbingさんの力を借りているのだけれども…。時々bingさんが、暴走を始める…。気を付けないと、偽情報をさも本当のように語って来るので困ってるのよ。でも…。なんでそうなるの!?…と訳が分からないなりに、ちょっと面白いので、抜き出してみた(笑)最初の頃から抜き出しておけばよかったわ(ΦωΦ)フフフ…この章では、周子舒が毒蠍の首領である魏狂生と対決する場面が描かれています。魏
最近はめっきりめきめき覗かなくなった【X】を久しぶりに開いたら…。懐かしい『山河令』のアイコンが目に入ってきた。画像引用元:©YoukuInformationTechnology(Beijing)Co.,Ltd.これゆかんじぇの目はいまだに、「白と黒」を見れば『陳情令』、「赤と青」を見れば『山河令』だと思ってしまう…あ、嘘ついた「赤と青」だと『烈火澆愁』も思い出す(笑)同じpriest原作ということで、なにとぞ(ΦωΦ)フフフ…それはともかく。AB
初めて『天涯客』を読んだ頃には、存在を知らなかったあの作品。今回、サブタイトル「驚魂」と言う文字を見て、ゆかんじぇは「はっ」とした。「彼は大聖の『驚魂呪』を盗んで、私の枕の下に置いたんだ」盛霊淵は言った。priest『烈火澆愁』第28章より翻訳引用私がこよなく愛するpriestの『烈火澆愁』だ!阿洛津と出会った頃の盛霊淵が語る思い出話の中に出てくるのだ(ΦωΦ)フフフ…ちなみに『烈火澆愁』における「驚魂呪」とは、人の心の底にある最も恐ろしいことを引き起こす呪術だ
これは…。「切りぬき」にするべきなのか、「人物紹介」にするべきなのか…。悩んだあげくに、まとめて一旦、鬼谷コスプレチーム登場…とは言っても。こちらの基本的ルールは…。温客行との接点がなければ、出演は許されない。不过…,你们放心吧。さすがに十大悪鬼は部下だけあって、必ず一度は、谷主たる温客行と接点がある(笑)あの!ワンシーンしか出て来ない吊死鬼と長舌鬼でさえもだぞ、と。ところで…。十大悪鬼を全員ちゃんと言える?いや…。言えなくても問題はな
『陳情令』回顧録は道半ば…。『風起洛陽』は始まったばかり…。『盛勢』だってあるじゃない…。『山河令』だって、まだまだ「切りぬき」足りてない…。『魔道祖師』だって二次小説書きたいわ。なのに…。『天涯客』(言わずと知れた『山河令』の原作)にまで、とうとう本格的に乗り出そうとしている( ̄∇ ̄;)ハッハッハ書きたいことがあふれ出しているというのに、なんてことなの!?とっても時間が足りないわ_| ̄|○…というわけで。今さら、本格的に訳して…とかは考えていない。もうやっ
第二十九章のタイトルを見ていてふと、【天涯客】の歌詞を思い出した。「相見恨晩幸未晩不再辜負四季花」「会うのが遅かったことを恨むが、幸せになるにはまだ遅くない。再び四季の花を無駄にしないようにしよう」しゃんじぇんへんわんしんうぇいわんぶざいぐふすじふあ~のとこね。『『山河令』~アナザーエンディングを「天涯客」の歌詞とともに振り返る。』『山河令』を観始めた時…。第一話、第二話では…。「やっぱり『無覊』(『陳情令』のED曲)には敵わないわね…ふっ…」と思っていたのに…。今では
WOWOW放送時には毎週書いてた【山河令】記事久しぶりに読み返してみたらテンションがなんか、おかしくてwwでも、そんなテンションになるドラマに出会えるってのもドラマを見る醍醐味よね👍とか思ってるうさみんですこんにちはBS放送終了しちゃいましたね💦初登頂&再登頂再々登頂の✨皆々様✨おつかれちん何度見ても、あの最終話は泣けますわ(இдஇ;)で。BS放送は言われた通りにアナザーエンディングは無しでしたね無し版を始めて見ましたが
『「温客行的人物紹介」その③龍孝編』を書くために撮った画像を何気なく観ていたら…。画像引用元:©YoukuInformationTechnology(Beijing)Co.,Ltd.こんな台詞あったっけ!?と見つけた画像に驚愕した今日…。「老妖怪」にどんだけ形容詞をつけたものか喧嘩上等と飛び出して行こうとする二人を引き留める阿絮…。さり気に「老いぼれ蛙」に不利な天気を勧めてみる。干からびろってか。そして、老温の服を脱がせる勢いで引き留めてみる。(「阿絮…今は
皆様、こんにちは。今日は午前中はお寺の事務仕事に追われておりました。早速ですが、今日のお題は「映画のエンドロールを見るかどうか」ですよね。これはー。私は見ます、よほどじゃない限り、見ますね。場所が劇場であろうと、自宅であろうと、映画のときは必ず最後のエンドロールまで見ます。このことは母の影響があるかもしれません。子どもの頃から母に何度か映画館につれていって貰いましたけど、母はー最後まできちんと見るんじ
小説「天涯客」番外編第1集後編大巫は、周子舒と温客行のじゃれ合いの意味を理解していなかった。経脈の再構築云々だけではない。かれらが朝から晩まで打ち合っているのは、早期解決を要する問題があったからだ。勝負が決まらず、上も下も決まらず、競って発散するためだったふたりの闘争心に火がつく。張成嶺は学べる技はないかと首を伸ばしたり引っ込めたりしながら見ていたが、残念ながら学ぶに値する技は無かった。ふたりとも手練れであることは感じるが、すべての技が簡素で、結局、張成嶺は自分の鍛錬を地
ちょっとした変態プレイで読者の脳を釘付けにした前章。…あれを「変態プレイ」と言わずして、何と言うのか!(ΦωΦ)フフフ…copilotくんに「手首を犬に噛みつかれた美青年のイラスト」をお願いしたら、ガンとして断られた件(笑)何が起きていたのかを知らない方は――『『天涯客/山河令』原作語り~第六十三章「前夜」…え?何の?変態すぎる夜?(ΦωΦ)フフフ…』お箸の国の七爺が、「言えない」内緒話をして終わった前章。『『天涯客/山河令』原作語り~第六十二章「平衡」思わせぶりに七爺
2023年2月某日――ゆかんじぇは突然、決意した。「そうだ。中国語検定、3級のリベンジをしよう」『第105回中国語検定3級・結果報告!~疲れたので、今日はお休み。』正直、3級をなめていたかもしれない(笑)惨敗よ、惨敗。もう解答が公開されているので、採点してみたら…。恥ずかしげもなく言うけど…。リスニング100点満…ameblo.jpちなみに、正式な最終結果は【リスニング40点、筆記71点】だった実は…。「もういいか…」と思って、この一年、ブログを書くこと
いきなりですが、龔俊の名誉のために…。彼の腹筋はちゃんと割れているのよ(笑)たまたま…。あの入浴シーンが残念なだけなのよ~何のことかわからない方は、前回の「切りぬき」を読んで欲しい『切りぬき『山河令』~君のために、できること。』いくらコメディ好きの私とは言え…。耽美小説を基とする『山河令』だもの…。時には真面目に攻めてみる。…ふっ…。「攻める」だって…努力はするけど、「で…ameblo.jpついでに、叫んでみよう。「私は、素肌の背中がみたいんだ!」…以
山河令の三周目登頂はしばらく前に終了していたのですが、ラスト数話の怒涛の展開で萌え死んでしまい、言葉にできずにおりました。大雑把な感想の続きです。第32話「片翼の隻影」尺の関係か、急展開で色々詰まりまくり、全般的に阿絮の愛が爆発(暴走?)する神回。崖に追いつめられた老温を助けに来る阿絮が完美。老温の傍にふわりと降り立った阿絮が、超至近距離で優しく微笑んで、「もうやめろ」というシーンがもともと大好きなのですが、今回は、このシーンの阿絮のセリフは、読唇術(元の台本)では、“你是
中国語検定の受験勉強救済企画と銘打って、その②とその③の間に…。『山河令』を普通に挟んでしまっただって、今日、11月29日が龔俊の誕生日だと知ってしまったから(笑)基本的に誕生日とかスルーなのだけれど。これは『山河令』で行かなきゃダメでしょ、と。明日は本気の短縮バージョン、その③。『魔道祖師』の短編二次小説です<m(__)m>と…毎日読んでくださってる方のために予告。いきなりですが、皆様は…。画像引用元:©YoukuInformationTechnolog
小説「天涯客」番外編第1集前編長明山は、一年を通して白銀の世界が広がっている。雲海を足もとに見下ろす高山に、茅葺きの小屋に囲まれた、仙人が住まうかのような小さな屋敷があった。七爺が酒を温めている。屋敷の窓から芳醇な香りが漂ってきた。緑蟻新醅酒、紅泥小火炉まさに白居易の詩「問劉十九」の境地である。零落して山野に籠り、それでも雅を愉しむご隠居のようだ。大巫は書を広げて七爺のそばに座り、疑問が浮かんだらその都度、七爺に訊ねる。七爺は視線を落として炉の小さな炎を見
嗨,各位好まずは、雑談から?😅最近見てるドラマはBS11でやってる「長歌行」。「如意芳霏」は録画してあったものを、まとめて見ています。「アストリッドとラファエル」のシーズン1を見返したりしてます。「ONEDAY〜聖夜のから騒ぎ〜」「家政婦のミタゾノ」「どうする家康」「何食べ」「パリピ孔明」も見てました😅「長歌行」を見ながら、呉磊の出てるドラマって大体面白いのかな?とか、、、もの凄く好きと言うわけではないですが好感が持てる俳優さんです「如意芳霏」は張老师が出演