ブログ記事3,164件
こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『母と娘のジャケットコーデ』こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『大正解!ZARAで買ったもの2点』こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『25…ameblo.jp宿泊したホテルをストーリーに載せたら「ここフォローしてます!」とか「よく予約取れたね!」とか「ずっと行きたいところ」とかたくさんDMいただきましたそうなんです…予約が取れないホテルで有名なpr
ETCのシステム障害とは全く関係のない淡路島に行ってきました。淡路島には予約必須そうじゃないとかなり並ぶこのお店がありますがそこには行かずまぁとんかつとパンケーキはあり得ないからもありますが……近くのこちらへ阪神淡路大震災は淡路島の近くが震源地です。こういう場所は行くべきだと思います。悲しいかなあまり人がいませんでした。淡路島旅行記は桜の時期が過ぎると思うので先に載せておきます。洲本城1928年に鉄筋コンクリートで建設された日本最古となる模擬天守閣です。1928
鳴門といえば、”うずしお(渦潮)”の写真をトップとカバーで使いたいところですが・・・まったく渦潮出てなかったので、『大塚国際美術館システィーナ礼拝堂』の写真にしました。徳島県・淡路島旅行2泊3日備忘録徳島県鳴門・淡路島旅行2泊3日あわじ浜離宮・ホテルリッジ宿泊【旅行プラン】■旅の目的徳島県観光と淡路島一周ドライブ淡路島で良さそうなホテルを検索したところ、ホテルニューアワジアワジグループが有名らしく、このグループのどちらかのホテル宿泊▶迷いに迷い『あわじ浜離宮』
ありい亭中田店兵庫県淡路市中田72食べログありい亭中田店(淡路市その他/焼肉)★★★☆☆3.50■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.comこちらからの続き『淡路島グルメ❤️たこせんべいの里@兵庫県淡路市』たこせんべいの里-豊かな恵みをお届けします。受け継がれる美味なる味わい「たこせんべいの里」豊かな恵みをお届けします。www.takosato.co.j…ameblo.jp淡路島グルメその2喉かな場所にある🌲隠れ家的古民家で営
『ドラクエの世界!ルイーダの酒場でランチ』前回の日記はコチラ↓↓↓『無料遊具もめっちゃ楽しめる!淡路島ニジゲンノモリ』『ニジゲンノモリ攻略方法』『子連れで淡路島に泊まるなら絶対ここ!』淡路島ニジゲンノ…ameblo.jp↑↑↑前回の記事はこちら11時に「ルイーダの酒場」でランチを済ませ、いよいよ12時からクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークへ!(今回はちょっといやかなり長いです!)この日は秋晴れ、半袖で十分な暑さ。朝から無料遊具で遊んだ事もあり、この時点で3歳の息子は若干疲れてきて
関西人なら、誰もが口ずさむ事が出来るであろう、ホテル〜、ニュ〜あ〜わ〜じ〜♪のCMソング。正直、子供の頃から幾度も聞いていて、大衆旅館(失礼過ぎ?)なイメージ初めて泊まったのは、4.5年前。パン教室の生徒さんに教えて頂いて、夢泉景別荘天原。このホテルもニューアワジグループなんですが、淡路島で良さそうなホテルを探すと、何処もこのグループホテル去年、二女の成人式記念旅行に、主人の両親と一緒にヴィラ楽園。最近、GOTOトラベルで私の両親と行ったあわじ浜離宮。この3つのホテル、どのホ
この記事の続きです『6月の淡路島魚釣り子連れ旅行記⑥釣りだけではない手ぶらで楽しめる娯楽いっぱいの淡路島観光ホテル』この記事の続きです『6月の淡路島魚釣り子連れ旅行記⑤あわかんのお部屋と釣った魚を当日食べられる最高に美味しい夕食』この記事の続きです『6月の淡路島魚釣り子連…ameblo.jp一泊二日の今回、朝食後子供達はプールで遊びます。浮き輪は持参しましたがあわかんでも販売しており、水鉄砲や乳児用丸プール、そして小さい滑り台もありました。そういえば大人用の濡れても
ヴィラ楽園には専用のラウンジがあります。こちらは1階のラウンジ部屋を出てすぐの所にありました。コーヒーマシーンがあります。ここで寛いでいるゲストはいませんでした。たいがいのゲストはスカイラウンジへ行きます。エレベーターに乗って11階に降りるとテラスがあります。とっても見晴らしがいい。良すぎて、天空の雫の露天風呂が見える。まあ、遠目からだから、あ、裸体があるという感じですがね。ラウンジの中に入ってみましょう。部屋は2つに分かれてあ
当ブログにご訪問いただきありがとうございます台風7号が接近しつつありますが嵐の前の静けさなのか?まだ雨風は酷くないですどうか被害が大きくなりませんように🙏前回の続きです↓『2023年夏の家族旅行①四国水族館と讃岐うどん』当ブログにご訪問いただきありがとうございます先週行ってきた家族旅行(1泊2日)ここ数年は、夏に温泉旅行♨️が恒例になりつつあります温泉地でゆったりするのが目的…ameblo.jp今回の旅行で泊まったお宿は、淡路島数年前も淡路島に泊まったんだけどコロナ禍だったの
ども!つぶ蔵ですさて。先日、淡路島へフル家族7人で旅行へ行ってきましたぁー少しずつ、旅の記録をしていきたいと思いますもし、興味やお時間ありましたら、お付き合いくださいますと嬉しいです♥つぶ家父、母、妹旦那様家パパ(旦那様)、ママ(つぶ蔵)、ぺち子(5歳女子)義母この7人。車は2台です高速道路を使って行きました💨💨1日目晴れ時々曇り2日目曇り→雨2月下旬です『淡路島旅行モデルプラン、リンク付き』淡路島旅行モデルプランリンク付きです旅の参考にしてみてくださいね一日
今回の淡路島旅行のホテルはエクシブ淡路島にしました初宿泊です〜洲本温泉にあり、ホテルニューアワジのすぐ近くでした!到着ロビーから豪華な雰囲気が漂っています!奥には宿泊者が誰でも使えるラウンジがありました!コーヒーやお茶が自由にいただけるスペースでした☕️お部屋へ宿泊したのはラージグレードのお部屋でした和室もあります定員5名のお部屋です!ソファーセットソファの前にはテレビとお化粧台その奥にはベランダがあり、出ることができましたよ目の前には大量のクルーザー富豪様はクルーザーで
『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク』『ドラクエの世界!ルイーダの酒場でランチ』前回の日記はコチラ↓↓↓『無料遊具もめっちゃ楽しめる!淡路島ニジゲンノモリ』『ニジゲンノモリ攻略方法』『子連れで淡路…ameblo.jp↑↑↑前回の記事はコチラクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークのアスレチックを終え、いよいよニジゲンノモリ、ラストのアトラクションへNARUTO&BORUT忍里にやってきました受付で、まず巻物を二つ手渡されます。NARUTO&BORUTOのアトラクションは、〜天
春の淡路島旅行の続きです。サイクルリングを存分に楽しんでやってきたのは本日のお宿さ、ご一緒に♪ほてるにゅ~うあわ~じぃ~♪ホテルニューアワジ別邸淡路夢泉景です。以前、息子がまだ小学生だったころのコロナ渦中の春旅行もホテルニューアワジに泊まりました『【2020】春旅行-淡路島②ホテルニューアワジ宿泊』さてさて、たっぷり汗をかくほど楽しんだニジゲンノモリ(兵庫県立淡路島公園)を後にしてそのまま洲本温泉のホテルニューアワジに向かいます。本当にいいお天気に恵ま…ameblo
ホテルの写真撮っていなかったので、公式HPからお借りした写真。クラッシックな雰囲気が、大人のリゾート感を演出しています。徳島県・淡路島旅行2泊3日備忘録徳島県鳴門・淡路島旅行2泊3日『あわじ浜離宮特別フロア露天風呂付TypeHスイートルーム』特別フロア露天風呂付TypeHスイートルーム119m²(居室部分90m²+露天風呂・ウッドテラス部分29m²)リビング+和室10帖このTypeHのお部屋の予約ができたので、『あわじ浜離宮』宿泊を決めまし
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDIプロデュースブランド「enn.」ご訪問ありがとうございます蚊にかまれた所、分かりやすくし
前回の日記はコチラ↓↓↓『無料遊具もめっちゃ楽しめる!淡路島ニジゲンノモリ』『ニジゲンノモリ攻略方法』『子連れで淡路島に泊まるなら絶対ここ!』淡路島ニジゲンノモリに行ってきました!〜番外編〜鬼滅ナイトウォーク那谷蜘山のレポはコチラ↓↓…ameblo.jp兵庫県立淡路島公園内の無料遊具でしこたま遊んだ後、そこから歩いていける距離の「ルイーダの酒場」でランチしました。今回はその様子をレポートしますメインの「クレヨンしんちゃん」と「NARUTO」のアトラクションレポまでなかなか長いですがも
おこんにちはフェアフィールド東浦の続きです本日はフェアフィールドの朝食ボックスと淡路島のお店を少しだけ紹介興味があって2泊中1日だけ朝食ボックスをお願いしました朝、7〜9時の間にフロントに取りに行きますフロントで朝食ボックスを受取りキッチンで備付のお茶とインスタントのお味噌汁を作り食後のコーヒーもいただきましたもちろん共有のダイニングスペースや見晴らしの良いテラスでも食べられます私は今回テラス付きの部屋なのでお部屋のテラスでいただきますダイニングスペース横の共有のテラ
淡路島で釣り体験ができるホテルなら「淡路島海上ホテル」–南あわじ温泉郷淡路島3年とらふぐ、鱧など淡路島の新鮮な食材を部屋食でお愉しみ頂けます。南あわじ温泉郷淡路島3年とらふぐ、鱧など淡路島の新鮮な食材を部屋食でお愉しみ頂けます。www.awajishimakaijyo.comこちらからの続きです🔽『淡路島牛乳ソフト❤️イングランドの丘@兵庫県南あわじ市(淡路島)』淡路ファームパークイングランドの丘休日は淡路島へ!淡路ファームパークイングランドの丘【公式】淡路島
朝食はダイニング花桐でホテルニューアワジは5度目ですが今までは部屋食だったのでバイキングは初めてです部屋番号を伝えたら席まで案内してくれます海側で良かったあっと言う間に沢山の人だかりで撮れたのは淡路島牛丼とコレとコレだけでした(笑)チリコンカンとサラダ、一夜干しなど新鮮野菜とサラダの鶏肉が美味しかったオムレツは目の前で調理してくれますふわふわフレンチトーストパンケーキ夫は鯛の握りが美味しかったそうです鯛好きでない夫が美味しかったと言うという事は‥私も
2日目は淡路ワールドパークONOKOROで1日中遊ぶ予定です。なお、1日目夜は僕も子供たちとほぼ同じくらいの21時頃に就寝し、翌朝6時に起きるまでグッスリでした。起きたら大浴場でサッと汗を流しました。そして、7時半からホテルの朝食バイキング。この模様は別途ホテル記事にて。ONOKOROの開園時間に合わせて出発しました。ホテルからは車で30分程度だったかと思います。週末(土曜日)になりますが、駐車場には非常に余裕があります。入場料は、大人(中学生以上)が1,600円、3歳~小学生が80
夕食はレストラン「ベイサイド」でした大きな一枚ガラスから紀伊海峡が見渡せますおすすめワインを島のアペタイザー穴子のエスカベッシュリエットフォアグラが美味しい鹿肉のロースト春キャベツのキッシュこちらもオススメワイン伊勢海老、カンパチ、鯛、太刀魚、雲丹刻みわさび、淡路島の藻塩トマトは乙女の涙、甘くて好み鮮度がよくとても美味しいです伊勢海老は藻塩でオニオンブリオッシュ淡路島の玉葱を使用していてふんわりとても美味しかったです淡路黒毛和牛丸芯のプランチャ地胡麻と淡路
ブログを見にきてくださりありがとうございます徳島県在住食べ歩き&旅行が趣味4歳娘&2歳息子のワーママEmmaですいつも、いいねありがとうございます子連れ旅at夢海游in淡路島家族総勢大人5名+子供4名で宿泊ホテルの詳細はこちらから洲本温泉夢海游淡路島楽天トラベル前回の訪問はここから『淡路島子連れ旅行①夢海游の温水プールで遊ぶ』こんばんは徳島在住食べ歩き&旅行が趣味2歳娘&0歳息子ママのEmmaですいつも、いいねありがとうございます先日家族
『ニジゲンノモリ攻略方法』『子連れで淡路島に泊まるなら絶対ここ!』淡路島ニジゲンノモリに行ってきました!〜番外編〜鬼滅ナイトウォーク那谷蜘山のレポはコチラ↓↓『淡路島ニジゲンノモリに行…ameblo.jp↑↑↑前回の日記はコチラさてさて、今回の日記では、ニジゲンノモリ(兵庫県立淡路島公園内)の①無料遊具ゾーンについてお伝えしていきます。我々家族はみのり庵(宿)を10時頃にチェックアウトして、ニジゲンノモリには10時すぎに到着したのですが、(車だと10分ぐらいなのです)ひとつめの
御食国(みけつくに)淡路島美味しいものだらけの淡路島でお土産なんて迷っちゃいますよね〜淡路島へ行ったら絶対行きたいのがココです【たこせんべいの里】津名一宮IC近く今回のルートで行くと安乎岩戸信龍神社と伊弉諾神宮の間あたりにありますたこせんべいだらけたこせんべいの宝石箱や〜〜試食のコーナーもありたくさんの人で賑わっていましたいつも買っちゃうのはこの辺かなもう何回も行ってるので定番化しちゃってます刈谷SAにある【えびせんべいの里】とは若干ラインナップが違いましたあ
こんにちは2024年4月のグランドメルキュール淡路島リゾート&スパについて前回の記事はこちら『☆想像とは違う宿泊者無料のラウンジ♡グランドメルキュール淡路島で子連れ旅☆』こんにちは2024年4月のグランドメルキュール淡路島リゾート&スパについて前回の記事はこちら『☆客室は絶対こっち側♡グランドメルキュール淡路島で子連れ旅☆』こ…ameblo.jpグランドメルキュール淡路島で子連れ旅温泉大浴場は地下1階6:00〜10:00/15:00〜23:00※サウナは15:00〜23:00のみ
当ブログにご訪問いただきありがとうございますいよいよ迫ってきました夏ディズニー☀️お盆すぎても、めっちゃ暑いんですけど💦ここ数日の様子を見てるとショー開催が危ういんですけど、さぁどうなる⁉️今日で4日連続公演中止ですわ💦ハモカラ、リベンジできないかもしれないなぁ夏の旅行記書き終えたかったので、連投でーす前回のブログ↓『2023年夏の家族旅行④ホテルの朝食とプール』当ブログにご訪問いただきありがとうございます昨日、今日と町内の夏祭り&地蔵盆数年ぶりの町内行事なので夕方から我が
こんばんは淡路島旅行の続きですホテルには2時半前に到着車の中からお昼寝ちゅう花椅子可愛い花椅子のある二階がロビーフロアでカラーが違うみたいでピンクのフロアでしたピンクのガーベラありがとうございます♪たぶん、デラックスツイン広めのお部屋でしたこの黄色いチェアが可愛い洗面所のブルーも好みお風呂のリフォームも検討中なので壁とか見ちゃいます笑うちのトイレのリフォームのお話はまた今度お昼寝から起きたひなたんおーおーと窓から見える風景を指差してトコトコご機嫌に歩き回って
淡路島に最初泊まる予定ではなかったのですが連れが一泊は温泉宿に泊まりたいという熱い希望で、淡路島の温泉宿に泊まることに。多分、関西では有名な大型旅館らしい。私は関西圏の人間ではないのでCMは見たことない。↓ホテルニューアワジ、淡路夢泉景、夢泉景別荘天原が1階ですべてつながっています。私が選んだのはホテルニューアワジ、なお、バレーサービスはありません。道を渡った向かいの駐車場へ自分で停めます。(おごと温泉の湯元舘も同じ感じだったな)↓ホテルニューアワジだけで
夕食はルームサービスの「ヴィラ楽園特別懐石」です。暮れていく海を見ながらの夕食はとても優雅な気分で、最高でした。担当の仲居さんのホスピタリティが素晴らしく、この時も記念にとパチリしてくれました。海の幸と旬菜の取り合わせ国生み豆腐濃厚な淡路島牛乳を葛でまとめてあり、舌触り良くスルッといただきました。海老と空豆の白和え味の濃い足赤海老と旬の豆にまったりとした白和え衣が良く合います。よもぎ麩木の芽焼き地蛸含め煮写真ご切れてますが、穴子で牛蒡を巻いた八幡巻きも美
2022.02.12晴れ11℃4歳、2歳連れ淡路島の旅淡路カントリーガーデン散策前記事『淡路島⑤淡路カントリーガーデン宿泊』2022.02.11晴れ11℃4歳、2歳連れ淡路島の旅淡路カントリーガーデンに宿泊前記事『淡路島④ニジゲンノモリ(クレヨンしんちゃん)』2022.02.11…ameblo.jp朝食ニワトリか何かに起こされ、ゆっくり支度して8時から朝食です朝食会場は、受付横のレストラン?になります。プラスご飯、味噌汁、卵焼き、海苔子供も同じメニューです。サラ