ブログ記事6,776件
今日の株です『噂ほど暴落せず。何を信じてトレードするか。』こんばんは万博で歩き回るようになって、体調が良くなりました。頭痛も減りましたし、肩の痛みが無くなった!今まで運動不足だったんだと気づきました~…ameblo.jp夕方。西ゲート付近おめめ光ってる夕日に照らされる吉本館友だちが教え
柴友さんが撮影会するとのことで、行ってみました!ワンコ専門カフェ全員♂️(笑)パフェ食べました!整体の先生から、とても良い身体つきと褒められました🐕️カフェの後はマルプーさんと岩井崎へ!海風が心地よく、気温も内陸より5度低い27℃🌡️駆け回る(爆)お別れしてからお伊勢浜へ!何十年ぶりだろう!東日本大震災の時は大きな被害を受けました。大谷海岸でも走り回る(笑)
お客様のご厚意でロッテマリンズの試合観戦行ってきました~初めてのボックス席‼️‼️私も久々の野球観戦でした⚾✨海風に当たりながらの野球観戦は気持ち良いです😌テーブルもあり、ゆっくり飲んだり食べたりしながら観戦できました子供はかなり気に入ったようです‼️ありがとうございます。小濱弥夏
2024年2月の当ブログ記事改訂版!「冬京」作者の伊勢正三氏は、神田川♪で一世を風靡したかぐや姫の元メンバーでその後、大久保一久氏とコンビを組み「風」を結成した。1977年リリース、風の4枚目アルバム『海風』に収録、ボサノバ調でテンポ良く作者の音楽センスが光る。大学時代を思い出し、自室で1人ヘッドホンで聴きたくなる。この時季にぴったりの曲です「冬京」♪作詞・作曲:伊勢正三ぼくの部屋の夕暮れは君が去ったドアの方から始まるあの頃ぼくとそして君の夢は同じものだと思っていた
おはようございます。昨日ご紹介申し上げました海風號は、12月7日に運行開始予定との情報が入りました。運転区間は新竹~台中間(114.8km)です。最短ルートは86.9kmですが、海線と成追線を経由する関係上、距離が若干長いのが特徴です。そして気になる片道の運賃は3,600元(約17,180円)です。自強號で新竹~台中間を乗車すると197元ですが、だいぶ割高です。旅遊行程搜尋|雄獅旅遊この観光列車は台鐵ではなく雄獅旅行社が運航する上、乗車料金のほかに軽食が含まれ
妄想野球場千葉ロッテマリーンズの新球場シリーズ。ネーミングライツがZOZOTOWNからロッテワールドに変更ロッテワールドロッテ国際野球場基本的な形状な雰囲気インバウンド関係でハングル看板カモメのバルーン人形が浮かんでいる収容人員45000人に拡大海風よけ設置潮風を感じる野球場ホームチームが三塁側ベンチ仕様駐車場完備海風よけつき。海風よけ設置野球場周辺を緑地に。バックネット裏にも巨大マルチビジョン野球場周辺に緑地。
今年の沖縄釣りツアーも美味しいものをたくさんいただきました。その1つばめ御茶屋御殿「つばめうちゃやうどぅん」って読むんだそうです。ソーキすばをいただきました。「すば」とは、うちなーぐち(沖縄の言葉)で、「そば」のこと。したがって、「沖縄そば」は、「うちなーすば」と言うそうです。とても美味しいすばでした。その2百年古家大家毎年、伺っているロケーションのいいお店。今年は2階の涼しいお部屋での食事でした。その3海風こちらも釣りの後に毎度伺っているお店。釣った魚をい
今回は折り畳み椅子を持って行きましたちょっと荷物になりますが前回座る所がなくて困ったので持って行った結果今回はそんなに役に立たなかったウオーターショーを見るときに使おうと思っていましたが大屋根リングの上など人が通る所はいくら端っこでも椅子で座ると注意されますしゃがんでもダメ基本立って見てくださいということらしいパビリオン待ちで長く並ぶときは大活躍しそうです私の行った日に友達も行っていて今日はイタリア館空いてると警備員さんが言いはるので挑戦したそう