ブログ記事4,017件
信州里帰り備忘録!最後は軽井沢アウトレットで締めくくりたいと思います🌲松本安曇野での日程をクリアしましてね雨降る肌寒い翌日に軽井沢へGOー🚗🚙🚘結構な冷たい雨にもかかわらずアウトレット内は激混み😮💨見たいとこだけサクサクと見ましてねあまり買いたいものも見つからずそろそろ帰ろうかなと思って最後に入ったこちらで💁♀️娘がデニムのパンツを1本お買い上げそれがこちら💁♀️新しいものを探していたタイミングだったことサイズ感が良かったことに加えて好きな色味だったこと、また
キャンプ⛺️報告は一休みして平日休みに、、年末に食べたチビタコ🐙ちゃんを買いに大洗に♪下道でリッ君とドライブ🚗やまさん商店に行きました!800g1800円2.5キロ5000円う〜ん、めったに大洗まで行けないから、、、ついっ!2箱‼️って、、言っちゃいました冷凍なら10月まで持つらしいしでも、冷凍庫の事考えてなかったわお正月前にスッからカン!にしてたから、、良かったわぁこれからチビチビ。。チビチビちびタコ🐙ちゃんいただきますこの、プリプリ食感と、スッパ
ここ数日体調が下降気味だったので今週は20日(木)と昨日22日(土)は朝と夕方に病院で治療し帰宅。さくらの大好きなお兄ちゃんが仕事終わりで帰って来てわずか30分ほどで旅立ちました。家族が揃うのを待っていたんだね。最期までさくららしく全力疾走でゴールテープを切ったね🍀12歳1ヶ月のさくらの犬生は幸せだったと信じたいです。さくらの闘病記も落ち着きましたらまた続きを書こうと思っています。高悪性度の消化器型リンパ腫は本当に手強い病気ですが、告知を受けてから6ヶ月26日間
3日からお孫ちゃん達が来ていたので最終日の5日にポムのお家初シャンプーをしました首横にカイカイの瘡蓋発見したの気温が上がって来たから?なのかなぁ洗面台で挑戦してみましたモジャゲが濡れると細いよ〜これでも大きくなったんだけどね🫧🫧🫧🫧🫧洗面台でもできるけどやっぱりお風呂場の方がやりやすい次はお風呂場にしよ〜〜!タオルで拭き拭き椅子を2つ合わせてバスタオル敷いて娘と結ちゃんがドライヤーサッと乾かしてからブラッシングしながら乾かして…ドライヤースタンドがないと一人
少しの間お休みしていましたがまたのんびり更新していこうと思います2023/04/11お散歩スタートした直後は気乗りしないさくら抱っこでお散歩したり…のんびり海を眺めたり…歩き始めたらいつものさくら🌸のニコニコ笑顔が戻ってきましたよ恒例の楽しかったね!!1週間振りに笑顔を見せてくれました◆◆◆◆◆◆◆さくらの闘病の様子を簡単に。2023/04/08(土)抗がん剤ロムスチン投与5回目(合計18回目)最近の抗がん剤の目的は、リンパ腫は確実に悪化しているけれどさくらが1番
ここ数日体調が下降気味なさくら病院で治療を受けながら2日間ほとんど横になっていたけれど今日は少しだけお散歩しました動画に写ってる間だけのお散歩でしたこれでもとっても頑張っているんですよ恒例の楽しかったね!!さっきの場所から抱っこで自宅前へ頑張ったね通院の事などはもう少し落ち着いてから書きたいと思います◆◆◆◆◆◆◆まだアップしていない楽しかったねを少しだけ少し前2月26日に昭和記念公園でさくらの兄セージ君🌈ファミリーとお散歩セージ君の弟、バセコギの蓮くんの上に
静内〜三石へ夕日がめっちゃ綺麗〜車を止めてもらいました暗くなったら運転しない主義!景色何も見えなし、街灯少ないので真っ暗だし・・道の駅みついしまで辿り着きました道の駅併設にみついし昆布温泉「蔵三」みついし昆布温泉蔵三·〒059-3233北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞162★★★★☆·ホテルmaps.app.goo.gl時間帯を見に行ったらレストランまだ間に合う!温泉も5時から入れる夕方に軽く食べていたので、
おはようございます!千葉の海辺で遊べるDOGFIRSTなキャンプ場THEDOGDEPTGARDENRESORT-安房白浜-案内犬のHELLO.MAXです♫脱炭素社会も非常に重要ですが脱正露丸を実現させることのほうが重要な今日この頃wさて、何週かにわたりお届けしております小さな小屋作り外装が仕上がってきたので、次は内装を作っていきます内装はいつもシンプルにがモットー!!でも、他とは違うほうが良いかなと思い・・・今回
2025・5・3横須賀市汐入町のヴェルニー公園にバラの花写真を撮りに行きましたフランス式庭園、レストラン、ヴェルニー記念館、旧海軍関係の慰霊碑などがあります。横須賀港は、この日中潮:大潮の前後の潮。干満による潮位の差がはっきりしていて潮がよく動く。オレンジ色の変わった戦艦がありましたよ。レーダー船艦かな。バラの名:ノックアウトIhopeyouhaveawonderfulday!素晴らしい1日となります様に🌼バラの名:ラベンダーメイデイランドバラの名:クイ
おはようございます!千葉の海辺で遊べるDOGFIRSTキャンプ場THEDOGDEPTGARDENRESORT-安房白浜-案内犬のHELLO.MAXです森の人になるのか海の人になるのか夜も眠れない今日この頃w(完全に今は森の人w)さて、寝ても覚めても森の作業や打ち合わせに走り回っております。森のプレオープンは8月1日くらいにすることを目標に作業が本格化しております!(また改めてご案内しますね)最初のオープンとなるのは写真の5棟!海の見えるデッキエリアは
プーとのお出掛け3日目はお天気ピカーンなので面倒だったけど息子の運転練習にもなるから支笏湖へその前に…プーが吐いてしまいました異物を食べその破片が出てきた…私的にプーは痩せ過ぎてるから満たされなくて拾い食い、なんでも食べる!認識!娘に前から痩せ過ぎだし食べたい子だから量を食べれる餌に変えて!って言ってたのにもう任せてるから〜で何もしてくれないプーが可哀想だったけど責任のない私はそれ以上言えなくてだからこそ今日吐いたのはラッキー病院に連れて行って先生に色々聞い