ブログ記事2,608件
昨日、紆余曲折を経て、ようやく実現した海外不動産の土地決済。と言うのも、取引行での送金上限規制等が足枷となり、既に締結していた契約書の決済期日ギリギリとなってしまったのでした。何とか間に合って良かったですが、それにしてもマネロン対策等や詐欺防止等を理由に、金融機関の規制が世界的に厳しくなっている気がします参考記事金融庁金融機関のマネーロンダリングなど対策強化調査へ|NHK【NHK】マネーロンダリングなどで金融機関の口座が不正利用される事例が相次ぐ中、金融庁は1月から全国の金融機
昨日、ブログ記事をアップしていたのですが、「ブログ村」へのリンクに不具合があったようで、上手く反映されていませんでした。時には、そういったこともありますね。イスラエルによる終わらぬガザ地区への攻撃について、思うところを書いてみましたので、宜しければ以下リンクからお寄り下さい『終わらぬジェノサイド』マレーシア国内で11店舗を運営するM&S(マークスアンドスペンサー)。イギリスのロンドンに本部を置く総合小売店で、約30カ国にてフランチャイズを展開し、2…ameblo.jpさて、本日はK
FBで出ていた広告ですが、ANAが4月8日の火曜日まで期間限定セールのようです。KL〜東京の往復がエコノミー席でRM1,899(約6.2万円)〜というのは、近年のANAですとかなり安値になっているのではないでしょうか。一時帰国便をまだ予約していないマレーシア在住者にとっては、チャンスですね昨日はハリラヤ休暇が終わったこともあり、息子が愛用するノートパソコンの修理を近所の店に依頼。大体2〜3日程掛かると聞いていましたが、翌日には修理完了の連絡がWhatsAppに届きます。結局、修理は新し