ブログ記事3,897件
今月も行って来ました、ツキにイチ度のお楽しみ。真山隼人ツキイチ独演会です〜この日は埼玉で学連のジャッジで、試合が30分押し。開演から30分遅れで到着しました浅草木馬亭ビールとタキシードを片手に会場に飛び込む。◆「高麗出世の茶碗」(二世吉田一若・作)◆「エッセイ浪曲・あゝ通天閣」◆「切支丹秘話片割れ月」(真木肇・作)最初の話はマクラも終わり本題に入っていたのであまり楽しめず。ついで恒例エッセイ浪曲は、これから始める「じゃりン子チエ」関係の話。「じゃりン子チエ」は読んだことありま
お世話になっております。神田連雀亭です。お知らせです。少し長い内容ですが最後までお読みくださるとありがたいです。10月いっぱいで連雀亭を卒業するメンバーの紹介とその経緯を説明致します。1、経緯二ツ目の層が厚くなる状況を受けて、以前から会員より連雀亭に新会員の加入を促したいという意見がよく出ておりました。オーナーからは、連雀亭は各自の修業の場として機能するために、現状以上の会員数にすると、毎月の出演できない会員もいるため、これ以上枠を増やすのは困難との見解が示されました。そ
この度も大変遅くなりまして申し訳ございません。10月の番組表をお知らせ致します。◎2024年10月ワンコイン寄席の番組表はこちらです。開場11:00開演11:30(~12:30頃)当日のみ500円◎2024年10月昼席(日替り昼席&講談きゃたぴら)の番組表はこちらです。開場13:00開演13:30(~15:00頃)当日のみ1000円◎2024年10月夜席(貸席)の番組表はこちらです。詳細につきましては、主催の演者各自にご確認ください。そして、10月1
皆様巻き物巻いていますか?scarfloverです昨日、チューリップマニアのトライアングルジェアンを巻いて少しお買い物していましたらセレクトショップの店員さんに褒められました。その話は、また別の機会に聖徳太子以来の雅楽の伝統を守る「雅亮会」が今年もクラファンを立ち上げられました。140周年記念のイベントも開催されます。エルメス資金からぜひ少しでもご援助を(昨年ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました🙇♀️)うぶごえ|雅亮会140年の歴史を舞楽×浪
連雀亭のブログをご覧頂きありがとうございます。しばらくの間、お付き合い願います。連雀亭十周年大感謝祭が近づいて参りました。10月11日、12日の2日間、出演者は当日のお楽しみ!初日は4部制、千秋楽は2部制(各部10名程の出演)各日、各部とも魅力的な演者が多数出演します。是非是非、ご来場ください!この度も大変遅くなりまして申し訳ございません。11月の番組表をお知らせ致します。◎2024年11月ワンコイン寄席の番組表はこちらです。開場11:00開演11:30
伝統芸能を楽しむ☆ワークショップラボ!全国巡演!清元節×附け打ちによるWORKSHOPLABO“Tsuwamono”ツアー2023-2033全国へツワモノ(強者)との出会いの旅。第一回目の地は「長崎」☆歌舞伎俳優の尾上右近さん(清元栄寿太夫)からも応援をいただいております!けんけん、ありがとうございます!(楽屋でのお話の詳細は後日)☆現在ラボで発表する新曲を作曲中です!!!六月博多座大歌舞伎ご観劇の前後にもぜひ長崎へお越しください。(主宰:清元斎寿&山崎徹)#Tsu
こないだ御詠歌の会議があり、事務局同伴になってるということで大阪まで行って来ました。わざわざ遠くまで出てきたので、浪曲を聴いてきました。一心寺南会所という会館で毎月定期的に行われています。一心寺さんはお骨佛で有名なお寺。この4月から規約を改定すると看板が立ってました。今の時代、納骨される方が押し寄せているようです。一心寺さんの周辺には劇団が公演する一心寺シアターや上方浪曲が定期的に公演している南会所があります。住職さんがもと建築家?ということを昔々に聴いたことがあります。この斬新な山門
いつも私が応援している浪曲の五代目天中軒雲月師匠です。最初に声に惚れました。次に毎回着ている着物や帯や小物などの素敵なところに惚れました。着物美人ですね。子供の頃から着物美人が好きなんです。皆さんも応援よろしくお願いします🙇⤵️浪曲協会の会長をしておられます。後進の育成や浪曲協会の発展にもご尽力を注いでおられます。
なぜか、7月末から江州音頭に関心が出て、江州音頭や河内音頭、それらと関係の深い浪曲(実は、好き)等の、あれこれ調べてる内に、以前、料理のことを調べて、超ハマって、色んな本を読んだ時みたいに、色んな芸能や浪曲などの本を読んで、調べだしたら、止まらなくなりました…。今年の夏は、江州音頭と河内音頭、それから久々の浪曲にハマる日々でした。ずっと読まねば、と気になってた小沢昭一さんの「日本の放浪芸」シリーズの書籍を、ようやく読んで、ああ、こういう事なのかと、うなづきまくる日々で。江州音頭が、日本
お盆特別興行にはたくさんのご来場をいただき誠にありがとうございました。特別興行が終わったばかりですが、さらに今年の10月に特別興行を開催します。本年2024年10月11日㈮に神田連雀亭は10周年を迎えます。ここまで長らくのお客様の応援あってこそです。誠にありがとうございます。そこで10月11日㈮と12日㈯の二日間にわたり記念興行を開催いたします。各番組への出演者は各部とも10名ほど出演します。また誰が出演するのかは、すべてサプライズのお
サムネ浪曲と云えば、誰でも一度は耳にしたことがあるだろう。特にテレビが各家庭に普及するまでは、ラジオから落語、講談などと共に浪曲は流れてきていた。こうした話芸は、次はどうなるか解っていても同じ題目を何回でも楽しめた。中でも、「清水次郎長伝」の森の石松が主人公の「石松三十石船道中」は、映画になったり、他の話芸でも使われていたので、ベストヒットだと云えよう。話芸の多くは、時々によって語り口が異なることもあるが、戦後に録音された二代目広沢虎造の「石松三十石船道中」は、軽妙な語り口で特に評判が良い
10月7日3年ぶりに浅草木馬亭に出向いた木戸賃は200アップの2400円消毒もマスク制限なし私は経過観察中のためマスク一番手は富士琴哉、入門令和6年演目栃錦少年時代15分緊張ありだが実直な口演に好感。声量はまだ小さいが、伸びしろは有る若手男性の活躍に期待二番手は東家三可子演目馬子唄しぐれ25分馬乗客と馬子の啖呵位置関係を顔技で巧みに表現節回しの声量や、感情移入タップリの啖呵も見事聴衆が惹き込まれていた三番手は港家こそめ演目神田祭30分啖呵に
この度も大変遅くなりまして申し訳ございません。8月の番組表をお知らせ致します。8月9日(金)~12日(祝)までお盆特別興行を開催します。9日主任:神田こなぎ(講談)10日主任:柳家あお馬(落語)11日主任:三遊亭兼太郎(落語)12日主任:国本はる乃(浪曲)・時間:12時開場/12時30分開演/15時35分ごろ終焉予定・料金:当日券のみ税込2000円各日とも魅力的な演者が多数出演します。各日程の詳細は、下記番組表を
シベリア抑留体験者紹介三波春夫1浪曲上等兵2『東京五輪』エピソード3著者『熱血!偉人伝』4歴史に造詣が深かった三波春夫1944年(昭和19年)満州(現中国東北部)に出兵、20年終戦、捕虜としてシベリア(ハバロスク)に抑留される。この間、労働の合いまに浪曲・演劇・歌を創り演じることで多くのことを学ぶ。帰国後、浪曲家として復帰、1952年(昭和27年)12月に結婚、妻の三味線で浪曲2人旅をはじめる。しかし浪曲の世界に疑問を持ちはじめ、《大衆芸術は浪曲だけでない。今、大衆が喜
今月10月31日劇団ポラリスさんによるTHESPEECH1が上演される。当旦早流吟詠会に所属、バリトン歌手である吟詠家・吉武大地さんが座長。『田中角栄』の演説がテーマの音楽劇。今回は浪曲が中心になる。2は詩吟だったので興味深い!お席の方は残り僅かとのこと。お急ぎください。#劇団ポラリス#座長#音楽劇#吉武大地#吟詠家#旦早流吟詠会#詩吟宗嗣
OSAKABUNRAKUシリーズ人形浄瑠璃文楽✕浪曲✕現代美術プロジェクションマッピング【中之島文楽2024】~美しい日本の四季を伝統芸能で魅せる~全配役を発表しました!◎第一部文楽公演『花競四季寿』関寺小町豊竹藤太夫関寺小町吉田玉佳鶴澤燕三ツレ鶴澤燕二郎◎第二部文楽公演『伊達娘恋緋鹿子』火の見櫓の段竹本織太夫娘お七桐竹紋秀竹本織栄太夫鶴澤清𠀋鶴澤友之助鶴澤燕二郎文楽公演『義経千本
なんだか新しい小説を読む気力がない。廊下か。老化。幸田露伴と並んで好きな菊池寛の短編集を図書館で借りて再読している。その中に「入れ札」というお話がある。あらすじを書くとこうなるか。🌻代官を斬り殺した上に関所を破った国定忠次(忠治)と子分たちは信州に向かって逃げた。忠次に最後までついてきた子分は11人。しかしこの人数ではさすがに人目に付く。連れて歩けるのはいいところ3人だろう。その3人、つまり誰もが認める忠次お気に入りの浅太郎と大力の嘉助そして軍師たる喜蔵、はすでに忠次の
サムネ万延元年(1860年)森の石松は、三十石船で大阪の八軒屋から淀川を京都の伏見まで船旅を楽しむ。伏見で船を降りて寺社をお参りして京都見物を済ました。この旅は、前回の「石松三十石船道中」の続きだが、今回の「石松と見受山鎌太郎」は、石松が鎌太郎宅にワラジを脱ぎ、そこでの二人の話になる。草津追分の道標東海道は京都三条大橋から大津宿を経て、その次の宿場が草津宿になる。草津追分は東海道と中山道の分岐点であった。京都三条大橋から草津追分道標まで直線で17.3Kmの地点だ。草津宿の追分周辺地域を