ブログ記事23件
今日から一泊二日で山口県の旅。色々迷って今、海外で注目されている山口をチョイスしてみた。山口宇部空港から車で約1時間強を下道で走り到着した唐戸市場。山口では、ふぐ=ふくふくが、お出迎え。歯…リアルやなぁ2階にも別のふくが。ここ唐戸市場では金土日祝限定で活きいき馬関街って言う寿司バイキングが開催されている。なので昼前でもこの人だかり。とりあえず有名店のタケショーに並ぶ?長蛇の列だったけど回転率は良くてあっという間に順番が、回ってきた。左のネタは左の人に。右側のネタは右
(②より)「唐戸市場」の「活きいき馬関街」で買った美味しいお寿司や海鮮丼、汁物に揚げ物はどこで食べましょう??みなさん関門海峡沿いのウォーキング路に腰かけて、関門海峡を行き交う船を眺めながら食べてますね~海、船を眺めながら美味しいお寿司や海鮮丼などを食べると間違いなく美味しいですよね~あとは2階に少しですがテーブルあって、そこで食べることも出来ますよ~にほんブログ村にほんブログ村みなさんよくご存じなのかわかりませんが、実は穴場的な場所があるのです。。。笑「
ずっとずっと行ってみたかった唐戸市場色々と調べた結果、博多旅行の時に車で行くのが行きやすいってことがわかりました。本当はふぐ食べ旅行と絡めたかったけれど、姫が一緒なので次回にお預け【関門橋】本州と九州をつなぐ吊り橋。名前の通り、関門海峡に架かっています。着いたーーーーーー憧れの市場。週末しか屋台街にならないらしいので注意⚠️【ザビエル上陸記念碑】いよいよ市場の中へ奥の方はすごい活気