ブログ記事18,515件
こんにちはヤムナボディローリング認定プラクティショナーの果穂です!現在千葉、海浜幕張、津田沼にてグループレッスンを開催しております。ご覧いただきありがとうございます。今回はヤムナボールの空気の入れ方についておさらいです。マイボールを購入検討中の方は是非参考にしてください。まずヤムナボールの種類は計5種類ボールの種類についてはこちらのブログをご覧ください。ヤムナボールを購入すると空気の入っていない状態で届きます。専用のポンプを
ご覧頂きありがとうございます。YourColorパーソナルスタイリストmayです。おプロフィール→★新型コロナウイルス対策について→★サロンメニュー→★ご予約フォーム→★公式LINE→★公式LINEでオンライン顔タイプ診断始めました!LINE顔タイプ診断の詳細はこちらから→★お気軽にお問い合わせ下さい。★16タイプ×メイクのポイントに関するブログ記事ライトスプリング、ライトサマーサマーのプチプラコスメ今回はビビッドスプリング、ビビッドウィンター、ス
皆様、こんにちりめんじゃこ☀️☀️☀️☀️☀️本日は快晴で最高の攻城日和だケド◯◯暑い〜この先が思いやられるぜ〜😵💫😵💫😵💫😵💫高崎とか35℃だって😵😵😵😵さてさてレッスンの追加&場所変更はあるけど後日にアップします。今回は時間変更のみ7月〜月曜日K市川オリジナル・ケア⭐16時10分〜16時55分⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️15時55分〜16時40分になります。17時00分までの会員(ゆとりすとの方々出れますゾ)😁😁😁😁木曜日K津
モリシア津田沼店の閉店からすでに数か月が経過していますが、それでもほぼ毎日のように「ツダヌン」を検索しています。6月15日(日)の千葉県民の日に出没したという情報もありましたが、本当かどうかは分かりませんでした。次に見れるのはいつになるのか?10月12日(日)の「習志野きらっと2025」に出てきてくれるか?(いや、おそらくないです。)モリシアが再開するという情報もありましたが、そうこうしている間に、モリシア津田沼店の解体工事が始まるのか、一部がフェンスで囲われてきました。企業の送迎
私は車内販売が大好き、鉄道マニアの千葉県民です。今年2024年の4月ごろ、ぶっ飛んだ定期券を利用していました。こちらです↓何これ!?と、突っ込まれるのが必至の定期券かもしれません。【1】「近距離」の1か月定期で67120円JR津田沼から京成津田沼の定期です。直線距離で約1kmしか離れていません。めちゃくちゃ近い「JR津田沼から京成津田沼まで」の1か月定期、これが何と67120円なのです。67120円÷30日=1日あたり2237円になります。かなり高価な値段です。私にとっ
こんにちは!ヤムナ認定プラクティショナーの果穂です。現在千葉、海浜幕張、津田沼にてグループレッスンを開催しております。HPはこちらをクリックご覧頂きありがとうございます。今回は健康的食べられる手作りスイーツの紹介です♪今まで紹介したものはこちらからご覧ください⇩『エナジーボールを作りました!』こんにちは!ヤムナ認定プラクティショナーの果穂です。現在千葉、海浜幕張、津田沼にてグループレッスンを開催しております。HPはこ
長寿庵のえびカツ丼は日本一🍤京成津田沼私はカツ丼が大好物です🐷その中でもここのカツ丼は日本一だと思っている💁🏻♂️ただのカツ丼とはわけが違う^^長寿庵京成津田沼駅から徒歩約5分長寿庵でのオススメは、なんと言ってもえびカツ丼🍤海老が6匹も入っているのだ🦞二人とも迷わず、えびカツ丼に決定‼️トロットロの卵と衣に包まれている海老が口の中で泳いでいる🦐甘辛い出汁が染みている味は何とも言えない💁🏻♂️これに冷たいお蕎麦を付けて、お互いを交互にインターバル形式でいただく🥢ウォ
🌸さくらライフ津田沼クリニックです!このたび、4月15日に横井杏海さん、6月2日に井口玲さんの2名の看護師が新たに入職し、私たちのチームに新しい仲間が加わりました🌸入職間もなく、まだ慣れないことも多い中、先輩看護師の指導のもと、一生懸命に業務に取り組んでおります。これからもスタッフ一同力を合わせて、一人でも多くの方に寄り添い、安心と感動を届けられるよう努めてまいります!
おはようございますBlogの更新が久々すぎて心配されてる方もいたかも…いないかも…(笑)4月末のイベントは無事に終わり出演してくれた生徒さんも観に来てくださったお客様もみなさん楽しんでもらえてほんとうに良かったです!出演者の中には新一年生やレッスン始めてわずか2週間〜1、2ヶ月の生徒さんもいたけどみんな気持ちは一つに団結して練習量も足りない中精一杯がんばってくれて何より楽しんでくれて「次の発表会はいつ?」と…イベント
『膝蓋骨骨折保存療法1ヶ月固定リハビリ』膝蓋骨骨折をして全治2ヶ月といわれ現在1ヶ月が経過し固定が取れ日常生活に戻ることが出来ましたが、膝が伸びないし曲がりません。膝の下につっぱる感じがあり曲げ伸ばしも怖い状態です。リハビリも転院して行なうため通院出来るかも不安です。自分でも出来る改善方法はありますか?と、InstagramのDMでご相談くださいました🙏レオン治療院はInstagramもやっているので是非フォローしてください🙏笑知らない人からのフォローを怪しく思うタイプなの
1996年3月1日オープンの「こってりらーめんなりたけ津田沼店」に行きました。とうとう時はきた!長年の宿題店だった、こってりらーめんなりたけ津田沼店に初訪問!こってりらーめんなりたけ津田沼店は首都圏を代表する背脂ラーメン店となり、背脂ラーメンと言えば1,2番に名が挙がる超有名店なりたけ。創業者は、こってりらーめんなりたけよりも歴史が古く背脂ラーメン店の老舗有名店「らーめん弁慶」出身。弁慶譲りの背脂ラーメンを継承し、平成8年に1号店となる津田
★2025年5月14日(水曜日)午後12時30分ころ到着★千葉県習志野市津田沼にある、栄昇らーめんに行ってきました。以前から気になってたけど、ウチから遠いのでそのウチに…っと思っていたら、2023年5月から休業してしまい。。。そしたら2025年1月に営業再開したとのコトで、行ってきました~♪駐車場は、専用のモノはないけれど。。。お店の向かい側にあるコンビニ駐車場の一部がコインパーキングになってて、『ローソン・スリーエフ津田沼2丁目駐車場
旧イトーヨーカドー津田沼店の再生イトーヨーカドー津田沼店が閉店してから何日経っただろうまだPARCOからそんなに経っていないのに、立て続けに大型店の閉店、なんか寂しいですねー💁🏻♂️新京成線・新津田沼駅改札口🚃こちらも来年から京成松戸線になるんですよね💁🏻♂️「京成津田沼線」になってくれればよかったのに・・・イトーヨーカドー津田沼店跡地シャッター通りになっちゃって、寂しいかぎりです😓しかし・・・こちらには今後、映画館やイベント会場が入ることが発表されましたね!新津田沼駅を
もちろん、津田沼中央総合病院には電子カルテが導入されています。かなり早い時代から導入されているのですが、最新の機能をバリバリ使用しているかというと、そうでもなく、実に標準的です。新入職員が初めて入力したり、新しいシステムを導入したときには、実際にいろいろと試してもないと分からないこともありますので、模擬の患者さんのカルテが使われます。大抵の場合、出てくるのが、模擬患者さんの「津田沼男さん」です。たぶん、病院の中でも1番有名で、1番いろいろな医師に診察を受けていて、処方もされています。た
中華&居酒屋ほうらい谷津商店街谷津干潟一周ウォーキングの際、必ず通る谷津商店街🚶♀️そして、この店の前を通りかかると、帰りは必ず寄って行こうと思わせてくれる店がある・・・中華&居酒屋ほうらい昼時ともなると、なんとも言えない香りがプーンとして、無意識のうちに思わず足を踏み入れてしまいそうになります^^妻がいつも注文するラーメン🍜これがまた絶品です♪メニュー選びに迷ったら、これで間違いありません💁🏻♂️私が注文したキムチラーメン🍜私は浮気性なので、ラーメンを頼んでれば間
こんにちは!ヤムナ認定プラクティショナーの果穂です。現在千葉、海浜幕張、津田沼にてグループレッスンを開催しております。日が伸びてきて春らしい雰囲気になってきましたね~それでもまだ寒い日が続いていますので、体調には気を付けてお過ごしください!さて、今回は最近行った台湾茶のお店のお話先日、圓心茶荘(えんしんちゃそう)さんに行ってきました!京成大久保駅のゆうろーど商店街の中にあるこちらのお店。中に入ってすぐに素敵な空間が広がっていました。まずは今日
習志野市都市計画道路長い間道路工事している状況が徐々に明らかになってきました🚧習志野警察署のすぐ隣り津田沼エリアから茜浜、イオン幕張方面に向かう時、かなり便利になります踏切りを通過しなくても行けるようになります🚐この先まだ道路が広がっていくようです早く開通することを願っております🙇YouTube始めましたクウちゃんねる🐶下からご視聴よろしくお願いします🙇【津田沼PARCO閉館】今までありがとう45年の歴史に幕津田沼のシンボル、青春の聖地であり続けたPARCOが閉館した。津田沼
知ってはいましたが・・・。降りられなくて・・・。う~ん、どっち?あっちか?4番ね!地下4F?2分前でした!やはり、品川でしたね。あれはしおさい?そう、キーワードはしおさいです。津田沼のコメダだと、かなり歩くので、汗ダーダーになるかと!えっ、ここは成田エクスプレスの乗り場?心配になったので、前に行って、茶を買いました!来ました。わっ、満員!と思ったら、かなり東京で降りたみたい。そんなこんなで、新日本橋で座れました。馬喰町で、右に若い男が乗って座って来ましたが、いき
常磐線北松戸―馬橋間・カマは田端か内郷か分からんね。首都圏はムソ【武蔵野操車場】・蘇我・佐倉までの入線だったと思う。総武本線津田沼―幕張間【今の幕張本郷付近かな?】奥の113はサロ113組み込みだからマリの編成だね。【1度だけ乗ったことが有る】新幹線開業前の東北本線仙台駅にて・13時頃の普通列車青森行きだったと思う。青森機関区のカマだね。
■千葉工業大学・津田沼キャンパス(千葉県習志野市津田沼)JR津田沼駅前すぐにあるキャンパス。そんなに広い敷地ではない、たぶん5~6万平米ぐらいだが、校舎亜構想校舎に集約し、広場や庭園を広く取っているので、狭さはみじんも感じない。設計はおおむね横河建築設計事務所のようだ。こちらの大学、神奈川の玉川大学から枝分かれするような形で戦時中に誕生した。ちなみにもっとさかのぼると、大本は成城大学にたどり着く。成城の幹部がそれぞれ玉川、明星として独立
さよなら三才坊モリシア津田沼いよいよ今日で閉館のモリシア津田沼そして、私が世界で一番美味しい中華料理店だと思っている三才坊も今日で閉店です💁🏻♂️さぁー最後の晩餐ではありませんが、やはり三才坊の「あれ」が食べたくて・・・いつもお出迎えしてくれたパンダちゃんにも感謝の気持ちを伝えたくて・・・こちらが私の一番のお気に入りの窓際テーブル席ここから眺める眺望も素敵な調味料私が食べたかった「あれ」は麻婆豆腐辛さは「普通」を選択したが、ここの「普通」は充分辛い🥵辛い麻婆豆腐はライスが
みなさんこんにちは津田沼の加圧スタジオB-holicのトレーナー松本です先日娘の旦那さんが我が家に泊まりに来ました!青森に住んでいるので少しの間娘とは遠距離婚なのですが、頻繁に会いに来てくれています今回、自ら夕飯を作りたいというのでお任せしましたTHE男飯お肉の下味をこだわっていてめちゃくちゃ美味しかったです皆で食卓を囲むことを大切にしている私にとっては、こうやって大勢で食事ができるのはすごく幸せです時々孫を預かって2人でお留守番する日があります孫独り占め時間幸せTIMEです
ロッテリアで昼ランチ新津田沼店旧イトーヨーカドー津田沼店のビルリニューアル工事中につき、周りは完全に幕に覆われている状況中に入って行かないと、営業しているのかが確認できませんひっそりと佇んでいるといった表現が合うかも🍔駅ビルのロッテリアと違い、こじんまりと静かに営業しておりました💁🏻♂️ロッテリア新津田沼店今日のランチは久しぶりにロッテリアにしようエビバーガーセット・690円来週は定期健康診断だ〜明日から節制🙇YouTube始めました♪クウちゃんねる🐶下からタップして
当院では、定期的にキャンサーボードが開催されています。厚生労働省の資料では、「キャンサーボードとは、手術、放射線療法及び化学療法に携わる専門的な知識及び技能を有する医師や、その他の専門医師及び医療スタッフ等が参集し、がん患者の症状、状態及び治療方針等を意見交換・共有・検討・確認等するためのカンファレンスのこと」と記載されています。厚生労働省ホームページ「キャンサーボードについて」https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/01/dl/s0129-5l.pdf
津田沼・加圧スタジオビーホリック赤木です。禁酒たぶん、17日目くらい。しかし、体重は変わっていません(笑)酒で太るのではない!食べ物で太るのだ!と身をもって実感しております。ただし、もちろん禁酒は無駄ではありません。酒は少しだけでも身体には毒です。真っ先に排出したくなります。その間肝臓などは本来の働きをできません。代謝などがストップしちゃいます。筋肉つけるために働くこともできません。とある研究によれば、数十%も筋肉がつきにくくなるとか、、筋トレの目的は様々です
高校生のとき、回りが大学受験をするので、流されて付き合い感覚で行った研数学館津田沼校色んな学校の人が集まるから、めちゃめちゃ楽しみに登校してた(笑)そんな中で知り合った昭和女子チームあれから30年ずっと仲良し忘年会で集まりました千葉敬愛vs昭和女子楽しい忘年会でした〰来年もよろしく~
2025/6/22今日はちょっと所用でかみさんと津田沼へ。用事が終わったのがお昼前だったので、イオンモールで昼飯食べて行こうと思って1Fのフードコートへ行ったらこの看板幸楽苑の限定ラーメン「郡山ブラック」3日間限定500円ということで注文してみました。写真下手だけどこんな感じです。もうひとつは定番の味噌ねぎラーメンとチャーハンセット+辛しにんにく正直郡山ブラックはこんな感じか?と思った次第です。郡山では一般的なのか??前知識なく注文したので調べてみようかと。しかし価格は
背脂チャッチャ系の人気ラーメン店こってりラーメンなりたけなりたけは平成8年に、津田沼に1号店をオープン。その後千葉県を中心に店舗拡大を進め、いまや、名古屋、パリにまで店舗を構えるラーメン店に成長している。背脂チャッチャ系は、過去に一時代を築いたラーメンであり、一時はダブルスープ系、魚介豚骨系などのラーメンにおされ、その人気に陰りも見えたのだが、背脂たっぷりの独特の美味しさから、現在も店によっては人気を保ち続け、ラーメン界の定番のラーメンになっているのだ。中でも「なりたけ」は開店からこ
みなさんこんにちは~^^本日は津田沼の駅前でちょっとしたイベントが開催されております。イベントの名前は分からないんだけど、裏の道路を通行止めにして何かやっている様子でございます。キッチンカーも何台か見掛けたし、人出もなかなか。なのに何故イベントの趣旨などを知れなかったのだろうか(笑)毎日のようにあの辺をウロウロしているのにな。検索しても出てこない小規模っぷりが良いですな。それでは今週末も宜しくお願いいたします~^^ってことで本日は最高の出来栄えとなっているスビンコットンのスウェットを
こんにちは!トレーナーのタカシナです☺︎皆さん❣️お正月明けからスタートしていた店舗対抗ダイエットイベントが先日ついに終了しました👏今回のダイエットイベントはスタジオごとのチーム戦+個人戦✴︎各スタジオの上位3人の減量体重を合計した数を競う店舗対抗型🔥さっそく結果発表をしていきます🏆1位🥇人形町-10.3kg2位🥈東日本橋-9.75kg3位🥉津田沼-8.15kg4位🏅本八幡-6.4kg(上位3人の合計減量体重)なんと!!チーム人形町第1位と