ブログ記事18,176件
こんにちは!ヤムナ認定プラクティショナーの果穂です。現在千葉、海浜幕張、津田沼にてグループレッスンを開催しております。HPはこちらをクリックご覧頂きありがとうございます。2月稲毛海岸レッスンスケジュール日時2月22日(土)9:30-10:20ピラティス10:30-11:20ヤムナ開催場所稲毛海岸駅より徒歩15分程※詳細はご予約確定後、ご案内いたします。金額1レッスン:1700円定員5名さま持ち物ヨガ
日曜の空挺降下始めの帰り。津田沼から総武線各駅停車で秋葉原、秋葉原から御徒町に寄ってきました。かなりわざわざ寄っていますが、ほしいものがあったので。それは3日に友人と新年会をやったときに見ていた、プーマのトレーニングウェアです。寒い時期向けの中綿いりで、ウォーミングアップジャケット、と言われるような種類ですね。実は3日には色違い、赤のトップに黒のボトムを買ったのですが、帰ってから、この三角形をちりばめておいて、やがて六角形、あるいは花のように見せる意匠って、アレと同じじゃないの、というこ
津田沼のシックなお店✨ここの郷土品のお店は入ったことがある地方の調味料や野菜、可愛いハガキが売っています🤗小さな個展も開かれている✨レトロな煙草屋さん✨昔ながらの喫茶店✨ここのコーヒーとチーズケーキは最高✨明日、愛知県に帰ります🤗たけさんに逢いたい🤗✨🌸💕あおい満月(みづき)
早くも新年が始まりましたね。今年は2025年(令和7年)になります。そしてやっぱりお正月といえば絶対外せないのは成田山への初詣ですよね~恒例の終夜運転もあるしこれは京成沿線住民としては忘れちゃいけない大切な行事ですね。まぁ~毎年混雑するので閑散期に行きますけどwwwそしてやっぱり京成電鉄の最速列車といえば、なんと言ってもスカイライナーですね。近年のインバウンド需要もあるし、なにしろCMで有名ですもんねwそのスカイライナーですが、いつかは揃えたいなぁ~とは思っていたんですが・・・年
最初に申し上げておきます。このイベントは厳冬期の実施であるため、過酷です。小さい子供さん、あるいは若い女性に向いたものではありません。こういうのやっているんだって、というので、何の準備もしないで行っても、ひどいめに遭うだけです。その点くれぐれもご承知下さい。我々はJRの津田沼からタクシーで演習場まで乗りました。昨年までは駅のタクシー乗り場で待たずに乗れたのですが、今回は三連休の中日ということなのか一台もおらず、電話して呼ぶことになりました。これで10分強くらいのロスになりました。演習場
こんにちは。2月のレッスン日程のご案内です日程が変更になる場合がありますご確認くださいご予約お待ちしています【津田沼】2月10日(月)※プライベートレッスン10:00〜10:50※子連れOKピラティス11:00〜11:50・津田沼グループレッスンは定員3名50分となります【船橋】2月4日(火),18日(火),25日(火)※子連れOKピラティス9:30〜10:30※健康ピラティス10:55~11:452月1
こんにちは!ヤムナ認定プラクティショナーの果穂です。現在千葉、海浜幕張、津田沼にてグループレッスンを開催しております。HPはこちらをクリックご覧頂きありがとうございます。1月最新ご予約状況※1月12日(日)現在の空き状況1月13日(月)14:30~・1月14日(火)10:00〜・13:00〜・16:00〜1月15日(水)10:00〜・16:30〜1月17日(金)10:00〜・13:00〜1月18日(土)10:
「べっぴんさんべっぴんさんひとつとばして沼子はべっぴんさん!」舞台から本当に見えているのかしら?毎年、グループ開催の観劇会が都内の明治座で開催されています。当院からも10名が招待されます。わたしは初めて参加しました。昨年は「藤原紀香のキャッツアイ」で、わたしとキャラがかぶるので行きませんでした。今年は純烈で、お願いして招待チケットをゲットしました~~。仮面ライダーに出ていた時からマッチョイケメンの岩永さんがお目当てです。気合い入れすぎて、予定よりも早く会場についたら、席は2列
2005年11月02日(水)まだ実質二日目の出社というのに何だか気分は意外なほどに落ち着いている。これも又妙な心境である。昨日も今日も新人さん達の研修に参加させて貰った。この会社は入社・退社が年中不定期に発生するらしい・・・そして、通勤定期や宅建免許の登録変更等何かと事務的側面の動きが目白押しのようでもある。幹部会で何らかの役目があるらしいが、まだ何が何だかチンプンカンプン・・厳しいと噂の常務殿にはゆっくりではなく焦って早く業務を覚えて貰うとハッパを掛けられた。ま
2005年11月02日(水)まだ実質二日目の出社というのに何だか気分は意外なほどに落ち着いている。これも又妙な心境である。昨日も今日も新人さん達の研修に参加させて貰った。この会社は入社・退社が年中不定期に発生するらしい・・・そして、通勤定期や宅建免許の登録変更等何かと事務的側面の動きが目白押しのようでもある。幹部会で何らかの役目があるらしいが、まだ何が何だかチンプンカンプン・・厳しいと噂の常務殿にはゆっくりではなく焦って早く業務を覚えて貰うとハッパを掛けられた。
お正月11日目、ワンワンワンのわんこの日でございますか?(わたしにとっては確変の日でもあります。確変って?)♪は〜るばるきたぜま〜くはり〜で~んしゃをつかうとめ〜んどくさ〜い(♪のりつぎが〜)オートサロンが開催されているので、渋滞の可能性が高く、電車で幕張にきました。目的は就職説明会です。マーくんリーンちゃんあれ?ズーちゃんはいないのか?これって?千葉の人はみんな知ってるのか?たくさんの学生さんが来てくれました。寒いなか、ありがとうございました。オンライン
久々の日本でのつけ麺は健勝軒。ここは店内のスペースが狭すぎて、全くゆっくりと味わう雰囲気がないが、美味しいため、たまに来ている。今日はビジネスの後に来店。つけ麺後のスープを雑炊にして食す。これが青春。日本帰国で食べるはつけ麺。日本人なら誰でもそう思う。
楽しみ…って言うとオーバーだが、さっきワンコの散歩に行ったら空港電鉄の新型電車のシデレに会えた。登場して結構経つけどワイは初めて見た。帰宅後走行位置を確認したが載ってないので、津田沼で庫入りかな
2005年11月01日(火)今日が正真正銘初出社の日、昨日それなりの顔出しが効を奏した感はあるが、本社に比べ現場に近いセクションはなかなか現場色の濃い所が多いというイメージだった。その中州事務所のビルが何となく古くて自分にはぴったり合いそうなイメージに思えた。すぐさま幹部会・営業会議と会議だらけのスタートとなりそうである。何処も日本の企業というヤツはやたら会議を重んじる。人が沢山いる以上コミュニケーションを図る意味で必要だということだろうけど、前職だって「火曜会」などと
今日は東京情報大学の就職説明会にお伺いしました。内科病棟の看護師(東京情報大学卒業)と総務課の人事担当者が、学生さんに熱心に説明していました。東京情報大学にはいろいろご相談させていただき、お世話になっています。この大学でビジネスマナーの研修をされた講師に、来年度の新人さん対象の研修を担当していただくことになりました。ビジネスマナーの研修は私も受けてみたい!たくさんの学生さんが病院の説明を聞いてくれました。ありがとうございました。2年生の参加者もいて、これからどのように就職活動したらよ
こんにちは。個別指導パスエイドです。今回は中1英語によくある間違った勉強方法を紹介します。もし、以下のような勉強をしていたら要注意です!①英単語は見て覚える!いやいや、英単語は発音して、書いて覚えるようにしましょう。定期試験や高校受験では英語を書きますから普段から書く習慣を身についてましょう。②sやedをつけ忘れても正解として扱う!答えが間違っているのに、〇をつけちゃっていませんか?複数形や三単現のs、過去形のedがついていなければ明らかな不正解です。つけ忘れただけと思わ
体調崩したときに食べるものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日は風邪の日らしいです最近電車に乗ってると咳をしてる人多くて怖いですなので今日は津田沼に行きませんでした最近は風邪をひいてないですし、ひきたくないのでインフルエンザやコロナが流行ってますのでとりあえず落ち着いてきたら出かけたいと思います本当はしずくちゃんグッズを見に行きたいんですがね自分は毎日、手洗いうがいをして持ち物にウエットティッシュとアルコールスプレー持ち歩いてます電車だとどうして
当院には人工透析センターがあります。ベッド数は45床で、午前と午後の2クールで患者さんの透析を行っています。外来通院されている患者さんがほとんどですが、入院患者さんの透析をおこなうことも少なくありません。もともと透析を行っている患者さんが他の疾患で入院されるときにも対応しています。透析センターは月曜日から土曜日まで透析を実施しているため、季節問わず、日曜日以外は稼働しています。今年のお正月も通常稼働しておりました。いつもありがとうございます!(といっても、病棟は24時間365日休みがない
こんにちは津田沼の加圧スタジオB-holicのトレーナー松本です1月3日は娘の誕生日ということで、お正月に寝込んでいた私ですが、、娘の誕生日までにはなんとか復活しなければと気合いで、、当日は娘の行きたいところを巡ることができました寒いのにスタバ飲んだりお寿司を食べに行ったりゲーセンで遊んだり満足したようで良かったですクリスマス、お正月、誕生日と続いているのでケーキは毎年サーティワンのアイスケーキ今年はSANRIOのコラボケーキで小学校4年生にして身長162cm大きく育って
こんにちは!ヤムナ認定プラクティショナーの果穂です。現在千葉、海浜幕張、津田沼にてグループレッスンを開催しております。HPはこちらをクリックご覧頂きありがとうございます。最近、勇気をもらえる話を立て続けに聞く機会があり、皆さんにもシェア出来たらと思ったのでブログに書いていこうと思います☻特に女性の皆さんのパワーになればいいな✨一人目の方は90代前半で脳梗塞を発症。二人目の方は95歳で大腿骨を骨折。高齢での怪
あけましておめでとうございます今年も子ども達と、保護者様が笑顔になるリトミックをお届けしますどうぞよろしくお願いしますリトミック各クラスの体験会の日が決定しましたチラシが完成しましたので、お知らせします真砂クラス(真砂コミュニティーセンター)①2/17(月)10:50~11:40②3/10(月)10:50~11:40幕張クラス(幕張コミュニティセンター)①2/27(木)10:50~11:40②3/27(木)9:40~10:30津田沼クラス(谷津コミュニテ
皆様、こんにちワンダフル☀️☀️☀️☀️☀️今日も素敵な攻城日和(だけどメッチャ風が強い〜)そして!今日は津田沼レッスンの新年一発目😆😆😆😆津田沼にてオリジナル・ケアが始まり1年が経ちました。最初は疑心暗鬼になっていたのかと思われてましたが!徐々に口コミが広がりありがたい限りです。さてさてタイトルの代行依頼が異世界ってなんか某出版社のノベライズコミックみたいだが!気にしないでくれたまえ(笑)一度、使ってみたかったダケ(笑)ンでも!代行依頼はしたみた
皆さんおはしずくです!とうとう72レベルで深雪改になりました可愛いですよね〜スキルを付けてあげれば強いかも知れませんね白雪改にもなってます吹雪型駆逐艦はあと初雪だけになりますねこれもまた51レベルにしないといけないので大変です深雪ちゃんの大きい画像を白雪ちゃんもありますもちろん吹雪ちゃんもあります初雪ちゃんはまだありませんので改になったら画像を貼りたいと思います今日は帰りの電車が遅れてしまったので満員電車で疲れましたなので早めに寝たいと思います明日は津田沼に行くので久
こんにちは。個別指導パスエイドです。今日のYahoo!記事で中学受験で、1月に小学校を休む実態についての記事がありました。もし、良ければ1度考えるきっかえとしてください。中学受験1月学校休む問題の実態-Yahoo!ニュース千葉県の中学受験は1月20日から始まります。埼玉県や茨城県はもう少し早く始まります。そして2月1日からは東京都の中学受験が始まります。つまり1月6日から小学校の3学期が始まったとして、千葉県の私立入試まで2週間、事前受検などもあれば数日しか入試までな
1月2日は、おせちと資さんうどんで頼んでタッパーに詰めたカツとじ丼を食べて、寝てその間にブルアカとユメステのキャラが出てくるエロい夢を見て起きて疲れたからまた寝て6時ぐらいに家を出て、津田沼に行き音ゲーをして、京成大久保に行って菜々の湯に入って一息ついた後、最近オープンした餃子をウリにした居酒屋に行って食べた後、お家の最寄り駅に戻って資さんうどんまで徒歩で行っておでんと肉ごぼう天うどんとカツとじミニ丼を食べてお家に帰りました。資さんうどんはどちらかというと郊外の場所にあって周辺には住宅が
当院の2階には、人間ドックを受けるための健診センターがあります。わたくし個人的には、この病院で一番きれいな場所がここだと思います。知らないところがまだあるかもしれませんが…。自動ドアを入ると、左手に受付があります。さらに奥に入っていくと、こんな感じです。ホームページの写真は本当でした。人間ドック・健康診断–津田沼中央総合病院https://tcgh.jp/doc_kenshin/今日の業務はすでに終わっていたので、看護師さんはいませんでした。半分消灯されていました
皆様あんにょん♪年末年始食っちゃ寝、食っちゃ寝してたらなんと2kgも太りました(´Д`)ハァ…昨日から家族はすべて平常運転となりましたので韓流オンマも家族の食事を気にせずダイエット食で頑張りますっ!業務スーパーの玉こんにゃくがええ仕事してはります(笑)明日はグリーンスムージーやってみるかなんとか2kg戻さなくちゃ(;´д`)トホホ…今日、駅の北口の方へ買い物行ったけど···閉店したイトーヨーカドーの前びっくりするほどギャランドゥ...ならぬガランドウこんなんだったっけ
こんにちは。個別指導パスエイドです。ある塾の先生と話をしていて、こんな話題がでました。年末に保護者の方から電話が来て「今目指している学校はうかるかわからないので、偏差値15下の別の学校を受験します。」今目指している学校は現実的なところ、ギリギリ合格できるか若干足りないかという瀬戸際のところです。もちろん全く見込みがないわけではありませんし、必死に勉強して合格を目指しに行くという選択肢もある立ち位置です。そのくらいの立ち位置なら、ワンランク下げて別の学校を受験する、安全策
こんにちは!ヤムナ認定プラクティショナーの果穂です。現在千葉、海浜幕張、津田沼にてグループレッスンを開催しております。HPはこちらをクリックご覧頂きありがとうございます。施設工事のためお休みを頂いておりました海浜幕張レッスンですが、2025年2月より再スタートいたします♪今までレッスンにご参加下さっていた皆さま、ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。12月、1月で溜まってしまった疲れを癒しに是非
しばらくサボっていたブログを書いていきますまだ気持ち的に書けない事はそのうちに書きたいと思いますさて、今日は12時過ぎから新年会でボジョレーヌーボがいただけました🍷やった〜オードブルは吉祥寺のオーガニックダイニングタイヒバンさんのあれこれなんと、苦手なサーモンとブリを美味しいと思った自分に驚きいや、全て美味しかった二次会は神保町の中華屋さんの酔仙さんお腹いっぱい食べてマリリンと一緒にひと足早くお店を出ました神保町から新宿線で馬喰町ここまでは順調総武線に乗り換えて快