ブログ記事126,194件
こんにちは〜!今日もブログを見にきていただきありがとうございます______________今日は月に1度の限定ブログ買ってよかったものベスト5!!先月1ヶ月、楽天で買って本当によかった〜!!って思ったものを5つご紹介させてくださーいフォロワーさんからも好評だったものが盛りだくさん♩主婦歴20年の私が早く買えばよかった〜!!と後悔したものばかりですでは、行ってみよーー主婦が選ぶ!楽天で買ってよかったものベスト5
sakuraママです実家暮らしのシングルマザーです。でも毎日を楽しく幸せに過ごしています子供のこと、お金こと、日々の生活について書きたいと思います。宜しくお願いします☆お一人様を満喫する母☆離婚してるだけでもう満喫状態な母旦那、彼氏いないだけで、もう最高な気分一人で気楽でいれるのがいい気を遣わない、ストレスかからない、これが一番マジで幸せそして、お休みを取った母平日に休みを取り一人自由に過ごす息子も娘も学校。最高
昨夜は前世の記憶があるとか、スマホが無い時代ならまだ判るけど「検索し放題」の今の時代に、ネットが得意な子供が言った事を真に受けてるアホな番組を途中迄見てて、9時に消灯🌃12時と2時半にトイレ💨6時前に起きて、布団から出たのは8時前🤭ーーーーー4月24日、木曜日、快晴☀️朝ご飯は「残り物のスパゲティと不味いキムチとルイボスティ」🤢今日は晴れなので、一番に昨日洗ったほぼ乾いている毛布を干して、、、🥳その間に、物置にしまっていたカーテンをまずは浴槽で洗うと、自然染料で染めた物なのか、
1日1捨て!の114日目!マダムすみこです😊本日はハンガー!念の為、半年位保管していました。最近、海外ツアーに参加していないので、まとまった量の衣類を洗濯してません。だから、出番はなかったのですが…ツアーに参加したらいまあるハンガーでは足りないかも…😵と言う懸念はありますが😅そん時はそん時1年に一回の海外ツアーからの帰宅後の洗濯の為に置いておきたくないな…。の判断です。
昨日も長男が部屋に籠ってました。水曜は休みなんですよ。あー、また昼夜逆転かあ、、、。お風呂も入ってないし。今日、久々本人と会ったので。私「ゲームのやりすぎはよくないよ。昨日も風呂入らんかったでしょ。」長男「ちげえよ。決めつけんなよ。昨日、風呂は入ってねえや。」私「昼夜逆転はよくない。」長男「昨日、大学のジムに行ったら疲れてそのあと一日寝てたんだよ!」なんと。初、大学のジム!!本当かどうかは分からないけど。確かにスポーツTシャツでてたな、洗濯に。実は、この間叱ったのです。
おはようございます主人の体調も回復して無事、お仕事行けてます息子も元気ただ、精神的なものなのか夜中に眠れなくなるらしく訪ねてくる新学期始まって、環境変わって色々あるのかな?数分で安心するのか自分の部屋に帰っていくんだけど眠れないと、夜中に起こされる方はきついわたしも小学生の頃夜中に眠れなくなり母のところへ行ったりしたから気持ちはわかるわたしも最近は仕事にも慣れてきたかなと思うけど家に帰って夕飯食べると、気づくと寝てる悪週間ですよね目覚めて、食べ終わった食器と洗
朝から作業所通所を行ったが、昼前に頭の痛みが酷くなって放置していたらどんどん痛くなり、偏頭痛の痛み止めをさっき飲んだ洗濯が終わらないからやらないといけない(´;ω;`)
ご訪問いただきありがとうございます今日の家事の合間もせっせと切り抜き作業。。そして全部切り抜きました失敗してしまった部分はありますがステンシルしたら案外ボヤけて失敗がわからないんじゃないか?と思ったりして修正していませんf(^_^;とりあえず一度試しステンシルをしてみようと思うのですが、その前に布にステンシルは何でするかをまだ決めていなかったので今日は実験。布用絵の具というものが存在するのでそれでステ
[本ページはプロモーションが含まれています]40代からの大人カジュアルを提案するファッションブログです。体型カバーや小物使いなどを含め、トータルバランスで大人世代に心地よい程よいカジュアルコーデを研究して発信しています。身長162cmの標準体型。靴のサイズは23.5cm骨格診断はストレート、パーソナルカラーはスプリングです。☆自己紹介☆こんにちはご覧いただきありがとうございます!花冷えの雨からスタートの4月ではありますが、、晴れていれば、私の一日は洗濯を干すことから始まります♩
ぎゃぁあぎゃぁあぎゃああぎゃあああああああああ😭犯人はこいつだーーーーー!!!!パパのお仕事着にボールペンが入ったまま洗濯してしまった、、、、、全然気がつけなかった、、、最悪すぎる、、、😭😭😭
我が家のパパさん不在で(東京で娘の引っ越し中)ペーパードライバーで運転出来ない私は朝から孫をベビーカーに乗せて保育園へ。帰って来てすぐに洗濯〜今日は衣替えもするのでニットやジャケットなど洗ってしまいたいから4回は洗濯する予定〜(頑張る)洗濯を回しながらちょっと一息☕️朝ごはん件昼ごはんを。久しぶりに長女のお仕事が遅番だったので一緒にゆっくり朝ごはんを🍹食べました長女はホ
最高の天気でしたほぼ2年近く行ってなかった遠くに住む娘の家に先日から泊まりで行ってきました会わない間に孫はぐんぐん成長し会話もできるようになり年月の流れを感じます娘の家の朝とにかく平日の子供のいる家庭の朝これはパニックです特に保育園や幼稚園に送迎が必要な幼児送り届ける時間ってもんがある
明日、うさこが学校で調理実習があるので食器拭き用のふきん、エプロン、三角巾を用意してと言われました。準備万端。さて食器拭き用の布巾はどちらをもたせたでしょう?黄色が綿薄い茶色?が麻ナチュラルクリーニング講座超上級洗濯編を受けてる人なら余裕ですね?理由もわかりますよね??繊維別の特徴を思い出してみましょう。という訳で・・・答えは麻!綿と麻は水や熱に強いという特徴は同じですが、決定的に違うのが乾きやすさ。私も最初は綿の布巾を買ってましたがこれを知ってか
イスタンブールへの移動の前に洗濯をしないとなりません事前にホテルにメールして「近くにコインランドリーはあるか」聞きましたら「イズミルにコインランドリーはありません」とでも、GooglMAPで自力で探し出しましたよエフェス遺跡から戻った日、アルサンジャックからホテルまで歩いて帰ったのでそのときにコインランドリーの場所を下見確認しておきました直接お金を入れるのではなく、トークンを買ってそれを洗濯機、乾燥機に入れるシステム洗剤は自動投入でした使い方の説明があるので、
おはようございます。本日もフランス周遊旅日記🇫🇷最後のパリ編です。先日からシダディーンっていうチェーンのアパートホテルに宿泊している話を書いていますが。なんとここ。洗濯機を使うにはアプリが必要なんです。本日はこのアプリの話です。本日はいつも以上にマニアックな話になっていますので、ご興味ある方でどうぞ!!洗濯アプリの話今回私が宿泊したシダディーンは2ヶ所。左岸と右岸に2泊ずつしましたが、どちらも地下に洗濯室があり、洗濯アプリが必要でした
ReWEAR【リウェア】で大切な一着よみがえる*🤍🫧人気シャントリブランド「BOTANIST」の会社が手がける新柔軟剤ブランド、ReWEARより、洗うたびに衣服がよみがえる*再生柔軟剤が新発売🙌🏻香りにこだわった柔軟剤大好き🥰こちらの2種類を使ってみました↓↓↓\モテ柔軟剤💗͗͗/💗クラシックローズ&ムスク500ml880円(税込)トワイライトをまとう、柔らかく甘い余韻🌿フレッシュシトラス&グリーン500ml880円(税込)夜明けをまとう、透き通って冴えた空気爽やか
タイに来てまず最初に掃除したのは洗濯機。わざわざ買わなくていいのはありがたいんだけど、前の住人がいつまで使っていて、最後に掃除したのはいつなのかとか考え出したらキリがない。フィルターのところに溜まってる水が死んでるのは間違いなかったし、こんな溝にワカメみたいなのがあるしで、とりあえずお湯でカラ回ししたあと、塩素系漂白剤を200mlいれてもう1回カラ回し。この洗濯槽の掃除は月1でしてる。あと、毎日使ったら開けっぱなしにして、とにかく湿ったままにしないということを徹
お待たせしました!!シルバニアの修理屋さん❓自己流修復術(フロッキー修理編其ノ壱)からの続きですひぇぇ大変お待たせしました💦おウマさんヘンなポーズのままお待たせしたので大変ご立腹の様子ごめんねすぐ治してあげるからね(ˊᵕˋ;)💦まずは右足からベースコートを塗ってパウダーを振りかけます。刷毛でポンポンとなじませますお次は…左足左足は結構範囲が大きいので慎重に…前側だから目立つしね最後は指を使って強引に馴染ませる(笑)できました!完成‼️befor
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓前回の記事からの派生ネタです。▶無添加&ナチュラル系洗濯洗剤の成分を比較してみよう!-石けん系・非イオン系などの選び方-ホントは各製品についてもっと詳しく書きたかったのですがこの状態でも5000字くらい書いているのでさすがにこれ以上は長過ぎ…ということで色々説明を端折りました(^_^;)あと製品の紹介はできるだけ個人的な偏見はなしにできるだけフラットな視点で皆さんにも読んでもらいたいなと思って居ますので
今日は、1時から洗濯をしました。最速で40分で終わりずいぶん疲れたし、量も少しだけ多かったけど。何とか頑張って出来た~自分へのご褒美は、後日。何だか疲れてます。天気も回復してきて…暑くなったり寒くなったり…自律神経も乱れます。AbemaTVのプレミアムで、女子高生物ばかり見てます。お気に入りで出てくるかんじ?自分でもチェックしたり。割と女子高生気分に戻れるから、好きです。こんなことを言うと、例の腐れ縁のK子からは罵倒されそうです。ババアがなに言ってるの?…とね。考え
5月にもなりすっかり過ごしやすい気候の韓国・ソウルです数週間前に寝具も冬→春に替え(お、遅い?笑)冬の布団を洗濯しようと近所のコインランドリーに行ってきました〜韓国でコインランドリーを利用するのは初めてです韓国語でコインランドリーは셀프빨래빵直訳はセルフ洗濯部屋、です近所に3カ所程コインランドリーがあるのですが一番広めだったこちらでやりました〜値段はどこも同じくらいで洗濯4000〜5000₩乾燥5000₩程度とのこと洗濯機は全部で4台あり空いている洗濯機に洗
通っているネイルサロンの担当さんが、美意識がめちゃくちゃ高い方なので美容の話はよくしていたのですが、最近はオーガニックや無添加的なことにまで興味を持つようになり、話が合うこと合うこと、笑。食とか健康とかオーガニックとか、価値観の個人差がすごく大きいので、私も普段ブログではいろいろ(面倒臭いことも)書いていますが、実際の周りの人にそういう話を普段からしているか?と聞かれるとそうではなく、ものすごく相手を見て話します。つまり、興味がなさそうな人には全く話さないので、よく会う人でも私が普段
祝アメトピ。どなたかの参考になれば嬉しいです。このブログのアメトピ掲載記事まとめはコチラ今日は朝から快晴。最近続いた暑さが嘘みたいに涼しくて気持ちがいいですね。昨日は夫が休みで、ちょこっと残業して帰宅したら、息子達は夕飯も入浴も済ませていて、今日は暑かったし、早く洗濯を済ませようと思って、洗濯物を確認したら、小6長男の体操服と肌着が大爆笑するぐらい汗臭いくっさ夫もあまりの汗臭さに大笑い。自分の臭い靴下の臭いは確認するのに、人のニオイは嗅ぎたくないらしい(
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指します毎日12時は暮らしの記事を、たまに20時に雑談記事を更新中です!◆1週間9,000円の理由◆我が家の袋分け管理◆貯金ゼロから脱出◆断捨離のきっかけ2022年9月末に東京近郊から名古屋へ引っ越しました!初めての名古屋ライフも記録しています。こんにちは。ご覧頂きありがとうございます!今回はお洗濯の話題です(^^)/
3歳児、やりたい放題ヨシオの癖がひどいです!脱ぎぐせ(下)がありまして、夜中寝てる間に、下の服を脱ぐんです。そして、最後はオムツまで脱ぎ、、、夜中にふと見ると、下半身全裸になって気持ち良さそうに寝ております。いやいやいや...冬は風邪ひくしさ、あなたオムツ取れてないでしょう。おかげで夜中2.3時間おきに私はオムツを再度履かせるのですが、、、間に合わないと、1回分のおしっこを豪快にお布団に投入、「びしょびしょだよお!!!」とキレて起きます。(そりゃそうだ)私は夜中に洗濯をするので
お気に入りのスカートを自宅で手洗いしました。もちろんナチュラルクリーニングです。このスカートは実は…手洗いも水洗いも不可。ホームクリーニング不可のマークがついています。ですから当然、洗うのは自己責任で。でも素材を読むと綿63%絹19%麻11%裏地はポリエステル。ほとんどが水に強い繊維です。綿も絹も麻も、水洗い可能な繊維です。ではなぜ水洗い不可のマークがついているのか?それは『縮みやすいから』でしょうね。ただザブザブ洗ってしまうと縮む
海外ディズニーランドホテルのランドリー事情カルフォルニア州のアナハイムのディズニーに旅行した際、ディズニーランドホテル(DisneylandHotel)に宿泊しました。海外旅行では、旅行日数が長くなってしまうため、使用した衣服を洗濯できたら便利ですよね。今回は、ディズニーランドホテルに宿泊したため、①ディズニーランドホテルで洗濯はできるのか②持って行くと便利だったもの③ランドリーの場所はどこにあるのか④お値段⑤使用した感想こちら
我が家の洗濯竿についてのおはなし。以前の脱衣室の記事はこちらから。『脱衣室の収納』我が家の脱衣室についてのおはなし。脱衣室に置いているもの我が家は、3畳の脱衣室兼ランドリールームを作りました。洗濯機、スロップシンク、自在棚、ホスクリーン…ameblo.jpホスクリーン我が家には、3畳の脱衣室兼ランドリールームがあります。洗濯物を干すためにホスクリーンを2セット付けました。つまり竿が2本掛けられます。ホスクリーンは天井に金具を取り付けて、物干竿を引っ
衝撃的手軽さこんばんは、hanaです今日は例によってまったり月曜日天気がいいのでこの商品を試してみましたエリそで洗剤強力汚れ洗浄しみ抜きクリーニング店専用PRO仕様徳用マツモトキヨシココカラファイン大容量まとめ買い175g(1個)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}襟や袖の汚れ専用の洗剤です私が絶大な信頼を寄せるLDKにて紹介されていた襟袖用の洗剤LDKtheBest(2023~24)(晋遊舎ムック
こんにちは曇り空の日曜日ですが先日購入したウエアハウスのカウボーイパンツを糊落とししましたリジッド時の採寸やディテールはこちらから🔽『カウボーイパンツ買いました』こんにちはこっそり更新📖☡✍コツコツお小遣いを貯めてLeeタイプ大戦モデルのジーパン買いましたこれで念願のLee大戦セットアップが出来ますーhttps://…ameblo.jp今回は少し試したい事が有りましていつもと違う方法で糊落としを行いましたちゃんねるツルットさんがしていた糊を落とさない糊落としを参考にしましたhttp