ブログ記事5,507件
『デジタルフォレンジック(証拠保全)キムさん何で告訴しないの。』今日、提出されたトークアプリのアイコンはこれかな?相手方の証拠を偽装証拠だと証明する方法弁護士法人M&A総合法律事務所☆スクリーンショット、メッセ…ameblo.jp自分、法律事務所でアルバイトしたことあります。先生と呼ばれる分、どんな相手にも損をさせないことが目標のように見えました。そして時系列数字の間違いをなくすことを徹底していました。朧げにそれが多分常識なんだろうと思って
こんばんは。アレテーを求めて~今日もトコトコ(・ω・)弁護士の岡本卓大です。アレテー放送局、『なぜ歌(・ω・)』のお時間となりました。【コウペンちゃんⒸるるてあ】【初めての方に自己紹介】『【まとめ記事】これまで歩んできた道』こんにちは。アレテーを求めて~今日もトコトコ(・ω・)弁護士の岡本卓大ですまとめ記事です。簡単に私の略歴も書いておきます。(略歴)1976年11月15日…ameblo.jp【アレテー法律事務所について】『アレテー法律事務所に
こんにちは。アレテーを求めて~今日もトコトコ(・ω・)弁護士の岡本卓大です。【川越春まつり2025】妻のブログをリブログします。明日から、川越は春まつりです。妻も、蓮馨寺さんの寺ピアノグループで、参加するようです(・ω・)明日明後日の土日は、春まつりのオープニングイベントがあるので、川越の街もまた賑わいそうですね。お天気どうかなぁ(・ω・)?勝手に妻のブログをリブログのコーナーでした(・ω・)『【まとめ記事】弁護士岡本卓大のブログの記事紹介』
こんにちは。アレテーを求めて~今日もトコトコ(・ω・)弁護士の岡本卓大です。【コウペンちゃんⒸるるてあ】今日は、投稿ネタ#わたしが最近始めたことにおじゃましております(・ω・)弁護士らしく法律ネタの新連載を始めようと計画し始めました。たぶん、始めます。きっと、おそらく(・ω・)まあ、法律記事はいろいろとこれまでも書いてはいるのです。民法とか(・ω・)知っておきたい暮らしに役立つ民法(・ω・)『【まとめ記事】知っておきたい
こんにちは。2024年度の年度末を迎えようとしています。裁判所や検察庁は3月末に異動がありますので、3月末の1週間と4月上旬の1週間は裁判所の期日があまり入らないため、裁判を中心に活動している弁護士にとっては比較的スケジュールに余裕がある時期ではないかと思います。私はというと、裁判を中心に活動をしておりませんので(どちらかというと紛争予防を中心にしています)、あまり裁判所の異動には左右されていません。今年も、先週あたりから打ち合わせや相談数が増えてきている状況です。しっかり
https://www.thegatewaypundit.com/2025/03/president-trump-drops-bomb-2020-election-it-was/https://www.thegatewaypundit.com/2025/03/president-trump-drops-bomb-2020-election-it-was/トランプ大統領:多くの不正行為が起こっています...人々はそのようなものを見たことがありません、そして私たちはそれを止めなければなりません。
前回の私の連絡文書が相当に堪えたのか、今回の夫側からの回答文書では、手のひらをひっくり返したような内容でした。前回の私が出した連絡文書はこちら↓『1月19日私が作成した回答書②』2024年1月19日(金)曇り本日の13時からは、江戸川法律事務所にて夫側から届いた連絡文書に対する回答についての打ち合わせがありました。(弁護士との…ameblo.jp今回の夫側代理人からの連絡文書には(冒頭の2ページ分)、前回のものと全く正反対の事項が
【弁護士からのご挨拶】アレテー法律事務所へアクセスしていただきありがとうございます。アレテー法律事務所は、弁護士1名。事務員はいない「身軽な法律事務所」です。川越駅西口から徒歩1分ほどの東上パールビル3階にある「SHAREUPKAWAGOE」にて、業務しています。私は、以前は、朝霞市で「あさか総合法律事務所」という事務所を経営していましたが、2022年12月から、事務所を移転し名称を「アレテー法律事務所」へ変更しました。なお、「アレテー法律事務所」の名称の理
こんにちはイノワです今日法律事務所から連絡が来て2社とも和解が成立したと4月から返済開始A社17000円×60回B社9000円×56回計26000円毎月払って行く事になりましたまだまだこれからがスタートですがとりあえず和解成立して良かったです最近買ったものたち[ナチュラル]ココアパウダー【1袋】500g純ココアココアココア砂糖不使用無添加香料不使用非アルカリパウダーカカオ大容量お徳用製菓製パンお菓子作りココアパウダー
こんにちは。アレテーを求めて~今日もトコトコ(・ω・)弁護士の岡本卓大です。ブログの記事もけっこう本数が増えてきました。お気軽にブログでも始めてみようと始めたこのブログですが、『アレテーを求めて~今日もトコトコ(・ω・)』今さらながら、ブログなるものを始めてみることにした。一昨年の夏に体調を崩し、昨年は、ほとんど一年間休業した。回復と業務復帰を機に、2014年7月からやってきた…ameblo.jp多数の読者の方にアクセスしていただけるようになり、とても、ありがたく
こんにちは。かもめです。子供の時の集団接種が原因でB型肝炎ウィルスに感染し、20代初めにB型肝炎キャリアだと自認しました。慢性肝炎に進行したことをきっかけにB型肝炎訴訟を弁護士事務所にお願いしました。この頃は日が長くなってきて嬉しいです。やっぱり明るい時間が増えると気持ちに余裕ができます。過去記事のリンクですはじめに行かなくなった定期健診キャリアから慢性肝炎確定まで①法律事務所選び①書類発送2回目母の血液検査の結果ジェノタイプがカルテ開示されジェノタイプ解った
韓国の法律業界は近年、急速な成長と変化を遂げています。特に大手法律事務所間の競争が激化し、規模の拡大が顕著です。2024年の最新データに基づき、韓国の主要法律事務所のランキングとその特徴をご紹介します。1位:金・張法律事務所(Kim&Chang)韓国最大の法律事務所であり、約1,200人の弁護士を擁し、2023年には約1兆ウォンの売上を記録しました。多様な法律分野で高い専門性を発揮し、国内外の顧客から信頼を得ています。2位:法務法人光張(Lee&Ko)約600人の
こんにちは。衝撃的なタイトルになってしまいました。まず始めに伝えておきますが、行方不明については解決しました。前回のブログで夫が転職したと書きました。その数日後家のネットが突然繋がらなくなりました。私の仕事はパソコンを使うのでネットが繋がらないと困るわけです。夫にラインをしたのですが既読はつくけど返信がない。夜帰ってきたら聞こうと思ったけど、なかなか帰ってこなくて先に寝ちゃいました。そして朝起きてからネットのことを聞きました。が、何を聞いてもだんまりで何も答えてく
今月も任意整理費用を支払う日が来たけど諸々支払いが重なっているため支払い日を変更してもらった。弁護士事務所に電話して担当の方に伝えて基本、問題無ければ支払い日を約束できれば基本OKしてもらえる。任意整理は期間が4、5年とかなり長く続くので無理し過ぎるのは良くない。だから、支払いが難しい場合は事務所に相談した方がいい。私は何度も相談してどうにかしてきてる。もう一つの任意整理は和解を取り交わせたそうだが、来月から任意整理費用を4千円ほど多く払うことが条
法律事務員って言うと、「法学部出てるんですか~?」と聞かれることがある。「出てませんw」法律事務員って、はっきり言って誰でもできる。待遇も別に良くない。「パラリーガル」なんていう単語も最近ではドラマとかで聞いたりするけど、本当の意味で「パラリーガル」と呼ばれる人は、会社を顧客としているような企業法務中心の法律事務所で法務事務というような契約だとか商取引だとかM&A(企業買収や合併)を取り扱うついでに英語ペラペラなスーパー法律事務員のことを指す・・・んだと思う。そんな
NHK党の代理人などを務めていたことで知られる、山本麻白弁護士(新68期、弁護士法人エッグ、旧弁護士法人ホワイト法律事務所)が、失踪している可能性のあることが、さくらフィナンシャルニュースの取材で、わかった。日本弁護士連合会によれば、山本麻白弁護士の所属は、弁護士法人エッグとなっているが、元依頼者らが、同事務所に対して、山本麻白弁護士の所在を尋ねたところ、「現在山本弁護士はエッグに所属しておらず弁護士をやってるかどうかもわからない」との回答であり、最新の情報は東京弁護士会に聞いてほしいとの
アレテー法律事務所では、分野を問わず、様々なお困りごとについての法律相談を行っています。相談料は、初回相談については、1時間5500円(消費税込み)です。初回相談以外では、30分5500円(1時間なら1万1000円)となります。【アレテー法律事務所へのアクセス】『アレテー法律事務所へのアクセス』事務所の情報は、次のとおりです。アレテー法律事務所〒350-1123埼玉県川越市脇田本町15-13電話049-265-5929法律相談のご予約はこちらか…ameblo.jp
先日のこと。毎月25日は任意整理費用の支払日。私は2つの法律事務所に任意整理をお願いしていて、メインの事務所への支払い(65,000円)が厳しかった。1月はいろいろ出費がかさんでしまっていたためだ。本当は最優先で支払わないといけないんだけど待ってもらえないか相談してみたところ大丈夫だったので1/31に支払う約束をした。約束の1/31お金が準備できたので振込手続きをしたのだが、まさかの別の法律事務所の方に振り込んでしまった。
ご観覧ありがとうございます!ウサコです今日無事に水道料金の支払いをしてきましたしかも催告書とは恐ろしいこれを払わなければ水道を止められてしまうところでした金欠過ぎとは言え支払いを後回しにするのはよくない。。まぁ今回の水道料金に関しては完全に忘れてましたがうん、、言い訳ですね(*__)՞՞気を引き締めなければ支払いが済んだ矢先、恐ろしい封筒が届きました怖すぎて写真が真っ暗です(−−;)…꜆꜄꜆꜄꜆法律事務所からの封筒旦那宛。。。えッ。。。。(;°;艸;°;;)ダラタ
腱鞘炎の抜糸から10日ほど経ち、もう普通に滅菌パッドも貼らずに生活はしているのですが最近どうも痛いです・・・それが傷跡が痛むのか腱鞘炎としての痛みなのかよく分からず😭次は4月に受診予定なのですが。それはおいといて。相続放棄をしてきました。まず先に法テラスのHPから名簿をダウンロードしとりあえず一番上に乗っていた法律事務所のHPを見たら相続問題の取り扱いがあったことと家庭裁判所からも近そうだったので電話をしてみました。法テラスの制度を使って無料の法律相談をしたいので
こんばんわなかなか春になりませんね。お世話していたGさんの役所手続きに行きました。1時間ほどかかりますよって、本当に1時間ほどかかりました。外に出たら突風とあられ交じりの冷たい雨咲いてる梅もつぼみの桜も寒そうでした。それ、パワハラですよ?Amazon(アマゾン)梅澤康二、若林杏樹(マンガ)著、-2024年10月発行ー。著者は弁護士法人プラム綜合法律事務所代表。マンガを描いた若林杏樹さんは、普通の人が聞きづらい「ぶっちゃけ
こんにちは離婚裁判終わったまきやまです……近いうちにブログタイトル変更したいと思いますーと言いながら……まあ、まだええか……離婚裁判おわって、ただいまこどもの戸籍を移動中わたし……アラフィフ(適応障害で休業期間が長引き自然退職▶︎引越した先で再就職)上の子🍎……19歳女(高二で退学して大学に進学)下の子🍄……小学5年生男子(ちょっと扱いが難しい)モラ夫……定年後再雇用(本人は頭がいいと思っていてプライドが高い。自分の都合の良いように自分の記憶を操作できる。執着心が異常に高
本日で訴訟提起から11ヶ月が経ちました。法律事務所からの連絡はありません。B型肝炎訴訟の事でお互い情報交換していた方が先日和解されました。提訴から追加資料なしで1年7ヶ月で和解されました。肝がん治療中の方です...色々調べてみると現在は訴訟提起から1年3ヶ月くらいで和解か追加資料のアクションが国から来るみたいです...追加資料の場合は、追加資料提出後に約1年みたいです。コロナが云々みたいですが治療で苦しんでいるのに、治療費も負担になる。中には訴訟中に残念ながら亡くなってしまう方も
韓ドラ視聴ライフに欠かせないブルーレイレコーダー修理に来てもらって、中身を入れ替え、¥28,000ほどかかりましたが・・ついでに、息子のブルーレイレコーダーも見てもらいクリーニングしてもらったので、気分は晴れやかです~ありがとう~高くついても、もうかまわんわ~これって、12月で気分も大きくなってるからかしらん・・!(^^)!(これ、数日前に書いてるからね、話す時間軸がおかしくなってるのよ~)さて・・最近、一番、面白かったドラマです、て
TBSでは、4月スタートの金曜ドラマ枠(毎週金曜よる10時)で、間宮祥太朗主演の『イグナイト-法の無法者-』を放送する。本作はTBSとコンテンツスタジオ・BABELLABELの初タッグ作品。日本の訴訟社会化と飽和する弁護士界の実態をテーマに、これまでのリーガルドラマとは一線を画す完全オリジナルのダークリーガル・エンターテインメントとなっている。「争いは、起こせばいい」「Ignite」=“火をつける”。その言葉のように、原告になりそうなターゲットの心に火をつけ、訴訟を
こんにちは。さつきの森法律事務所で毎月定期的に開催している平日夜間無料法律相談日・休日無料法律相談日の4月の日程が決まりましたのでご報告します。平日夜間無料法律相談①4月14日月曜日17:30~18:3018:30~19:3019:30~20:30②4月30日水曜日17:30~18:3018:30~19:3019:30~20:30休日無料法律相談①4月6日日曜日11:00~12:0013:00~14:0014:00~15:00②4月
2024年2月6日(火)曇りさて、1月22日に第2弾の連絡文書を発出しました。先方への連絡文書の内容はこちら↓『1月19日私が作成した回答書②』2024年1月19日(金)曇り本日の13時からは、江戸川法律事務所にて夫側から届いた連絡文書に対する回答についての打ち合わせがありました。(弁護士との…ameblo.jpまた、今回は”回答期限”を付けさせてもらいました。(夫側からの連絡文書が毎回遅すぎるので)「2週間以内を