ブログ記事5,575件
先日、自分がB型肝炎キャリアだったとわかった私。おほほほほ。早速、法律事務所にメール送ってみたわダメ元でも、やってみるべきじゃない?そしたら、対象者かもしれないから、キャリアだとわかる用紙とハンコと身分証明書持って来ておくれと、連絡が来たので、半信半疑ながら、事務所へ行ってみました。えぇ。テレビでバンバンCMしてたあの、法律事務所に。事務員さんが、丁寧に対応してくれてお名刺なんぞも頂いてもうちょっと踏み込んだ話をしつつ詳しい検査結果がもっと必要だからと
2023/2/13日正式にB型肝炎訴訟について和解出来た報告を頂きました。私のお願いしている法律事務所では住民票のみ必要みたいで他の書類は法律事務所で作成するらしいです。(既に先週住民票は送付済み)振込口座を記入する書類が送られてくるのか聞いたら振込口座は口頭でもメールでもFAXでも良い私が記入する書類は今後ないみたいです。また入金の目処が経ったら連絡くれるみたいです。お願いしている法律事務所では月1回の月末振込をしているみたいなので入金に関しては早ければ3月末3月末に間に合わ
皆様こんばんは。あなたの涙を笑顔に変える日本一の離婚弁護士・白土陽子です。☆現在販売中です☆10月7日(土)午後2時~憧れの人と仲良くなれる!セミナー@AP東京八重洲https://thzv3.hp.peraichi.com/akogare12月2日(土)午後6時~スナックシラドヨウコ@スナックCANDY五反田本店https://shiradoyoko.base.shop/items/71459876さてさて。昨年は次男が1人で義実家へ遊びに行ったのですが
夫が憎い、許せないでも、訴えてしまうのも可哀想夫がこうなったのは恐らく家庭環境のせいだから義母は昔から子供たちのお金を搾取していたよう子供たちにバイトをさせ、バイト代は全て家計に入れさせていたようお小遣いはなく、学校で使うものもバイト代から購入していたよう子供より自分が大事で、あまり愛情をかけてもらえなかったよう母親からの愛情を得たくて、必死に働いてバイト代を渡して…家を出るまでずっとその環境にいたからそれが普通になってしまったんだと思うだから結婚してからも、義母にたかられて当
皆さん、ご存知でしょうか。口座売買が社会問題になっていること。🔻この記事が詳しく説明してくれいます数万円欲しさに「銀行口座」を犯罪組織に売ってしまった人たちの「悲惨な末路」《数億円の賠償のケースも》(週刊現代)@gendai_bizオンラインカジノやチケット詐欺などの犯罪の温床となっているのが、不正に売買・譲渡された銀行口座だ。金融犯罪に詳しい、あおい法律事務所代表の荒井哲朗弁護士に、その実情を聞く。gendai.media🔻こちらもぜひ「一生銀行口座を開設できず、仕事が不可能」にな
「これは記憶喪失か、それとも計算か」――。都内で物議を醸しているのは、株式会社ピエラス(大阪府大阪市、比那勝郎代表取締役)の代理人吉村幸佑弁護士(大江橋法律事務所、大阪弁護士会39168)・尾形優造弁護士(大江橋法律事務所、大阪弁護士会51415)・後岡伸哉弁護士(大江橋法律事務所、大阪弁護士会53255)によって4月上旬に発信された一通の“回答書”だ。同書は、2025年4月4日および8日付で当事者側から提出された反論書に対する公式見解として作成されたものである。そこには、株式の譲受人で
法律事務所と何度かやりとりをして、依頼することに決めました。とにかく一刻を争う事態だし、悠長に他の法律事務所と比較して検討している時間はありませんでした。もうこの弁護士さんを信じるしかありません。ただ、こういった詐欺は世間で横行していて、ほぼ泣き寝入りというのも知っています。事態は明らかに私たちに不利ですが、こんな大金を諦めるわけにはいかないので、藁をもすがる思いでやれることはやってみます。なお、弁護士さんとの内容は今後の展開に支障をきたすと困るので、今は伏せておくことにします
こんにちは。衝撃的なタイトルになってしまいました。まず始めに伝えておきますが、行方不明については解決しました。前回のブログで夫が転職したと書きました。その数日後家のネットが突然繋がらなくなりました。私の仕事はパソコンを使うのでネットが繋がらないと困るわけです。夫にラインをしたのですが既読はつくけど返信がない。夜帰ってきたら聞こうと思ったけど、なかなか帰ってこなくて先に寝ちゃいました。そして朝起きてからネットのことを聞きました。が、何を聞いてもだんまりで何も答えてく
私の母は今年1月に他界しました。悲しくて悲しくて悲しくて心が潰れそうというのはこういうこと。その悲しみに追い討ちをかけて投資詐欺被害に遭いました。総額620万。苦しくて苦しくて悲しくて悲しくて…3軒目に電話をしたF法律事務所さん。そこの方が「詐欺師は嘘ばかりなんですが一つだけ嘘をつけないことがあります。何かわかりますか?」と、言われました。なんだろう?なんだと思いますか?「銀行の口座番号です。これだけは嘘は言えません。」あー。確かに。自分の口座ではないけど
何度考えても、貯金の大半である一千万円を騙し取られたことは、我が家にとって大打撃です。やっとこれからは仕事もセーブして(なんなら夫は今年いっぱいで仕事を辞める予定でした)老後をゆったり過ごそうと思っていた矢先です。でもこの貯金が消えてしまったことにより、一気に老後の計画が崩れてしまいました。実は洗面所とトイレのリフォームも考えていて、見積もりももう出ていたのだけど、業者に諸事情により延期してもらいたいと伝えました。延期と言いつつ、この先できるあてもありませんが。そして娘の結婚。
まだ、私の債務整理ははじまったばかりですが、債務整理のきっかけ、債務整理をして良かったと思うこと、もう少し調べれば良かったと思うこと、法律事務所のことなどを書いていこうと思います。◆意を決して債務整理今更ですが、長年、返しては借りる生活を繰り返していました。カード会社も複数に渡り、実際にいくら返済しているのか、債務がいくらあるのか、計算するのが怖くなるほど。。もう、自分が嫌で嫌で仕方がありませんでした。お金がないのは自分の弱さのせいですが、支払いのことしか考えられない状況になることもあ
夫が私に、詐欺にあったことを伝えてきてすぐとりあえず何か対処しなくてはと思いました。まずは振り込みさせられた夫の口座の銀行に電話をしなくては!と思うのだけど、ネットバンクなので問い合わせの電話番号が見つけにくく、一刻も早く動きたいのに思いのほか時間を要してしまった。やっと銀行のオペレーターにつながり、事情を話して4件の振込先の銀行と名義人、金額を伝えました。振込先の銀行は他行であるため、それぞれの銀行に「振り込む意思がないのに振り込んでしまったため、返金をお願いしたい」という内
2025年4月18日(金)弁護士さんと契約夜勤明けだったけれど30分ほど仮眠した後にシャワーを浴びて準備をして法律事務所へ行ってきた🏢正式に契約書に署名と捺印をする✒️弁護士費用は税込で385,000円2025年7月から55,000円ずつ弁護士さんの口座へ分割払い💴今月23日に債券会社へ受任通知を送ると言われた。今のところ、任意整理か個人再生か自己破産か方向性が決まっていないので、車のローンと住宅ローンは支払いを続ける事になりました。車のローンは6月で完済予定🚗住宅ローンは
2024/10/04昨日自己破産手続きに法律事務所に行きました。夫は1月に私は3月に書類を集めて提出。8月でやっと私の方も着手という形になり10月中には裁判所に弁護士事務所さんの方で提出するようです。借金ない方が育児できるでしょう?と消費生活センターの担当者さんから背中を押されようやく5年分の負債と向き合う決心がつき、夫と私で自己破産の道を選びました。この時夫48歳私29歳
凄く興味深い記事を見つけたので、どういう仕組みなのか、調べました。これが可能なら、ファンがアンチを訴える補助になるので、害悪事件が起きたら効果あるんじゃ…まず記事を要約すると…ニュージンズのファンダム「バニーズ」が、自ら制作した悪口モニタリングシステムを公開しました。14日、バニーズはSNSで、悪質な投稿を法律事務所に引き継ぎ、告発手続きを進めていると発表しました。これまでに、DCインサイドやザクなどのコミュニティから約7,000件の悪質な投稿が確認され、一部のユーザーが虚偽の情報を
本日で訴訟提起から11ヶ月が経ちました。法律事務所からの連絡はありません。B型肝炎訴訟の事でお互い情報交換していた方が先日和解されました。提訴から追加資料なしで1年7ヶ月で和解されました。肝がん治療中の方です...色々調べてみると現在は訴訟提起から1年3ヶ月くらいで和解か追加資料のアクションが国から来るみたいです...追加資料の場合は、追加資料提出後に約1年みたいです。コロナが云々みたいですが治療で苦しんでいるのに、治療費も負担になる。中には訴訟中に残念ながら亡くなってしまう方も
市町村の消費者相談窓口の電話番号を調べる為に、スマホで『多重債務相談』のように検索すると「3分でいくら戻るかわかります」「いくつかの質問に答えるだけ」こんな広告ばかりが表示されるように。よくテレビCMなどでも見かける〇〇法律事務所の広告です。表示されたのは1社だけではありません。過払い金?単純な私はスマホで手軽に相談できるなら‥と適当に選んだ事務所のアンケートに回答しました。すると、すぐに電話が。「どちらにどれくらいのお借り入れがあるか、詳細を教えて頂けますか?」そりゃそうです
法律事務員って言うと、「法学部出てるんですか~?」と聞かれることがある。「出てませんw」法律事務員って、はっきり言って誰でもできる。待遇も別に良くない。「パラリーガル」なんていう単語も最近ではドラマとかで聞いたりするけど、本当の意味で「パラリーガル」と呼ばれる人は、会社を顧客としているような企業法務中心の法律事務所で法務事務というような契約だとか商取引だとかM&A(企業買収や合併)を取り扱うついでに英語ペラペラなスーパー法律事務員のことを指す・・・んだと思う。そんな
最近個人再生にかかる弁護士費用約85万円が払い終わりました(調べると相場より少し高いみたいです)毎月7万円を1年間払いました👏法律事務所は私と旦那2人で3件私電話のみの相談で1件旦那1人で2件と数カ所巡ったけど、弁護士さんによって言ってる事が結構違ってビックリしました前の事務所では出来ると言ってた事が出来なかったり、終始上から目線?と言うかバカにしてる風な態度の弁護士さんもいたり結局決めた今の事務所は旦那が決めて来た所だけど、知識も豊富でとても信頼できる方のようですそしてこの間
こんにちは。かもめです。子供の時の集団接種が原因でB型肝炎ウィルスに感染し、20代初めにB型肝炎キャリアだと自認しました。慢性肝炎に進行したことをきっかけにB型肝炎訴訟を弁護士事務所にお願いしました。この頃は日が長くなってきて嬉しいです。やっぱり明るい時間が増えると気持ちに余裕ができます。過去記事のリンクですはじめに行かなくなった定期健診キャリアから慢性肝炎確定まで①法律事務所選び①書類発送2回目母の血液検査の結果ジェノタイプがカルテ開示されジェノタイプ解った
映画「99.9刑事専門弁護士THEMOVIE」ネタバレ・あらすじ!ラストに繋がる伏線考察映画「99.9刑事専門弁護士THEMOVIE」は、松本潤演じる超型破りな弁護士たちが逆転不可能と思われる刑事事件に挑んでいく痛快なストーリーに引き込まれる。映画からの新キャストとしてなにわ男子の道枝駿佑が出演。そこで今回の記事ではeigakansou.biz映画「99.9刑事専門弁護士THEMOVIE」のネタバレを含んだあらすじを紹介します。不里崖で起きた事件深山大翔は
40代で高齢出産し、2歳の女の子を育てている、未婚シングルマザーで、ワーママの「ネコ」です子どもの話を中心に、日々の出来事について書いています。ご訪問ありがとうございますいまは子供の父親である彼との裁判や調停に関する話を書いています。これまでのブログはこちら(1)弁護士契約から2年〜裁判と調停が終わりました〜(2)彼に対して請求したことは?(3)請求内容をどうやって決めたか①前回のブログに書いたとおり3人の弁護士さんに同じ話を相談してみたところ全員から共通し
先日のこと。毎月25日は任意整理費用の支払日。私は2つの法律事務所に任意整理をお願いしていて、メインの事務所への支払い(65,000円)が厳しかった。1月はいろいろ出費がかさんでしまっていたためだ。本当は最優先で支払わないといけないんだけど待ってもらえないか相談してみたところ大丈夫だったので1/31に支払う約束をした。約束の1/31お金が準備できたので振込手続きをしたのだが、まさかの別の法律事務所の方に振り込んでしまった。
おはようございます。物騒なタイトルですみません。でも、本当なんです💦ブログに書いていましたが昨年の確か11月だったかな、夫が交通事故を起こしました。車を運転していて、疲れていたのかぼんやりして赤信号なのに交差点に進入。普通に青信号で走ってきた車と衝突。お互いの車が全損し自走不能になり廃車。夫には全くけがは無かったのですが、お相手が頸椎ねん挫、いわゆるむちうちで3か月たった現在も通院されています。10対0の人身事故です。
前回の私の連絡文書が相当に堪えたのか、今回の夫側からの回答文書では、手のひらをひっくり返したような内容でした。前回の私が出した連絡文書はこちら↓『1月19日私が作成した回答書②』2024年1月19日(金)曇り本日の13時からは、江戸川法律事務所にて夫側から届いた連絡文書に対する回答についての打ち合わせがありました。(弁護士との…ameblo.jp今回の夫側代理人からの連絡文書には(冒頭の2ページ分)、前回のものと全く正反対の事項が
本誌でも以前報じた、著名弁護士4名による前代未聞の不祥事に、ついに紛議調停のスケジュールが動き出した。対象となるのは、河合弘之弁護士(さくら共同法律事務所・第二東京弁護士会11876)、荒瀬尊宏弁護士(高樹町法律事務所・第二東京弁護士会46147)、横澤英一弁護士(さくら共同法律事務所・第二東京弁護士会62403)、そして野崎智裕弁護士(さくら共同法律事務所・第一東京弁護士会59239)の4名。これまでの報道でも明らかになった通り、依頼者A氏との契約にもかかわらず、弁護士らは着手金400万円
昨日法律事務所から電話がきました。電話は弁護士ではなくパラリーガルの方。2/13日にB型肝炎訴訟の和解が成立します。和解調書をお送り致しますので住民票を用意して下さい3月中には法律事務所に入金されと思うので早ければ3月末には入金出来ますとのお知らせが来ました。2022/2月3日に法律事務所を替える為に相談して2022/2/15日に提訴2023/2/13日に和解予定提訴から1年かからず亡き母に和解報告する事が出来ます。思い起こせば最初に委任した弁護士を解任したり、色々スムーズにはい
このブログを開くのは久しぶりです。夫が詐欺にあったのが去年の4月末、GW直前のことだったのであれから1年になろうとしています。最後に記事を書いてからずっとここを開かなかったのは、この期間に大した進展がなかったこととできればそのこと自体に触れずにいたかったから。ここに来れば辛さや悔しさが蘇るわけで、やっと平穏に日常を過ごせるようになったいるところにわざわざ水を差したくなかったからです。しかし、もうすぐ1年経つということで、依頼していた弁護士さんからも「1年はかかる」と聞いてい
こんにちは先日、法律事務所から真っ黄色な封筒が届きその中身が通告書えっ、まさか本当に来るなんて〜こちらの弁護士さん、笑っていたから金返せぇーと闇金の借金では無いけれど黒服に突撃されないようドアチェーンを掛けておけば大丈夫だと気楽に過ごしていたのに『弁護士に大笑いされたこと(^^;;』こんばんは夫が代表取締役をしていた会社の相続か放棄か、まだ正式に決まってないので夫が生前に発生した支払い数件は理由を話し待ってもらっていますが、その中の一つが…ameblo.jp慌てて送付先の法律事務所
2022/2月の出来事前回委任契約解除した法律事務所から直ぐに荷物が届いた。中身を確認すると大量のカルテ・資料が・・ざっと1500枚は軽く超えてる。カルテ収集の支払い明細も入っている。19,500円を期日までに振り込んで下さいっと。即インターネットバンキングから振込みました。私が気になったのが追加で請求したカルテの枚数。ちゃんと病院別に分けてあって直ぐに分かりました。・・・100枚もない2021/11月の時点で1400枚以上のカルテは精査したって事だよね・・・後は追加カルテ