ブログ記事18,628件
ownersblog。☀️おはようございます🌞暑い🥵朝一💦am5:30から主夫『始動』💨💨💨張り切って6:30には河川敷到着⤴︎⤴︎⤴︎が、行きの車から様子がおかしいヤル気ゼロ↓↓↓到着後も、歩きたがらない😱まあ、そんな時もあるだろぅ⤵︎⤵︎⤵︎って事でちょっとボール遊びで帰宅❗️昨日の営業も『マッタリ』した時間もありましたが、ラストカスタマー18:30過ぎに『終』土曜日、日曜日は順調に御予約詰まって来てます⤴︎⤴︎さてさて✂️本日owner個人予約🈳状況7:37現
おはようございます。プロレス観戦後はそのままアクトシティ浜松のホテルにチェックイン35階で浜松駅が見える側新幹線が良く見えました👀遠くに遠州灘も見えます👀でも、ここは全ての飲食店がランチ後は営業してなく仕方ないので駅周辺の居酒屋で簡単に食事を済ませました浜松の夜景🌉キレイに撮れないこの実力明けて20日雨が降りそうで降らない天気今日はドローンで空撮をしようとここまで行きます一時間半くらいクルマを走らせてどこかの道の駅クルマ1台分しかない細いくねくね山道を登りた
2022.6.23Thu月齢:23.65有明月問うために仕上げる大胆さを生み出しながら表明という惑星の音とともにコズミック・ダイアリーより↑http://cosmicdiary.jp*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。..。.:*・゜6/23藤鳩羽色(ふじはとばいろ)藤と鳩が醸し出す妖艶なマリアージュ『365日のにっぽんのいろ図鑑』より*・゜゚・*:.。..。.:*・':.。..。.:*・゜゚・*年2回にわたる河川敷掃除の日曜日町内各家庭より一
ハッキリ言います。目覚めていない人は目覚めて下さい‼️ガンの死因はガンじゃない‼️死因は、抗がん剤、放射線治療、手術による免疫力の低下です。それが免疫力が下がって発生したガンを、更に悪化させる。それなのに、その治療法の費用の為に、ガン保険まである。これはDSへの殺人予約に等しい嘘だと思ったら、ガン保険がカバーする治療項目を調べてみて。三大治療法だけだから効果的な治療法は抗がん剤利権数兆円の邪魔でしかない。小保方さんのスタップ細胞と同様に全部闇に葬られて来た。なんせ河川敷に生えてい
おはようございます!今朝も朝から暑い💦空梅雨ですね💧雨マークがどんどん消えていってる…雨は降らず💦このまま夏に突入でしょうか?昨日6月23日のあさんぽ風景🐾河川敷の紫陽花を見ました!中の花が咲いてる‼空梅雨で紫陽花も喉がカラカラ…少しの雨が降ってくれると嬉しいね…ムクゲヒメイワダレソウおててと狙いましたが…ん…ビミョー裏ワザ…卑怯??後ろ足が良い感じだったのでしかし…写真では手と区別つかんな〜…オオムラサキツユクサキバナコスモス見るといーーーー
今日の米沢薄曇り22℃今日のお散歩3240歩今日はネタがないのでお散歩日記わが母校第1中学校当時は古い校舎でしたが20年くらいたつのかな今はこの校舎です住の江橋お肉屋さん金剛閣ではビアガーデンも始まったようです米沢市立病院も建築中ですがまだ土台もできていない時間かかるものですね山々がきれいに見えます河川敷に作られた池でもここ土地が低く大雨が降り増水するといつも水没します数年前新築された舟山病院参院選も始まり
河川敷で言った、私の一言『償うより大事なこと』これに対して、Mさんは考えていた。私はのんびりと桜を眺めていた。月と街灯の明かりが、桜をほんのりと照らす。キレイ…スマホで写真を撮りながら、私から話し出した。「Mさん、償うって、方法によっては簡単。慰謝料を払うとか、弁償するとか…ホント、償う側は簡単だよ。それで終わりにできるしね…Mさんが今、私にお金を返済してるのも、子供の事や家事の協力をするのも、Mさんにとっては『償い』なんだと思う。でも被害者って、お金
先週、かわはらでレースしてきましたそのとき、かわはらではモーターのKV値測定ではなくタイヤの回転数で、イコールコンディションを行ってますこれなら、まずストレートで、ぶち抜かれることはほとんど、ないです腕の勝負ですヾ(≧∇≦)とても、単純明快で、わかりやすくバッテリーが元気だとかギヤ比が優遇されているなどあまり、気にしなくてもいいですよってことで、自分も買って作ってみました(*^^*)早速、何人かに測らせてもらいましたとても、簡単ですモーター外したりしなくていいの
*山メインの妄想のお話です*✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――・・・みゃあ・・・みゃあ・・・ダンボールに捨て猫なんて、今どき珍しいな・・・まだ仔猫じゃん・・・助けてやりたいのは、山々なんだけど、俺にはどうしてやることもできないんだよ。お前、愛嬌あるし、尻尾も長くて、、あれ?先っぽ折れ曲がってるや。まあ、でも、カワイイからさ、きっと誰かが助けてくれるよ。・・・ゴメンな。中途半端なことはしたくないんだ。・・・お〜〜いっ!さくらい〜!!
2.3日前に、思いがけずに咲いた黄色い花をブログにアップしたのですが、いつも楽しみに訪問している方のブログにオオキンケイギクは特定外来生物で育てると罰金と書かれていることにビックリ黄花コスモスには似ていますがやはり違うようです。これは、オオキンケイギクです。花びらもよく見るとコスモスとは違いますし何より、葉が決め手となりました。この、オオキンケイギクは、生態系における被害も各所に現れていて駆除対象となっているようです。天竜奥三河国定
おはようございます🔆🔅今朝も暑いです💦気温もだけど湿度が高くダルいですね💧今朝も早朝お散歩しました🐾ゆっくり歩くと景色や花に目が行くし転倒防止だけじゃなくて良いこといっぱいです。時間内に距離を歩くのも良かったけど意外と思いとは違うところに素敵がたくさん散りばめてあることに改めて気付きました。なんだか…すっかり忘れてた💦そんなわけで…これは昨日21日の写真ですが河川敷の紫陽花を対岸から撮りました。昨日は、こんな花に出会えました!キキョウイエローキングハンバードナ
↑↑↑たくさんのクリックをいただきありがとうございます!(^^)!先日は不法占拠住宅を右岸からお伝えしました。では右岸高台の住宅地(正当な)に戻り、駐車場から不法占拠住宅を見下ろしましょう~~上流側には右岸と左岸を結ぶ、単管パイプと鉄板で作られた橋があります。ここまで行きたかったのですが、単独行ではその勇気がなかったのでしたwでは不法占拠住宅を再び見ていただきましょう~こちら、高台の道路側から見たところです
昨日のお休みは~朝からハッスル!!の、河川敷バイク😀お昼から西神戸のお友達の農園に。今日は夏野菜の収穫とおじゃがの収穫。お友達のお父様が丹精込めて作ったお野菜達、お喋りしながら収穫を楽しみました❗艶々で新鮮なお野菜。夜に戻り早速クッキング😀夏野菜の甘味噌炒め。掘りたておじゃがのポテトサラダ。マヨネーズを減らしてプレーンヨーグルトとりんご酢で味付け。これを8杯分収穫しました(^^)dサイコーの休日\(^^)/にほんブログ村
昨日のお休み、河川敷サイクリング→和裁のお稽古の予定でしたが、どーにもやる気が起こらず。最近はお休みの日にスムーズに動けるように、前日の仕事が終わり燃え尽きた体にむち打って、水回りや普段の日の掃除で足りない所を綺麗にすると言う休日ルーティ―ンを済ませておくのです。一昨日もそうやって掃除を済ませてお休みを楽しみにしていたのですが。ここ数ヶ月毎日忙しく疲れがどんどこ溜まってちょっとワークバランスが悪いです。休日が楽しみで仕方ないのに、昨日は結局ローラー一時間ゆるっと回して疲れ、ゴロゴロして
今週は月曜日からお仕事開始だったので、後2日行けば、金曜から月曜まで4連休の予定です。今日も、いっぱいのお客様にお越しいただいて、体力売り切れです。さらに会議もあったので、帰ってきてぐうたらしておりましたもも家は、2週間に1回ぐらい、コストコで牛乳を買ってきて、オイコスの無糖のものを種にして、おとさんが自家製ヨーグルトを作ってくれます。いつも、そのオイコスの空をももちゃんもらって、味見するのですが、今日も夢中でオイコスに鼻を突っ込む子がおりましたお鼻の先にヨーグルトついて、カ
退院したその日のシトリン。病院のお休みが重なることもあったことと退院できる元気さがあったということで思っていたより早めに退院したシトリンですが、それでも数日前に手術をしたばかりでフードは食べずチマチマと牧草をつまむ程度。お水も飲まず心配でした。退院してからも2,3日は食欲がないことが続きましたが、1日1日経つにつれて元気になってきたことを感じました。シトリンは急性胃拡張で腸閉塞を起こしておりましたが、手術で取り出した詰まっていたものはこちらです。
生き物係です。仕事が終わると雨がパラパラ。小雨くらいなら大丈夫♪と河川敷に寄り道。シロスジカミキリしかおらん・・・こりゃ毎日誰か来てますな。雨が強くなってきたので手早くヤナギをチェックしていると、上の方に黒い影が見えました。コクワ?じゃなさそう・・・ヒラタ?でもない・・・なんだ???網を伸ばして落とさないように慎重に掬ってみると・・・ワォ真っ黒なペンチノコギリクワガタでした‼️雨は本降りになってきたので、他には寄り道せずに帰宅。黒ペンチを撮影してみると何かおかしい。
このブログにお越しくださりまことにありがとうございますこずです去年の8月から書いてなかったから振り返って書いてみるよ9月に、ウクレレのメンバーとピアニカメンバーで河川敷に行ったんだけど外で演奏するのってほんと開放的で楽しいんですよね~途中で、二組に分かれてトイレに行った時に気づいたんだけど音も全然気にならないんですよ~トイレから戻ってくるときにその時河川敷に残っていたメンバーが練習していたんだけど聴こえなかったんで
ご支援のお願いTNR活動、猫の一時保護、地域猫やネグレクトへのフードサポート、当会で保護をしている犬猫の飼養にかかる消耗品など様々な支出がございます。皆様のご支援を必要とする犬猫がたくさんいます。保護した犬猫には必ず医療処置を施し、病気やケガのある犬猫は快復まで保護することになります。また当会では飼い主のいない猫の不妊手術TNRに力を注いでおりますので、相談があった現場や個人保護宅へのフードサポート支援、負傷猫の緊急医療など医療費用もかかります。今後も継続的に活動を続けるため、皆
朝から雨が降っていて、今日は、走れないと思いましたが、気がつくと、やんでいました。体は重かったけど、いつもの河川敷へ走りに行きました。風が強くてびっくり。せっかく来たから、はしるしかない。野球少年達が、すでに走っていました。グラウンドが、水浸しになっているから、今日の練習は、ランニングになったのかな。私も、混ざって、一緒に走りました。みんな、礼儀正しくて、「おはようございます」と挨拶してくれました。ヨロヨロになっている子もいたので、私が「頑張って」と声をかけると「ありがとうござい
会報111号猛暑日一歩手前の34.5度噓でしょう、と言うくらい暑かったそんな中、頑張りましたよいえいえ、仕事ではありません💦会報「柴北川だよりno111」を発行しました内容:成瀬谷の紫陽花山内河川敷草刈り代かき田植えご厚志事務局長→地区役員(8地区)→会員(地区役員さん迄は配布済み)
概要はこちら道新・UHB花火大会|イベント一覧|イベント|ようこそさっぽろ2022年7月29日スターマイン、打ち上げ花火など約4,000発を打ち上げる花火大会。www.sapporo.travel札幌の夏の風物詩「道新・UHB花火大会」3年ぶり開催…約4000発が夜空を彩る北海道札幌市の夏の夜空を彩るイベントが復活します。コロナ禍で中止されていた「道新・UHB花火大会」が、7月29日に豊平川河川敷で3年ぶりに開催されることが発表されました。石井祐里枝フィールドキャスター
【黒すけ】あまり、良いニュースでは有りません苦手な人スルーしてくださいこの猫、「黒すけ」「黒っぽいの」と呼ばれてました、しかも5月に入り何故かガード下食堂付近に顔出す様になった数年前から、この河川敷の土手に出没してました近くと逃げる、30m位近くに寄ると速攻で逃げる?写真をとり他の餌あげに聞いても知らない猫、他の公園猫の子供なら面識が有り◯◯の子供だと判るケースが多いが誰も見識が無い言えるのは、奥の橋の下は子猫を遺棄されるケースが多い場所昨年の遺棄現場『どうも9匹居る見たい?
今日は、家族サービスDAY先週、レースに参加させてもらったので(笑)しかし!ちゃっかりラジコン持参爆走してしまったヾ(≧∇≦)そして、昨日の夕方も河川敷に⬇皆さん、だいぶ走り込んでる感じです自分も、TA07でタイムアタック⬇(TA08はレース後お休みモード)まだまだ、タイム縮められそう(*^^*)しかし!皆さんもいいタイム出てましたねこのコースはベストラップは差が出にくい分トータルでのあとちょっとのタイム差が非常に遠いかも1秒でおおよそ、ストレート7~8
コロナで影響で、外出を出きる限りは控えて生活はしていますが…完全隔離は難しい障害児。いれる子もいるかもしれませんが…お外出たがり、アラジンは難しいです。感染したらどうするんだ!っとお叱りを受けるかも知れませんが…それこそ閉じ込めたら、大パニックになりそう更にそれに私もパニクりそう…唾はき。ベランダに物落とし。床どんどん。などなど…暇であればあるほどに、増えてしまう問題行動どうしようか…人混みを避け
※閲覧注意投稿直後にうら若き女性から気持ち悪くて吐いてしまった、トラウマです、とのご意見がありました。それでもよろしければ、最後のオチまでお読みください。それでは、夜勤続きの青白い体にDを注入しようと短パンの裾を捲り上げ、上半身裸でママチャリにまたがり河川敷で日光浴をしていたらまっ赤っかになった。何だか少し健康になった気がした。アパートに帰って裸になると、当然だが短パンの裾をブリーフに突っ込んでいたためブルマ状に焼けていない部分がある。この時、ふと思ったのだが
テントを乾かすのを兼ねて自宅から車で数分程の河川敷でデイキャンプ。芝生が微妙に湿気ていたので、閉鎖されているテニスコート脇にテント設営。平日だし殆ど人が居ません。遊具も特に無く。でも子供は何もなくても何かしら遊びます。長男が学校から帰ってからの食事なので夕飯になります。定番フランクフルト。後は簡単なお好み焼きとホイル焼き。近場でアウトドア。いいんだけど駐車場が17時で閉鎖されてしまうのが残念。暗くなると野犬が出るよ、と管理のおじさんが教えてくれました。でもせめて19時くらいま
2022年6月11、12日の活動記録です。拝啓全国の北加瀬山崎のファンの皆さまココ、神奈川県川崎では梅雨入りとなりましたがいかがお過ごしてしょうか?よその子とゴーヤは育つのが早いなんてぇ言いますけれども。きゅうりの成長も早いようで一方、北加瀬山崎の選手たちの成長はというと・・・さて。6月11日土曜5月ですら陽射しが厳しい日もありましたがこの日は野球関
インスタで話題のアートギャラリーHIMITOさんへ金沢のギャラリーカフェ『HIMITO』の幻想的なたんぽぽの世界21世紀美術館や海鮮グルメ、女子旅で人気急上昇中の金沢。そんな観光地として有名ですが、その中でもとっておきのフォトジェニックな場所を発見!「HIMITO」へのアクセス、料金、店内の様子、ここでできる特別な体験…。カップルでも友達同士でも楽しめるギャラリー・喫茶店、気になるその全貌をご紹介します。travel.navitime.com場所はなんとなく知ってるけど行ったことない~
本日は、機体発見ブザーが売れたので、少し足を延ばして現場を見に行ってきました。田植えは済んでますね。え、何時も飛ばしてる所に異変が!ビデオ撮影でお馴染みの場所にナスとサトイモかヤツガシラが植えてありました・・・・。もうこの場所では飛ばせませんね・・・・・。※多分、獣害に対する実験かも?今年は3回ぐらいしか飛ばしに行ってないから・・もう来ないと思われてたりして。しかし!その反対側の草地は、何時もの年より草が低く、ブザー搭載のミニヘリにはベストなコ