ブログ記事22,460件
<6/8②>こんばんは。この記事↓そりゃ増えるよね。こんな政治じゃ。外国に優しく自国民には超キビシイ政策ばかり。外国にバラマキまくり、財源ないとか言って増税?訳分からん。飲食業の閉業・閉店が今になって増えてる様です。そう言えばコロナ関連貸付金の返済も始まってる頃・・・生活保護も申請できなくて困ってる人も沢山いるでしょう。この数字は申請して受理された方の数。大体が門前払いというか、そもそも申請基準が厳し過ぎる・・・ww。(私も2つ目の難病のとき、相談
夕方の散歩久しぶりに河川敷に行くとそれはそれは楽しそうにしてた登れそうなの松の木を見るやサーっと走っていって登るで、どう?早く写真撮りなさい、そんな感じ^^夕焼けの光が差して輝く姫かぐや姫みたい、とコメントが入った^^アットは使命を持って生まれてきた子なので、そんな返事も肯定してくれるヒトなんやかんやゆうてご縁のあるヒトって太古から繋がってるよね🤣
開運橋近くの河川敷、木伏緑地のここから舟をだすんだと思うよ~けっこうな深さと川の大きさを実感!階段のところに座ってるカップルを毎日?見かけますいいなぁと思いながらながめてます舟っ子流しにまた乗りたいなぁそんなデートはいかが?笑アメブロhttps://ameblo.jp/tonarinohotel/ツイッターhttps://twitter.com/tonarinohotel0オフィシャルサイトhttps://tonarino-hotel.com/L
今朝、どんな記事を書こうかなって投稿ネタを見たら、貴方が勧めたい温泉は?って書いてありました。丁度、今日アップする予定の動画にうってつけのネタだと思い、一生懸命に編集作業をしてアップし終わったので、さあ記事を書こうと思ったらネタが消えていました。次回からネタを見つけたら下書き保存しておきます。そんな今日アップし終わった動画にご興味がありましたら、ご視聴頂ければ幸いです。また、動画が良かった場合には、“いいね”そして“チャンネル登録”宜しくお願い致します。EVと太陽光発電で電気・ガス代0
6月8日の練習記録7.4km40:275:28/km今朝は超絶久しぶりの平日朝ランをしてきました。元々平日朝ランを週3くらいでやっていたのですが、故障で走れなくなったのと、仕事が忙しくて帰宅時間が遅くなり、睡眠時間を削ってまで朝ランをするほどの元気がなくなり、最近は夜仕事帰りに走るのがメインになっていました。しかし!先日久しぶりにあった方に「太ったね」と言われて、このままではまずい!と思い、朝食前の糖分枯渇状態で脂肪燃焼効果が高いと言われる朝ランをしてきました。元荒川の河川
.仙台河川国道事務所の資材置き場!.最初は92枚・隠したのに翌日には30枚盗!.千葉では工事現場から鉄板33枚を盗み・4人が逮捕される!..東北地方整備局仙台河川国道事務所は6月6日、仙台市太白区郡山吹上東の広瀬川河川敷の資材置き場に保管していた鋼矢板122枚が盗まれたと発表した。.同事務所によると、河川の護岸工事に使う予定の鋼矢板で数年前から置かれていた。1枚約100~150kg(長さ約2~3m、幅約40㎝)で、盗難分は計約15t。被害総額は約90万円で、仙台南署に被害
今日は公園に行ったけどカラスは来なかったそのあと河川敷に行ってそのあとイオンでケンタッキー買って帰りまた河川敷に行くと鳶も下に降りてきたそしてパチンコ行ってやられて夕食は大手門今日も忙しかった
20kmラーメンエイドを越えてからの続き20kmを越えてからは、ただただ辛くて既に暑すぎるーもう潰れたのかーいややーーとグチグチと心の中で毒を吐いていたそこに追い討ちをかけるように師匠からは風が吹くと涼しいえ?そんなわけないしーやっぱり風が涼しいよー全く感じないからわからない?無理(もうしゃべるな)体感温度は一生分かち合えないと悟った瞬間まだ前半なのに色々と辛っ!!と思っていたところで、27度の気温計を見てしまったしかも、時々28度になるよ前を走る師匠に通り過ぎち
住宅地の中久しぶりのウォーキングです〜河川敷の行き帰りは幹線道路の歩道で車の騒音や信号待ちなどあまり良いコースではないので・・・音楽を聴きながら(骨伝導式イヤホン)なのでボリューム最大にしてもほぼ聞こえません〜静かな住宅地の中になってしまいます〜人様の玄関先の僅かな草花に出会える機会も少なくてなかなかほっこりとはいきません〜そんな中目を凝らして探すと紫陽花の薄紫の花びらが目に入ってきました〜個人のお宅やマンションの植え込みや公営団
ノコギリソウアキレア(ノコギリソウ)の育て方【多年草】アキレアは、初夏から夏にかけて5㎜程度の小さな花を咲かせる多年草。性質は極めて強健で放任でもよく育ち、初心者でも簡単に育てることができます。このページではアキレアの特徴や育て方をご紹介します。hanawarau.com隣町に我が家に植えた花ニューギニアインパチェンス本日2本植えた青紫蘇今日は朝から良いお天気に。お布団干して、2階の戸を
梅雨の合間の晴天に気分が上がりますね事業所の近くのあじさいも、とてもきれいに咲いています今日の活動は以前も行った交通安全の活動です復習もかねて信号の色や意味、渡り方について再確認したうえで出発実際に事業所の近くの河川敷まで、交通ルールを守りながら、横断歩道を渡っていきましたしっかり右左右を目視確認して、手を上げて渡ることが出来ました河川敷につくと、みなさんたくさん動いて、リフレッシュになったようで
今日は朝から河川敷へ🚗ちょうど飛行機✈️も飛んでいて飛行機雲も✈️☁️💖太陽の光に反射をして綺麗です😊左上から右下は飛行機雲✈️☁️☀️モカはというと…飼い主泣かせのゴロゴロTime🤣綺麗な空台風が数日前に過ぎ去ったのでまだまだ川は濁り増水しています💦何ヶ所も水たまりがあり私は避けていたのにモカはあえて入っている感じでした💦フリスビー🥏を投げたけれど興味はなかった😰自宅では投げたら拾ってきてを繰り返すのに、初めて遊びに行った場所からか周りに興味津々沢山鳥
先日夕方走っていたら久しぶりに豊平川河川敷でキタキツネ君に遭遇。姿を見たのはかまくら以来。多分あの子と同じキタキツネ君だと。刈りたての草の上でコロコロ転がって体の虫取りしてる?気持ち良さそうで。。。。その仕草がとても可愛くて~眺めてました逃げないでこちらを見てます。故意に近づくのは良くないのでそのままバイバイ元気そうで良かったです。こちら今日も雨。。。蝦夷梅雨かぁ。。。今日からよさこいソーラン祭りが始ま
梅雨間の青空☀️暑すぎず気持ち良い空気感👍ですが、先日の大雨の片付けをされてる方々には息つく間も無く汗を流しての作業なんだと思う会社の同僚の中にも浸水しちゃった人がいる。詳しくは聞いてないけど、あの日以来休んでます。わが町岡崎も結構な被害毎週のようにイベントが開かれている河川敷。流れてきたゴミ、橋の欄干に引っかかってる流木。そんなを片付ける為進入禁止になってます。バンドメンバーの一人は県庁職員で今年は岡崎に勤務。あの日以来作業に駆り出されてヘロヘロのようです。昨夜も練習に来
今夜はミックスダブルスの練習会です写真は先週に撮影した参加メンバーです香芝市のトップが集まっています今夜も熱い練習やりまっせ先日テラくんはトリミングしましたおしゃれの基本足元を美しくそして写真撮影の時はスペシャル笑顔でそして河川敷での引き運動でとっても美しく咲いてた花を撮影名前はわからん笑顔と美しい花に癒されたお父ちゃんでした今日もポチッと応援クリックよろしくですにほんブログ村
もう6月、相変わらずブログアップをサボっていますがそうそう書く事が無いからねで、先週金曜日一晩中降り続いた大雨の翌日朝散歩で行った多摩川右岸の上流側増水で川と河川敷が一体化日曜日には少し水が引いていましたが、まだ河川敷が泥濘だらけで、帰宅後には2回シャンプーされた小坊っちゃま🧴🚿月曜日には下流側に増水で河川敷の道が無くなっていて歩けず昨日、火曜日には上流側の河川敷は泥濘はあるものの、ほぼ元通り大雨で流れて
本日の山形県酒田市は曇り空の朝からスタートですあっおはようさ~ん今朝朝一番市内の現場で打合せだったからお客様宅に向かってると凄いんだよねパトカーの数があちらこちらでパトカーとすれ違い間違いなく何かあったなと思った事件?事故?市内の現場に到着するとパトカーから警官がスピーカーで何か言ってるし何だ?何だ?こりゃ~おおごとだぜすると市役所の防災無線「只今、亀ヶ崎一丁目付近で熊が目撃されました付近の人は自宅から出ない様にしてください」ってマジか?先日も上本町
おはようございます。河川敷ショートコースの東急ゴルフパークたまがわ、スタッフ長島です。当施設では1か月遺失物を預かっております。翌月警察にお届けします。「遺失物法」では警察での保管期間は3か月。警察に行き「遺失届」を提出すればみつかることもあります。また都道府県ごとに遺失物の公表ページを設けており、インターネットで探すこともできます。↓クリック↓神奈川県警察落とし物・忘れ物検索システム(落とした場所を川崎市高津区にして施設名は入れないで検索、問い合わせ番号を控えて
こんにちわ、カロリー控え目、キャラ濃い目。自称スーパーボランティアドライバーダウ日高です。6月になりましたね。今年も残り半年、、、、はぁ~年を取ると時間の流れが速く感じます😳(医学的にもあるみたいです)さて、6月はYOSAKOIシーズンです🎉コロナ渦で数年間はお休みしていたのですが昨年から復活しています👍👍豊平川の河川敷では大学生のチームかな?練習している風景を見ると北海道の初夏感じます👒🌈今年はどのチームが優勝するのかも楽しみです✨✨皆さんは応援して
お早うございます♪(令和5年6月7日)大阪府の今日の天気予報は☁/☀最高予想気温27℃(堺市6時30分18.2℃)今日もマイペースで頑張りたいといます。今日も宜しくお願いします。(^^)大和川河川敷大阪市側(2023年4月13日)Insta360ONEX2
柏でのGW本命レースに出れなったので、wエントリーしていた方をしっかり走ってきました。5/5私のGW最終日、これもハーフマラソンです。本来の予定だと、3日にガチハーフ→4日がんばれゆうすけ練習会でスピード強化の1000m5本→5日またもやハーフ(これはロングジョグくらいの予定)という走り込むにはどうしたらいいのかを考えた結果、イベントに参加すれば強制的に走れるじゃんとなって組んだ予定でした。総崩れになってしまいましたがそんなレースプランは、、、Mペースでしっかり走れるかの確
No.3111楽しんでトレーニングしてますか?先日の大雨の爪痕を実感したさくしおです。今朝、いつもの白浜公園に行ったら、河川敷のランニングコースがヘドロで大変なことに💦これでは当分の間走れそうにないなさてさて、さーてさてそんな今日は、火曜日恒例の朝からずはっと5K-TT走🏃白浜公園がドロドロだったので、豊田大橋渡ってスタジアム周りをグルグル🌀多少のアップダウンあった方が走れるのかなここ最近よりは少しだけマシな感じ…0:20:50,4:10/km,153bpm,183s
河川敷が好きです。高知大の頃は、しょっちゅう物部川の河川敷にスーパーカブで行って、歌ってた。~~~最近は、漁川(いざりがわ)北広島や長沼、南幌方面の川は、工事をしていて、ほとんど河川敷に行けません。堤防にも行けません。なので、一昨年くらいから、恵庭に行く事にしてます。大学生の頃は、近くに家があろうと、全く気にせず大声で歌ってました。だけど、いまは、対岸の住宅が気になります(^^)/だけど、気にしない事にして、やっぱり歌う事にしました。今回は、、、、一発どり!!これ
職場の理不尽な上司にやられ気味です…まずは職場の同僚がバイク契約したので受け取りに。FZX150、なかなかオシャレバイクですよね〜♪送ってくれたお礼に同僚が奢るというので一蘭へ、実は初めて行きましたが美味しいですね♪そしてやっと週末、まずは予約していた水戸の献血ルームへ。サクッと400抜いてお次は焚き火の買い出しして先日見つけた河川敷へ。準備完了!炭でも起こそうかと思ったけど…なんとジンギスカンが安売りしてたのでフライパンで調理開始♪そしてカンペ〜🍻いい景色に焚き火にジンギス
梅雨になるのかと思いきや、今日も降らない予報………てか、変わるんすよね予報ね。雨マークが付いてたり外れたり、結局付いたり……あんまアテにはならんのでしょう何年か前に、ラグビーの世界選?が日本であった時に、南ア?に勝ったのの裏には天気予報があったとか何とからしいですが、ピンスポットでやる競技とは違いますからねーこちとら。「このルートを、この日にこの時間で走るのの天気予報出してください」って依頼したらナカナカの金額になるんすかねー?ま、と
MAPMENUPV貸し展示スペース2023年6月6日(火)【お知らせ】買い付けのため,しばらくの間休業いたします。2023年7月7日(金)19:00〜23:00営業再開の予定です。近況については,SNSで発信する予定ですので,こちらをチェックしていただけると幸いです。皆様のお越しをお待ちしております。https://youtu.be/yQHzaBUvDa8June6,2023youtu.beしばらく河川敷という名の野外スタジオに行けないのが寂しいですが,現地
お早うございます♪(令和5年6月6日)大阪府の今日の天気予報は☁/☔最高予想気温22℃(堺市6時30分19.5℃)今日もマイペースで頑張りたいといます。今日も宜しくお願いします。(^^)大和川河川敷堺市側(2023年4月13日)Insta360ONEX2
おはようございます日曜日の散歩の帰り道河川敷に車で降りてBBQをしてる人がたくさんいましたこんな場所があるのは初めて知りました河川敷へ降りて行けるところに駐車場の案内がありました通勤では毎日通ってますが土・日・祝は通らないから気づかなかったんですね日曜日はまだ、金曜日の豪雨の影響で水量が多かったので子供さんが川に近づかない様に注意が必要そうでしたそこから更に南へ戻っていくと河川敷のグランドが見えて来ましたここはグ