ブログ記事25,819件
65点の暮らしかた。1級建築士ハギヤマジュンコです。毎日100点じゃなくていいやん。手抜きしたって、楽したって、イライラしてるよりもニコニコでいたい。自分らしい65点を手探りしながら、暮らしています。詳しい自己紹介はコチラ2024年Ameba20thAWARDブログドリーム部門受賞しました掲載許可いただいていますAmebaLIFE2023年12月11日初の著書『ラクに楽しく過ごすための65点の暮らし方。』を出版します。ご予約はコチ
おはようございます。ミリーです。美ら海水族館と備瀬のフクギ並木とエメラルドビーチに出かけた2日目の夜です。そこまでの話はこちら『娘にハラハラ羽田空港行くシャトルバスに間に合うのか⁉️波乱の出発』おはようございます。ミリーです。私は今日の夕方那覇からフライトして帰宅します。午後から夕方までのフライトは全ていっぱいでした。最終日の今日は、ホテルでチェック…ameblo.jp『人工股関節になってから初めてのフライトJALの抜群のホスピタリティ中途半端な障がい者に手厚い』こんばんは。ミ
おはようごさいます😊開店当時から公私に渡ってお世話になってるさっちゃん娘ちゃんが帰ってきたので一緒に来店してくれましたお久しぶり〜そしてめんそーれ‼️そう、娘ちゃんは沖縄在住であちらで居酒屋やってます数年前おいら達の沖縄帰りにさっちゃんとの会話で発覚早く言ってよ〜知ってたらお邪魔したのに〜次回行ったら、絶対行きます安波茶HIROMARU·4.6★(17)·居酒屋〒901-2114沖縄県浦添市安波茶1丁目31−1伊波ビル102maps.app.goo
沖縄から帰ってきましたいろんなことがあった旅でしたがたのしい3泊4日でした旅の記録はゆっくり書いていきたいと思いますがとりあえず色々と購入したお土産を紹介します我が家はいつも初日にサンエー那覇メインプレイスでお土産をまとめて購入して、その場で配送の手続きまでしちゃいますここは定番のお菓子がほとんど揃っているし、スーパーなのでご当地調味料なんかも一緒に見れてかなりおすすめですなによりサンエーは配送料がお得で100サイズ8キロで1,600円くらいでした色々調べたけど、たぶんここはかな
ハレクラニ沖縄近くのお食事処ハレクラニ内で夕食を頂いたのは4泊のうち2日間1日目オールデイダイニング「ハウスウィズアウトアキー」2日目ステーキ&ワイン「キングダム」キングダム美味しかったです❣️ブセナテラスシーフードマーケット「ランブルフィッシュ」シーフードマーケット「ランブルフィッシュ」|レストラン&バー|【公式】ザ・ブセナテラス|沖縄リゾートホテル東シナ海を臨む部瀬名岬先端にある、シーフードマーケットを中心としたグリルスタイルのレストラン。www.te
おはようございます😃今日のうるま市の天気☀️気温18度〜24度もう朝から暑いです🥵昨日は☔️でちょっと肌寒かったけど今日はちょっと動くと💦💦💦がでます月曜の透析室がクーラーが効いていて寒くツル坊は湯たんぽを入れてもらい透析してました何処に行ってもクーラーが効いていて寒いです今日は今回の旅行でゆっくり出来る最後の日です明日は透析で明後日は帰ります今回は良く出歩きました何時もだったらホテルでゆっくりしたり山田温泉でゆっくりしたりしてるんですが車で行ける離島巡りをし全部で10島
ハイサーイ仕事の件ではご心配と激励のお言葉ありがとうございました。コメントやLINEで「ぱっきーさんならきっと良い仕事に巡り逢えるよ」「引くて数多だろうから大丈夫だと思ってます」など、たくさん激励のお言葉をかけて頂きました。私も自分の経験が活かせる仕事に巡り逢えると信じたいです。しかし、一方で沖縄にいながら採用してくれる内地の企業が見つかるのか?もちろん、沖縄県内の企業も探してはいますが、今までの経験を活かせる仕事を探すとなると、なかなかハードルが高くて…内地の企業では何社か声
\人生を好転させたい40代・50代をサポート!/最短最速ライフコーチマークですⓂ️たった1年半で脱サラ&海外移住!深夜残業の毎日。家と会社の往復…妻と子供が寝たあと帰宅し、家族が起きる前に家を出る…自分の時間なんて全くない完全な社畜人生の30代。そんな私が…今では自由気ままな海外ノマド生活。完全オンラインで仕事をしながら、大人のゆとりがある自由な人生。寒い冬がない東南アジアでぬくぬくと、通勤も
前日記事の続きです。2024年末の沖縄旅行、最後のレポとなります。那覇空港に着いてフライトの手続きや最後のお土産探しを済ませ、遅めのお昼を軽くすることにしました。「琉球回転寿司海來(みらい)」空港のターミナルビル4階にあるこちらへ。お寿司なら食べる量も調節できますしね。カウンター、テーブル含め45席。撮影しませんでしたが、店内にフライト便の電光掲示板があるので食事中も安心できます。カメラマンくんはPC出して仕事の話するということで、回転寿司
昨年沖縄旅行の際自宅用にたくさんのお土産を買って帰ってきたその中から3品使用しておうちで沖縄ごはん使用したのはこの3品沖縄そば軟骨ソーキあぐーじゅーしぃ乾麺を茹でてスープを作りソーキを温めて盛り付け冷蔵庫にあった紅生姜とお葱をのせたら
沖縄3日目最終日の朝ごはん玉城豆腐のみそ汁屋朝7時から営業していて行ってみようと。みそゆし小皿のいっぱいあって、キムチだれや辛味噌を投入すれば味変も楽しめます👍地元のお客さんも来ていて朝からお客さんけっこう多いんですよ。この日はワンオペっぽくて大変そうで、出てくるのに少し時間が掛かってバスの時間大丈夫かなと思ったけど、無事間に合いました(笑)あっさり朝ごはん美味しかったです😋
育児、お買い物、お出掛け、美容旅行、マイホーム(2020年入居)など日々の記録として徒然に更新中私30代専業主婦長男小1(6歳)次男年中(5歳)↓前回の記事はこちらです『【子連れ沖縄旅行⑥】有名アイドルのPV撮影ロケ地だった映えスポット』育児、お買い物、お出掛け、美容旅行、マイホーム(2020年入居)など日々の記録として徒然に更新中私30代専業主婦長男小1(6歳)次男年中(5歳…ameblo.jpアリビラ近くの夜ご飯今回、ホテルの宿泊は、夜ご
こんにちは、百瀬ななこです。海が大好きで旅行はビーチリゾート率が高めです。6月に1歳1ヶ月の娘を連れて沖縄の離島小浜島の「はいむるぶし」に宿泊してきました。はいむるぶしは前々からインスタでチェックしていた海がとっても綺麗なホテルそして娘にとってははじめての飛行機旅です梅雨前線が停滞していた時期でずーーっと雨予報だったのですが、2泊3日のうちほとんどが晴れ〜くもり夕方に少しスコールがあったぐらいで「島の天気予報は当てにならない」を実感しました平日ど真ん中だった
那覇に行くたびに夫が予約を試みていたけど、いつも満席で取れなかったお店の予約が今回ようやく取れました!旬菜処びいどろは美栄橋駅から徒歩数分。こちらの建物の2階。入口で靴を脱ぎ、誰かのお宅に招かれたかのような雰囲気。カウンター3席、テーブル3つだけの小さなお店。なるほど予約が取れないわけですね。アラカルトとコースがあり、初めてなので沖縄産食材にこだわった沖縄料理のコース料理を予め予約。メニューには産地が記載されています。この日のコースメニューの下には○○ご夫妻様とイラ
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiが直面するアラフィフヘルス&美容&実母の介護問題からの円形脱毛を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。時折生存確認程度に登場です詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね夫婦ふたり旅で訪れた沖縄宿泊したホテルハイアットリージェン
今回の2泊3日の沖縄旅行泊まったのは、リザンシー・パークホテル谷茶ベイという那覇空港から車で1時間くらい沖縄海岸国定公園に位置するリゾート・ホテルでした♪私と母のお部屋からのオーシャン・ビュー梅雨明けでお天気もよくてラッキーでした❤エレベーター・ホールのアートも素敵✨弟の部屋の階のアートは、朝焼けか夕焼けの海☆沖縄の伝統的な染織物もいいですよね~❤今回は朝食がついていたのですがレストランのあまりの広さにびっくり\
宿泊したリゾートホテルの夕食風景です。18時オープンを待って、レストランへ。オーシャンビューのレストランです。ライブキッチンも、いろいろとありました。ローストビーフや握り寿司のコーナーです。海鮮料理の食材も種類が多くて。沖縄そばも美味しく頂きました。ビュッフェスタイルです。私たちのテーブルです。ローストビーフやムール貝など。こちらも、お寿司などをたくさん食べて。最後に、
身長170cm足のサイズ24.5-25.036才男の子ママのririmumuです似合うものだけを持ちたい、プチプラも、頑張って買ったものも大切にたくさん着たい!そんなblogです♡見てくださり嬉しいです☺️よろしくお願いいたします!3日ほど旅行記が続きます🥺子連れ車なしで、静かに沖縄旅行がしたい人のお役に立てるように、自分の記録ですが書きたいと思います!現在旅行などの自由がきかない方も多くいらっしゃると思います。残念に感じられたら本当に申し訳ありません😢お読み頂け
今回の沖縄旅行は今年1月と同じ「レクー沖縄北谷スパ&リゾート」に2泊しました。(前回の関連記事はこちら参照)部屋からみたアメリカンビレッジの街並みは、当日の夕方以降が雨がちだったので、街の灯りがかえって綺麗に見えました。翌朝は雨上がりなので見えづらいでしょうが、水平線上に虹🌈が架かっています。部屋にいる不審者(笑)☞この後、朝食を食べに行きます。最初(2日目朝)の朝食ビュッフェ。ポイント①は手前右の皿に乗せた沖縄料理いろいろ(ミミガー・もずく・アーサ
琉球ホテル&名城ビーチを選んだ理由の一つは、「国際通りまで夕食時に無料シャトルバスが出ていた事🚌」リゾートと繁華街が両方楽しめるなんて一石二鳥じゃん!って思ったんです。実際にお昼間はプール、夜は繁華街をぷらぷら出来て、満足度が高かったです~夕方、那覇に向かうバスの中から見えた虹🌈ホテルから30分で国際通りに到着(県庁前で乗降です)今回選んだお店は「スチームダイニング・しまぶた屋」スチームダイニン
●2025.4.9(水)阿武山福音自由教会での「祈り会」からの帰り道、氷室(ひむろ)のバス停から家に帰るまでの道を、少し回り道して、満開のしだれ桜のもとへ。沖縄料理「ニンジンしりしり」
ご訪問ありがとうございます平日は勝手に朝ドラ受け日々の何気ないことを徒然と…趣味のワイン、クラッシック、株息子のこと、成功しないダイエット…等沖縄での1番の楽しみはやっぱりコレーーーー♪初日に行ったのは丸沖商店丸沖商店沖縄料理丸沖商店名護・宜野座エリアの沖縄の牛と豚を堪能する、沖縄料理丸沖商店のオフィシャルページです。お店の基本情報やおすすめの「黒毛あぐー豚のしゃぶしゃぶ鍋コース<全6品>宴会・飲み会」「ゴーヤーチャンプルー」「<A5ランク>石垣牛ステーキ」をはじめとした
へいへいほー♪今から大阪いくどー!船外機で大阪までちゃーぱらしーど夜のライブに間に合わすからよ♪どこかでライブ来てねー♪いざ西表島の三線アーティスト南ぬ風人まーちゃんうーぽー出動♪★☆★☆★☆★☆★☆【まーちゃんうーぽーライブ情報♪】◆4/11(金)大阪・高槻市「JKバード」⇒19時半~◆4/12(土)お花見クルーズは、中止です!⇒★かわって、投げ銭ライブできる場所さがしちゅう!◆4/13(日)大阪
2025年1月11-13日で沖縄旅行に行ってきました。『冬の沖縄旅行20251日目⑤〜ホテルよラウンジと沖縄料理の晩ごはん〜』2025年1月11-13日で沖縄旅行に行ってきました。斎場御嶽から帰って、『冬の沖縄旅行20251日目④〜知念岬公園と斎場御嶽〜』2025年1月11-13日…ameblo.jp晩ごはんを食べ、2軒目を探して、国際通りをフラフラ。久しぶりに活気のある国際通りにテンションが上がります⤴️コロナ禍だったのと、子連れだとリゾートホテルのが何かと楽なので国際通りにはあ
我々東京ホルモンズは天狗になることなくしっかり美味しいものを提供していると思うB食家集団である郷家@宮古島ファミリー向け居酒屋ナンバーワンの話2年ブリですし天気もビミョーそうなので到着初日からプールへ入ることにしましたボラガービーチのプールはじめて来たけど緩くってイイですねしかも安い!大人500円子供200円ですよ!1400円でタップリ3時間プチャプチャしましてチェクインしてから街に出て晩飯です今年こそは居酒屋でいりぐち!と
2025年1月11-13日で沖縄旅行に行ってきました。斎場御嶽から帰って、『冬の沖縄旅行20251日目④〜知念岬公園と斎場御嶽〜』2025年1月11-13日で沖縄旅行に行ってきました。急遽変更した目的地は、「斎場御嶽」https://okinawa-nanjo.jp/sefa/琉球王国最…ameblo.jpホテルにチェックイン。今回泊まったのは、以前も泊まったことのある「ホテルオーシャン那覇国際通り」です。https://hotelocean.jp/【公式】家族連れに優しい、ホテ
ある日、大須をプラプラしたりした後に、大須商店街にある沖縄料理専門店の【オキナワカフェ】に入店しました🌊🌺メニューはコチラ〜沖縄の名物ばかりの中からお好きな2品を選べれるセットがおすすめですね✌️注文したのは『ソーキそば』と『ラフテー丼』と『マグロ海ぶどう丼』と『ゴーヤーちゃんぷるー』です。『ポーク玉子』もプラス。2人でシェアして食べましたそして、隣接してある沖縄の商品が販売しているお店【沖縄宝島名古屋店】に入り、たくさんの沖縄産の食材や飲み物が売ってるので気になる商品
2025年3月沖縄北谷沖縄料理は色々と好きですが特に好きなのは、、、沖縄タコスです♡個人的なイチオシは、沖縄市のセニョールターコ🌮北谷からは車じゃないと行けないので今回は行けず。。。北谷でタコス屋巡りをしました北谷タコス1軒目🌮Tacos-yaタコス-ヤアメリカンヴィレッジから散歩がてら歩いて来たこちらがTacos-yaのタコス沖縄独特のタコスカリッともっちりジューシー野菜メインで軽めのタコスお店のファンキーなお姉様に、『1個食べたらまた食べたくな
おはようございます✨お久しぶりの沖縄旅行記録!頑張って最後まで書くぞー良かったら読んでください『家族5人沖縄旅行①/1日目!ハイシーズンはやばい○○…!沖縄料理に国際通り』今年の夏休みの旅行は沖縄にした我が家🌊✨『マラソンお疲れ様♡ワカメで完走!執念の飛行機の座席!!』おはようございます✨マラソンお疲れ様でした昨日は残業帰りに…ameblo.jp『家族5人沖縄旅行②/2日目〜お得な道の駅の割引とブセナ海中公園!』我が家の今年の夏の沖縄旅行の記録です1日目♡『家族5人沖縄旅行♡1日目
ViewthispostonInstagramApostsharedby@uruko_tokyo