ブログ記事15,099件
お疲れ様です‼︎『もも』と申しますご訪問頂きありがとうございます⭐︎高校生、、中学生2人の男子mamaとして、、、大の苦手な家事と、、少々口うるさい旦那様との備忘録blogです⭐︎⭐︎前回blog↓『沖縄本島,石垣島Day,1『アメリカンビレッジ』』お疲れ様です‼︎『もも』と申しますご訪問頂きありがとうございます⭐︎高校生、、中学生2人の男子mamaとして、、、大の苦手な家事と、、少々口うるさい旦那様との…ameblo.jpDay,1アメリカンビレッジから戻って来ました
昨日のSAITABASE人いっぱい別荘滞在日記まずはオイスター部隊岡山県の日生(ひなせ)でカキ調達例年の倍くらい買ったのかな?タカシ(いつメン)と、今回初めて来てくれたこーちゃんとバイク女子カンナ12000円分程購入ここはだいぶオマケしてくれるんだってもいっちょ!これまたもいっちょ!極寒にバイクで来る猛者バイク女子は去年来てくれたギャル3人の内の1人マジ頑張れ大阪→香川はバイクで走るのは最高なんだって🏍️(冬を除く)瀬戸大橋、ほぼ凍ったらしい風避けるために
沖縄旅行続きです1泊目は那覇のサウスウエストグランドホテル。『年末沖縄旅行1泊目★サウスウエストグランドホテル』年末に行った沖縄旅行記録★航空券を取ったのは夏前頃で、それからのんびり計画を立ててました。4泊をあーでもないこーでもないと変更に変更を重ね、ギリギリになってよ…ameblo.jpSouthwestGrandHotel楽天トラベルこのスペースがフロント前のロビーで、すぐ後ろに客室階へのエレベーター。フロント後ろにはカフェ&バー。大満足のカフェタイムのあと、お部
大石林山を歩いた後は、ランチタイム。いただいた、1,000円金券が2枚あるので、施設の中のレストランで使う事にします。新しい建物で、レストランも綺麗でしたが、メニューは少なめ。こちらの、ソーキそばを2人とも、選びました。1,200円。なので、支払いは、1人200円のみです。海を見ながらの、ランチタイムは気持ちよかったです。麺は、少し固すぎる感じで、好みでは無かったのが残念でしたが・・・。とりあえず、お腹はいっぱいに。で
こんにちはきょうは休足日・休腰日にしました痛風発作が起きたわけではないのですがはいよって昨日の街中雑撮の其之弐です十字街アーケドのシャッター雰囲気としては沖縄料理の店なんだろうねオリオンビールの提灯その向かいの焼き鳥屋さん鳥辰さん菊水小路にもあったっけガラスがカラフルだったのでパシャリとなサンタのおぢさんあんたいつ見ても平和だねラッキーピエロの十字街店ですあやつけて消火栓を入れたけれど無い方が良かったみたい市電の電配かなんかの
ダイワロイネットホテル那覇国際通りにお泊りした感想です年末に沖縄旅行をしたのですが那覇、恩納村、恩納村、那覇という具合に那覇を二泊入れてみました今回、レンタカーなしでの旅行にしたのでこうすることで利点もかなりありました『ANAの優待を使いANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートに泊まってきました』さて、沖縄で泊まったホテルANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート築年数はまぁまぁいっているらしいでもとてもキレイですオーシャンビューのお部屋だったので…ameblo.jpダ
こんにちは、ヒューガなのです6年前のヒューガなのです宮崎からやってきたのが1月12日だったのですこの頃は左目も大きかったのですが、見えていないのです売れ残ってペットショップに6ヵ月いたのですでも6ヵ月いたからトイレはちゃんと覚えたのです人当たりも、犬当たりも問題ないパグになっていたのですでも、宮崎からオリコロ地方までの長旅は疲れたのですコロ兄ぃが何かと絡んでくるのには閉口したのですあんまりしつこいから追いかけ回したのですこの頃はコロ兄ぃも走れたってことなので
沖縄初日は、オリオンホテル那覇に宿泊しました!オリオンホテル那覇楽天トラベル4月中旬頃に、Yahooトラベルで、セールしてた時に予約したので、土曜宿泊でも、大人2名、子供2名(小学生添い寝)素泊まりで、8,000円でした2023年11月20日に改装されたとのことで、キレイでおしゃれなフロントでしたロビーも落ち着いた雰囲気ご宿泊ガイドをいただきましたアメニティ類は、フロントから見て左側の奥にありましたバスソルトに、歯ブラシ、カミソリ、クシ、ボディタオルクレンジング、洗顔料、オール
ハイアットリージェンシー那覇沖縄楽天トラベルハイアット那覇の朝食ビュッフェ2階「SAKURAZAKA」は大人気ですクラブフロア宿泊者は🈹価格にて利用出来ます(😅まだ一度も利用していないですが)クラブラウンジでも十分な朝食が提供されていますのでクラブラウンジにて頂きます朝7時〜オリオン生ビール🍺が飲めることも人気です🥸本日🚗担当とのことで🍺朝は飲みません【ポイント10倍2/1223:59まで】オリオンクリアフリー350ml24缶入6缶パック×4ノンアルコール
2泊3日で石垣島に行きました南の島、大好きで石垣島も若い頃から結構通ってます3回にまとめますが非常にボリューミーです本人の備忘録なのであしからず😅本当はお正月休みに行く予定だったのが、JALの滑走路での事故で2月に変更となったのですJALで買ったチケットでしたがオペレーションは日本トランスオーシャン航空ウェルカムのBGMは沖縄民謡、機内エンタメも島の昔話を島コトバで紹介したりと、乗った瞬間から離島気分アップ⤴️ドリンクサービスに機内エンタメであっという間の3時間南ぬ島石垣空港に
こんにちは😊kunikoです。本日もお立ち寄り頂きありがとうございます💕kunikoの旅ブログ年末年始はまたまた沖縄で過ごしました😅もうどれだけ沖縄好きなん❓って思うでしょう❓私もそう思います。年末からスタートしているので2024年最終の旅✈️かも知れませんがお正月を過ごす🎍気分が強いので2025年最初の旅✈️に分類させて頂きますね😉前回までのお話『[2025.1月]年末年始も沖縄へ①ーANAインターコンチネンタル万座ビーチへ泊まる』こんにちは😊kunikoです。本
突然、わが家の床暖房が消えてから、今日で一週間…やっと?今日、修理してもらえました…エアコンは、床暖房より、わかりやすくあったかくなって、それはそれで嬉しいんだけど…足が冷たい…そして、エアコンはリビングだけあっためてくれるから…お風呂が寒すぎる…ってわけで、床暖房の有り難さを再認識した一週間でした…。沖縄旅行、いよいよ最終日になりました…『沖縄へ出発。』今日は、あったかかったわぁ〜…ゆうくん(甥っ子1号)家のみおちゃんの、ハーフバースデーの可愛い写真が届きました…ミオピーハーフ
夏休みに宮古島へ行ってきましたハイシーズン&台風に掠りつつも宮古ブルーや旬なマンゴー満喫して最高の夏休み旅行となりました時期:2024年7月日数:3泊4日メンバー:パパ、ママ、小2長男、年少次男移動手段:飛行機&レンタカーホテル:ヒルトン沖縄宮古島リゾートヒルトン沖縄宮古島リゾート<宮古島>楽天トラベル2日目の夕食は市街地の居酒屋に行きました。沖縄旅行の醍醐味はファミリーで居酒屋に行けること!と、飲んべえ母ちゃんは考えていますたまたま宮古島祭りの日程と被ったのでお
宮古島旅行二泊三日覚書自分はもうゴールドカード手放したから入らない行ってきまーすあー怖っ台風の影響で揺れるいつまでも飛行機に慣れない手汗が…宮古島まであと少し無事に着陸SKYMARKのみなさん整備士さんありがとうございましたお。どんな子が同伴したのかなかわいいお高そうな猫ちゃんでした沖縄県の神様お世話になりますね下地島空港までテクテク歩きレンタカー屋さん大盛況お。今年も白黒のレンタカーモフちゃん色今年もお世話になりますソッコーさとうきび畑腹ごしら
けっこう前の沖縄・那覇元の那覇の公設市場の南側ここはせんべろの店が沢山.(といいつつ,一番有名な足立屋は密すぎていつも見送り)この日は魚お店のせんべろ一人客に,この刺身が付きアルコール3杯飲めて千円は最強認定.さらに一品料理として白身のたれ焼きが付くという豪華さ.刺身だけでも満足していたのに盗人に追い銭か!と言うくらいのすごさ.いつも那覇で思うのは,せんべろの店はお通しも取らず,飲み物や料理が安い!
【2024/12/24〜2025/1/1約半年ぶりに✈️に乗って暖かい沖縄に行く】快適なお宿でしたが3泊でさよならです。『【那覇】2番目のお宿は2度目のKINJO!』【2024/12/24〜2025/1/1約半年ぶりに✈️に乗って暖かい沖縄に行く】預けていた荷物を受け取り引越しここら辺坂が多いんだよなぁ到着したお宿はコチラ…ameblo.jp何故かというと年末なんでこの日あたりから急に価格が上がるんですね。じゃ、他に移ろう、と。そんな時、頼りになる(緊急避難できる)のがここ!
旅行記は、基本的に朝にアップするのが、私のスタイルのはずでしたが、今回は、仕事の関係や色々で、それが叶っていませんでした。今日から、予約投稿で、朝に旅行記をアップするようにしようと思っています。思っていても、書けない時もあるかも・・・ですけどねさて、オクマリゾートのお部屋が、グランドコテージのスィートになって、それまでの不満がぶっ飛んだ夫と、興奮さめやらぬまま、ホテルのチェックにお出かけしますもちろん、まずは、滞在中、使えるラウンジをチェックです。
12/25~29まで早めの冬休みで沖縄へ行ってきました。20時前に無事に本部町にあるホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワへと到着しました。8月に泊まったロイヤルビューホテル美ら海とは姉妹ホテルみたい。車を駐車場に停めたらチェックインです。ここだけ切り取ってみるとアリビラみたいにも見えなくない。ガラガラと荷物を引っ張ってホテル内へと入ります。おっ!クリスマスツリーが飾られてるし、結構多国籍な家族がチェックイン待ちしてるのね!みんなクリスマスに沖縄を訪れてるのか。
沖縄旅行記の続きです。『沖縄旅行②(ホテルオリオンモトブスパ&リゾート〜お部屋、プール、スパ)』今回は、ホテルオリオンモトブリゾート&スパホテルオリオンモトブリゾート&スパ豊かな自然が残る沖縄県本部町にあるホテル、オリオンモトブリゾート&スパ…ameblo.jpホテル内のクラブラウンジへ行きました。こちらのクラブラウンジは、スタッフの方に飲み物を注文すると、席まで持ってきてもらえます。ティータイム(14:00-16:00)オリオンビールとスパークリングワインをお
1Fのロビーおはようございます。滞在中は連日雨マーク予報でしたが。快晴ってほどまではいきませんが、本日も良いお天気です。動き回るにはちょうど良いくらいの日差し♪でもね、とにかく蒸し暑い!!チェックインまでの時間潰しに徒歩15分くらいのドンキホーテ那覇壺川店まで歩いて行きました。ドンキホーテ、品揃えに沖縄らしさがあっておすすめです!思わず、たくさん買っちゃった(笑)が、うっすら雲がかかっているのに、汗だくだく・・・息苦
この記事の続きです『2023晩夏沖縄子連れ旅行記⑦車で渡る離島古宇利島cafet&cとうらくとおんなの駅三矢本舗』この記事の続きです『2023晩夏沖縄子連れ旅行記⑥備瀬のフクギ並木とDINO恐竜PARKやんばる亜熱帯の森』この記事の続きです『2023晩夏沖縄子連れ旅行…ameblo.jp二日目からは2泊でルネッサンスリゾートオキナワに泊まります。おんなの駅なかゆく市場からすぐです。ここに決めたのは子供向けアクティビティが充実しているからです。ルネッサンスリゾート
今日はメジャーなビールですが・・・オリオンザ・ドラフト一般的にはオリオンビールと呼ばれているビールです。沖縄県名護市の工場で製造されており、沖縄ではとても愛されているビールです。ちなみにオリオンとアサヒは資本業務提携しており、今回飲むのはオリオンビール株式会社が製造し、アサヒビールが販売を手掛けているタイプのものです。よく見ると、缶にAsahiの文字もありますね。ちなみに、沖縄県内で販売されているアサヒのスーパードライは、オリオンビールの名護工場でライセンス生産されたもの
ホテルにチェックインする前に、地元のスーパーマーケットで「地元ならではの、もの」を夕食のために手に入れようと...Googlemapsで検索して...その幾つかを次々と見て行く。僕(たぶん、妻も)の琴線に触れるというか単純に好きな、そんな趣味嗜好にピタリのスーパーがあった。それは「恩納共同売店」という名の、昭和な雰囲気に溢れたスーパー(売店)...地魚中心の刺身と、とてもリーズナブルな弁当やお惣菜の数々。沖縄県産の和牛ミックスホルモンは1kg1,000円だった。さて、見繕うぜ!頭の中は
ご訪問ありがとうございます小3女子のアラフォーママ"フルーツママ"です今回は、沖縄旅行に行ってきましたので、その様子を書いていこうと思います。どなたかの参考になれば幸いです♡2024.7.11Thuレクー沖縄北谷スパ&リゾート-沖縄旅行日程表-(※予定変更あり)12:40御菓子御殿読谷本店を出発『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』へ向かいます13:15レクー沖縄北谷スパ&リゾートチェックイン新
●2024年9月宿泊●宿泊ルーム⇒ジュニアスイート(ツイン)『【絶景】瀬底島アンチ浜で海水浴♡』沖縄3泊4日の旅行記2日目です!『リーガロイヤルグラン沖縄④〜朝食編〜』●2024年9月宿泊●宿泊ルーム⇒【2024年リニューアル】プレミアベイサイドビュー…ameblo.jp途中、瀬底島のアンチ浜で海水浴を楽しみまして、、、いよいよホテル到着です沖縄旅行3泊4日の旅、2日目〜は本部にある、オリオンホテルモトブリゾート&スパに2泊しました!※一休口コミ★4.61(2024年現在)
琉球ホテル&名城ビーチを選んだ理由の一つは、「国際通りまで夕食時に無料シャトルバスが出ていた事🚌」リゾートと繁華街が両方楽しめるなんて一石二鳥じゃん!って思ったんです。実際にお昼間はプール、夜は繁華街をぷらぷら出来て、満足度が高かったです~夕方、那覇に向かうバスの中から見えた虹🌈ホテルから30分で国際通りに到着(県庁前で乗降です)今回選んだお店は「スチームダイニング・しまぶた屋」スチームダイニン
オーストラリアに滞在中に感じたことの一つで、「日本の人気さ」というものがありました。どういうことかというと、日本製品や日本食、日本のコンテンツなどがとても人気でした。また旅先として日本が好きな人も沢山いましたし、日本の文化や日本人の価値観が好きな人も沢山いました。まずは日本の製品。日本の企業が販売しているお菓子やお酒はまずとても人気で、現地のアジアンスーパーや普通のスーパーのアジアコーナーにいくと必ずといってよいほど取り扱いがあり、いずれも人気商品となっていまし
6歳長男、2歳次男を連れて行った真冬の沖縄本島旅行記です沖縄に行ってやりたかったことの一つが島唄ライブ居酒屋でお酒を飲みながら三線ライブを聴くことお酒と音楽って最高の組み合わせルフィもそんなこと言ってなかった??宴には音楽家だろ的な。泊まったHIYORIオーシャンリゾート沖縄がある恩納村石川はリゾホが立ち並ぶエリアそのため、観光客向けの飲食店が多く島唄ライブが聴ける沖縄料理居酒屋さんが何件もあるんです初日はそのなかでも送迎つきな『三線の花』に行ってきました!三線の
悪天候予報の石垣島3泊4日。台風でお店が閉まることや外出できないことを見越して、昼食後に街に戻り、買い出しに出かけました!ちなみに金曜日に来て月曜日の夜に帰ります。まずは、経験上沖縄のものがお安いサンエーへ。ちらし寿司安いお寿司たちオリオンビールが他よりも安いことがあります。サンエーオリジナル缶のことも。沖縄は魚が安いー。ものが良いー。1リットルの牛乳を買う私。続いて、お魚に定評がある上、この時ちょうどお魚の特売をしていたかねひでの石垣市場へ。お寿司安い!!サーモンやブ
さあ本日選挙DAYですね皆さん投票は行きましょう!さて沖縄で幸せを感じる瞬間を考えてみました先ずはこれ呑兵衛あるあるだけど…1発目のオリオンビールですね〜コレサイコー千葉で呑んでも美味しくないオリオン沖縄だと絶品特にハッピーパークサイコーですよね次回沖縄で1番美味しいと言う知名商店で呑みますよ〜そして季節はマンゴーの時期!場所は北部!出来たら‥ファーマーズが望ましい!熟熟のマンゴーを見つけたら即買い!熟熟なら値段も