ブログ記事2,493件
公式LINEとか、公式サイトを立ち上げようかと思案中ですが、なかなかじっくり考えている暇もなく、考えるより先に動いた方がいいのか、ゼロから始めるんだからこそ熟慮が必要なのか。より良いカタチのサービスが提供できるようにしたいとは思っております。アメブロも噺家として認定してくれないし、私が公式ブログと自称しつつも、アメブロからそういう扱いなわけで。詳しい人いないかな。30日(水)、久しぶりの野球観戦から一夜。結局、楽天は拙攻拙守で3タテをくらい、Bクラス転落。しかし、あれ
都内の定席の寄席に通い始めますと、非常に頻繁に目にするのは「上席」「中席」「下席」です。その月の最初の10日間を上席、次の10日間を中席、下旬の10日間を下席と言って、出演者が総代わりするのが東京の定席の寄席の決まりになってます。厄介な事に日本語には音読み訓読み以外にも別の特殊な読み方もあり、正しい読み方は想像以上に難しいです。あくまでも寄席用語に限った読み方です。上席・・・かみせき中席・・・なかせき下席・・・しもせきちなみにほぼ毎日落語を中心に興行している寄席を「定席(じょ
6月の頭に花座の定席に出ることが決まりました。別件で6月末にも仙台に行くんですけど、8月にも独演会があって、この数か月はしばしば仙台に出没することになります。東北だから、って夏が涼しいわけじゃないですからね。楽天のホーム戦とかあれば行きたいとは思ってますけど、どうなりますか。池袋演芸場は地下なので、電波が入りません。ただ個人差(機種差?キャリア差?)があって、普通にネットが繋がる人もいます。私は不通なので、楽屋では何もできません。不便極まりないです。3日(土)、
本日も池袋演芸場さんからの上野鈴本演芸場さん。GWに入った方もいらっしゃるんでしょうね。どちらも結構な入り。池袋演芸場は真打ち昇進披露興行が行われてるので入るかとおもいますけどね。イイことです。どちらもイイお客様にて終了〜♪そして帰宅しいろいろ済ませていると何やら音が…雨ゲリラ相当な勢い!あっぶねぇー!数分遅かったら餌食だ。日頃の行いっすかね。何はともあれビショ濡れにならずに済んでよかったわ。あっ⁈ご来場頂きありがとう御座いました。☆ホンキートンク弾☆
ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?あちこち忙しくお出かけとは存じますが、たまには講談もいかがでしょう。ぶらりと遊びに来てください。紅佳■5月2日木馬亭■5月4日神田紅佳の会@墨亭ご予約お問い合わせticketbon@yahoo.co.jpまたは080-1327-5615(オフィスぼんが)■5月7日梶原いろは亭若手の会◾️5月10日連雀亭講談きゃたぴら寄席神田紅佳神田陽乃丸一龍斎貞司開場13:00開演13:30