ブログ記事6,103件
海外では自販機なんぞすぐに壊され、存在できない、と言う話がとうとう日本で実現してしまいました。真夏に海に行って自販機で飲み物を買おうとしたら、こんな状態が当たり前になるわけです。いうても1台1万円ちょっとしか現金は無いだろうに。その為に、こんなに破壊する時間と労力。どのくらい時間かけて4万盗んだんだろう。バカ丸出し。こうやって自販機で飲み物が買えなくなり、コンビニやスーパーで買うことに。でもきっと、コンビニは無銭飲食のたまり場になるだろう。自民党公明党どうしてくれる。安倍晋三、保守か
娘が11月下旬に申請した市民権(いわゆる英国籍)の結果が来た。3-6ヶ月と思っていたので、早かった。娘は、アメリカのビザが取れ次第、結婚してアメリカで数年暮らし、最終的にスコットランド、エジンバラに住みたいと思っている。永住権は2年間イギリスを離れたら失う可能性があるので、リスクがある。日本は、好きだけど、逆留学した時に日本の色々な部分が合わなくて、働く、暮らすという選択が無くなった。2005年に永住権を申請したときは、その場で審査が通りパスポートにスタンプをもらった。費用は、家族全員分で数
お久しぶりです長い冬も終わりソウルにもやっと春がやってきました〜春といえばお花見ですが皆さんはお花見されましたか?わたしはこの間の日曜日に今年は近場でサクッと楽しんできました皆さんもお花見楽しまれていますようにさそして春といえばもう一つ個人的なイベント『貯金の春』昨年の3月に『チェジュ銀行で多文化貯金』先日『灯台下暗し韓国ゆうちょ』韓国に来てからずっと夫のカードで生活していましたが先日ビザを延長して在留期間が延びたこと…ameblo.jp多文化貯金の満期探してみたら
私は日本国民だけれど、実際に日本に居住していた年数は、海外在住している年数よりもはるかに短い。私はでも日本国籍を捨てるつもりはない。だけれど、マレーシアに住んでいると、かなりのマレーシア人が海外に移り住んでいるのが分かる。政治的に不安定なこともあるし、ブミプトラ政策で、マレー系の人たちとオランアスリだけが優遇される国だから、それに不満がある中華系の人々やインド系の人たちは、海外移住して国籍を捨てる人も意外と多い。クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村
シドニー在住、ブロガー歴13年オーストラリア留学カウンセラー8年目旅するブログ講師&WEBライタードタバタアラフォー女子の日常、海外でのおシゴト&キャリア、学業、国際恋愛&婚活など発信中OnTripJAL旅ライター実績シドニーの、その先へ。世界遺産ブルーマウンテンズで一生モノの感動体験を-OnTripJALオーストラリア第一の都市シドニーがあるニューサウスウェールズ州は、訪れる人を虜にする絶景スポットにあふれています。中でもおすすめしたいのが、世界自然遺産であり、圧倒
先日のカムバブログ久しぶりの投稿にも関わらずたくさん見て頂きコメントもたくさん頂き...本当にありがとうございましたまた皆さんとこうしてブログで交流することが出来て嬉しいですこれからもよろしくお願いしますさてそれでは2023年の様々な出来事を今年のうちに書いておきたいと思います。時系列バラバラで完全に遅れ遅れなものばかりですが良かったらお付き合いくださいまず書いておきたいのは、韓国永住権のことはじめに言いますがこれ...ちょっと長い記事ですもうねすーっか
今、関西、特に大阪市内では中共からの移住者が増加中だそうです。どのような形で移住してくるのか?「民泊を経営する」という名目で来日するのだそうです。中には日本語もろくにしゃべれない人もいるそうです。3千万円ぐらいで西成区あたりの築年ぐらいの中古物件を買い取り、そこを拠点に民泊を始めるのだそうです。宿泊客の大半は訪日外国人。自国中共からの利用客の他、欧米人の利用客もいるそうです。なんでもこの民泊経営がヤツらにとっては簡単に日本に入国できる手段なのだそうです。他にはやはり訪日外国人観光客相
ALOHA🌺今回は、GCの面接時に私が持参した書類についてです。結婚してGC申請してから、コツコツ書類を準備しました。結婚したら、ジョイントの口座開設や公共料金の支払いを連名にするなど早めに動くことをお勧めします。面接の案内に記載されていた必要書類は以下です。〈参考になったブログ〉NewlifeintheUS【AOS/GC】グリーンカード面接:持ち物編(2019年1月)LifeinPalekaiko【グリーンカード】インタビューの日程が決定!準備期間や持ち物、手紙
アメリカで日本人パイロットがエアラインに行くにはどんな条件が必要ですか?-まずは英語力が必要です。TOEICですと900点以上。次にア...-Yahoo!知恵袋アメリカで日本人パイロットがエアラインに行くにはどんな条件が必要ですか?まずは英語力が必要です。TOEICですと900点以上。次にアメリカ在留資格が必要になります。在留資格を得るには、大きく分けてビザか移住・永住権(グリーンカード)を取得することが必要です。パイロットの資格としては機長または副操縦士として3000時間程度の飛行時
だいぶ出遅れた感ありますが今になってやっとeVisaへの移行手続きを開始しました笑もしかしたら在英ではない方もこのブログを読んでいるかも知れないので簡単に説明を。。。イギリスでは2025年からビザステイタスを証明するのにeVisaを使用しなければなりません。つまり、今まで使われていたBRPカードやパスポートに貼られたビザそれらの物理的な証明書が無効になります。ステイタスを証明できないと不便なので恐らく大半の在英邦人の方々は既にeVisa移行を完了されているのではない
オークランドのリーガルオフィス・K3リーガルです🇳🇿ニュージーランドのビザ・移民政策を現地からお届けしています🥝✨今回はニュージーランドの永住権「パーマネントレジデントビザ」について、最新のオンラインシステム導入にも触れながらご紹介します🌈現在ニュージーランドにお住まいの方は、2021〜2022年に申請が受け付けられた一度限りのレジデントビザ、2021ResidentVisa(2021RV)🇳🇿が記憶に新しい方も多いんじゃないでしょう
KiaOra!ニュージーランド留学とビザ・移住相談のNZNLtd、オークランド在住のYですブログやツイッター、インスタグラムを見てたくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございます最近、移住やビザ関係の投稿が続いていましたが、NZNは留学エージェントでもあります!特に年齢を問わず留学を斡旋しています。私もナタリーも子どもをニュージーランドの幼稚園から高校まで通わせた経験があり、学校の雰囲気やカリキュラム、日本との違いなど実感を持ってお伝えすることができますので、留学カウン
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hieveryone!お元気ですか?今日はやっと私の金曜日!しかも30分残業!普段残業せえへんから、30分残業しただけでめちゃ疲れた。株価は下落の一方で、せっかくリターン20%で1万2000ドルになってた私の唯一の株投資も、今日調べたらリターンが9%まで落ちて、この調子で落ち続けたら元値を割りそうなイキオイ。この1万ドルは、ないモンと思って長期投資のつもりやから、それほど大慌てしてるわけとちゃうけど、やっぱりカナシイ。今日はこちらのコメントを
永住ビザが取得できたあとのパスポート、BRPカード、ビザの紐づけ作業をUKVIで手続きした去年eVISAに移行した時にアカウントを作ったのでビザのステータスの更新が自動的にされていると思ったがそんなに親切なシステムではなかったアカウント作成のところから始めて前回eVISAの手続きをしたのとほぼ同じ作業をしたやっぱり顔のスキャンと自撮りを求められたのでフライト時に毎回すっぴんですという人以外は始める前に
こんばんは、ひっちょんです。もう少ししたらまた日本にホリデー帰国というお楽しみが待っています。母のことが心配だったり私自身の諸々の事を含めての又々慌ただしい帰国になるに違いないんです。でも日本はとーっても好きなので、楽しみで仕方ありません。さてさて、2023年から免税制度が変わりました。去年も今年1月に帰国した時も例え私のパスポートが、永住権付きであっても私のパスポートだけでは免税をやってくれなくなりました。なので、その時は一緒にいた子供たちのパスポート
ニュージーランド留学とビザ・移住相談のNZNLtd、ナタリーです先日は「徹底解説!ニュージーランドの永住権取得方法【グリーンリスト編】と題し、ニュージーランドで人手不足になっている仕事に就くことで、永住権を取得する方法を解説しました。『徹底解説!ニュージーランドの永住権取得方法【グリーンリスト編】』こんにちは。ニュージーランド留学とビザ・移住相談のNZNLtd、ナタリーです先日は「徹底解説!ニュージーランドの永住権取得方法【SMC編】と題し、四年制大…ameblo.jp
トランプ大統領が外国人の入国審査の厳格化を指示して以降、、アメリカでは外国人の拘束や入国拒否が相次いでいて、最近では、50年前にフィリピンからハワイに移住し、ハワイの高校を卒業した後に、ワシントン大学でラボテクニシャンとして働いているグリーンカード保持者(2022年に更新済)の女性が、フィリピンへ数週間ほど家族と旅行に行き、シアトルへ戻って来た際にイミグレの審査にて入国を拒否されて拘留されているんだとかしかも、その理由をちゃんと教えて貰えていなと言うから恐ろしい。彼女は大学で働く際にバックグラ
アメリカ永住権のグリーンカード、抽選で取るのは当選してしまえば、意外と簡単。それ以外だと国際結婚が一番簡単に取得できるのかなと思っていますが、さすがトランプ氏、500万ドル(約7億5千万円)で販売とは!あら、このグリーンカード、そんな価値があるの??なんて思ったSonokoですww「トランプ・ゴールドカード」販売へ約7億5000万円で米永住権|テレ東BIZアメリカのトランプ大統領は25日、アメリカの永住権を得られる「ゴールドカード」を500万ドル=およそ7
セントラルパークの秋は横浜の家の近くの本牧三渓園や本牧山頂公園の秋を思い出させてくれます~家探しと息子の学校探しのオープンハウス巡りと、10月から通い始めた英語クラスでなにかと忙しくしておりまして、お知らせが遅くなりましたが、1週間ほど前についにグリーンカードが届きました。移住後、健康保険への加入や、クレジットカードの発行、ニューヨーク州のID発行に必要なSocialSecurityNumber(通称SSN)カードはアメリカ入国後1週間ほどであっけなく届いていたため、あまり
ニュージーランド留学とビザ・移住相談のNZNLtd、ナタリーです最近、ブログやツイッター、インスタグラムを見ていますと言われることが増えてきました。ありがとうございます!先日は「徹底解説!ニュージーランドの永住権取得方法【グリーンリスト編】と題し、ニュージーランドで人手不足になっている仕事に就くことで、永住権を取得する方法を解説しました。『徹底解説!ニュージーランドの永住権取得方法【グリーンリスト編】』こんにちは。ニュージーランド留学とビザ・移住相談のNZNLtd、ナ
シドニー在住、ブロガー歴14年オーストラリア留学カウンセラー9年目旅するブログ講師&WEBライタードタバタアラフォー女子の日常、海外でのおシゴト&キャリア、国際恋愛&婚活など発信中\とっておきのオーストラリア留学・ビザ情報も/----ライター実績----▶︎シドニーの、その先へ。世界遺産ブルーマウンテンズで一生モノの感動体験を▶︎シドニーの、その先へ。ワインのまちハンターバレーで大自然の恵みを味わう▶︎おふざけもカクテルも超一流!シドニーの人気バー「May
魚が食べたいな〜と言う事でSabarトロ鯖定食。茶碗蒸しにスプーンが刺さったまま出てきましたヨさすが、ローカルが回してるお店は凄いね😂タンパガって凄いな〜可愛らしいショップハウスの後ろには巨大団地(HDB)。🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬我が家は2008年5月30日にシンガポールに来ました。結構早い段階で永住権(PR)取りませんか?と言う手紙を貰いました。もち
ALOHA🌺今回は、K1ビザでアメリカに入国したあとに、また一つの難関となるグリーンカードの申請についてです。次から次へと手続きに追われ、国際結婚は終わりが見えないですね...私は2ヶ月前の2020年3月にグリーンカードを無事取得しました。最新の経験談をシェアしたいと思いますグリーンカード(GC)とは、アメリカに永住する権利を持っている人に与えられるカードです。K1ビザを使って入国し、結婚した場合、まず一時的永住権が発行されます。2年間アメリカに住むと、「Pernamentr
次の三月で多分東京って話ではありましたが割とギリギリまで具体的にならず今頃やっと正式に3月末で東京帰任の話しここ10年以上ほぼ1人で海外生活してたので(途中結婚して離婚したけど)家財道具は全部自分でここで揃えたし私が永住権をここで取ったのが2011年でこのブログを始めたのはオーストラリアに越してから初めてのブログ〜メルボルン『メルボルンという街について』東京を離れて7週間。何とか一人頼りになるお友達ができました何とかメルボルンの暮らしに慣れてきました。何とか、道もわかって来ました。
2019年6月ぶりに日本へ一時帰国して以来3年ぶりの日本行き今回の私たちの日本一時帰国への準備は色々あるのですが、中でも忘れちゃならないのが・・・ResidentReturnVISAの申請(レジデントリターンビザ*以後RRV)まゆすけは頑張った甲斐もあり、オーストラリアの永住権を取得しているので、オーストラリアに住むことはできるのですが、パスポートは日本のもの。つまり、オーストラリアの市民権は取得していませんPermanentResident(永住)ではある
「国際結婚したい!」そんな貴女の夢を応援したくて、【ゼロから始める国際婚活7つのステップ】を無料でプレゼントしています。【ゼロから始める国際婚活7つのステップ】を受け取ることが、あなたの夢を叶える最初の一歩になるはずです。お申し込みはこちらから。こんにちはオーストラリア在住のライフスタイルアドバイザー・マックブライドみさおです。私はオーストラリアで国際結婚相談所オズマッチの代表を務めています。今日のタイトル【他のアジア人女性に「勝った!」と思う瞬間】ですが、私も
今回は私のグリーンカードの更新についてのお話です。お受験とは全く関係のないトピックなので、興味ない方は飛ばして下さいねー。【グリーンカード(永住権)の有効期限】私のグリーンカードの有効期限が2022年12月上旬で切れるので、9月の日本への一時帰国から戻って来てからボチボチ始めようかと思い、日本に出発する前に有効期限を確認してみました。すると12月13日で切れることが発覚!夫に永住権の有効期限の話をしてみると、夫:え〜っ!信じらんない!まだ更新の手続きをしてなかったの?た
こんにちは。このところ暖かなミシガン。11月なのにね。学生が我が家にいなくなったので、季節もののお休みやらホリデーがわからなくなってます。今日は真面目なグリーンカードのお話アメリカのグリーンカード保持者は1年の半年以上国外(アメリカ外)に滞在する時には、再入国届が必要です。これ知っているようで、知らない永住権保持者が多い国外に出る前に申請しないといけない基本的にね。もし出ていたとしても、指紋とるときにはアメリカにてしなくてはならないのです。
こんにちは!2年って本当にあっという間でグリーンカードを更新(2年の条件削除)しなければいけない時期となりました7月中旬に期限が切れるので、年が明けてからなんとなくソワソワしていましたが90日前からしか申請できないので4月に入ったらやろー、と思ってたのですがその当時バタバタしており(いつも)5月中に手続きを終わらせる、ということを目標に掲げていました一応、グリーンカードの手続きをお願いした弁護士さんに連絡をしてみるとお願いする場合