ブログ記事1,323件
こんばんは〜今日のCOCO地方はスッキリとした青空が広がって、とても暖かい1日でした。夫とふたりで8月に見学に行った「樹木葬」のお墓の生前契約をしてきました。(見学の時のお話はこちら↓)数年前から何ヶ所か見学して、この3ヶ月ほど時間をかけて相談した結果・・・町内の「樹木葬(合葬墓)」(合同納骨型永代供養墓)に決めました。・夫婦2人の利用料16万円(墓地使用料・永代供養料全て含む)・宗旨宗派不問・永代供養・管理費・寄付金不要・500年以上の歴
こんばんは〜思いの外暖かい一日でした〜。😃今日は、両親のお墓の「墓じまい」の手続きに行ってきました。あ・・・正確には、「墓じまい」ではなく永代供養の手続きです。あらかじめ定めた期間(両親のお墓の場合は、最後の使用者が没後7年)ののちに霊園の管理者が『墓を撤去・霊園内の合祀墓に合祀』(=墓じまい)するという申し込みです。母が他界してすでに4年が過ぎているので、「2年後(令和8年7月)の墓じまいの予約」という感じになります。担当の方に相談に乗っていただ
こんばんは〜1ヶ月ほど前から睡眠不足が続いていました。ほら・・・ピアノとかゴルフとか始めたでしょう?その練習に(合わせて)1時間以上費やしているので、時間の使い方を工夫しないと、就寝時間が1時間半くらい遅くなってしまう感じなので一昨日から、一日のルーティンの見直しをしています。昨日と一昨日はうまく時間が使えて、中途半端になっていた本を2冊ほど読み終えることができました。「この世にたやすい仕事はない」は・・・今年の「本屋大賞」2位の「水車小屋のネ
昨日見学したのは樹木葬を推している霊園でした家から車で20分足らず最寄り駅から送迎バスが出ていますほぼこれがいいと決めていましたでも実際見学して見積もりを聞くと即決する気にならず考えますと帰ってきました皆一様にあれだったら、永代供養墓でいいんじゃないということになりました夫と二人一緒に入るつもりだったけどお父さんは○○王寺の合祀墓でいいけど私は海洋散骨にしてほしいそう子どもたちに伝えました皆が帰ったあと朝ポストに入っていた市の広報を見ていたら合葬式墓地使用者
ここ数日、やけに冷え込み、上着がないと寒いくらいです。身体もびっくりしてしまいますね。先月は、ブログをサボってしまいました。特に忙しいという訳でもなく、夏の疲れか、ぼーっと過ごしておりました。ようやく過ごしやすい気候になったかと思えば、寒い。ブルブルです。皆様も風邪などに注意して、お身体お大事になさってくださいね!!さて、タイトルのとおり、本堂にお納められている「木像阿弥陀如来坐像」様のご開帳が、10月15日(火)14時より行われます。ぜひ、お越しいただき、実際にご拝
谷石材店の藤原陽子です。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。一般的には、納骨の際に、石碑や霊標に、亡くなった方の戒名を刻む場合、1)戒名(仏弟子としてのお名前)2)俗名(生前のお名前)3)没年(亡くなった日付け)4)行年(何歳で亡くなったか?数えの年)の4つの情報を刻みます。その際、③も没年の部分には●●年●●月●●日没●●年●●月●●日寂など、と表記します。霊標や、石碑に、戒名彫刻をする際には、亡くなった日付
谷石材店の藤原陽子です。当店のブログにお立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。亀岡の素敵なお店を紹介することで、微力ながら、ブログからの情報発信で、地域の素敵なお店のPRに貢献することが出来ればうれしいです。(ただ、私がおいしいモノを食べ歩きレポートしてるだけ・・・みたいですが)今回は、お店から3分ほどの近距離のTEAHOUSEU×Uさん湯の花温泉ストリートの真ん中くらいの右側!(ざっくりすぎる言い方w)昨年2023年11月にオープンされたお店で、お店が
谷石材店の藤原陽子です。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。石屋とは関係がないのですが、ちょっと、亀岡ネタも紹介させて頂きたく、ブログを書きます。亀岡に住んでいながら、「頑張ってる素敵なお店」がたくさんあります♬今日は、「焼きたてパンカフェ・ペシェ」さんを紹介させてください『焼き立てパンカフェPeche』毎週木曜日&金曜日11時から14時(90分制)亀岡市大井町土田1-27ノンノビル2階(駐車場はありません。近隣のスペースをご利用く
谷石材店の藤原陽子です。当店のブログにお立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。今回は、京都の南山城にあります「土葬墓地」(高麗寺)について、訪問レポートを書かせていただきました。高麗寺土葬墓地に行くことになったきっかけ以前に、新聞を見て、私がこのブログを(勝手に切り抜き)書かせていただいたことがあり、↓↓【土葬文化】イスラム教徒は100%土葬文化このブログをご覧になられた高麗寺の役員の方より直接「記事にしてもらい、ありがとうございます!