ブログ記事32,370件
昨日木曜日は、朝いつもどおり7時過ぎ頃起きて公園へ行きました!朝早いから?暑いから?大きな人気の公園なのに、全然人いないみんな何してるんやろう?他の子供をみるのが好きな娘には残念近くにプールもあるんやけど、そこ通る時はいつもいっぱいwwそりゃこんなに暑かったらみんな公園よりプールか?wでも10時すぎてきたら大きな子供がたくさん来て、危ないしさっさと退散この日は暑かったから、娘の写真は上半身裸ばっかりですwwそしてめちゃくちゃ暑くて行きたくなかったけどwもうぐずって仕方ないから
同じ頃に戻ってきた友人と1年ぶりに会いました。まずは、子供たちが保育園に行っている間にゆっくりと朝ご飯。久しぶりに像のカフェに行くとフードが充実していました!ケーキも美味しそう。。。そして翌日は息子たちと一緒にお家で水遊び。なんだか顔も同じ系統なので兄弟みたいでした次はプラレール遊びかな。
グラデーションゼリーソープ✨透明感がある石鹸は見た目が涼しげで、サッパリタイプ✨子供に渡すとついつい水遊びに移行してしまいます。良いお話をいただきました。お話が進みましたらお知らせいたします!昨日、プロゴルファーの渋野選手が帰国ということで羽田空港はカメラが沢山並んでいてビックリ!本日夕方、新潟に戻ります!海外出張講座は講座時間が長く準備に追われ、連絡が滞って申し訳ありません。順番に返信しておりますが、返信がない!という方はご一報頂けますと助かります。・********
三連休。暑くなるという予報が出ています。川や海、プールなど、水辺に行く方も多いと思います。子どもから、目、手を離さないのは言わずもがな、以前もお伝えしましたが子どもを水辺で遊ばせる際の注意【盗撮】子どもを水辺で遊ばせる際の注意【女性器重傷】この季節、意図せず出先に噴水や水遊びゾーンがあったりして、遊ばせたい、とか、遊んでいいよと言う前にもう行ってしまった、ということもありますよね。そんな時、いなかなどで、他人がいない場合は別にいいのですが、多くの人がいる時に裸はやめてください。
保育園の運動会の後、兵庫県の方へキャンプへ出掛けました。フリーサイトなのに、ゴミは持ち帰りなのに総額6千円越えは高いかなとも思ったけど、お風呂も込みの金額なのでまずまずの金額…かな?管理棟の向こう側で花火ができるみたいですが、持ってくるの忘れちゃいました。売店は品数は少なめ。お米は1合108円で分けてくれます。到着したのが3時頃。遅すぎたのか空いているスペースが見つかりません。少しあってもボール遊び等していて、そこへ割り込むとか私には無理…。初めてのフリーサイトなので要領もわからず
先日、娘が1歳になりました。今年のお誕生日はお家で家族だけで囁かにお祝いしました。一年前はこんなにふにゃふにゃの赤ちゃんだったのに、、、1歳になった娘は表情豊かでママ!と言ってテケテケ近寄ってきてほっぺたにキスをしてくれます。(たまに頭突きw)この日はぱぱにヨーグルト塗られてた!笑私から近寄ると小さな歯を見せながらゲラゲラ笑って走って逃げます。笑(追いかけっこと思ってる)目が合うと体を傾けて上目遣いで笑ってきます。夜20時になって外で拍手(医療従事者への感謝)が始
もう、絶縁した義両親とのうっぷんをはらしています。もう、今は同じ敷地に住んでいても顔すら合わせないんですが、同居してからの一年間。わたしが義両親にされたことの全てを書いてます。敷地内同居をしないかと話をされたときに、引っ越すにも、転園、転校するのもお金がかかると話したときに義母は、足りない分はいくらでも出すと話していた。けど、実際は援助は一切なし。3番目の息子に関してはあと一年で卒園だったのに、新しく入園するためにたった一年通うために全てを買い直しました。4番目の世話をするからフ
雪国この時期道路には凍結防止剤塩化ナトリウムや塩化カリウムが散布されます要は塩車錆びるのでまめに洗車します洗車機の前に予備洗い注音出ます窓の向こうのとぅさんの顔・・・。我が家の男ども楽しそうでなによりですいつもありがとうございます本日もお帰りにぽちっとお願いしますにほんブログ村
こんにちは♡あつーーーーーいヽ(´o`;いやーー暑い日が続くようになってきましたね!!夏に先駆けて、Teddyshop様から素敵なアイテムをご提供頂きました♡こちら♡♡ワンピース……??いやいや、水着なんです♡♡♡こちら☻☞子供もお洒落にキマるハイネック♪着替えやすいセパレート☆お色は白と黒♡セパレート、という説明文の通りワンピース+ショートパンツのセットになっています(*^^*)娘→身長115cmで120サイズ次女→身長103cmで110サイズで着ていま
おはようございます(ˊᵕˋ)!私の風邪っぴき、ほぼ治りましたー!あとは鼻がすこーしと、寝すぎて腰が重いのがなんとかなれば←母ちゃん、土曜日が1番辛くて、たいはパパに任せて家でひたすら寝て、日曜にはかなりすっきり!でもまだ外出はしたくないなぁ…だけどもたいの冬休み最終日だし、一緒に遊べないのは寂しい…と思ってたらじゃあ今日はずーっとみんなでお家であそぼう!そしたらママもコスちゃんも一緒だね!とたいが気を利かせてくれまして涙1日お家の中で暖かく楽しく過ごすことが出来ました
我が家の子供は三人兄妹で・お兄ちゃん(5歳)・たっくん(3歳・自閉症)・妹(1歳)家事そっちのけで育児に奮闘中です。今日も暑かったですねなんなんでしょうか、この暑さ。。子供を外で遊ばせてあげたいけど、危険すぎてできませんとゆーわけで、今日はベランダで水遊びをしました。特にお兄ちゃんは、7月に断水もあったし幼稚園でも今季1回しかプールできなかったので大はしゃぎでした!ベランダの柵が檻に見える。動物園状態(笑)プールを出してあげられず、衣裳ケースなんですが、3
元々ママ友っていらなかったんですけどね〜。やられたよね。ドタキャン水遊びに行こうと誘われてたんですが。1回目はお断りして。2回目のお誘いを受け、んー、そんなに行きたかったのかなーと思いましてね。乗っかっちゃったよね。でも、不思議。この時一抹の不安が。なんとなーく、嫌〜な予感。なんだか当日は相手親子に気を使って終わりそうな予感がしてたーそして、前日「誘った身で悪いんだけど、旦那が休みになったから辞めてもいいー?」え??ええ??子供が体調崩してぢゃなくて??理由ーー!
今日も一日、しっかり暴れ倒してくれた息子私のココロはこんな感じまだ言葉はほとんど出ない息子だけど、最近ちょっと言葉の感じが変わってきた。今までは喃語って感じだったけど、最近、必死で何か言おうとしてる感がすごい。何言ってるかはサッパリわからないけど、抑揚があって、ちゃんとしゃべってる感じ。まるで宇宙人、笑やることも宇宙人、笑息子が喋る言葉は、ニャンニャン(猫、犬、鳥も?)ねんねバーバー(車)ガッガッ(ガタンゴトン→電車)ナイナイナイ(何かがない時)ジャージャ
いつの間にか1歳2ヶ月だったって事に、過ぎてから気づきました最近、何書いていいかわからなくなってきて。あまり変わりばえしない日常〜暑いので、なかなか散歩も出られず、支援センター行ったり、水遊びしたり、そんなんで毎日過ぎています。最初、怖くて泣いてた水遊びも、友人の家で一緒に遊んだら(小4小2のお兄ちゃん)その時は相変わらず泣いてたけど、翌日、急に克服して楽しみだした。やっぱり他の子が楽しそうにしてるのを見ると違うんだなぁ。そういえば、数日前からバイバイらしき事をするよう
シンガポール、子連れ、どこ行きましょう。みなさん、週末どう過ごされていらっしゃるのだろう。だいたいその日の気分でなんとなく出かけたりするものの、全然知らないエリアが多い我が家。家族みんな、慣れ親しんだ安心安全が大好きなタイプでしてシンガポールに来て1年半ちょっとたったというのに、いつもだーいたい同じところで大満足してます。でも、たまに、ふと思い立ち、初めてエリアに行ってみるのも楽しい。ボウリングから『シンガポールでボウリング。KallangBowl』思いがけず、今朝はボウリング。
ご訪問ありがとうございます!大好きな夫が海外単身赴任中4歳娘と1歳息子を育てる育休中ワーママめぐです♡初めましての方は自己紹介をどうぞ^_^先週末のことですが恒例のお風呂で水遊び中みなさんもご経験があるだろう大惨事が起きました…ちょっと汚いお話ですお食事中の方はこの記事読まない方が良いかも娘の時にも数回やられ苦い思い出があるんですが偶然にも息子は今まで一度も出くわしていなかったアレ最初は子どもたち2人で仲良く遊んでいて娘は保育園のプールで日焼けして真っ
はじめての方へ私たちの家の概要や、過去記事のもくじページをつくりました。ご参考になれば幸いです。以下のリンクからどうぞ。もくじ|間取り・入居前内覧会・入居後内覧会編|もくじ|家づくりTips/豆知識編|YouTubeのヴァンゆんチャンネルで、こんな動画が上がっていました※水着の女性が登場する動画です。不愉快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、悪意はない動画だとは思います。ご承知いただける方は、プールの映像だけでも見てみてください。室内に、大人が5人は入れるか
娘メモ現在の娘の習い事は、英語だけです。月に10000円なり。。でも、お金のそこまでかからない習い方もあります。例えば、ひらがなと数の学習は、ドリルで。アプリも連動して使えます。できるーとかず2たし算・ひき算/いろいろな数[無藤隆]楽天市場1,650円はじめてのひらがな(1集)(もじ・ことば)楽天市場726円寒い日におうち学習。あとは、市民プールでパパに泳ぎを教えてもらう。2人で行っても1回あたり300円ほど。買い物中の娘最近紫色が好きらしい。音
こんにちは月曜日🎵ラオウも娘も次男坊も元気に出勤&登校しましたーここ数日暖かい朝だったので油断してたー今朝は寒かった~でもキーンと冷えた空気は気持ちよかった🎵14日木曜日家事終わってコーヒータイム🎵コーヒーといえば氷~笑なんで?牛乳をいれようと冷蔵庫の前にたつと走ってくる~笑長男のお昼をつくりうとうと。。。15時洗濯物を取り込み学校へこの日も消毒ボランティア🎵今回は次男坊の学年が担当🎵でした15日金曜日朝うさーずのお世話に行くと
今年の正月は、米国在住の長女家族がコロナのため帰国できませんでしたが、元気に過ごしているようです。さすがテキサス、冬でも半袖です。長男&次女家族とともに過ごす正月は総勢9人。いつもより少ないですが、それでも我が家はてんやわんや。家の中はおもちゃでぐっちゃぐちゃ。買ってきたおもちゃで遊ぶより、ジィジお手製の家の方が人気です。やはり子供は風の子、寒くてもお外で水遊び。付き合う私の指先は、冷たい水でひび割れ、、、三が日でAYATOは帰ってしまいましたが
こんにちは、ピッグですだんだんと暑い日が増え、真夏ももうすぐそこまで迫ってきたのでお庭プールを毎日毎日考えていますマイホームができたらお庭で大きなプールだ遊ばせたいという願望がありました以前こちらの記事の余談で『アンパン劇場✭ジャムおじさんの野望✭』こんばんは、ピッグですそろそろアンパンの写真が溜まってきたのでこちらにまとてめおこうと思います新築の我が家のトイレで起きている出来事ですがマイホームは関係ない…ameblo.jpプールを考えていると書きましてその節はコメントやア
9/19-20今回も父子グルキャン笑滋賀県にある高木浜オートキャンプ場へ⛺️ここはJR湖西線マキノ駅から徒歩で10分以内でいけるキャンプ場✨道具をレンタルする時や、パッパック🎒キャンプをする時は電車で行く事ができます🚃しかもキャンプ場の入口から徒歩3分程でコンビニもあります🏪ありがたい。ご飯食べた後、皆んなでアイス買いに行ってました笑笑今回は9/19-9/22の4連休の初日に行ったので、かなり道が混み合いました兵庫県西宮市(JR西宮駅付近)を10時に出発して、キャンプ場に到着した
現在2歳男の子×男の子一卵性双生児の子育て中ママですいいねフォローありがとうございます!アメンバーにつきましてはメッセージをお願いいたします!!【アメーバ申請いただけます方へ】こちらお読みいただければ幸いですそしてコメントやメッセージお1人お1人にお返事したいのですがお返事をお返ししていない状況です申し訳ありません現在の話今日は午前中からかなり暑いなので今年初めて水遊びをしました去年はお友達のお家にプール遊びさせていただきましたが終
ドタキャンママ『ママ友のドタキャン』元々ママ友っていらなかったんですけどね〜。やられたよね。ドタキャン水遊びに行こうと誘われてたんですが。1回目はお断りして。2回目のお誘いを受け、んー、そんなに…ameblo.jpドタキャンママのその後。『ドタキャンママのその後。』ドタキャンママの反響大きかったので、その続きを。ドタキャンされた当日を過ぎましてから、LINEが来ましたよ。「旦那、ウザ。水遊びしとけば良かった(笑)」はぁ?…ameblo.jpその後のその後です。結局、聞いてほしいような要
朝からパパに高圧洗浄機で玄関タイル、階段など掃除をお願いして(いつも唐突、昨日から予約済み笑)高圧洗浄機、何年ぶりの起動かなそしたらまぁ、yuちゃんと弟くん記憶のあるうちに見たことないんじゃないかな高圧洗浄機に大はしゃぎからの、お風呂の水鉄砲を持ってきて水遊び(曇りです、午後から雨予報です笑)(弟くんの肉付きよ、、苦笑)弟くん「かけてー!かけてー!」あったかいお風呂スタンバイ中ですよー
ひーちゃんは土曜日から長い夏休みに入ってますほんとは今日、登園日だったのですが、耳鼻科の定期検査が入ってたのでお休みしました。休み前に発達相談を受けてきました(コロナで窓あけてて、クーラーきかずで汗だくになりました)この発達相談では、ママがいないところで、園でした発達検査のひーちゃんの様子を録画したものを見せてもらいます。療育手帳とるときにする検査などと大体一緒なのですが、うちの園では、出来るor出来ないというただの結果だけを見るのではなくて、過程をしっかり見てく
こんにちは!シンガポール生活終活中の駐在妻4年目のNANAです。(初めましての方はこちら)9月は子どもと夫の誕生日月なことにかこつけて、MBSに続き近場ホテルのステイケーションへ。もう最後だから・・という理由はかなり財布のひもを緩ませますね(笑)『Shangri-LaSingapore』URL:https://www.shangri-la.com/jp/singapore/shangrila/ADD:22OrangeGroveRoad今回
3クール分まとめて書くのは、順調で副作用もほぼなかったから。少し出たのが足の裏の痛みと便秘とお腹を壊すこと。足の裏は、少し多めに歩いたあとや息子を走って追いかけると痛みが出ました。また、便秘とお腹壊すのは副作用か食べたものが悪いのかわからない程度でした。ネットで下調べをしているとゼローダの錠剤が大きくて飲みにくいと何人か書かれているのを見ましたが、私はそれも全く問題なしでした。前回上がっていた肝臓の値AST・ALTも正常値まで下がっていました。やはりオキサリプラチンの影響だったんです
朝夕は涼しく季節は確実に夏から秋へ移り変わっていきますね。なんか、寂しい、。しかし日中はまだまだ暑い日も9月の運動会だった生徒さんはこんがり焼けてレッスンに来てくれましたよさて、秋モードに入る前にリトミックプチアンジュ👼レッスン夏メニューをご紹介します!まずは7月⛵️ボートに乗って水遊び🚣♂️&お魚釣り🎣指先を上手に使ってバケツの中にお魚を🐟さりげなく取り組んでもらっている課題は指先の感覚遊びです。Rくん&Mちゃん♡とても集中していて工作の時間には花
そりゃあね、暑い日が続いていましたからね。コロナでずっと家に篭ってましたしね。ええ、先週はアパートのベランダで小プール出してきて水遊びさせましたよ。えっ??これが突発性発疹の原因じゃないか?って??そ、そんなこと、あるわけないじゃないですか‼️