ブログ記事12,452件
銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄です乳がん治療中で、抗がん剤による吐き気が長く続いているという患者さんに高濃度ビタミンC点滴を行ったところ、吐き気が改善しました他にもどのような症状で効果が期待できるのか?続きはこちらで抗がん剤の吐き気に高濃度ビタミンC点滴が効いた!こんにちは、銀座みやこクリニック院長の濱元です。当院では、抗がん剤などの副作用対策として高濃度ビタミンC点滴を勧めています先日、乳がんで抗がん剤治療中(AC療法)の患者さんが、吐き気がひどいということで相
体温37℃と免疫力世界で初めて解明した体温が37度ちょうどになると、白血球から水素が発生し、インフルエンザウィルスや病原菌を殺す物質を作り出すことが、「大阪大学医学系研究科グループ」が世界で初めて発見したのだそうです。体温が1度上がると免疫力が5〜6倍アップする、そして39.3度になるとガン細胞は死滅する!これは同時に体内が水素ガスで満たされると、自然に免疫力と体温が上がることを意味しています。出典より体温を37度に上げて病原体を殺す物質を自分で作る話「病原体の
障がい者の脱毛を勝手にひとりで推進しているPrecious梨花の理香です。こんにちはまた、動画を作成しました。お母さん。ご承諾頂きありがとうございます。完全にモザイクかけれなかった泣前にね、LINE公式アカウントとブログに、初めて障がい者の脱毛の動画シーンを載せた時に、すっごい反響がありましてね。「何で脱毛するのか?」という部分の反響です。障害者がするの?何で?と思われるかもしれませんが、知的障害のある子は案外毛深いし、そして、早熟な子が多いんです。ヒゲや体毛が濃
2021年11月4歳の娘が胞巣型横紋筋肉腫と診断を受けました。入院して標準治療と代替療法を併用。現在は、標準治療を一旦やめて、癌と共存しながら生活しています。4歳の娘が、小児がんになり、水素吸入器を導入して半年が経ちました。入院から使用してる例は、貴重な体験談かと思います。得に小児がんでは、おそらく最初から導入したのは娘が初めてだろうと言われています。なので、今回は水素についてや使用している水素吸入について詳しく書いていこうと思います。ご参考になれば幸いです。水
12/27に年内最後の受診をしました前日に期外収縮を感じていてアップルウォッチでは上室性期外収縮が捉えられていましたわたしの場合、上室性期外収縮は4〜6時間くらいで収まりますので取り敢えず水素吸入をしながら横になってのんびり過ごしてましたこの時も時間の経過と共に落ち着きましたそれから28日の夕方に喉の違和感を感じ翌日29日には関節痛や倦怠感が酷く仕事を休みましたが状態は急速に悪化して翌日30日の受診でインフルエンザAが確定風邪自体10年近くひいてなくてイ
こんばんは最近私は、水素水素書いてますが、怪しい・・・と思う人も多いのではないでしょうか私は一体どんな効果があると踏んでいるのか?簡単に言えば、抗酸化です抗酸化ってポリフェノールみたいなもの?って思いますよね。まあ、そうなんですけど水素はその抗酸化力がポリフェノールの221倍コエンザイムの863倍ってデータがあります⬇️水素の有効性|一般社団法人水素健康推進協会水素健康推進協会は、水素の有効性に関する正しい知識の普及と水素の活用を推進することにより、国民の健康増進に寄
先日、アトピー性皮膚炎の息子さんに持つお父さんにお会いしたのですが、かなり重症だそうです。アトピーの炎症が目にも広がり失明したそうです。😢私も以前クスリを飲んだところジンマシンのような発疹が顔にも広がりこのままでは眼球にまで入って来るのでは?と怖くなったことがあります。なぜアトピーになるのか?そのお父さんは原因は一つではなくストレスもあるし食事にもある、薬もあったと思う、複合的なことでなるんじゃないか?とおっしゃっていました。私もそう思います。だから「水素でアト
食生活をさらにレベルアップ⤴️させたと言うところまでお話ししましたね。『サプリ生活ほぼ終える!!⑥』サプリ依存をやめるにはちゃんと、それに代わるもの、いや、それ以上のものを確立してからでなければ何度でもリバウンドする!!ということに、ようやく気づきました。『…ameblo.jp質を高めて量を減らす。食費は変えない。いや…正直言って食費はもう少しかけようと思っています。サプリをほぼやめた分で。なぜかと言うとあらゆる食材の値上げがすごくて食費を節約するどころか維持
入院から一夜明け主治医の先生から話しがありました私は仕事で聞かず父と妹に言ってもらい夜実家に集まることになった弟もきて4人で胃癌多発転移、腹膜播種を起こして抗がん剤治療をやって一か八かと言われた副作用で不整脈が出ることもありその場合、延命措置を取るかそうなったらかなり厳しいと言われた本人が体感しているよりも体の中に癌の毒素がまわっておりしんどいと思うと延命措置ってもう、そんな話し…腹水に血が混じっているのでかなり進行していると。3L抜いたそうで、そりゃ重いわ💦💦と
心不全の退院時体重は60.1kgでした。退院後59.5kg~60.5kgにコントロールしてくださいと言われ、血圧90~100/50~70mmHg、脈拍60~70ぐらいがいいかな、とも言われています。毎朝、毎晩体温計と血圧計で1日2度測定しています。測定することは、意識として、もう少し食べたい、間食を防ぐ効果がありますが、安定すると、もう少し食べてもいいかな、もうちょっと飲んでもいいかな、と誘惑にかられます。体重はコントロールされてきましたが、最近3日、60.6kgと少しオーバーです。血圧
前回に続き水素吸入のための生成機購入を検討されている方に粗悪品の見極め方をお教えします前回もお伝えしましたが海外製は選ばないこれが基本です(仮に新品時がそれなりでもすぐ故障する、すぐ性能が落ちる、耐久性がないなどの確率が高過ぎる)見極めにおいて広告や箱書きや説明書が日本語で表記してあるは全くアテになりませんましてや海外製造してるにも関わらず日本製と謳って国内に販売店取扱店を募集してるトコまであります特に広告は購買意欲を煽る事しか書かれていませんので注意して下さいでは数ある製品からど
セカンドオピニオンからの初診無事に受けてきました転院出来ました何でこんなに転院出来るか疑っていたのは人気の先生だからもう新規の受付はしない事になったらしいのですがギリギリ間に合った感じです私がルミナールタイプだったのもあるかも根治を目指した治療を始めます抗がん剤やりますよ私のブログをずっと読んでいてくれたありがたい方からしてみたらえーって抗がん剤やらない覚書まで書いておいて今更!?と思うかもしれないけどステージ4になったら延命のエンドレス抗がん剤になるところをこの先生はずっ
水素に関する資料1.メガハイドレート(フラナガンパウダー)https://www.youtube.com/channel/UChQ_IfNX2K6hWm7Kjzt1QvQhttp://k-suiso.jp/report7.html2.レッドハイドロゲンhttps://www.youtube.com/watch?v=hoYH_cYfL9A3.リコエンザイムスパソルトhttps://www.youtube.com/watch?v=lzZExT095Bs4.全国の水素吸入ステーション
お久しぶりの投稿です全治療が終了して約2ヶ月経ちます今日は先日受けたMR検査の結果を聞きに病院に行って来ました先月11月のPET検査で体の癌は消滅していたし子ども達と楽しいクリスマスを過ごしたし🎄何も問題ないハズだと安心していました診察室に入り、先生の言葉を聞くまでは…先生といつものように軽く挨拶を交わしたあと先生からの「大丈夫そう!」のセリフを待ってた私だけど…先生の口から出たセリフは、「脳にご病気が見つかりました。癌らしき物が・・・」と仰いましたはい🙌
体調がサプリ断ちと水素吸入という2つの新たなチャレンジによって嵐のように乱れ始めました。これ、私のいつものパターンなのです。良い事を始めるとそれが良い事であればあるほどすごい好転反応が必ず出る。とくに、誰よりも溜め込んだ毒素、長年のサプリ摂取で上乗せしてしまっていた毒素によって外見からは想像もつかない大量の毒素を身体の全ての細胞に溜めていたのですから、何か良い事をした時に確実に身体が変化しようとした時に激烈な好転反応が必ず出るのです。臭い息臭い便臭い尿
広島県安芸郡府中町よもぎ蒸しサロンよもぎ日和のトモミですよもぎ蒸しとハーブの読み取りで心も体も温めてにこにこスッキリしていただける自宅サロンをしていますよもぎ日和ホームページ>朝は冷え込むこともありますがすっかり春ですね🌸3月に入ってデトックス月間としてよもぎ蒸しに邁進していたトモミですっ冬の間にいろいろためこんでました体は重いし足先は冷たいし顔は浮腫んでまぶたが重い
足指骨折、3週間かかとで歩かないといけないので地味に辛いです。疲れもあったので、休めってことなんかなと思い、少しブログは休んでいました。ご心配していただき、ありがとうございました🥲💕私の足の閲覧数が増えても、あまり嬉しくないので、ブログ再開しようと思います。6種複合免疫療法【体験談】1ヶ月前になるのですが、培養した血液を点滴投与しました。副作用もなく、高濃度ビタミンC点滴と似たような感じだったと思います。免疫療法は色々と種類があるのですが、6種複合免
水素吸入は、体調を整えるのに有効という事で病院に通って吸っていましたが自宅で時間がある時に吸いたいと思い医療機器メーカーの水素吸入器をレンタルしました。3か月で18万円です。昔腎不全で、透析導入前。治療していることやいずれ透析になる事などあまり友人に話していませんでした。この時は治らない病気について話す気になれなかったのです。透析導入になった時に初めて仲良しの友人にこれまでの事を話しました。友人は泣きながら「友達の1番大変な時に、力になってあげられなくてごめん!」と
肺腺癌ステージⅢb原発巣7cm肺門と鎖骨リンパに転移有り手術不可5年後生存率20〜30%癌は消えない1日でも長く生きるためのあくまで延命治療だと言われた1年前癌で声が出なくなった…歩くこともままならなくなった…当たり前の日常が、当たり前に過ごせなくなったとき私は死を覚悟しましたけれど、死の覚悟と同時に生きる希望も諦めないと自分に誓い生きのびる方法を必死で模索しましたこの一年間、水素吸入だけではありません癌に良いと言われることは何でもしました自分が癌になり誰
本日グランドオープンのベーカリーショップですがとある方から教えて頂き8:52到着です。珍しく早く行ったんですよ~洗濯物を放置してね(笑)モーニングが9:30まで早く行くと前日にお嫁入出来なかったパンが頂けるとか?数に限りがあるらしいけど・・遅かったです。ここカラ・パンCafeパン・菓子に使う材料は国産小麦100%や国産の米粉を使うことにこだわっています。愛知県産小麦と北海道産小麦をバランスよく使用(輸入小麦の使用は一切
昨日のブログがアメトピにピックアップされたようで沢山の人がこちらも見てくれるかもしれないので下記の情報を持っている方がいましたらコメントでもメッセージでも構いませんので教えて頂けるとありがたいです重粒子線治療…卵巣癌は適応外?卵巣癌で出来た方います?陽子線治療…こちらも卵巣癌適応外のよう。卵巣癌でやられた方いますか?樹状細胞ワクチン…良さそうだけど、広告が多くて怪しく思えてきましたANK療法…良いという話は聞くけど、実際やっている人の体験談がないので…金額も高いので、なか
点滴投与から1ヶ月、、(点滴では人体絵本を読んで過ごしてました。)増大していたのが、さらに増大してしていました。免疫療法は、抗がん剤と違って即効性がないので、これはもうタイミングが悪かったなぁと思ってます。ジワジワーっと効いてくるのより、癌細胞の方が遥かに成長している感じでした💦日に日に腫瘍増大してきたので、前回の効果があった薬(抗がん剤)と併用することにしました。『6種複合免疫療法は、抗がん剤のダメージを逃れられるように細胞を強化している』
昨年はついに悔い改めてサプリ生活、サプリ人生に終止符を打つ事ができ、ゆえに色々ありましたが、素晴らしい飛躍の年になりました。今年は水素吸入と、さらなる食生活改善と、運動を増やす事により、人並みの、当たり前の健康を叶えたいと思っています。つまり、さらなる飛躍の年にするぞ!!!と決めました。人間、まずは決めることです。水素吸入を始めて三日目の今日。既に、遠方からの長男ファミリーが来てもてなしに奔走していますが、今の時間になって全く疲れていないのに驚いています。そう
今週から娘の登園が始まりました。昨年の12月中旬に退院してから、感染リスクなど不安があり、暖かくなるまでは、控えていました。また、前回のCT検査結果も良好だったのもあり、先生にも"大丈夫だろう"ともいわれたので行かせることにしました。そして登園前に、事前に病気について説明しました。・癌と共存する生活を選択していること・治療方法・緊急時の対応・コロナ禍において、感染リスクがあるが大丈夫かどうか(先生からの質問)・他の子供たちに娘のことを話してもいいか(先生か
昨年末から導入した水素ガス吸入。ワクチン後遺症の患者さんに絶大な効果を発揮してくれたので人助けになれば・・・との思いで水素ガス吸入機を購入しました。特にブレインフォグなど頭の症状に著効しています。吸ったその場で効果を感じられる患者さんがほとんどで、その他にも「手足・足先の末端までポカポカ」「よく眠れた」「体のダルさがなくなって元気になった」などワクチン後遺症やコロナ後遺症に関係なく、たくさんの声を頂きました。『水素ガス吸入モニター患者さんの感想』水素ガス吸入をコロナ後遺症
顔が痛い〜どこが痛いと聞くと、顔全体‼️と、右半分全部のようです。となると、本人も、戦ってる痛みなのか、増殖してる痛みなのか毎日不安なようです。ちょっと以前の写真と見比べます。まず歯が抜ける前。7月ごろ穴空いてるの見えますかねそして、胃が痛いと言ってた頃。もう奥歯2本は抜けたあとです。ちょっと穴は大きくなってきてますそして、この頃ちょっと穴の中から腫瘍が見えてきてますそして、心なしか穴が広がってきてます痛い〜と言いまくってる時は、この腫瘍の周りが赤黒
娘が入院するときは、私も付き添い入院しています。生活面のサポートは(着替え・お風呂・トイレ・食事など)看護師よりも親が手伝うことが多いです。抗がん剤の点滴投与をおこなう時は、1オムツ処理をする場合は手袋を付ける2嘔吐した服の汚れは、手袋を付けて洗うこの2点だけ注意するように説明がありました。Yahooニュースで気になる記事が、、小児がん患者に投与された抗がん剤成分、付き添い家族の尿から検出…尿や汗介し吸収か(読売新聞オンライン)-Yaho
約1年ぶりに主治医に近況報告してきました。診察室のドアを開けると笑顔で迎え入れてくださり、診察後も笑顔でいられました。主治医に相談すると、決して悪い方ばかりに進んでいる訳ではないんだなと、前向きな気持ちになりました。エール送ってくださるので、優しい声掛けいただき嬉しかったです💗CT検査の結果は、左足と目は増大していますが、縦隔・副腎は寛解。転移する可能性が高いのですが、転移なし。あと2箇所、頑張ろう!!海のみえるカフェでランチをしました
良質な水素ガスはあらゆる病気を調和へと導いてくれる‼️すべての病気の原因は、悪玉活性酸素であることはわかっています。水素はこの「悪玉活性酸素」のみを除去してくれる!だから根気よく吸い続けていれば、結果は伴って来ます!😄建築の仕事をされている40歳男性が突発性難聴になったそうです。KinKiKidsの堂本剛さんも罹患を公表されていましたね。仕事中、急に左耳が聞こえなくなった。耳鳴りもするので耳鼻科へ行くと総合病院を紹介され、そこで左耳全域の聴力低下と診断されてステロイド剤を処方された
🌲メリークリスマス🎄1クール目投与から6日目昨日から風邪による発熱があり身体が少し痛いです熱は今日は36℃台に下がりましたがまだ背中が凝っているから油断禁物食欲はあれどクリスマスのご馳走は食べられなかった※ケーキだけ夫に買ってもらいました風邪の原因は投与前日の会議で「インフルやコロナじゃないからマスクしない」とかほざく風邪っぴきの人が序列上致し方なく私の隣だったり対面に位置してベラベラ喋りまくっていたのでウィルスを貰ってしまったのかとくそ。あんのじじ