ブログ記事12,559件
水素吸入によって、まず、ハッキリした変化が現れました。それは、なかなか頭皮が汚れない、脂っぽくならない、ということでした。こちらで述べたように、4毒を7割から8割削減した中でも、私がとくに力を入れて抜いたのが植物油でした。正直言って、甘いものは、半分くらいにした程度です。質には徹底的にこだわりますが、もともとそれほど甘いものはたくさん摂取する人間では無かったので、それをさらに半分くらいにした、という事は、かなり少ないわけです。(甘いものは、大好き💕なのに、量が入らないのです)
少し落ち着いてからも考えてみて、「今頃、生きていた可能性があるよなぁ。」と思ってしまいます。私たちは、「一日でも長く生きること」を目指していました。1日1日を積み重ねて、しっかり体を回復させていきたいと考えていました。一方で病院は、「苦痛をとって楽にさせてあげたい」という考えでした。それは、病状を早く改善させるというよりかは、これ以上は子供が苦しむ姿をみるのが可哀想だから・・・という感じがありました。胸水を抜くために針を刺すのは可哀想そう、精密検査をするのは体の負担になるから可哀想そう、医療
本日グランドオープンのベーカリーショップですがとある方から教えて頂き8:52到着です。珍しく早く行ったんですよ~洗濯物を放置してね(笑)モーニングが9:30まで早く行くと前日にお嫁入出来なかったパンが頂けるとか?数に限りがあるらしいけど・・遅かったです。ここカラ・パンCafeパン・菓子に使う材料は国産小麦100%や国産の米粉を使うことにこだわっています。愛知県産小麦と北海道産小麦をバランスよく使用(輸入小麦の使用は一切
恋も☆です大好きな金曜日♡昨日は水素吸入の初体験✨鼻から入っている感覚はあまりないけども、個人差はあると思いますが、指先がずっとポカポカして♡夜もよく眠れました😴続けることが良いみたいですね🙆疲れにくくなるといいなぁ♡このカードを見た瞬間、豊かさがやってくる✨✨そう感じました。ヒラヒラと舞っている金貨にみえて✨物質的にも気持ち的にもバランスが取れてきそうです。今日は猫ちゃんを意識してみるといいかもですね!お守りになりそう💛笑顔と優しさ♡無敵だ!!最後までお読みい
ご紹介してなかったかも!!自宅の水道水から水素ガス吸入ができる秘密兵器♡<PR>☆水素生成器(5分・20分の水素吸入が可能)水素水生成器ViOFACTORHバイオファクターH楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}水素水も作れるのですが私は断然直接吸入する方が好きです吸入するとすぐに身体全身に行き渡る気がするからですお手入れは数回に一度クエン酸を使ってメンテナンスするだけのお手軽ケア水素吸入は美容系の人がインスタやTickToKでも紹
おはようございます今日も青空ミモザ、綺麗です✨(前投稿に写真あり📸)さてさて。ついに、高濃度水素吸入生活始まりました!あ。「水素水」を飲む…のでは、ありません「水素ガス」を鼻から吸うのですこのメディカルクリニックさんのホームページが分かりやすかったので…お借りしてます🙏↓↓↓高濃度水素吸入超高濃度水素吸入療法-グレースメディカルクリニック|熊本市東区の内科・循環器内科・糖尿病脂質代謝内科・禁煙治療・在宅診療グレースメディカルクリニックでは「ヘリックスジャパン」の「ハイセ
お久しぶりの投稿です全治療が終了して約2ヶ月経ちます今日は先日受けたMR検査の結果を聞きに病院に行って来ました先月11月のPET検査で体の癌は消滅していたし子ども達と楽しいクリスマスを過ごしたし🎄何も問題ないハズだと安心していました診察室に入り、先生の言葉を聞くまでは…先生といつものように軽く挨拶を交わしたあと先生からの「大丈夫そう!」のセリフを待ってた私だけど…先生の口から出たセリフは、「脳にご病気が見つかりました。癌らしき物が・・・」と仰いましたはい🙌
足指骨折、3週間かかとで歩かないといけないので地味に辛いです。疲れもあったので、休めってことなんかなと思い、少しブログは休んでいました。ご心配していただき、ありがとうございました🥲💕私の足の閲覧数が増えても、あまり嬉しくないので、ブログ再開しようと思います。6種複合免疫療法【体験談】1ヶ月前になるのですが、培養した血液を点滴投与しました。副作用もなく、高濃度ビタミンC点滴と似たような感じだったと思います。免疫療法は色々と種類があるのですが、6種複合免
前回に続き水素吸入のための生成機購入を検討されている方に粗悪品の見極め方をお教えします前回もお伝えしましたが海外製は選ばないこれが基本です(仮に新品時がそれなりでもすぐ故障する、すぐ性能が落ちる、耐久性がないなどの確率が高過ぎる)見極めにおいて広告や箱書きや説明書が日本語で表記してあるは全くアテになりませんましてや海外製造してるにも関わらず日本製と謳って国内に販売店取扱店を募集してるトコまであります特に広告は購買意欲を煽る事しか書かれていませんので注意して下さいでは数ある製品からど
セカンドオピニオンからの初診無事に受けてきました転院出来ました何でこんなに転院出来るか疑っていたのは人気の先生だからもう新規の受付はしない事になったらしいのですがギリギリ間に合った感じです私がルミナールタイプだったのもあるかも根治を目指した治療を始めます抗がん剤やりますよ私のブログをずっと読んでいてくれたありがたい方からしてみたらえーって抗がん剤やらない覚書まで書いておいて今更!?と思うかもしれないけどステージ4になったら延命のエンドレス抗がん剤になるところをこの先生はずっ
////////////////////2019年3月29日、悪性リンパ腫と診断(当時37歳)。同年4月~R-CHOP療法(抗がん剤治療)+髄注(4回)→自家移植(造血幹細胞移植)→放射線治療(22回)。2020年2月21日、寛解。2022年5月下旬~9月上旬、再発疑いで4度の生検も“異常なし”で経過観察へ。寛解後は定期的に高濃度ビタミンC点滴治療を受けています。////////////////////先月下旬、久しぶりに9度台の熱が出ましたコロナでもインフルでもなかっ
5年生存率10%だと告げられてから、3年が経ちました。標準治療でも助かる可能性が低く、それならこれ以上の悪化をさせないようにと「がんと共存」をしています。昨年、がんと共存を目指すことをブログに書いていました✍️『3年目突入!』2021年10月29日横紋筋肉腫ステージ4と診断を受けました。9月中頃に突然、左足下腿が腫れて病名不明のまま病院で検査を受ける日々が続いていました。小児が…ameblo.jp実際は、小児がんと共存するには、かなり難しいです。大人と小児の治療プロトコル
本日晴れ!いよいよ!さてさて!今週末に小学校の恩師に会いに長野に行きます!楽しみすぎてワクワクが止まりません!そんな中92才!快調にリハビリ中でございますが、動きすぎたのか少々浮腫が出始めたそうです。なんて話が入ってきた。あるねぇ、いろいろ!今日は検診日なので話を聞いてきますが娘が出掛けに家にはたくさん人がいるんだし、気にしないで楽しんできなよ!と軽く言ってくれたので、少し気持ちが楽になりますさて、昨日はダイレクトテレビショップの収録がありました!中野珠子の出演で!いつもより、ちょっと動きのあ
2021年11月4歳の娘が胞巣型横紋筋肉腫と診断を受けました。入院して標準治療と代替療法を併用。現在は、標準治療を一旦やめて、癌と共存しながら生活しています。4歳の娘が、小児がんになり、水素吸入器を導入して半年が経ちました。入院から使用してる例は、貴重な体験談かと思います。得に小児がんでは、おそらく最初から導入したのは娘が初めてだろうと言われています。なので、今回は水素についてや使用している水素吸入について詳しく書いていこうと思います。ご参考になれば幸いです。水
おはようございます(*^^*)昨日は、旦那が仕事休みで次女も付き合ってくれて、「お誕生日前のママちゃんに付き合ってあげる日」と題して、私の行きたいお店食べたいものに、付き合ってくれる日となりましたいつもわがままに付き合ってくれる家族ですが仕事で付き合えなかった長女からも嬉しいお手紙とお小遣いを貰い♡(シロツメクサさんへのコメントを長女が読んだのかな?と、驚くほどのタイミングで。。)親ガチャ失敗した😡と、私に怒りをぶつけてた長女からのこのお手紙に、朝から鼻水垂らして泣いて
標準治療しか認められない今月の診察では、腫瘍内科医からのある提案がありました。今までは、根拠がある標準治療しか認められず、それも責任がある判断からなので致し方ないことだと思っていました。標準治療もチーム医療なので、病院側の事情から担当医の判断だけでは難しいこともあるとは思います。『標準治療をしない選択』アメブロトピックスに掲載して頂きました。いいね、フォロー有難うございます。横紋筋肉腫の治療方法は、抗がん剤・手術・放射線の標準治療法になります。娘の腫…ame
ご訪問いただきありがとうございますどこを見ても桜、桜、桜今年も美しい桜を楽しめて感謝水素ガス吸入と水素風呂を生活に取り入れてから3ヶ月経ちました私が水素生活を始めたきっかけは信頼している方が貸してくださった一冊の本でした宮川路子先生の【最強の水素術】もはやバイブルのような存在再再発で気分も体調もどん底藁にもすがる思いだった私はこの本を読んで水素って体にいいことばかりじゃん!とりあえずやってみよう!と水素機器のレンタル開始【最強の水素術】はとても人気だったようで私
先日、ゆっくりしてからちょっと胃腸の調子が悪いなぁ〜と思ってたら、【胃が痛い‼️】になってきて、食べれなくなってきましたそのうち、ご飯も食べてないのに吐き気ウエってなりますが胃には何も入ってないので唾液しか出てこないこりゃ、大変〜となって、とりあえず胃腸薬で様子見で、すぐにまた、【胃が痛い〜‼️&吐き気】の連続おやおやこりゃ、いかん‼️症状を見てると、どうやら、胃酸の出過ぎそういや、もともと妻は空腹時に胃が痛くなるタイプだったので、H2ブロッカー
調子が悪い中、くまもとの赤木先生のところへ治療にきましたただ、本当に調子が良くないので、今回はハイパーサーミア温熱療法だけにしてもらいましたその際に、以前から気になっていた、妻の低血圧毎回、赤木先生のところにいくと、血圧を測定するのですが、ここ1か月くらい前から、ちょっと血圧が低いな~と気になってました。そういえば、胃の調子がガクッと悪くなってきたころなのかな今回は、上が75、下が55くらい。結構低いけど、妻はもともと低血圧なので、
「水素がいいよ~」なんか胡散臭そうですよね。「水素水」なんて怪しい商売にしか見えないですよね。ちょっと前は、某有名女優さんが水素水にどっぷりハマっていらっしゃいましたが最近は燃料電池で耳にするくらい?水素について2007年にある論文が発表されています。「水素は“ヒドロキシラジカル”を選択的に除去する」“ヒドロキシラジカル”?なんじゃそりゃですよねいわゆる「悪玉活性酸素」のことです。
こんばんは最近私は、水素水素書いてますが、怪しい・・・と思う人も多いのではないでしょうか私は一体どんな効果があると踏んでいるのか?簡単に言えば、抗酸化です抗酸化ってポリフェノールみたいなもの?って思いますよね。まあ、そうなんですけど水素はその抗酸化力がポリフェノールの221倍コエンザイムの863倍ってデータがあります⬇️水素の有効性|一般社団法人水素健康推進協会水素健康推進協会は、水素の有効性に関する正しい知識の普及と水素の活用を推進することにより、国民の健康増進に寄
ブログに書くかどうか迷いましたが、一週間前から気になる症状が続いています。1週間前に機械が何らかの原因で故障してしまい、メンテナンス交換のために機械が届くまでに2日かかりました。週末なのにも関わらずに、すぐに対応して頂けたのですが、配送にやはり時間がかかるのは、仕方ないと思っています。それが原因かは、はっきりとわかりませんが、腫瘍がある左目の瞼が腫れています。原因が違う可能性もあるかもしれません。ごく稀に、腫れることもあったので、というのも病院に貸して頂いている別の機械と併用すると、全
本日今日はゴミの日です!ばぁさんの服やら私はガンガン片付けました!明日見送りますが山形の叔父も来るので家中片付け&掃除!バチバチバチルス大活躍!通販の貴公子児嶋浩次郎氏が前回会ったときに、大絶賛!QVCでの放送日まで教えてくれたので、早速購入!お風呂、台所、洗面台、トイレ床まで!やりましたさ!バチバチバチルス!この頑張りに、やっと昨日まず愚息が!「何?この洗面台ピカピカじゃね?」今朝、娘が「どうしたの?お風呂場も洗面台もすごい。ピカピカだね。」私の成果をわかってくれて嬉しい!バチルス菌が汚れを
アメンバー限定の記事ですが、応援してくださる方や癌患者さん&ご家族の方でしたら、申請して頂けますと承認します。画像データや血液検査の情報を詳しく載せています。※前回の画像は、画像追加しました。(2023年1月23日更新)◎オンライン診療少し前のことですが、今後の診察内容ついて関係する内容になります。なので、時系列が変わります。(昨年、書きたかった内容です。)2023年12時中旬、免疫療法のクリニックとオンライン診療しました。腫瘍内科の先生から
群馬県安中市のピアノ教室☆オンラインレッスン対応教室☆『Primaぴあの教室♪』現在、Primaぴあの教室では新規生徒さんを若干名募集しておりますご興味のある方はまずは体験レッスンにいらしてみてください募集枠のご案内☆月曜日・・午後4時00分〜☆火曜日・・只今満席です☆水曜日・・只今満席です☆木曜日・・只今満席です☆金曜日・・只今満席ですご入会の申込み順にお時間確定となります体験レッスン時のご案内空き時間はその時点での空き時間となりますのでご了承くださいませ
点滴投与から1ヶ月、、(点滴では人体絵本を読んで過ごしてました。)増大していたのが、さらに増大してしていました。免疫療法は、抗がん剤と違って即効性がないので、これはもうタイミングが悪かったなぁと思ってます。ジワジワーっと効いてくるのより、癌細胞の方が遥かに成長している感じでした💦日に日に腫瘍増大してきたので、前回の効果があった薬(抗がん剤)と併用することにしました。『6種複合免疫療法は、抗がん剤のダメージを逃れられるように細胞を強化している』
今日は、嬉しいことがありました学校から帰宅後に目の状態を確認したら、(朝はバタバタで、あまり確認できなかった。)目の腫れが引いていました。イリノテカンの効果があまりなかった状態からのタイミングです。明日からは新しい薬に変更になるのもあって、しっかりと確実に腫瘍縮小にもっていきたいです。10月の運動会も参加させてあげたい!夕方は、免疫療法の採血に行ってきました。(血が苦手な人もいると思うので、モザイクにしました。これくらいは大丈夫でしょうか?)免疫療
相変わらず胃が痛い日によって食べれるけど痛い。立ってても痛い。寝てたら楽。寝てても辛い。背中ぎ痛い。吐き気がある。とか、もろもろ。症状が出たり入ったりそのうち、食べれる量もかなり減ってきてしまったので、胃腸内科で診てもらうことにまずエコー!エコーで見る限りは、問題無さそう。でも症状がかなり酷いので、胃カメラでチェックしましょう!となりました。鼻は危ないので、口からです^_^軽い全身麻酔で寝ている間にチェック‼️すると、荒れているけど、潰瘍とかはな
過酸化脂質がホルモンを悪玉化する!これを確信し、酸化を還元する方法を考えていました。実は抗酸化の大切さについては、何年も前から学んでいたので、抗酸化物質の摂取をせっせと行なっていました。例えばビタミンCとか、Eとかね。ポリフェノールも各種摂取しました。サプリでね。ところが、体内環境を調べてもらったさいに、酸化ストレスがすごい、と出てビックリし、さらにリサーチ。すると、サプリで抗酸化しようとすると、逆効果である!という事が分かったのです。それは、還元ストレス
妻の胃の不調は未だ不明私の胃はピロリ菌という状態で、笑えないで、胃薬飲んだり、血圧上げる薬飲んだりしても、妻の胃の不調は取れずすると先生が、もしかして副腎皮質ホルモンが出てないのかも⁉️と。え?なんでとおもったら、オプジーボの数ある副作用の中に副腎不全とある副腎皮質ホルモンが出てないと、体を元気に動かすホルモンが足りなくなる!そう、妻の場合は、血圧が上がらないのはそのせいという仮説が早速、血液検査コルチゾールがそれめちゃ低いやん⁉️ということ