ブログ記事2,041件
6月に入りましたね・・・札幌は今が一番いい季節かも!合成ですが、小樽と札幌の境界点、銭函インターからの景色手稲山小樽側山麓に位置し眼下に石狩湾を一望するこの地に首から上の守り神「脳天大神」龍王院鎮座「社務所」「手水舎」と「水子供養堂」麓側から来ると赤い鳥居「天翔稲荷神社」車路側から見れば最初に「慰霊碑」社務所横にも鳥居「水神」隣には池が絵馬の奥には「不動明王」
新しいアイコンをこーりや様に描いていただきました😇途中逆立ちしながらを含めて130回ぐらい凝視したんですがまじで可愛いので今後のモチベの8割を占めることになると思います。それはさておき今回もまた和田川ネタです。新しいアイコンの可愛さについて語りだすとこの世の中の木を全て原稿用紙にしても足りません。和田川はその名の通り和田地域を流れる河川で、錫山付近を源流とし木屋宇都、玉利、和田を経て木ノ下川と合流したのち錦江湾に注ぎます。下流付近は河川の改良が十分ではなく令和の豪雨でも一度氾濫。そ
令和3年9月3日追記宮司さんから随神門修復の寄付先を教えてもらいました。紹介の末尾に追記しています。【旅した場所30秘境・穴門山神社岡山県高梁市】穴門山(あなとやま)神社は、僕が岡山県内で最もアクセスに気を使う秘境にある神社です。岡山市内から車で2時間超、国道180号、313号と行き、県道77号を山上に登り、標高500mほどの場所から脇道に入ります。延享元年(1744年)の石灯籠この鳥居から先が神域です。ここから先は狭い林道が続きます。あらかじめお伝えすると、運転に自信のない
私が高次と繋がる転機がパートナーであったママとの死別でした。2022年伊勢神宮外宮豊受大御神から呼ばれ宇治橋でお待ちになった龍神yutoさんと出会いから開花したからです。あれから、月〇法師・makotoくん・makotoくんの師匠のエミオさんと出会いました。この方々から伝えられたことは、私を守護する神様は水神様だと知らされました。龍神様のように人と人を繋ぐ役割を持ってると。2年ほど前には本気で神職の資格を取り神様にお仕えするのもいいかなと
小沼から大沼の赤城神社⛩️へは車🚙ですぐです。お賽銭には家紋が3つ右から徳川家の家紋天皇家の家紋日本政府の家紋この場所がいかに大事にされている場所かが分かる。赤城神社⛩️の御由緒には『古代神霊の宿る山』として崇められ…『古代の自然神は赤城大明神と沼神の赤沼大神として祀られた』『第十代崇神天皇第一皇子豊城入彦命が東国経営の大任を帯びて上野国に入られた時すでに山と沼の霊を奉斎したと伝えられ…』またまた、崇神
キンコンカンコンキーーーン~♬鳴るといいですね^^11/10はいいトイレの日ね^^いい音の日でもあります明日は11/11はポッキーの日ですよ^^全国のポッキーさん㊗おめでとう~♡゚パチパチパチーーー)))κ•*¨*•.¸¸♪惠ちゃんは共食いになるかもね^w^ポッキーおみ脚で今一番蝶カッコイイからこれ以上細くなりま
2019年・平成元年5月23日木曜日午前10時から大好きな某カルチャーセンターの"建築史""街歩き"のクラスこの日は昼食付のほぼ一日コース会員価格で13520円JR西大井駅に10時に集合初めて訪れる場所です。新幹線が通っているんですね。新幹線ほとんど乗らないので、知らなかった。駅前から光学通りを歩いて「藤森架道橋」高架下の石垣をチェッ
「秋本番!自然歩道「健康の道」と歴史・伝説にふれる楽々ウォーキング」の続きです。ウォーキング一番乗りのようで、誰もいない道を進んでいきます。高山線は列車の本数が少ないので、後から来る人も来てないんです。踏切を渡るときは、左右を確認しましょう。運が良ければ、ワイドビュー飛騨が・・・・・。通過しませんでした。龍泉寺に到着です。龍泉寺は、臨済宗妙心寺派のお寺でした。参拝させていただいて先に進みましょう。お寺の境内は
ご訪問ありがとうございます🍀覗いてくださり、励みになります🐣今日明日、土日も13度/9度の予報の大阪です🥶日向の室内は温室のようにポカポカしてて、日陰の寒さったら寒暖差で体調崩さないようにしないとですね💪こちらも見てくださり、ありがとうございます💚『奈良県吉野郡川上村☆龍神総本宮、丹生川上神社上社♪』ご訪問ありがとうございます🍀覗いてくださり、励みになります🐥昨日までは暑さも感じる気候でしたね🍠今週から冷え込むようなので、冬物いよいよ出番ですね☺️なんやか…ameblo.jp上社
片倉城跡公園から片倉駅へ向かいます。なんかこんな写真を撮ると、ここから探索スタートみたいですね。目的地に近かったので立ち寄ってみました。JR横浜線の片倉駅は、本来の片倉駅(京王御陵線)が戦争で休止になっている間に開業した駅です。それによって京王線の方が京王片倉駅となったことは、以前にも紹介しました。1957年に開業した片倉駅ですが、横浜線の中では最も利用者が少なく、1日平均の乗車人数は4,400人程(2021年)です。マンションは数多く建っていますが、駅前ロータリーも静かでした。
こんばんは!今日の山形は、晴れて最高気温20℃と過ごしやすい一日でしたが、明日は26℃の夏日の予報で、午後からは雨が降り、蒸し暑くなりそう...まだ、半袖でちょうど良いのかもしれません👕まもなく11月なんですけどね...さて、昨日は片貝沼の紅葉を更新しましたが、そこから車で5分、または蔵王中央ロープウェイ山頂駅から徒歩5分の場所に紅葉スポットで知られる場所がありますドッコ沼(標高1284m)10月18日蔵王中央高原のSANGOROロッジにも近く
いつもありがとうございます✨スピリチュアル曼荼羅アーティスト虎信志龍です🐯🐲✨ご依頼を頂いてオリジナルのお札立てを作らせて頂きました⛩️神仏と繋がる器として曼荼羅を描いた志龍のお札立てを作りなさい…そういうお役目を頂いて作り始めました✍🏻なんでもやらないとダメなんだなーと思いながら😅板は檜です🌳ご依頼者様のお名前などから降りてくる曼荼羅を描かせて頂きます✍🏻曼荼羅ができて終わった…と思ったら足りないよ、って聞こえて😱すでにめっちゃ派手やし…と心では思いましたけ
ヒーリングハーピスト/ヒーラー弘海のブログにお越しいただきありがとうございますはじめましての方はこちらから→★——————————倍音豊かなヒーリングハープの音色の癒しを。HealingHarpyoutu.be——————————6月は【火と水の月】「火」は太陽の「陽(ひ)」でもあります。夏が極まる=陽が極まる夏至(6/21)には元伊勢三社+籠神社+奥宮眞名井神社からのリトリートヒーリングをご案内いたします。詳しくはこちらを。では、なぜ6月が「
今日は毎月恒例の運気を育てる神社巡りに行ってきました。今月は吉方位とりなしだったので、以前から気になっていた神社に行きましたよ。今日行ったのは、松山市窪野町にある【水天龍王社】です。水神様と龍神様が重なった社で、パワースポットとも呼ばれているそうです。ナビでは出てこないので、グーグルで検索して探し当てた写真付きのナビを頼りに行って来ました。参考にしたのは→こちら水天龍王社を調べてみると、元々、正八幡神社があった場所なのですが、大昔に大水で流されて上に神社を移し