ブログ記事14,911件
少し前にこのカビ臭い家の配管のチェックをしに専門の人が来た。ここの大家は家のことも知らないのに、自分で内装工事ができると自分で色々やったらしいが、その知識のない人がやった為、水漏れだの木枠が外れるだのドアが開かないだの、色々問題がある家だ。節約したくても、素人は壁塗りくらいにしておくべきじゃないだろうか。彼の節約のせいで、こちらはトバッチリ。一階のトイレなんて床下に水が溜まり、そこから酷いカビ臭となった。私達はそのトイレを使わず2階のトイレだけを使っていた。配管チェックの人が調べた結果、1
現在、着々と引越し先の家の準備をしてくれてますラッキーなことに、今のお世話係のCheryちゃんがそのまま次の家のお世話係もしてくれるので、勝手知ったるだし英語でお願い出来るから助かります今日はまずはWIFIの設置をしてくれました今の家がリビングに設置してルーターでは2階に届かず別でルーターを設置したから、とりあえず1階2階の全部屋で接続チェックしてもらってそれと重要なACの掃除全室のACの掃除をするつもりだったけど、リビングが大惨事になってて掃除出来ませんと天井落ちてる〜〜〜床にb
引越し前の家のトイレは、シンプルで何も機能がないトイレでした。タンクの後ろにスペースがあったので、足つきの台を作り、その上に洗剤などを置いていました。引っ越してきた当初は、その台を横に置いていましたが、場所をとって、掃除がしにくかったです。落ち着いた頃に、夫に縦長の収納棚を作ってもらいました。奥の方に置けるようになったので、以前よりも掃除がしやすくなりました。日本の半導体不足がなくなり、我が家にお金ができたら、もっとシンプルな便座に変えたいです。少しでも広く使える
来生("きすぎ"と読む)たかお…知らない?ねーちゃん、来生えつこって言うんだジェネレーションギャップを感じたところで、さて先日、田舎物件の入居者から、水道ならぬ、井戸ポンプの調子が悪いとの報告を受けた早速、3年ぶりにポンプおじさん(本業は農業だが、昔とった杵柄で、井戸ポンプの修理をしている)に声を掛けた。おじさん「早速、朝8時に現地に行く」というので、ちょっと早いな💦と思いながらも、仕方なく入居者さんに了解いただいて、8時の訪問を承諾してもらったするとどうだろう、、当日現地の到
ご訪問頂きありがとうございますお得という言葉が大好きな40代主婦です自転車操業脱出後、貯金0から老後資金を貯めるため日々奮闘中家族やワンコ、子ども以上に手のかかる旦那さんの愚痴も登場する事もあります楽しく副業、ポイ活もしておりますどもこんにちは~先日ですが、ずっと水漏れしていた我が家のトイレ…やっと新しい便座を買って取り換えしました~『【カンゲキ】ついに水漏れトイレから解放されたよ~』ご訪問頂きありがとうございますお得という言葉が
皆様こんにちは〜清ちゃんやっちゃんブログアップするわよぉ1枚目のお写真は大事いーお顔してねキリッとキメるんだイェーイボク写ってますかぁ〜?毎日違う季節を感じる今日この頃暑いんだイェーイちょっぴり寒いですと生活スタイルも目まぐるしいそれでもいつもと変わらない平穏な日常...と思っていたらマママママミ上どーしよぉ何かお悩みですねオレに打ち明けるんだイ
アラフィフじゅんこの『知ることの大切さ』ブログ〜2022年3月よりメキシコからお届け〜個人的な観点から自由な考えや体験を書いていますご理解の上読んで頂ければ嬉しいです☆個人ブログサイト』↓↓『じゅんこの知ることの大切さ』☆リンクのシェアやリブログは大歓迎です!ブログをコピーする場合は出典元としてブログリンクをお願いしますリンク切れがあったりメンテナンスにより見えなくなるページなどありましたらご容赦下さい************
水出っ放しのための2階の1部屋洪水は犯人探しにCCTVチェックの命令が下りと考えられるのは毎晩止まる水道夜9時頃か?これに合わせ水道ひねったが水が出ないそのままパータン明方?深夜帯に再開される水道同時に出しっ放しであろうとなのでよる9時前後より朝6時近くまで(洪水発見時間)これを最初にチェック16倍速で探るが誰も出入りしていない。徐々に再生開始期間を逆に午後7時から6じから5じからと早めるが誰の出入りしていない倍速なのでタイミングよく出入りだけ飛ばさせたかも?などと考
月曜日新しい作品のパーツはほぼ90%出来上がりました!あとは細かな物を塗装するだけ嬉しいな~早く作りたいけど定休日は移転先の白アリの検査に・・・火曜日白アリの検査前に不動産屋で登記の手続きをそれから移転先へGO!看板屋に来てもらい相談を・・・白アリ業者も登場床下にもぐって検査してもらいました一応は白アリには食われていなかったですその後駐車場の契約へ・・・1台分だけ空いていました!お客さん用の駐車場私は数
ある日母から電話がありました。2階から水漏れしたと。ちなみに2階はアパートの住人のお部屋です。水漏れした時にすぐに2階の住人の元へ確認に行ったそうなんですが、心当たりはないようで。以前、別の住人の時にキッチンの排水ホースが外れた状態で水漏れした事があります。(この時の住人は問題ありの方で結局、入居後1度も家賃を払わず強制執行により退去になりました)でも、今回は別の場所から。天井がこんな状態で水漏れの跡が残ってました。でも、1度だけ洗面器半分程の水が
築24年の我が家は色々交換時期がきています台所の水漏れ…トイレの換気扇…24年間…旦那が32歳、私が30歳、息子が6歳、娘が3歳の時に建てた我が家若かったな旦那も私も年取ったお家も色々不具合が出てくるよな〜器用な旦那が台所の蛇口交換とトイレの換気扇を交換してくれるそうです「すごいな〜頑張ってな」と応援したいと思います読んでいただきありがとうございますよっちゃん
水漏れ注意‼️ジムの男子更衣室のシャワーボディシャワーなる所から水漏れ20年も経てばいろいろと潰れて来ます部品もないとの事!元栓止めて水漏れ止めました!あれこれとありますね天誅殺かな?雨のち晴れですねお問い合わせ先(お気軽にお電話下さい)六島ボクシングジム大阪市住吉区長居東3-21-11Tel&Fax:06-6693-0610E-Mail:info@610gym.com営業時間平日(月〜土)13:00〜22:00定休日日曜・祝日ホームページはこちら↓
トイレの水漏れ、緊急ホットラインに連絡我が家は、築20年以上経つマンションです。2年前に、トイレの水漏れの音がすることがありました。気になったので水道業者の方に修理に来ていただき直りました。その時はねじがゆるんでいたらしく、ねじを締め直したらぴたりと音がしなくなりました。その後最近になって、また水漏れの音がするようになりましたが、戸を閉めれば音は外には聞こえません。我が家は基本「故障するまで使う」のが方針です。そろそろトイレもリフォームしなければと思いつ
新築ワンション約15年住んで気になっているから引越先で、最初にしたいこと!があります!掃除仕切れなくて、困っていることまずは⭐IHのスキマスキマの汚れ取れませんよね~使う前に↓(メール便のみ送料無料)IHコンロやガスコンロのフレームカバーフリーサイズ(メール便:2個迄OK)[M便1/1]IHihコンロガスコンロシートカバー縁ふちフチ油汚れ油跳ね油はね掃除キッチンシステムキッチン楽天市場1,329円⭐キッチン防カビパッキンの部
昨日は最悪なことが…次男が学校から帰ってきて、長男の所へ用事があったので御飯とお風呂は長男宅でと思い長男宅へ行きました。着くと長男が玄関まで来てこれから水道局の人が来る…えっ?何で?部屋に水が漏れてて…その部屋に行くとポタポタと上から水が…例えるならお風呂の天井から水滴がポタポタ落ちてくる感じのをもう少し酷い感じで段ボールが引いてありましたが畳にもそれなりに被害が…仕事から帰ってきたらそんな感じでまずは管理人さんに連絡して水道局の人に連絡をしてくれたみたいで、私が着い
すぐ読める、片付け漫画の入口は【こちら】片付け漫画や実用書など発売中!◆YouTube◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今回は洗面台下収納を取り上げましたが死蔵品の溜め込みは製品自体の劣化、ホコリによる火災、虫がわく等の様々なトラブルの要因になりがちです。住宅は広くなればなるほど物を置きっぱなしに出来る場所が増えますがそれだけ場所や物を適切に管理する手間は増えるものです。洗面台下収納をしばらく開けていない、手前だけ使ってて奥に何がある
貴方のお力を必要としています!→「スタッフ募集のお知らせ」unofficialblog→「じこまん道」お買い得情報♪→「SALE品&USED品」本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。どうもテツヤです。本日の作業紹介は、埼玉県からご来店頂いた「VWゴルフ7(5G)」で御座います。今回のご依頼は、リアゲートと車体間にあるコルゲートチューブの交換です。と言葉で説明しても分かりにくいですよね。はい、ここです。このチューブのロック部分が破損して
エアコンシーズン前の試運転👀👀「排水が出来るか⁉️」「冷房運転の時に室外機から水がでるか⁉️」昨年のエアコン工事のブログを再度アップしました。フィルターの奥に見えるラジエーター(アルミ製の沢山の薄い板)に水をユックリとかけ流すと、、、エアコンの室内機から水が漏れているかどうかが判りにくい時には「排水テスト」(ドレン試験)をします。エアコンを動かさないで、、冷房運転をしないで、、排水の詰まりや漏れが判ります👀👀室内機の真下には「ドレン板」と言う部品があります。室内機の内部が冷却
相変わらずバタバタで訪問が滞っております。ごめんなさい!土日は車屋さんに行ったり、息子のところに行ったりして、何でか今日は昼前くらいからひどい筋肉痛です(^_^;)💦トシダヨそして今日は、ハウスメーカーさんに来ていただき、先日のエアコンの件とか話すついでに、何ヵ所かメンテナンスしてもらうところを伝えたら、すぐ来てくれまして、その対応に追われておりました。(さっきまで対応が終わられてたし😂)実はまだメンテナンス中(^_^;)暑いのでおうちに入らせてもらいました。ご
https://ameblo.jp/1985-927/entry-12620043634.html『DIY!冷蔵庫のドレンホース解凍その1』ある朝、冷蔵庫の下に水が溜まってました。最初は直径5センチくらい、何かこぼしたっけ?とあまり気にしてなかったのですが、その日から毎朝、水が溜まる。だんだんと水…ameblo.jp冷蔵庫の下に水が溜まっている!原因はドレンホースの凍結の模様!Let’sDIY!!さてさて、ドレンホースってどこにあるんでしょ?とりあえず背面パネルが怪しいので外
皆様☆Hey!ヽ('ー'#)/Hello!☆早くも3月も7日。今年は2月中に確定申告を終え隙の無いオイラです。例年通り花粉症でやられた目を目薬で誤魔化しなんとか終えました。てか今年花粉の薬、早々と飲んでるけどなんか効かない?かも??鼻はまぁなんとかって感じだけど目が全くダメ。酷い時は運転できないほどに。目薬を数種類、3個は常備しているオイラです(´・ω・`)今回はZ11キューブの水漏れ(クーラント漏れ)の修理作業
・またまた庭のアジサイです。梅雨はどこへ?なこのところ、暑さに負けずけなげです。・昨日は以前からお願いしていた、下水管掃除の当日で、2時間ほどかかりました。午前10時半から12時半まで。高圧洗浄するので、床下で水漏れがあるといけないので、最初に係りの兄ちゃんは暑いのに、床下にもぐって。調べたところ、おかげで床下の水漏れはなく、白アリ
アラフォーシンママのボヤキ。家電てさ、急にくるよね急に壊れるの、心臓とメンタルによくないわー。やめてくれー。いつものように、夜、風呂上がりに洗濯機を回して、寝る準備をしていたら。むっちゃんが、ママー洗濯機の下が水がたまっててー。ティッシュペーパーを二箱くらいならふけそうって言うから(ぴーちゃんが、ティッシュを5枚とって拭きにいこうとしてくれあ。やめてくれー、可愛いけど。)見に行くと、なんと、ドア付近から水漏れ、パッキンがヨレヨレになりはずれていた、破れてはいないが、直してもはまらなくて
現在、信州にある義母の家の雑草取り期間中です(^^)今日夕方、横浜に帰ります1週間は行く前は長いと思ってあれこれ計画しますが行くとあっという間です今回の収穫はリサイクル店に出張買い取りしてもらったことです金曜日が燃やすゴミの日なのでその前の木曜日来てもらって売れそうな物だけお願いし引き取りNGは翌日の燃やすゴミの日に出すつもりが近所の偏屈親父のせいで出せなくなりました詳細は横浜に帰ったら書きますねアジサイが綺麗です出張買い取りの前にお店
おはようございますまるですある時ふと気づいたんですが境界マークの所のコンクリートがうっすら濡れてる!?これって水漏れ??水道メーターを見るもぴくりとも動きません設備屋さんに相談するとメーター動いてないし屋外やからこのまま様子見たら?こんなちょっと湿ってるの普通気づけへんといわれましたよって言われたんですが気になるので・・・・コンクリ割ってみますスキルアップのた
概ね疲れて…帰宅の途夏っぽい🌻出で立ちになりました✨白いパンツが活躍する季節だね🏙️…TOKIOの暑さから🌡逃げるように💨🚞快特に乗り込み…爆睡そうそう。(奥)から洗面台の水漏れ通報アリこんなカンヂの🚿シャワーヘッドの水栓🚰(ドチラさま。から画像m(__)mお借りしました)前にカートリッジは交換したの。モチロン自力でね👨🔧因みに棚の部分はガタがきたから外して🪵無垢板DIYしたのも🧰だいぶ前だな眠い眼を無理やり開けて…(つ∀-)疲れたカラダにムチ打ってwww洗面
おはようございますポニョ子ですうちはPanasonicのドラム式洗濯機を使っているんですが、同じ洗濯機を使っていた両親宅で水漏れをしたので、洗濯パンは必須でした今、ふんばるマンとかキャスター付きとか色々あるけれど、我が家は洗濯パンです。洗濯パンの嫌な所って、洗濯機の下がうまく掃除出来なくてドロドロに汚れるところ昔のアパートも旧宅のマンションももうドロドロでした最近、洗濯パンつけない方が多いですよね。ワタシもほんとはつけたくなかった。。何もなしでスッキリさ
Hey!('ω')ノ便器もテンションも凹んでるジョニーです(´°³°`)いやぁもうこの動画を見ていただければ全部分かると思うんだけども。トイレ破壊されたwwwマジどうやってこんな壊し方したんだろ。やっぱ飲みすぎはよくないわね。危険が危ない。なので今日はトイレ交換の為店休日になります。マジゲロ。fuckin'fuck。おちん。ぴえん。いやぁ凹むわぁ…。まだ水漏れしてないだけマシかぁ(´~`)トホホ…(´;ω;`)マジなえぽよ…。そんなテンションで昨日の記憶を探しにレ
私のブログを読んでくださっている人は我が家がもう6週間近く断水で日中は水が使えないことはご存知だと思いますが、これも何の理由で断水なのかが良くわかりませんでした。というか、いまだに分かりません。以前の日記はこちらどうぞ自分を褒めてあげたくなった最初は近所のどこかで大きな工事をしているため水圧を下げているのだとか言われたり、雨が3ヶ月以上降っていないので節水のために水圧を下げているのだとも言われていました。水圧を下げるとイタリアの3階、(日本だと4階にあたる)我が家には水
ンn皆さん、こんにちは。ツナギ男です。お久しぶりのブログになってしまいました。正直言って各時間が取れないです。月末が過ぎて少し落ち着いたタイミングでしか書けないです。昔はほぼ毎日書いてる時期もあったんだけどなぁ。。。今回はこちらみんな大好きランドクルーザー40ですね。市場ではとんでもない金額になっていますね。まぁ、毎回どのランクルでもこんなこと言ってる気がしますが(笑)大分分解してしまっていますが、元々はエンジンサイドカバーからのオイル滲みでの入庫