ブログ記事79,376件
こんばんは🌛この間叔母さんのお家に遊びに行ってきました!前にアメブロに載せた、神戸どうぶつ王国も一緒に行ったんです✌︎休みが合うと動物園、水族館などなど動物デートをします♡笑今叔母さんのおうちには3匹の猫ちゃんがいるので、たまに会いにいくのです🫶🏻♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡可愛いでしょ🐈⬛♡ロイ(私の猫ちゃん)は短足なので新鮮!!この子は足が長くてカッコイイです✨️家族の中で私たちふたりが飛び抜けて動物好き本当に話が合いますあ、今日お喋りツイキャスするかも!
数あるブログの中からお越しくださりありがとうございます😊レシピブログに参加中♪❤️Instagramもよろしくお願いします❤️Instagramはこちらからおはようございます🥰火曜日ー!今日までちょいと子供達を遊びに連れてこうかと思ってます❤️❤️❤️明日から3日間は仕事頑張る予定🫶今日のレシピです塩鮭で!サクサク衣のオープンコロッケ【材料】・塩鮭2切れ・じゃがいも5個・玉ねぎ1個・ゆで卵2個分・野菜ブイヨン小さじ2🅰️・パン粉1/2カップ
今日は家族でおでかけDAYでした急に寒くなってきて屋外だと寒さ対策に気をつかうし、6歳、3歳(ダウン症児)、1歳の子供たちみんなが楽しめて何よりひかり母が水族館好きということもあり、水族館へ今日は全員が初めていく水族館それは神戸市にある「みなとやま水族館」廃校になった小学校をリノベーションして、おしゃれな水族館になっていますゆっくり準備して、遅めの昼ごはん時に到着食事は2階にあるフードコート内装とかソファとか、入っているお店とかとにかくオシャレ
どうもどうも今日はお昼前から水族館へBoy、魚やらクラゲが好きだから絶対喜ぶと思ったら水族館の暗がりが怖くて魚どころじゃなかったんだがお化け屋敷的な?始終抱っこしてなきゃイヤイヤっていうマジで盲点だったでもイルカショーだけは楽しんでいた、、、はずまた更新します
仲良しのみんなで新江ノ島水族館へ行ってきたよん大人5人、子供6人の大所帯でわちゃわちゃランチは水族館の向かいにあるDishersというびっくりドンキーの進化版(?)のお店へトッピングやソースなどをアレンジできたり、サラダが普通のびっくりドンキーとはちょっと違ったり、ドリンクバーがあったり、おしゃれなドリンクがあったりしていい感じだったあっという間に時間が経っていたので14時ごろ、急ぐように水族館へ娘ちゃんは1年ぶりの水族館昨日はイルカさんに会えるよーとか言って盛り上げてたん
デーシーデース!!こないだ品川アクアパークに、生後5ヶ月の赤ちゃんと行きました!!駅近で、フードコート、プリンスホテルの授乳室、水族館が全部同じ建物で行ける!品川にこんな場所があったとは!独身のとき何回か行ってますが、こんな子連れ向きだとは気づきませんでした。品川アクアパークは入場料おとな2500円と、なかなかお高いです!でもこのアクセスの良さを考えたら納得!赤ちゃん連れ的には、ベビーカーで回れる感じのとこなのかな?抱っこ紐のほうがいいかな?というのが気になりますね!ベビー
こんにちは、中原さくらです🌸GWですね〜皆様いかがお過ごしでしょうか。旅行の方もいらっしゃることでしょうね。私は都内でのんびりしてます。旅行といえば3月末、博多座遠征の時に北九州から博多にかけていろいろ堪能しました。前回のブログでは博多座についてしか触れられなかったので今回書いてみたいと思います福岡へは飛行機で向かいました。マイルが結構貯まっているので特典航空券を使ったんですが、予約しようと調べたら福岡空港へのマイルが高騰してて2〜3倍になっていてどうしたものか…そうだ
水族館って、デートで鉄板なのです。でも、ここ数年でチケット代が値上げしているのです。婚活サービスで知り合った際のデート代って男性側が負担するケースも多いです。首都圏の水族館料金マクセルアクアパーク品川¥2,500池袋サンシャイン水族館¥2800(7~8月は¥3,200の日もあります)東京スカイツリータウンすみだ水族館¥2,500新江ノ島水族館¥2,800八景島シーパラダイス¥5,700カワスイ川崎水族館¥2,200鴨川市―ワールド¥3,300しな
2018年9月14日グアム到着グアムに到着したのが夜だったので、私と三男はそのままホテルに行きました翌日、朝、ノリがいる場所に行きました。ノリは私の顔を見たら、いつもの、お!聖子!って喜んでくれました赤ちゃん連れの私に、のりにしてあげられる事はほぼありません。けど、私にできる事は他にも沢山あります。(書き足し→毎朝ノリのお世話になってる家に行くと、着くや否やキッチンの掃除と私が入るフロアの掃除もしました🤣なるべく掃除した後、お皿洗った後、しまう位置は変えないようにかなり注意深く
ジャンプ力すごっショーを2つ楽しみ、軽めにランチイルカのさつま揚げ有名店のでかなり本格的!石臼でつくってるそうです!材料のお魚🐟もこだわっているだけに、、めちゃくちゃおいしい!!おかわりしましたいかめんちもおいしい具沢山そして下田キンメコロッケキンメコロッケーーおいしいーーー待って。これ白米🍚ほしいーー笑🤣ちゃんと金目鯛の味面白い!!揚げたて最高😆そして気になりすぎたウツボ買うよね🤣全員で食べました!笑揚げた鱧みたいでおいしかったさぁーこれからかわ
105リットル・キングタライ・ブラック(黒丸桶)を3つセッティングした!照英水族館はまだまだ、増幅していきそうだ!
水族館行きたい。とゆうよりは一番の目的は…釣りでした。ここは、竿をいれたらすぐ釣れますガンガン釣れて釣りまくり。しかもリリースできないので釣ったものは全部調理してもらい食べます。去年より成長を感じたのが自分で餌をつけて釣った魚の針も自分達でするようになってましたあおもやりたい。やりたい。でこう兄ちゃんが一緒にしてくれました釣った瞬間ビビりまくるあお9匹GET!!まだ釣ろうとしてたけど全部食べなきゃだからもうやめなさーい!と焦って止めましたさ
おはようございます6月も残り僅かですね🐌☂️それにしても毎日暑いですー☀️今日、21時半〜NHKEテレ「すてきにハンドメイド」に出演しています☺️🧵かなり久しぶりにミシンにもチャレンジしました✨いつかの次女と☺️風邪を引くことも増えて、心配も増えましたが、この笑顔にとても心が癒されます長女は先日、お友達と一緒に、初めて行く水族館で、キョロキョロ楽しそうでしたでは、皆さん今日も一日、ゆるゆると頑張りましょうめぇ
🐠シェッド水族館レポinシカゴ🐠「わぁ〜!」って自然に声が出ちゃうくらい日本じゃ見たことない魚たちに大興奮でした🌍✨水槽の中が、まるで別の惑星みたいで…魚ってこんなに表情あるんだ…って、感動😳動画はその一瞬を切り取ったもの🎥みんなも一緒に「わぁ〜」ってなってくれたら嬉しいです🫶YouTubeも編集したらアップするね❣️#シェッド水族館#SheddAquarium#シカゴ観光#浜田ブリトニー#海外レポ#ブリトニー旅日記#水族館の魔法#今日のわぁ〜
名古屋~!中学生の時ぶりに行ってきました🚗³₃名古屋港水族館⬇️私と水族館や動物園に行くと、1人でどんどん進んでしまうので、後ろ姿ばっかり見ることになります⬇️ウミガメ!!近いー!ウミガメと自撮りしてるのは私だけでした⬇️ウミガメの赤ちゃん🐢𓈒𓂂𓏸可愛すぎる!⬇️ペンギン🐧♡こちらも近づきすぎ笑⬇️クラゲ🪼綺麗だあ𓂃𓈒𓏸クラゲは世界中で約3000種以上いると言われているそうです!⬇️大きい!!⬇️なんか素敵な雰囲気のトンネル😂⬇️実物大!!体長6m体重3.
デーシーデース!!暑い時期の子連れおでかけスポット、水族館🐟!生後4ヶ月のはじめてのおでかけにも水族館、品川アクアパークへいきました🐬だからか、なんだか思いれ深い水族館✨こんどは違う水族館ということで、デーシーベビー1歳3ヶ月、すみだ水族館へ🐧あのときよりもっと反応があってもっと夢中になって見るのかな☺️?ほーらお魚だよー!!ギャーー!!!デーシーベビー、怖がって泣き叫ぶ。いやだあ!とは言ってませんが笑、魚に近づけるたびに、ナイナイ、ぎゃあーーーー!!そうか、あのと
水族館に向かってたらあっふれあいコーナーあったよね?あっ覚えてたのねこちらですよね…真冬なのに裸足ではいるやつ。寒くないのか…子供達は最高なのね…。でもこちらはどぼんしないかドキドキ…みんな無事でしたよかったいろんな所が子供達には最高で楽しくてほんと進めない…。それが子供でよいよねイライラしたり早く~と思うけど。全力で楽しんでる子供達を見るのが夫婦の楽しみです
こんにちは!ミニマリストNozomiです。ワンピ1着で暮らすミニマリスト。ミニマリスト歴10年整理収納アドバイザー1級ライフオーガナイザー2級SNS総フォロワー数26万人30代共働き夫婦、4歳娘、2歳息子と4人暮らし。ーインスタグラム▶︎ここからフォローするYouTube▶︎ここから見るVoicy▶︎ここから聴く4人家族ミニマリスト子連れ仙台旅。アーケードでお昼ごはんと甘味この記事の続きだよミニマリストNozomi『【4人家族ミニマリスト旅】大好きな仙台へ子連れ
見ました❓WBC❗️スゴかったね〜盛り上がりましたあんな劇的サヨナラ勝ち、なかなか巡り合えません侍JAPANの皆さん、ありがとうヌートバーのお母さんも久美子さんなんか、勝手に親近感明日も目が離せませんね昨日、ホント久しぶりに孫2人を連れて、江ノ島に行ってきました富士山もくっきり神社や水族館にも行きました。2人も海が気に入ったようで、夕陽を浴びながら遊んでいました。楽しかったね
なにか発見したようです。我が家の子供達は凄くキョロキョロするので…次の目的地の水族館までなかなか着きませんママ~写真撮って❗とも言われるし見だすとなかなか長い…クラゲを発見したらしく。母は必死にシャッターを押しましたはい、こうもやーっと水族館の入り口を目前に次はイルカを発見したらしいです日が暮れそうです
それでは我が家が大満喫した下田海中水族館🦭🐟攻略プラン美ら海行っても、鴨川シーワールド行っても我が家は基本開館前に並びます!!参加したいイベントがあるなら1時間以上前に並ぶのマスト!水族館はバックヤードツアーやエサやり少人数イベントが多いので何かやりたいなら早起き!並ぶ!マストです!🤣睡眠はあきらめる!!笑今回の我が家のメインイベントは事前に申し込みをじゃらんでしたファミリードルフィンなんと家族でイルカ🐬を貸し切り!!事前にカード決済。似たようなイベントで当日申
こんばんワイン🍷昨日は、三重県cbcテレビ『チャント』水曜日レギュラーコーナー『みえ推し』ロケhttps://hicbc.com/tv/chant/list_post/?cid=mie-oshi「よしお兄さんのもっと“みえ”推し!」記事一覧|チャント!|毎週月~金曜午後3:49~5:50放送(金曜は午後4:50~5:50放送)|CBCテレビこれまで5年間、三重県のことを取材してきたよしお兄さんは、すっかり“みえ推し”に。そこで、“みえのいいとこ広め大使”と名乗り三重県の魅
90cm水槽内に誰かの稚魚が一匹❔誰の⁉️水槽内に卵もまったく無いので、日の丸らんちゅう&桜錦では無いような・・・。照英水族館のなぜ❔
我が家の屋外金魚水族館がまた一つ増設だ❕それがこれ❕照英の泉が誕生した‼️まだ、魚はいない❗
先日の地震(東京震度4)の揺れで、水槽の水がかなりこぼれた。耐震ジェルを各水槽に敷いていた為か、この程度ですんだのが救いだ。23時頃だったが、子供達を守りつつも水槽が倒れない様に必死に水槽を支えていた。普段からヒタヒタに水を入れていた事もあり、あの揺れで1センチ分位はこぼれた状態だ。『恐ろしい((((;゜Д゜)))』水槽が倒れなくて良かったが、今後は水を少なめにしておくか、金魚は屋外水槽だけにした方が良いのか悩みどころです(;゜0゜)ともかく、家族と金魚達が無事で良かった❕今後、
照英水族館のショートテール琉金かなり、成長してきましたよ❕立派な体格へ\(^o^)/❕
約150種類、3,500匹以上の生き物たちを見ることができる【SEALIFE名古屋】へ🐠水槽の中にレゴが展示されてあったり、海外みたいなポップで可愛い世界観がとっても楽しい^^コンパクトな水族館ながら、ヒトデと触れ合えたり自分で色付けした海洋生物をスクリーンの水槽で泳がせることができたり、短時間で子供も楽しめてちょうど良かった♡📍SEALIFE名古屋SEALIFENagoya,1Kinjoufutou,2丁目-7金城ふ頭港区名古屋市愛知県#ks_25✨#ks
デーシーデース!!先日、熱いので涼しいとこにおでかけしよう!となりまして、水族館なんて良いのでは!?(旦那さんのたかちゃん涼しいから水族館大好き笑)ということで、すみだ水族館🦭🐧を目指し東京スカイツリータウンへ行くことに!こんな大きい建造物をデーシーベビー初めて見るのでは!?しかし、見せてみたけど1番上まで見上げることができないのか、無反応ぎみ笑!しかし灼熱すぎて、いったんお昼を食べましょうということで3階にあるフードコートへ!そこがもう…げ、激混み!!分かってはいたけど、
Sの大好きなシャチに会いに#名古屋港水族館へ🐠@port_of_nagoya_public_aquarium大迫力のシャチやイルカ🐬のショー、海ガメのフィーディングタイム🐢、色んな海の生き物をたくさん見れて広くて見応えがあって一日たっぷり満喫でき╰(*´︶`*)╯見ているだけで心がほぐれる水族館、癒やしの場所💕📍#名古屋港水族館愛知県名古屋市港区港町1−3☎︎0526547080#ks_25✨#ks_aichi✨#水族館好き#名古屋おでかけ#子連れおでかけ#ファミ
本帰国して初のGW。どこがどう混雑するのかも良く分からないままに関西旅を決行して宝塚時代の先輩にお会いしてきました♪真野すがた『GWの関西旅①実は台湾と日本の新幹線は全く同じ⁈』10年ぶりのゴールデンウィークは日本の何処がどの程度混雑するのかもはや良く分かってないままに今回はパパと息子先発私と娘後発で関西で落ち合うスケジュールを立てて…ameblo.jp真野すがた『GWの関西旅②姫路城を訪れたもうひとつの理由』台湾から本帰国して初のGW。私にとっては実に10年ぶりのゴールデンウィ