ブログ記事2,733件
・(スポーツ報知)宇多田ヒカル42歳の最新姿に仰天「マジで」「どうなってる」「デビュー当時の写真かと」「生脚」(スポーツ報知)-Yahoo!ニュースいつの間に42歳になったん?・(日刊スポーツ)辛坊治郎氏、今秋にも引退「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気得てして歳を取ると、主張がしつこくなるからね。・(FNN)【米不足】1年で米の価格約2倍…ついに5キロ6000円台のスーパーも備蓄米放出も小売業者にわずかしか届かず「つぶこんにゃく」で“かさ増し”に注目もう笑うしかないね、
昨日は趣味の時間大阪は長居公園にて水彩画を習っています公園内の八重桜が満開ぼこっとしてかわいいネモフィラが見頃ですよー小さくてかわいいさて、昨日のお題は牡丹まずはスケッチ濃いピンクもいいねーただ、めちゃ暑くてバテる帰りにアンズ舎さんへコーヒーフロートがしみるーそれで、毎年恒例のアンズ舎さんでのアフリカ布展示会今年もやりますその打ち合わせもかねて昨年のアンズ舎さんでのアフリカ布展示会『【展示会】始まりましたーアフリカ布展示会』joule(ジュール)です今日から始まり
久しぶりに絵画教室がありました。しょうちんさんのYouTubeで絵が趣味の人で悩んで描けなくなってる人が多いけど、趣味なんだから、辞めたら良く無いですか?って所がありまして、ホントその通りだなーって思いました。そろそろ潮時かしら。今回の教室はふきのとう春らしいですね。なんじゃこりゃもう一度ちゃんと描きたいです。
おはようございます。世界児童画展についてのニーズがあるらしいのでちょっとお話ししておきましょう。「世界児童画展」は、1970年の大阪万博をきっかけに始まりました。入選以上は全国の地域ごと巡回展覧会に展示されます。この展覧会は「画塾、御絵描き教室」などの団体出品に限る絵画コンクールです。幼稚園、保育園、小学校で選抜したうえで出品しているところもあります。個人で申し込んで参加できるものではなく。団体から出品されるものです。団体から出品されるという流れの中
・(東スポ)【MLB】村上宗隆は「429億円でドジャース」か…大谷翔平らと日本選手カルテット誕生も=米報道うらやましいな~。・(中央日報)「米国嫌い」旅行もボイコット…「経済損失900億ドルに達する可能性」韓国か~。・(東亜日報)中国がレアアース輸出停止、関税を超えた「ハイブリッド戦争」レアアースが無かったら・・・にんにくに含まれる栄養成分とは?健康に対する効果も紹介・昨日は水彩画教室あり。幸い晴れて好天が見込めたので、遅ればせながらの桜スケッチに出掛けました。ちょっと残念な気も・・
皆さまお久しぶりレビン・ポンでございます活動日は雨の日、、の生活がそろそろ一ヵ月でございますよ!!もう杉は終わったかと思い、水彩画教室に出向いたら(自転車乗って風を受けて気持ちよかった)今度はたぶんヒノキにやられております💦💦甘かった😓そんな日々でもベランダでは、やっと❣️咲きました♪惚れ惚れ❤️娘から匂いすみれ^-^あっ!孫が無事に幼稚園を卒業しましたー👩🎓の他は、変わり映えのない生活です。春休みでトランプ三昧^-^しながらご飯を作っては、食べて、毎朝
徒然にひとりごと2、3月と水彩画教室がお休みとなってしまって青木美和先生と右近としこ先生の教室は、お休み😓😓4月から、やっと教室が再開となった!ただ、前の場所よりだいぶ狭くなってしまって座ると、立ち上がるのがちょっと大変。こんな狭くて、静物は、置く場所あるのかな?復活教室の今回は、写真から描く風景画となった。青木美和先生の水彩画教室は軽井沢雲場池の冬景色!↓↓↓遠景は、案外うまくいったと思うのですが手前の部分が広く残ったので!鴨🦆らしき鳥は私がテキトーに描き
教室で使うモチーフのネタがそろそろ尽きてきたので、今日はパワードーム半田のダイソーへ探しに行ってきました。いつもは近くの規模の小さ目な店舗に行っていたのですが、久しぶりのパワードーム店の品数の充実振りにビックリ‼️目移りしてしまって随分悩みました。(@_@)やっぱりガラスは好きだなぁ~~。ほんと、綺麗。。特に青いガラスは魅入ってしまいます。。でも、きっと『むずかし~~‼︎』って言われるんだろうなぁ、、、青磁っぽいガラス釉の陶器のいろいろ。。これを百均で出されたら陶芸家の方たちは
水彩人春季展がもうすぐです。私のいつもの悪い癖のいろいろな事に気が付きました。細くても長く続けて行くために少しづつ、変えられるところは変えていきたいと思います。画像は一部です。漫画っぽい雰囲気ですがあえて立体感など出そうと手を加え過ぎずこの路線で行ってみようと思っています。会場で、どう見えるのか…それを確かめてみようと思っています。ぜひ、ご高覧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。ホームページのご案内山根さちえ透明水彩水彩画家山根幸絵のホームページです。カ
デッサンなしで、描く花の水彩画教室4月のモチーフはカーネーション、5月のモチーフはカラーでした。同じ花を描いてもバックの色や花の色が違えば、全然違った印象に仕上がります。用意したモチーフと違う色の花を描いても良いのです。色々な花が描けるようになったら、好きな花を組み合わせて描くのもOKですよ。Kさんのカーネーション最初のバックはバイオレットピンクの一輪咲きのカーネーションにスプレー咲きの白とグリーンの花を描きました。花瓶とサインは白のままにして、優しい印象仕上がりました。Kさん
水彩人春季展に出品予定の絵を描いています。昔、資生堂のテレビコマーシャルでピエヌという化粧品ブランドがありました。伊藤美咲さんがとても美しくて目が釘付けになってしまっていましたがその時の音楽も印象深く心に残っています。Tommyfebruary6トミーフェブラリー6川瀬智子さんのBloomin'!ブルーミンという曲でした。出だしの歌詞はBloomin'flowersflowtomeSo…と続くのですがそのイメージからアレンジしてみようと思いました。
こんにちは♪急に春ですね。さて私、先日、韓国旅行に行って参りました。ペイントレッスン受講を兼ねて。非常に楽しい濃い内容の旅で思い出深いものとなりました。その様子はまた後ほどに。で、帰ってからすぐにNHKカルチャー梅田のロビー展がありましてその準備もありバタバタとしておりました。只今真っ最中です。↓夢色水彩画ロビー作品展の様子《夢色水彩画》NHKカルチャー梅田ロビー展3/25〜4/8平日9:30〜19:00日曜9:30〜15:00最終日15:00ま
2025年になってはや幾日も過ぎてしまいましたが改めましてあけましておめでとうございます(1/3からこの作文をしていたというのに、書き上がりが遅くなりましたなにはともあれ今年もよろしくお願いいたします)👇爽子からも!!母さんがもたついてるもんだから遅くなっちゃった〜元日の朝は爽子の🐕朝散歩も兼ねて、夫さんと爽子と初詣に琴平神社⛩️へ行きました!👇武州柿生琴平神社1/1.2025撮影(👆四国の金刀比羅宮に由来がある神社⛩️なので、ご祈祷をすると、お守りや御神酒の他にうどんの