ブログ記事2,697件
今月の水彩画教室は、鎌倉の妙隆寺の桜でした~私はまだ訪れたことのない小さなお寺鎌倉七福神の「寿老人」が祀られているようです配られた写真を見ながら・・・先生のデモンストレーションを真剣に見て混ぜる色や筆のタッチは必死に先生の真似っこ~指定された日傘をさす和服姿の女性と猫も足したけれど猫じゃなくて、リスになっちゃいました(笑)今日は、画塾展の搬入に行ってきました~生徒さん
思い思いの宇宙、地球、惑星、ホットスポット✧描いてくれました〜
林愛です2013年から学校勤務の学びを生かして『0歳から通える親子造形教室』を開講中!レッスンで何を描くかポッシュコロレでは自分で決めますもちろんアドバイスはしますが「自分で決める力」がつきます^^どんな構図が迫力出るかどの電車にするか遠近法を使うかこれを毎回毎回、生徒さんが決めていくので決断力も表現力も育ちます^^45分という限られた時間の中でどう毎回ベストパフォーマンスを出すかも育っていきますただ…電車が好きすぎてなかなか選べないのが可愛い♡笑
会報誌2025年3月のワンポイントレッスンはミリペンを使った風景画の例の紹介です。中国四川省にある成都の宿を描いた作品で、輪郭線にはステッドラーのピグメントライナーを使用しています。輪郭線がはっきりするペンは、鉛筆とはまた違った風合いを出せます。大人の水彩画レッスンパステル|ワンポイント|ミリペンを使った風景作品例初心者・未経験者からはじめられる仲間と楽しく学べる絵画教室。京都市北大路、桂、伏見、山科、高槻市で水彩画レッスンを開催している水彩画教室パステルのホームページです。
ベランダに植えていたクリスマスローズです。描いている途中から右側の蕾が開いて小さな花が咲きました。それと同時に花の雄蘂がはらはらと落ちて行きました。そうなる前の時間を切り取ったものです。一日一日、少しづつの時間でもゆったりと座って落ち着いて心も整えて道具も揃えてスケッチブック、眼鏡、鉛筆、練り消しゴムカッター、ティッシュペーパー、綿棒…音楽やラジオなどもあっても良し。心が乱れていると鉛筆も上手く扱えないです。心の落ち着きが集中力にはっきりと影響するのが自分
林愛です2013年から学校勤務の学びを生かして『0歳から通える親子造形教室』を開講中!アトリエ活動の副産物として息子は料理が好きになりました色んなものを作ることを通してこだわって細かく作るのが好きになり、コロナで休校中、同居始めた義父に料理を教わったのも転機かな^^コロナ以降、行事があると息子が腕を振るってくれるように♡今月は、ひな祭りと結婚記念日に張り切ってくれました息子が家を出るまであと2年…たっぷり堪能させていただきます、笑・・・・・・
林愛です2013年から学校勤務の学びを生かして『0歳から通える親子造形教室』を開講中!3/20(祝木)は、満席になりました!春休み中は追加開催可能ですのでぜひお問い合わせくださいね今、自分で選べられない子が増えているって知っていますか??小学校で図工専科をしている私ですが「絵の具で塗るよ」と言うと「なんで絵の具だけなの??」と反発するのに「表したいものに合わせて画材はどれにするか自分で決めてね」と言うと迷って決められない子が多いんです大人が良
2025年3月13日(木)祝!4003回こんばんははまもときょうこです水彩画教室の冬コースは立体や建物の描き方を重点的に学びました。一点透視や二点透視といった手法を学びました。水彩画を学び始めたときは立体が悩みどころでしたがだんだんと楽しくなってきました。駅で電車を待っていても消失点つまりすべての線が集まる「遠くの一点」を探してしまいます未完成ですが横浜のホテルニューグランドですサラサラっと建物が描けるようになりたいです。***日々のちょ
林愛です2013年から学校勤務の学びを生かして『0歳から通える親子造形教室』を開講中!あと1ヶ月で春休みなんて、びっくり!時間を持て余してしまってゲームやスマホを使いすぎそう…な予感がしますその状態を注意して親子バトルになってしまっていませんか新学期目前の春休みはちょっとした予定があると生活リズムも整って気持ちもググッと引き締まるもの!このプライベートレッスンは一対一だから周りに気を遣う必要がなくて自分のペースで才能を伸ばせちゃうす
4月作品展用の50センチが予定より早く仕上がったので、30センチを続けて描きました😊今回、浮かんだキーワードはホログラムシートと透明セロハン🎵まずは下図😊下図はコンパスを使います。それから直感で点々々…いつも結構な数の円を書くので(円は沢山あるので)そんなに難しいことではないと思ったのですが思ったより複雑…💦ちょっと大変でした🤣ホログラムシートの上に透明セロハンを重ねたような感じ🎶「ふたえ」30センチ「ふたえ」は二重と二つ絵をかけてます。光りが当たるとこんな風当たらない
林愛です2013年から学校勤務の学びを生かして『0歳から通える親子造形教室』を開講中!今週は、結婚記念日がありました「え、7年も付き合ってから結婚?」中1娘は絶句していましたがほんとの話なんです付き合い始めたのが20歳と21歳だったんだもん…お互い成長してます^^「が、頑張ったね…」と娘今の父ちゃんしか知らないからそんな感想かも?「お母さんが待たせたかな?」には「?」だった、笑(顔ついてる!)結婚記念日も普通の日になってるけどスイーツ食べたいから旦那さ
林愛です2013年から学校勤務の学びを生かして『0歳から通える親子造形教室』を開講中!もうすぐ春休み!子ども達は宿題がなくて超ワクワクだけど「子どもとどう過ごそう??」って大人は頭を悩ませているんじゃないですか?そこで!春休み応援企画として!無料のオンラインレッスンを開催します(開催日指定) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄鉛筆だけ!30分だけで!!美味しそうに見えるバナナを描こう🍌 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄内容は、バナナを鉛筆で
【どんな瞬間も一期一絵(会)】日々の暮らし、心をよぎる思い、家族や友人達のこと。私の生徒さん方。お世話になっている人生の先輩方、先生方。絵を描く同志の方々。ベランダの草花。図書館から借りている本。ばね指の右手。傾いてきた春の陽射し。高校生の頃ダンスをした曲…つつまれながら。どうも有難うございます。少し時間を置いて仕上げに向かいます。朝は新しい1日に思いを馳せて日中は、何かしら、頑張ろう夕方はほっと落ち着いて今日も良かった夜はあれこれ懼れて振り返りと無事に感謝そんな一日
・(オトナンサー)「ラーメン」を食べ過ぎるとどうなる?実は女性の体に悪影響も一緒に摂取すべき食べ物&飲み物とは管理栄養士が解説多分に食べ過ぎの気があったからねえ。・(ダイヤモンドオンライン)退職後の生活をダラけずに過ごすコツは?→44歳でFIREした男の「人生の本質」を突く回答が胸に刺さる私なら、一つ二つくらいは、カルチャーに通い始めるかな。・(MSN)ボブ・ディラン映画に出演の日本人女優話題・(シネマトゥデイ)ボブ・ディラン映画に出演の日本人女優話題|シネマトゥデイ・梅とか桜を撮
林愛です2013年から学校勤務の学びを生かして『0歳から通える親子造形教室』を開講中!卒業や入学、進級など3月4月は節目の時ですね3月のWSのテーマは、桜🌸魔法のチョーク・キットパスを使って手足形アートを体験してみませんか?魔法のチョーク「キットパス」を手や足に塗ってペタペタして、桜の作品を作ります🌸幹までは作っておくので枝はママが作ってもお子さんと共同制作でも♡手や足の今の大きさが原寸大で残せて、とってもおすす
こんにちは♪少し暖かくなり薔薇も芽吹いてきて嬉しい限りです。夢色水彩画レッスン研究科ではビオラを描いて頂いています。春はもうすぐそこですね。ぼかしが難しいモチーフでしたが喜んで頂けけて何よりです。次回はサクラ上級編です。どのように仕上がるのか?楽しみです。お話変わりますが中崎町教室レッスンに名古屋から3名生徒さんが来られました。折角なのでランチをご一緒しました。中崎町の今ホットな行列のできるお店"結び堂"運良くそんなに持たずに入れました
2025年3月3日通算40回目の教室いつも通り、各自持参の作品をご披露皆さんイロイロ描かれていますが、私はこれのみ💦何とかクリア?して今回は・・・先生のお試し画今日は油彩系のペンでユポ紙へ絵を描いてみるその後、アルコール液をスプレーすると油彩の色が微妙に溶けて面白い効果が出る・・・らしい各自好きな絵を描いてトライ私も真似をして愛知牧場の菜花を使うペンは先生のモノをお借りしてどうなるのか判りませんのでアバウトに塗ってみてスプレーでアルコールをプシュプシュと何
皆さんこんばんはまたまた寒のもどり寒いです。2月の絵画教室のモチーフは富山県砺波市相倉合掌集落の雪景色の古民家です。現在は合掌造りの家屋の民宿も多くイワナの塩焼き山菜、五箇山豆腐など山里の幸を楽しみつつ、世界遺産の中で眠れます。今でもこんな大雪に覆われているのでしょうか?数年前にも雪の古民家を描いていました。白川村の合掌造り白川郷に数年前に撮影に行っていました。もちろん絵画もあります。『雪降る白川村を描きました』世界遺産白川郷を描こうと3年前取材旅行で白川郷に行った絵が今頃
林愛です2013年から学校勤務の学びを生かして『0歳から通える親子造形教室』を開講中!4週間ぶりのレッスンだから描く電車を選ぶのも迷ってバランスを取るのも迷って…毎週毎週描いてる時は「これにする!」の決断も早いし構図もサッと決まる!日々のコツコツってすごかったんだ!と実感しました撮りためた写真でつい盛り上がる!私もかなり電車の知識が増えてます、笑でも“貯金”のおかげで終わる頃には感覚も戻り、どんどん色も混ぜて行ってバランスも取り直そうと自分で「ここかな?」
林愛です2013年から学校勤務の学びを生かして『0歳から通える親子造形教室』を開講中!食べることが好きな我が子の食欲に毎日びっくりしている私ですお弁当優先でつい白米しか炊いてなかったので炊き込みご飯を炊くことをすっかり忘れてて〜「たまには食べたい」と言ってくれてようやく土日で実現!私は得意な料理がないのですが、リクエストくれる我が子♡ご飯の支度が得意でない私は子どもがいるから、できる!一人のお昼は、質素です、笑私には『炊き込みご飯=子ど
おはようございますまずるかです一昨日の3月3日、鴻巣駅前のエルミ鴻巣で『鴻巣びっくりひな祭り』を観た後、水彩画教室に行く為エルミ鴻巣の本館からANEXに行く為屋根の無い渡り廊下(歩道橋の様なもの)に出たら午後は降るかもと言われていた通り、雪が降り始めていました。画材道具を入れた重いバッグを肩に掛け歩き出しましたが、ツルンコつるんこして転びそうで怖かったでしたね。新潟は長岡育ちのおかげでこんな時は大股で歩かず小股でヨチヨチ(ヨチヨチはいつも通り💦)歩き、無事教室に辿り着きました1ー2月は
林愛です2013年から学校勤務の学びを生かして『0歳から通える親子造形教室』を開講中!ここ数年、時々、ふわ〜ふら〜としちゃう私は「きっと貧血気味だよ」と言われていましたそこで毎朝!貧血対策で、タンパク質も摂れる美容プロテインを飲み始めたんです最近豊橋市の検査をしたら、なんと貧血の数値が改善されていました!やったーーー!今は義務でプロテイン飲んでいるけど毎日楽しい時間にしたいな〜と思ってたんですそうしたら♡旦那さんが夫婦二人旅のお
前回教室で描きかけた「ガラス器」を何とか描き上げます全く描いた事が無く(難しそうなので避けていた)見当もつかないのでユーチューブで少しお勉強・・・でも意図したものはなかなか見つからず自力で適当に教室に有ったガラス器の写真をPCで見ながら光の当る部分を塗り残し、他の部分をそれらしい色で薄く彩色💦あまりガラス瓶のようには見えませんが・・・(水で紙を濡らしたので凸凹が出来ています)右のグラスは透明ですので、中のビー玉から塗りますビー玉に当たる光を白で塗り足して何とか
안녕하세요いつもありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”人生は全自動起こることは全部自分で作ってる記事を読んで頂いた方々が今日も心豊かな一日になりますようにお題は《青い蛇》蛇…苦手なんだけど魚を捌けないのも蛇を連想するからだけどやるよー今日のキット水筆ペン持つのは8年ぶりさぁどうなるのか見本を見ながら色を付ける見本のような青は絵の具が足りなかった……きっと混ぜて青色作るんだったんだなー✋時間が足りずここまで帰りは鍾閣駅の地下街戦
今更ですがレビン・ポンでございます皆さま花粉症大丈夫ですか❓昨日水彩画教室行っただけで、目がショボショボ、鼻の奥ヒリヒリ💦💦薬も飲んで、目薬もして、洗濯物は部屋干し。今年は急にあったかくなって、いつもの倍飛ばしてるのかな夜中歩ってそうあっ、それで、この前やった血液検査の結果🩸ですが、重要なことが発覚!!内臓のエコー検査のことで頭がいっぱいだったー💦先生からも特になし気にしなくてもいいのかも^-^へへへこれってチョー悪玉が170!!たしか150までですよね❓薬を週3
☆随時更新します。掲載の時間はお部屋ご利用の時間になります。イベント等の開催時間、詳細は主催者にお問い合わせください。(敬称略)9/2(火)エゴコロ水彩画教室9:30~13:30木下美香HP公文式書き方教室14:00~19:00高澤道子公文かきかた教室HP9/3(水)ココナビランチ会10:30~14:00越智素子ブログ9/4(木)レイモミフラレッスン12:45~14:45レイモミ小野フラスク
☆随時更新します。掲載の時間はお部屋ご利用の時間になります。イベント等の開催時間、詳細は主催者にお問い合わせください。(敬称略)8/2(土)朗読教室午前クラス10:00~12:00午後クラス12:30~14:30青木邦枝HP・ブログ8/5(火)エゴコロ水彩画教室9:30~13:30木下美香HP公文式書き方教室14:00~19:00高澤道子公文かきかた教室HP8/6(水)ココナビランチ会
☆随時更新します。掲載の時間はお部屋ご利用の時間になります。イベント等の開催時間、詳細は主催者にお問い合わせください。(敬称略)7/1(火)エゴコロ水彩画教室9:30~13:30木下美香HP公文式書き方教室14:00~19:00高澤道子公文かきかた教室HP7/2(水)ココナビランチ会10:30~14:00越智素子ブログ7/3(木)レイモミフラレッスン12:45~14:45レイモミ小野フラスク
☆随時更新します。掲載の時間はお部屋ご利用の時間になります。イベント等の開催時間、詳細は主催者にお問い合わせください。(敬称略)6/3(火)エゴコロ水彩画教室9:30~13:30木下美香HP公文式書き方教室14:00~19:00高澤道子公文かきかた教室HP6/4(水)ココナビランチ会10:30~14:00越智素子ブログ6/5(木)レイモミフラレッスン12:45~14:45レイモミ小野フラスク
☆随時更新します。掲載の時間はお部屋ご利用の時間になります。イベント等の開催時間、詳細は主催者にお問い合わせください。(敬称略)5/1(木)レイモミフラレッスン12:45~14:45レイモミ小野フラスクールHP5/3(祝)朗読教室午前クラス10:00~12:00午後クラス12:30~14:30青木邦枝HP・ブログ5/6(祝)公文式書き方教室14:00~19:00高澤道子公文かきかた教室HP5/7(水