ブログ記事3,401件
こんばんは🌕今朝、自分のイビキ💤で目覚める💧普段からイビキ💤なんてないのに…よほどお疲れだったのかな今朝はがっつり!・仕事で余ったバケット・ハーブチキンサラダ・目玉焼き🍳・ウインナー・冷凍いちご🍓みかん🍊正午、仕事前にジム水着&スイムキャッププールは借り切り状態でした!平泳ぎ500m水中ウォーキング正面歩き200mカニ歩き100m後ろ歩き100mクタクタ💦💦💦からのサウナ♨️夜は、きのうのフライドチキンをトースターでチンチ
こんばんは🌕夕方からジムで平泳ぎ300m.背泳ぎ200m水中ウォーキングもしっかりやりました!からの風呂♨️でしたスケジュール調整がなかなかうまくいかず…💧コロナの影響で💦💦💦なんとかうまく収めたい。今宵の晩餐・厚揚げ、ちくわ焼き・鷄竜田揚げ・大根と玉ねぎのさっぱりサラダ・納豆オクラ冷奴大根刻んで、玉ねぎスライスして、青じそであえただけ血液サラサラにしないとね閉店間際のスーパーで半額とりからうかつだった…揚
今日、土曜日は風の強い日でした🌀厳しい冷え込みが続いているこの冬にしては気温は暖かい方で雪道も溶けてましたが風が強いと体感温度がグッと下がります💦そんな今日はプールの日。水が苦手な主人も一緒に通うようになって私がアクアフィットネスと水泳をしてる間水中ウォーキングしてます(o^^o)ユノったらユノったらこんなにカッコよくて私をどうしようとしてるのーー!←してないユノってユノってなんなの?シンプルに「唯一無二」「宇宙一」ありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)着い
検査のたびに色々引っかかって運動しなきゃいけないなあと思っていたところ変形性膝関節症にはウォーキングより水中ウォーキングが良いと整形外科医に言われ昨年3月からスイミングのあるスポーツクラブに入会した途端世の中コロナ!!そのコロナ禍の中そのスポーツジムにも感染者が出たという知らせを受け私は基礎疾患もありーの高齢者の域に入っているので感染したら重症化するだろうと大事をとって退会してしまいましたそのかわり家でテレビ体操ラジオ体操をやってみたり医者
今日は、プールでめちゃ一生懸命歩いたせいか、夕方1時間熟睡し、その後6時位から膝痛、肩関節痛と疲労感が強く、早めに横になっていた。横たわりしばらくすると、心臓がむくむくむくっと大きくなるのを感じて、深呼吸。心臓からの血流が多くなっているのを感じる。立ち上がってみると、背中の筋肉の緊張がとれ、肩の突っ張り感が軽減して首が軽い。膝の痛みも感じない。そして、心窩部のぽっかり感が軽減している。これは、私の目指す体の状態だ‼️医師からは、心拍数を上げて心臓を大きくするようにと、指導を受けて
こんにちは🙋本日の昼食おかゆ赤魚のねぎ蒸しかぼちゃのレーズン煮キャベツのピーナッツ和え豆腐のあんかけキャベツのざく切り今日のお弁当のメニューもなかなか自分では作らないですそんな豊富なメニューで美味しく楽しいです😋🎵午後からはとてもお天気良くプールに行きました😃マシンウォーキングで歩き流水マシンと水中ウォーキングのレッスンに参加しましたやはり1時間以上の運動はお腹空きます😅健康的です(^-^)/いつもご訪問いいね!コメントありがとうございます(*^^*)
食欲コントロールダイエット協会代表理事の富永です本日は質問に答えていきます今日の質問はこちら↓↓↓↓↓========================富永様いつもメルマガにインスタにYouTubeありがとうございます。どれもすごく勉強になります。最近は、食事を作りながら富永さんのYouTubeを毎日聞いています。今日は有酸素運動について質問したくご連絡いたしました。Twitter等で様々な方が運動は1日8000歩がベースと言われています。私もここ何年か毎日8000歩以上
入院してからたった数日ベッドに寝たきりになっただけで体がまっすぐ立たなくなり歩けなくなり1ヶ月以上歩行器生活していましたその最中すっかり治っていた左膝がとても痛くなり膝につながる筋をひたすらマッサージしていましたそれでもやはり左膝は痛く整形外科の主治医の先生は水がたまってるとさわってすぐに言ってくれましただけど膝の治療はされないまま退院やっぱり痛くて左膝をかばうから今度は右膝も痛くなりそんな時にお洋服の通販品と一緒に入っていたぬるグルコサミンを塗ってみたら
お越しいただきありがとうございます自己紹介はコチラ→★働くママ、現在一人目妊娠中です今日は運動デー。先週は仕事で、ほとんど運動できず。なんなら食べ過ぎました。。。ので、今日は運動デー。プールまで片道4km。1時間水中ウォーキングをして、往復8km散歩がてら歩きました。お腹が張るという感覚が私にはわからず…ま、快適に過ごせたので良しとします。体動かすって本当スッキリ!明日も同じくらい動けるといいなぁ。3連休だけど、のんびり