ブログ記事11,008件
ここ数ヶ月、母が本当に大変で心配していたんですが、今朝起きたらソファーでぐったりと寝ていました。熱はないし、血圧も低いと言うので少し安心したけど、今日は無理はダメと言い聞かせました。なのに、今日は叔父の皮膚科の日だからと病院に連れて行くため出かけました。・・・アル中で善悪の判断もできなくてゴミ屋敷に住んでいる叔父には母とお向かいのおばちゃんしか対応できませんお昼に帰ったら「しんどい」と言いつつ、私に「ざるラーメン」が作ってあり
おはようございます薬剤科です今日は「アスピリン喘息」についてのお話です。アスピリン喘息とは、アスピリンという成分をはじめとする解熱鎮痛剤によって誘発される喘息のことです。詳しくいうと、シクロオキシゲナーゼ-1(COX-1)阻害作用をもつ非ステロイド性抗炎症薬(non-steroidalanti-inflammatorydrugs,NSAIDs)により、気道狭窄症状(鼻閉、喘息など)を呈する非アレルギー性の不耐症のことを言います。何が言いたいかというと、アス
この予約外受診は先週の受診です『さあ、どうしてくれよう』もう、怒りたい💢💢💢💢💢💢あ、この『仕事の愚痴』時系列通りにいきましょう(笑)今回は自分も悪い事は悪いんですけどね私の職場は特養なので入居者さんやショートの利…ameblo.jpこの後はというか、夜中はこの数日夜間の発作が多くて睡眠時間がかなり少ないので気絶したかのように寝て、発作で起きるを繰り返してますでも、まだ受診をしたくない消化器内科の受診から数日後『消化器内科予約外受診』救急外来から帰って『大学病院救急外来』続きですね
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!▶【何度も引退を考えた】僕が発信を辞めるとしたら原因はこれです。年々悪化を辿る持病…『化学物質過敏症』について〈目次〉0:00はじめに0:12かずのすけ、今後の発信者生命に関わる持病について2:33年々悪化…!34歳で成人喘息とも診断され、撮影時間も倍増…4:34【MultipleChemicalSensitivity】-化学物質過敏症-とは6:35日本人の約半数が罹患している『花粉症
もう、怒りたい💢💢💢💢💢💢あ、この『仕事の愚痴』時系列通りにいきましょう(笑)今回は自分も悪い事は悪いんですけどね私の職場は特養なので入居者さんやショートの利用者さんは収入や貯金など色々な審査によって食費と…ameblo.jp僕くんではないですまあ、今日も僕くんにはため息😮💨しかない事ばっかりでしたけどこの子の愚痴はまた同僚と2人で事務所にいられる日に爆発させておきます今日は違う事でオコですなんども私のブログに登場し、何度も私を苦しめ病院送りにする野焼き🔥本日もやっておりまし
こんにちわいつもお読みいただきありがとうございます体調がなかなか安定せず、後日ふれますが、先週ひどいめまい、吐き気で救急搬送考えたほどでした‥。なので先週は仕事に行けず‥。やはり受動喫煙が関係してるかのようにここ数ヶ月あった気管がせばまる感じ、喉のガサガサ感が嘘みたいにありません。タバコを吸われる方ごめんなさい吸われる方をどうこうは思ってないので、嫌な気にならないでいただけたら嬉しいです。うちは旦那もずっと喫煙者。旦那はずっと紙タバコですが、玄関外で普通に
ご訪問ありがとうございます自己紹介&アメトピ掲載は下記へ韓国から안녕하세요またまた韓国スタバ郵便局の帰りに夫とスタバへ行きコーヒーをお願いして帰ってきた夫何だか手にいっぱいコーヒーもショートを頼んだのにあれあれサイズでかっ何だか、イベントで25,000ウォン以上購入でポーチキーリングをくれるらしくそれに釣られて?!沢山買ったそう・・・・wwwう〜ん使うかな・・・アイポッズとか小銭入れに使う
すっごく今更ですが…愛用中のネブライザー紹介本当に今更だけど元々は2021年8月に総合病院で2回目の入院をした時まあ、この時も今思えば咳発作酷かったけど私の生活環境を変えるためだけの入院でこの時、気持ちの問題で喘息じゃ無いって、言われ続けたから治療入院ではないので、何も処置がなく唯一が、咳き込みが辛く、サルタノール(このときの頓用)を使ったけど、辛い時だけ病院のネブライザーの使用許可がありましたそして、治療入院でもないから症状は改善されてなくても1週間で退院元々この時点
訪問しでいただきありがとうございます♬あなたの健康ライフを全力サポート!50代薬剤師さかいゆみです。プロフィールはこちらです>>>「この咳、早くなんとかしたい!」咳が出ると、会話や仕事中に気まずくなったり、夜眠れなくて困ること、ありませんか?でも、病院に行く時間もないし…そもそも何を選んだらいいの?そんなときに頼りになるのが漢方薬です。「漢方って難しそう」と思うかもしれませんが、咳のタイプや体の状態に合ったものを選べば、意外とすぐ
疲れと眠気で、いつもより早く入眠喘息発作で2:50起床。苦しくて横になれず、リビングへ。そのまま、眠れず。2025/08/27㈬脊椎固定術後1640日目右眼白内障手術後1540日目左眼白内障手術後1538日目定期受診(呼吸器内科、皮膚科)テゼスパイア(37回目)点滴(リンデロン4㎎)起床2:50体重+1.2kg(8/23から)BP(P)123/72(81)106/88(75)105/57(89)2
新作映画の世界へようこそ『DearStranger/ディア・ストレンジャー』2025年9月12日公開見どころ息子を誘拐された夫婦の姿を描くサスペンスドラマ。ニューヨークに暮らすアジア人夫婦が、何者かに息子をさらわれたことをきっかけに、お互いが抱えていた秘密をあらわにしていく。監督は『ディストラクション・ベイビーズ』などの真利子哲也。『ドライブ・マイ・カー』などの西島秀俊、『ザ・ビッグ・コール史上最強の詐欺師たち』などのグイ・ルンメイらが出演する。あらすじニュ
こんにちは。咳は大のお得意のシーちゃん先生です。医者で出された薬を飲んでも咳が止まらない時。仕方がないと思うか。お薬を変えてもらったんだから少し様子を見ようなのか。。このおばあちゃんは何度も何度も薬を変えました。2024年11月から咳の症状があり通信欄で連絡がきていました。咳の漢方を飲んだ方が良いと通信欄の返信にてアドバイスをしましたがスルーされました。さらに、年明けの2025年1月に咳が止まらないとインスタDMで連絡があり。電話を入れております。
もみじが運営するHP上の画像をクリックしてください。(リンク切れ多数ゴメンなさい。更新する予定ありありですが、時間がなく・・・。大変申し訳ありません。m(__)m)最新人気ブログ『怒りの感情がコントロールできないその6』もみじが運営するHP上の画像をクリックしてください。(リンク切れ多数ゴメンなさい。更新する予定ありありですが、時間がなく・・・。大変申し訳ありません。m(_…ameblo.jpカウンセリングを受けたことでの気づきについてまとめて見ようと思いました。その
下肢浮腫、右足関節痛、背部痛酷い。早めにベッドへ気付けば、かなり早くに入眠してた3:20喘息発作で起床。その後、再入眠して、6時過ぎまで眠れた。2025/08/26㈫脊椎固定術後1639日目右眼白内障手術後1539日目左眼白内障手術後1537日目旅行4日目(最終日)起床6:20体重測定なしBP(P)✕✕117/63(87)3:20SPО2:93~94%吸入+ネブライザー+
こんにちは、原田高志です。脳卒中リハビリテーション看護認定看護師として20年、学生指導の経験から―看護学生や新人看護師の方に、看護のコツを伝えたいと思っています。書籍はこちらです。https://peraichi.com/landing_pages/view/uv3ye「呼吸困難」看護学生・国家試験合格・聞き流しで押さえる呼吸障害への対応・呼吸機能障害・呼吸器症状のマネジメントはじめに―呼吸困難とはなにか呼吸困難(こきゅうこんなん)は、息苦しい、息がしにくいと感じる主観的な症状の
私も最近イガイガ虫と言うか喉に違和感があり、エヘン・エヘンとやっても違和感が取れない事があります。我がblogファンの方も咳が出て止まらない事があるというblogを見ましたので、今回咳について深読みしてみます。咳の深読みをしていたら、近年、増加傾向にある呼吸器感染症肺NTM症が気になり併せて調べてみました。咳(せき)とは咳(せき)は、気道に侵入した異物を排出するための体の防御反応です。咳は、気道にさまざまな刺激を受けた際や、風邪による上気道の炎症に伴って起こることがあります。咳は大きく
119D4548歳女性の緊張型頭痛。鼻茸があり、40歳で気管支喘息と診断され血液検査で好酸球増多を認める。2年前に鎮痛剤で重篤な喘息発作を起こし気管内挿管されたことがある。現在、喘息は発作時のみ気管支拡張剤を吸入している。この患者の頭痛で投与すべきは?a塩酸モルヒネbインドメタシンcメトトレキセートdアセトアミノフェンeグルココルチコイド(解答)dアスピリン喘息の症例で高率に鼻茸・鼻閉を伴う。NSAIDsは発作を誘発する可能性があるので、(d)を投与する。アセ
Muguetミュゲです✨2月の予約表です旧正月も無事に迎えることができ今年最初の新月もあり新たな年を迎えられています♪私はというと少し体調を崩したりして改めて自分の身体のことを考える機会になりました以前から気になっていた「松」を生活の中に取り入れようと「松葉たばこ」を初めてみました毎日取り入れるのは松の入手方法や松についての知識が無いためどうしようかと思っていたらInstagramで松葉たばこのスターターキットなるものを発見したばこかぁ〜と思いながら調べ
本日の天晴れあれれれれれーーーー終わった。まぁ。ゲーム三昧な16日間だった😆風邪?引いたのは誤算だった。2W経って、未だに咳も痰も残ってるが…いつものこと、といえばそれまで。吸入薬が、吸いにくい。吸っても咳き込んじゃって、吸い込めてないかも?咳が治る気配がないのは、そのせいか??昨日の病院、散々だったな。X線、いっぱい撮っても異常無し😮💨異常無いなら、痛みが出る理由はなんだよ。いい加減、そこを突き止めてくれよ。関節変形とかもない。ただ、痛いだけ。日によって、度合
こんにちは、原田高志です。脳卒中リハビリテーション看護認定看護師として20年、学生指導の経験から、看護学生や新人看護師の方に看護のコツを伝えたいと思っています。書籍はこちらです。https://peraichi.com/landing_pages/view/uv3ye【小児の疾患】国家試験に出る主要な小児疾患の基礎と看護ポイント|看護学生・看護師国家試験・合格・聞き流し小児の疾患とは――子どもの特性と疾病の理解小児の疾患は、子どもが成長し発達していく過程で特有の特徴を持っており、大人
息子からうつったのかも昨夜から色がついた鼻水、咳など風邪の症状が出始めました。息子からコロナがうつったのかな?同じ家にいる限り仕方がないことですね。夫も咳と鼻水がみられるため念のため二人で今日は市の急患センターに掛かることに。朝、電話をして息子がコロナに感染したこと、私と夫も風邪症状があるのでコロナの検査をお願いしたいとお話ししたところ「検査するかどうかは診察したあと医師が判断します」と。家族にコロナ患者がいるんだから「診察で医師が判断」って言わないで検査してほしい。私
夏休みが始まり、我が家の中学生と高校生は部活漬けの毎日です。日々真っ黒になっていく息子(テニス部)と日々鼻歌が大きくなる娘(吹奏楽部)青春だな。試合のスケジュールや合宿の都合で、入れ替わり立ち替わり朝5時台の電車で出発と言われる日々の連続で4時台に起きて朝ごはんとお弁当作ったりして毎日眠たい…。今回、そんな子ども達の合宿日程が奇跡的に重なりまして。過去一度も宿泊行事が重なったことなんてなかったのになんと、今回はほぼ丸かぶり!(歓喜!!)しかも夫の休み(平日休み)
119D6928歳女性。勤務中に突然の動悸が出現し治まらないので受診。学校検診で心電図異常を指摘され経過観察となっていた(心電図A)。既往歴に気管支喘息があり、吸入薬を使用しているも年に数回発作を繰り返えしている。血圧120/82HR164整。RR18SpO299。心音と呼吸音に異常を認めない。来院時の心電図(B)を示す。まず最初に行うべき対応はどれかa電気ショックbValsalva手技cジゴキシン投与d酸化マグネシウム投与eATP投与解答(b)